用語集

Last-modified: 2012-05-06 (日) 09:30:34

用語集

あ行

アリーナ

大規模な対人戦を特別チャンネルで行う場所、またはその催し。
関連:対人戦

インベントリ(Inventory)

アイテムを保管するスペースの事。いつでもBキーで開けるものを所持品インベントリと言ったり
アトリウムに設置してある物を倉庫インベントリと言ったりする。
なぜか多くの人に「イベントリ」と間違われて読まれる不遇の用語。

詠唱

ボタンを押してからスキルが効果を発揮するまでに必要な発動時間。
一部のスキルにそれぞれ1.0秒~10秒まで設定されている。
即時スキルはこの詠唱時間が実質存在しない。

オリジン

H23/5/25の大型アップデートが来るまでのPriusのこと
現状と違い、スキルポイントシステムをとっていたのが特徴
プレイヤーがある程度のレベルまでの調整しか行っていなかったのか
高レベルになるほど正常な操作ではプレイ不可能になっていくというある意味欠陥があった

か行

回線落ち

何らかの理由でネット接続が切れてしまい、サーバー・クライアント間の応答が無くなり、
ゲームプレイが続行できなくなること。
プロバイダー側のメンテ、LANボード過熱、ルータ、モデム、回線容量の過剰使用、無線LANの電波悪化、
通信ソフトの不具合、ファイヤーウォールの設定ミス、ネコLANケーブルひっこ抜き・・・
原因は多種にわたる。

カウント

MPT等で、あとどれくらいのmobを倒せばいいか告知すること。
「かに4、さそり2」とか、「カニ@1、サソリ@1、ねずみ@5です」等と伝える。
MPT内のレベル差が開いている場合、殲滅必須mobが異なることがある。
また、前衛にとってあと何匹釣ればいいか判断する目安になる。
必要なmobがいるレベルの者は、積極的に数えていこう。
カウントするタイミングは、範囲攻撃や連続攻撃が一旦落ち着いた時や
残り数匹になった辺り。
MPT内のレベルが全員適正の場合は、後衛がカウントする。
これは、釣り役と壁役、回復役がカウントをするのは(操作の忙しさのため)不適当の為。

魔獣Dで特定のボスが落とす、ダンジョン内ワープアイテム。
1回で2~4つ落として持ち越し可能。
各自が拾って確保しないといけないが、初の人は大抵拾い忘れて顰蹙を買うため注意。
カトゥラの鍵、バクアの鍵、ペリスの鍵とあるがそれぞれワープ位置が異なる。

ガチ

一撃のレガントルなど、攻撃力が高いためマラソンで倒すことが推奨されるボスなどに対し、
足を止めて真正面から殴りあうこと。戦士には適正以上の高いレベルと防御力、楽士にも
高いLvと回復能力が求められる。マラソンよりタゲが飛びにくく、戦闘時間も短くて済む。
またボスが範囲持ちでない場合は、アニマからの支援も受けられる。

カツラ

魔獣Dに生息するボス、霊媒師カトゥラの事。由来は名前の響きから。ワープアイテムの
一つであるカトゥラの鍵を落とす。魔獣Dにはここからクエを消化していく進み方もある。

韓国厨

韓国の情報をinven等から仕入れ、極端な曲解を加えた歪んだ情報にして日本に流している人間のこと。
「韓国じゃ」「韓国なら」「invenでは」という語り口が特徴。
彼らは韓国仕様が絶対のような論調で語るが、範囲攻撃に数制限がある、強化スチールの上位版が
栽培できないため韓国版ほど装備の製錬攻撃力・防御力を確保できないなど、
日本仕様は韓国仕様とは大きく異なっているのが現実である。
転職実装前に行っていた情報操作で多くの人間を苦境に陥れた前科は周知の通り。
信用を失い鼻つまみ者になった今でも細々と活動を続けている残党がいるので、
初心者は決して騙されないように注意しよう。
類義語に本国厨がある。

帰属(帰属アイテム)

所持しているキャラクターに帰属して専用アイテム化して取引不可状態になっていること。
アイテム入手時に帰属属性が付加されるものと、装備時に付加されるものがある。
課金アイテムで帰属解除アイテム(イマゴの封印紋章)が販売開始されました。

逆走

魔獣Dにおいて、あらかじめ確保したぺリスの鍵を入り口で使って一番奥まで行き、
すぐボスを倒してから逆走し、高い方からクエストをこなしてその後に帰るルート。
魔獣PT募集タイトルに 「逆走」「鍵あり」 とある場合はこのルート。
鍵持ってない人はお断りで高レベルクエストが出てないLvの人は行く意味が薄い。
終点が霊媒師カトゥラの居る付近なのでカトゥラの鍵で移動し、ケルカロックスまで向かうケースも多い。
その際はPT名にカトゥラ(又はカツラ)~ケル 等と書かれている。

対義語は順走で、入り口から奥に向かうルート。鍵確保やストーリークエストのために募集されることもしばしばある。

蔵落ち

ユーザー側のミス、あるいはゲームクライアントがなんらかの不備によって不正に終了する事。
プリウスオンラインではプログラミングがお粗末(?)なせいか、かなりの頻度で発生する。
普通にプレイするにあたって、蔵落ちしない日は無いと言っても過言ではないレベル。

プレイ時間が長引いてメモリ使用量がかさんでいる、あるいは処理が重くなってきたら
いったんクライアントを終了させ、再起動しておくとある程度予防できる。
が、それでも落ちる時は落ちる。
PC環境や画質設定などによって頻度に個人差がある。
たまに蔵落ちのことを鯖落ちと呼ぶ人がいるが、それは間違いなので注意。
しかし、確かに間違ってはいるが鯖落ちでも意味は通じるので、間違いに過剰に反応するのは避けた方が無難。

ゲート落ち

9/24のアップデート以降、頻発するようになったバグ。蔵落ちの一種。
ゲートに入って移動すると、エラー表示も無くいきなりクライアントが終了する。
ゲート以外にダンジョン脱出ボタンで脱出する時などでも発生する。

さ行

鯖落ち

運営サーバの負荷やトラブルなどにより、ゲームに繋げなくなる事。
ユーザー側のミスやゲームクライアントが不正に終了した場合などはサーバのトラブルではないので蔵(クライアント)落ちという。
サーバーが強固なのか単に過疎なのか、なんだかんだで運営側のサーバーが落ちる事は滅多にない。
たまに蔵落ちのことを鯖落ちと呼ぶ人がいるが、それは間違いなので注意。
しかし、確かに間違ってはいるが鯖落ちでも意味は通じるので、間違いに過剰に反応するのは避けた方が無難。

消化

「消化試合」の消化とほぼ同義。
こなす・片付ける事等を意味する。主にクエストやミッション・ユニオン等に使われる。
例「今ミッション消化してる」=ミッションやってます。

自由パーティー

パーティー名『自由パーティー』は、概ね
ソロPT作成者が『募集中断』に切り替え忘れた為に表示されるPT。
募集欄が必要なく伸びてしまうため迷惑行為とされる。
自由、と書いてあるからといって誰でも募集している訳ではない。
まれに、自由パーティー撲滅運動者がわざとPTに参加してくることがある。
気づいたソロerは、そっと『募集中断』に切り替えよう。

蒸発

プレイヤーキャラが、回復する間も無いくらいほとんど一瞬で死亡すること。
一撃が強いボスキャラや、その攻撃でクリティカルを出された時、
明らかに許容量を超える数の敵がリンクしてきて乱戦になった時や、
防御力やHPの低い職にタゲが漏れた時などにたびたび発生する。

ソロ

一人でプレーすること。
ちなみに二人はペア、三人はトリオ、編成可能最大人数構成はフルパーティー。
便利な小技として完全ソロPTがある。

ゾンビアタック

戦闘範囲から出ない限り敵のHPが回復しない事を利用し、戦闘不能になる事を厭わず特攻と死に戻りを
繰り返して敵(主にダンジョンのボス)を倒す行為。修理費が恐ろしい事になるので耐久度が設定されていない
Lv15以下の装備をつけるか、武器以外外して行うのが一般的。

やり方は単純に全員で突撃して普通に戦闘→全滅したらボスの手前に集合→再び全員で突撃し戦闘・・・の
繰り返しである。下手に逃げると戦闘範囲から出てしまうので厳禁。近距離攻撃のボスの場合、突撃の際に
手前に移動する為、全滅前にある程度奥に引っ張っておいた方が安全。

た行

ターゲット(Target、タゲ)

標的。特定のベスティアやキャラクターを選択すること。あるいはベスティアの攻撃目標にされる事。
ターゲットすることを「タゲる」と言う、人もいます。

タゲ切り

敵にタゲられた場合に一旦敵と距離をおき戦闘可能領域から離脱、安全を確保する方法。
その際敵は元居た場所に戻り(戻っている間は無敵、状態異常は効く)、敵のHPはリセットされ満タンになる。

ダンジョンで特定の領域に侵入すると光のリングと共に出現する、mob出現トラップ系の敵
(背徳の暗殺者、クリスタル洞窟のテネブラ周辺の水晶巨人 or 巨大胞子クラゲなど)は、
タゲ切りを行った時に光のリング内にPTメンバーがいないと消滅するため、無用な戦闘を避けたい場合は
ペロに乗って敵を引き寄せ、タゲ切り消滅を狙う攻略法もある。

チャンス

PAになったときに追加された目玉システムのひとつ
一定確率で特定スキルのCTを無視してスキルを発動することが出来るシステムであり
状態によっては敵を倒すまでスキルを連発できるシステム

タンク(Tank・T)

盾、壁、Tとも言う。防御力の弱い他の仲間を守るため、高い防御力とHPを活かして敵の攻撃を一手に引き受ける役。
ヒーラーとともにPTに一人は欲しい役。

直行

出来る限り過程を省略し、目的の場所まで向かう事。○○直、等と書かれている事が多い。
主にボス狩りPTとして結成される。
D攻略時間の大幅な短縮、ボスドロップ、消費POTや武器の削れの少なさなどがメリット。
ただしベスティアの群れの中を強引に突っ切る為、先頭担当の人は勿論他の人も、ある程度育てたペロもしくは
課金ペロが必須となる。

例として【レガ直】と書かれたPTならば英雄の墓のボス、一撃のレガントルまで最短距離を進み、無用な
戦闘は行わずボスだけ倒して解散するPTとなる。

釣り(Pull)

敵を倒しやすい数だけ安全な場所やPTメンバーのいる場所に引っ張ってくる事。
主に戦士(タンク)が引き受け、リンクや巡回している敵に注意しながら行う。
釣りをする、釣る、釣ってくる、(英語から)プルするなどと言う。

デバフ(DeBuff)

キャラクターやベスティアの能力を弱体化させる状態異常スキル。
デバフを担当する人をデバッファー(DeBuffer)と呼ぶ。
対用語としてバフ(Buff)。

ディレイ

モーションや、視覚的効果によって画面上ではスキル発動から実際に効果が出るまで掛かる時間。
システム内では瞬間的に処理されているものもあります。

どこでもドア

元素術師の二次職である学者が覚える、次元門開放というスキル。元ネタはご存知ドラ○もん。
同じチャンネルにいるPTメンバーの足元に次元の門という白い光を出現させ、
それをPTメンバーが操作すると学者のいる場所へワープさせることが出来る。
学者と別のチャンネルや他のダンジョン、アトリウムにいるPTメンバーには無効。学者自身は移動できないのが難点。
PAでは兎も同様なスキルを覚える

トレイン(Train)

mobを多数引き連れて、さながら列車のように見える状態。要因はリンク、アクティブMobの中を駆け抜ける、釣り失敗など。
非常に危険な状態でMPKにもつながりかねないが、道中にアクティブmobがワラワラいるのが普通になってくると事前回避や予防は困難。

ドロップ

1.Mobが落とすアイテム。
2.PT時のアイテム分配方法。PTLが設定を忘れていたりすると、「ドロップおねがいします」と言われたりする。

な行

ネームド(named)

ボスモンスターと呼ばれるものとほぼ同意語で固有名詞を持ったベスティアのこと。
大抵はその場所にいる同種のベスティアよりも強く、良いドロップ品を持っている。
その為沸いた場合、少しの間に狩られてしまうので見る事が出来たらラッキーなネームドも居ます。
フィールドのネームドとダンジョン内のネームドがあり、フィールドの方は2時間ごとに沸く。

野良

その場限りの関係のこと、PT検索を使って知らない人同士で組むことを野良PTなどと言う。
逆に知り合いだけで組むPTを身内、固定などと言う。

寝落ち

プレイ中に寝てしまい、プレイヤーキャラの反応が無くなること。
戦士や楽士などの要職がパーティプレイ中に寝落ちした場合、非常に困ったことになる。
睡眠時間はあらかじめ確保しておこう。

は行

バフ(Buff)

自分や味方のキャラクターの能力を向上させる支援スキル。
バフを担当する人をバッファー(Buffer)と呼ぶ。
対用語としてデバフ(DeBuff)。

ヒーラー(Healer・HL)

PTにおいてメンバーの回復を引き受ける職業。HLと略される。
プライヤーもしくはシャーマンがこれを担当する。
いざという時に回復が出来ないでは洒落にならないので、常にMP管理とヘイト管理に気を配っておく必要がある。

引き撃ち

移動しながらでも攻撃可能な遠距離職で可能な戦法。
後退しながら攻撃することにより、近接攻撃を受ける回数を減らしつつ敵を攻撃する。
遠距離攻撃をしてくる敵でも射程が短ければ接近を繰り返すため、ある程度効果がある。
敵が定位置から離れすぎてタゲが切れるのを防ぐため、円運動でぐるぐる回りながらやる事が多い。
また敵に鈍足をかけたり、加速スフィアが入っている加速装備が整っているとやりやすい。

そのまま後退すると移動速度が低下するため、前向き走り+攻撃時のみジャンプして方向転換や
横向き横走りで攻撃するときだけ一瞬Sで後退状態にして攻撃するなど、いくつかバリエーションがある。

ヘイト(hate 敵対心)

モンスター側からみて、どのプレイヤーが一番邪魔か判断する基準のこと。
基本的には一番ダメージを与えてくるプレイヤーキャラや、回復しているキャラクターなどに反撃をしかけようとする。
これをうまく維持しコントロールすることがPT戦では必須である。

ベスティア

一般的に呼ばれる「モンスター」のプリウスオンライン上での固有名詞。

ま行

マラソン

敵の交戦範囲外に抜けないようにしつつ、敵と距離をとるように移動し続けること。近距離攻撃モンスターは
隣接していないと距離を詰めようと移動し続ける為、マラソンするとダメージをほとんど受けない。
強力な敵相手なら戦士がプロボーク等でヘイトを稼ぎつつマラソンし、他の味方が攻撃をすると一方的に倒せる。
しかし、マラソンが上手すぎて5分間ダメージを食らわないと、敵はタゲが切れて全回復&定位置に戻る仕様なので注意したい。

猛毒

1.Lv30から入場可能な、猛毒の教練場のダンジョンのこと。
2.ステータス異常のひとつ。弱い毒よりDoTダメージが高く、素早く治療しないと命にかかわる
3.邪悪な英雄の墓のボス、死の王モリウスが稀に落とすLv44ユニーク武器のうち、
  元素の猛毒のスタッフと戦士の猛毒のフィストナックルとハンターの猛毒のモルスの事
4. 猛毒の教練場ダンジョンで稀に手に入るハンターのLv29ユニーク武器、猛毒のダガーのこと

緑装備

名前が緑色に染まっている、等級が稀少の改造可能な装備の事。
武器・防具ともに基礎能力が高めで、製錬による上昇量も通常品より多いため、高値で取引されている。
同じく名前が緑色で稀少装備でも、修理不可で改造ができない強靭シリーズは価値が低い。
ただし権能ホールの空いている強靭アクセサリーは、PvP用途などで高額取引されている。

や行

ユニーク装備

固有の名前と能力を持った装備。ビシャスシリーズ、レガントルシリーズ、Lv25ネームドアクセシリーズなど。
セット装備と混同されがちだが、赤い鋼鉄鱗シリーズのようにセット効果の無いユニーク装備もある。
基本的に等級は唯一で初期能力値は固定されており、通常装備のように物によって変動したりはしない。

ら行

ラグ

通信回線の混雑や、PCの性能不足、運営サーバ側の過負荷などにより、ユーザーが行動しても遅れて反応すること。

乱戦

多数のアクティブモンスターとPTメンバー6人が入り乱れて壊滅の可能性が高い状態。燃費を気にしている場合では無いので、
各自最大限の火力スキル・無力化スキル・ガイガス等を駆使して切り抜けよう。

多数の敵を集め、一度に捌くのが基本のタイプのMMO経験者には意図的にこの状態を作ろうとする人も居るがプリウスオンラインで
そのような事をしては全員がガイガス召喚でもしない限り十中八九壊滅するので厳禁である。
(ただし、フィールドミッションPTや範囲狩りDPTの場合は除く)

ランタゲ

ランダムターゲット攻撃の総称。
ベスティアの攻撃は最もヘイトを得たキャラクターに向けられるのが原則である。
しかし一部ベスティアの行動には、「ヘイトを一切無視しランダムにターゲットを取り行使される敵対行動」があり、それを指す。

余談だが、本当にランダムなものからある程度方向性があるものなど厳密には更にいくつかにわかれる。

リログ

再ログイン。一度ログアウトして再度同じキャラでログインすること。
画面表示がおかしくなったときに、インベントリがいっぱいで競り落としたアイテムが入らなかったときに
届くはずのメールが届かないときに、と実施頻度は高い。
何か動作がおかしいときはとりあえずリログをしてみれば直るかもしれない、といったおまじない要素もあり。
メモリ使用量の問題でクライアントの動作が不安定な場合は、リログではなくクライアントの再起動が必要
(ゲームを終了してランチャーの起動からやり直し)

リンク(link)

複数の敵キャラクターが攻撃を受けた1体に連動して一緒に攻撃してくること。
複数を相手にしなければならなくなり、全滅に繋がることがあります。

リンクにはいくつかタイプがあり、溶岩巨人など近くの同種族のみリンクするタイプ、
赤い谷のコンドルや黄色いエリマキトカゲなど周囲にいる別種族もリンクさせるタイプ、
背徳ダンジョンの変異したネズミなど、近くで同種と戦闘しているとリンクしてくるタイプなどがある。

レイド(raid)

襲撃のこと。
1.一つのパーティーでは討伐することが困難な強大な敵に複数のグループで挑み、相互協力して討伐を目指すこと。
2.ゲーム内において、慰労で乗り物にできるペロのことをレイドモンスターという。

わ行

A~K

AFK

Away From Keyboardの略。
キーボード(PC)の前を離れて離席中の意味。
PCの前には居るが応答はしないROM(Read Only Member)とは少し意味が異なる。

CC

  • クラウドコントロール(Crowd Control)の略。
     複数の敵と交戦状態になった時に、睡眠、気絶、移動不能などを駆使して行動に制限を加え
     戦力を分散させて、各個撃破を狙えるように戦況をコントロールすること。
     
  • キャラクターチェンジ(Character Change)の略。
     キャラクター選択画面に戻って、操作するキャラクターを変更すること。
     
  • チャンネルチェンジ(Chanel Change)の略。
     遊んでいるチャンネルを変更すること。

CriticalRating

  • PA後に追加された新ステータスのひとつ
    Lvによって計算が異なるらしいが、この数値からクリティカル率を計算するらしい
    追加運1ごとに0.5ずつ上昇する

CT

  • クールタイム
    スキルを使用してから次に使用できるようになるために必要な冷却時間
    関連用語
    ・詠唱
    ・ディレイ
  • 共通クールタイム
    スキル使用後に一定時間通常攻撃と一部を除いたスキルを発動できなくなる時間のこと
  • キャストタイム
    スキルが発動するまでの時間。この間に受ける攻撃回数が多い(発動時間が長い)ものをCTが長いということもある
    同義語:詠唱時間

D

  • ダンジョンの事。
    例えばPT募集欄に背徳D とあれば背徳の洞窟に向かう事を意味する。
     
  • 料理スキルで作れるドリンクの略称。
    魔力補充Dなど。

DD

ダメージディーラーの略。
攻撃による敵の撃破を主体とする職のこと
つまるところ火力と同一
職により、近距離、遠距離、魔法の三種類がある

DoT

Damage over Time 、Damage on Timeの略。
一定時間をかけて徐々にダメージを与える効果のこと。または、その効果を持つスキルの総称。
持続ダメージ、スリップダメージ、削りダメージなどの言われ方をされることもある。
また、DoTによるダメージでもヘイトは加算される。
関連用語としてHoT。

DPT

ダンジョンPTの略。ダンジョンを攻略するために募集される。
MPT(フィールドミッションPT)と対比して使われることがある。

DPS

Damage Per Secondの略。
1秒あたりのダメージのこと。

FA

ファーストアタック(First Attack)の略。
敵への初撃のこと。また、一番最初に攻撃を仕掛けるプレイヤー(First Attacker)。
初撃を与えたプレイヤーのヘイトが最も高くなるタイプのゲームでは非常に重要である。

ちなみにプリウスオンラインは ファーストアタック=ドロップ権獲得者ほぼ固定仕様 であるため、
フィールドにおいて戦闘中に横から他人に敵を攻撃される、いわゆる「横殴り」はほとんど意味をなさない
(横殴りした人は経験値もアイテムも貰えず敵のクエスト討伐数もカウントされない、メリットが皆無)。
ただし条件は不明だがドロップ権が移ることもあるようだ。

GM

  • ゲームマスター(Game Master)の略。
    ゲームが正常動作をしているかの監視、不正行為の取り締まりなどを目的とする運営側の操作するキャラクター。
    場合によってはイベントの司会進行を行うこともある。
     
  • ギルドマスター(Guild Master)、ギルドメンバー(Guild Member)の略。
       ギルドマスター…ギルドの長、ギルドの創設者。
       ギルドメンバー…ギルドの構成員(ゲーム内の「GM募集」の場合はこちらのこと)。

HB

  • ハイブリッドの略
    ラピッドシューター、学者が該当する職の括り。
    攻撃と回復の複合という意味のはずだが、明らかに独立した役割を持つ。
    MP回復やバフデバフの扱いに長け、回復補助も可能と縁の下の力持ち的ポジション。

HoT

Heal over Timeの略。
一定時間をかけて徐々にHPが回復するスキル効果。回復ポーションなども該当する。
関連用語としてDoT。

L~Z

M

  • ミッションクエストのこと。
     例えばPT募集欄に背徳M有り とあれば背徳の洞窟のミッションクエストをこなしながら進行していくことを意味する。
     関連用語としてボス直、詳しくは直行の項目を参照。
     
  • 英語でMega=1,000k=1,000,000(100万)のこと。オンラインゲームでは主にお金の単位として使われる。
     例えば買い取り募集PTで「買)賢明リング 出)2M」とある場合は、快速ホールの空いている賢明リングを
     200万リーフで買い取るという意味。
     もう少し小さい単位にk(kilo=1,000)がある。

Mob

「群集、雑魚」という意味の Mob という英単語そのまま
「ボス」系モンスターに対する「雑魚、一般」系モンスターを表します。
通常、破壊可能なオブジェクトや、倒すことのできるNPCなどを含むことはありません。
Mobile Objects、Moving Objectsの略と言われることもありますが、意味がおかしくなり、後付であると言われています。

MPK

Monster Player Killerの略。
モンスターを利用してPK(Player Killer)をする行為。

MPT

ミッションPTの略。ダンジョンミッションPTの他にフィールドミッションPTのことを指すことも。
星の旅人、火山地帯、見捨てられた地(廃墟)、巨人の島、竜鱗、氷の軒(凍り階段)など、
Lv30以降のフィールドミッションでは倒す敵が硬い・痛い・多いの三拍子のため、
PTを組んで一緒に討伐すると効率が良くなる(ソロでも時間をかけまくれば出来なくはない)。
詳細はPTの基本の集め狩り・範囲狩り(ミッションPT)にて。

PA

H23/5/25に実施された大型アップデーとのこと。
正式名称はProject Anima。韓国で言うBlood Anima(BA)の日本仕様のものである
別ゲームと言ってもいいほどのアップデートであり、オリジンとの違いは多くがあるが
注目すべきはスキルツリーシステムと全スキル倍率ダメージ化、チャンスシステムである。

PLZ

please(お願いします)の略。Leet speak の一種。

POT

ポーション(Potion)の略。栽培で採れる樹液系も含む。
効果+POTや色+POTで呼ぶ。HPPOT(赤POT)やMPPOT(青POT)、速度POTといった使い方をする。

PT

パーティー(Party)の略。

PTL

パーティーリーダー(Party Leader)の略。
PTの雰囲気がこの人により良くもなり悪くもなるという、ある意味重要な役割を担う。
どのchで・集合場所は・出発の合図・フィールドにて先行者が居た際のch移動…等リーダーとして決定する人。
PTLがいるのに指示を出すことは地雷行為。(但しPTLが後衛で前衛が指示を出したり、PTLのレベルが極端に低い場合にPTメンバーが指示を出す分には問題ないとされる)

PTM

パーティーメンバー(Party Member)の略。

qk

QK = キューケー = 休憩。MPが減ってきたため、安全地帯でドリンク系料理アイテムを使いMPを回復すること。
水飲み休憩と呼ばれることも。ついでにトイレにいったり、リアルで飲み物を取ってくる場合もある。

TL

ターゲットリーダー(Target Leader)の略。
この人がターゲットしている敵を優先的に攻撃対象にする。
場合によっては(TLを決めるほどでもないなど)、FAの人が兼ねることもある。

アットマーク。
ゲーム内ではPT募集検索での残りの職募集枠や、
(例:@戦元楽 なら、あと戦士と元素術師と楽士を募集中)
(例:@だれでも なら、あと職はだれでもいいので募集中 の意味 ※レベ適正以下大歓迎という訳ではないので注意)
ミッションクエスト討伐中にmobの残り討伐数を示す時などに使われる。
(例えば「@3」だと、「あと残り3体」を意味する)

コメント

(わからない用語を挙げておいてください、親切な方に解説していただけるかも。)

  • ↑詳しい説明ありがとうございます。 -- 何でしょう?? 2010-09-01 (水) 06:56:29
  • 地雷ってなに? -- 2010-10-01 (金) 22:39:59
  • ↑他人に迷惑をかける行為をする人やその行動のこと、具体的にいえばPTの足を引っ張る行動を取り、しかも注意してもそれが改善されない人のや、PTを壊滅させる行動のことを指す -- 2010-10-02 (土) 01:57:21
  • PA内容に照らした追記等編集有難うございます。不可視変更した用語の中でMCやオーバードライブの項目についてですが、このニ語は今後もゲーム内の端々で用いられる機会も多々あるdesyoukaraと思うので、見えなくするのではなく -- 2011-05-25 (水) 10:23:04
  • PA内容に照らした追記等編集有難うございます。不可視変更した用語の中でMCやオーバードライブの項目についてですが、このニ語は今後もゲーム内の端々で用いられる機会も多々あるdesyoukaraと思うので、見えなくするのではなく -- 2011-05-25 (水) 10:23:04
  • ↑半角モードでEnter押しちゃいましたゴメンナサイ;続きです。…見えなくするのではなく、PAで削除された旨を文章に含めるか追記する形で再浮上させたいのですが如何でしょうか。 -- 2011-05-25 (水) 10:59:45
  • ↑賛成 -- 2011-07-16 (土) 18:04:52
  • AHとは何なのですか?どなたか教えてください。 -- 2011-07-31 (日) 11:13:51
  • Gクエとはなんの略・どんな意味なんでしょうか??調べたのですがわからなく・・・ -- 2012-05-02 (水) 08:40:57
  • GクエはおそらくLv55の覚醒ガイガス取得クエじゃないでしょうか -- 2012-05-06 (日) 09:30:33