そそわスレを開いたと思ったら経済学スレだったでござる(スレその104より)

Last-modified: 2014-08-27 (水) 19:51:43

個人的に面白い議論だったから記事を作ってみた。
笑いどころがあるわけでもないし、スレチ気味だったから不適切と思ったらリンク切ってくれて構わない。

 
 
 

概要

 

綿飴って作れるの?
→人力でおk/河童がいれば作れるでしょ
→実際に調べてみた
⇒幻想郷も変化するでしょ
→神奈子のエネルギー革命
⇒幻想郷で産業革命は不可能だよね
→いやいや妖夢
→でもゆゆ様
⇒結論『神主の気まぐれ次第』
→しかし幽々子様/マックス・ヴェーバー
→そそわスレを開いたと思ったら経済学スレだったでござる
→議論のレベル噛み合ってねえ
⇒最近祭りないよね
→ちょっとまって妖夢
⇒ゆゆことようむがたくさんでてきてるだけじゃないのまったく

 
 

そもそもは素朴な疑問

 

538 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:16:41 ID:Jcu6g23Y0
三月精新刊見ると、縁日帰りに綿飴らしきもの食べてる人がいるが……
綿飴って機械なしでも作れるもんなのか?
それともその程度の機械なら開発されてるのか?
その後ろの人は金魚が入ったビニール袋っぽいもの持ってるし……
幻想郷の文明レベルがいよいよ分からなくなってきたぜ。
539 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:20:01 ID:kifINI4I0
>>538
こう考えれば簡単に答えが出る。

全部、紫or霖之助が里に広めたものだと。

まあ、わたあめなら機械なくても作れることは作れるけど、
・・・あそこまでふわふわにはならないか。
540 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:21:47 ID:Mbk.OtnU0
そんなもんちゃんと設定されてるわけないから適当でいいのさ
541 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:23:57 ID:oli1Sn.I0
綿あめもりんご飴も金魚すくいもないお祭りなんてお祭りじゃないだろ
542 :539:2010/03/29(月) 21:24:49 ID:kifINI4I0
山の神社での縁日だから河童達とかが屋台を開いてる、とも考えられるかも。

もしくは、わたあめは雛さんが高速回転して頑張ったとか。
(※名前欄は訂正後)
543 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:25:37 ID:1pbS64Tk0
現代のものが割とあるのが公式作品の幻想郷
はたても携帯電話持ってるし。(中身がそのままかどうかは別として)
545 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:28:40 ID:DljN0EO20
わたあめじゃなくて毛玉だったり
546 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:29:39 ID:owLp27Fg0
機械はなくても魔法がある、でおkじゃね?
547 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:34:59 ID:Jcu6g23Y0
じゃあやっぱ機械を魔法や術で置き換えてるから、里の人でも結構いい暮らししてるってことでいいのかな。
里にも妖怪退治屋とかいるぐらいだし、術で便利な道具作れる人がいてもおかしくはないか。

>>542
縁日は守矢神社じゃなくて命蓮寺でやってるっぽいよ。
549 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:37:33 ID:0QLMsIUc0
>綿飴って機械なしでも作れるもんなのか?
空き缶あれば人力で作れるはず
550 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:42:57 ID:QjpjjxHU0
>>547
御射山御狩神事ヘッドオンは博麗神社で縁日やってたな。
幻想郷流に祭りを解釈してて面白かった。
551 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 21:52:21 ID:UhK.kkHk0
『御射山御狩神事ヘッドオン』は面白かった!
やっぱ祭りは楽しいなぁ
552 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:22:25 ID:91Akbul.0
>>549
あれはモーターを使うんじゃないか?
553 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 22:35:00 ID:z1OfyWIk0
>>552
人力でおk
559 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:44:59 ID:16OfciV.0
光学迷彩とか作れるのに綿あめの機械作れないわけ無いと思うんだが……。
561 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:55:27 ID:r28uUKeo0
>>559
そりゃ河童は作れるだろうけど。里の人間たちはどのぐらいの技術を持っているのか、ってのが疑問なわけで。
光学迷彩にしても現代の科学技術で作られているのか、
それとも「なんとかの術」みたいな系統の技術で作られているのかよく分からんし。

…とか書いてたらふと、「あれは綿飴じゃなくて雲山の一部です」というネタが浮かんでしまった。
いやまさか…でも命蓮寺だし…もしかするともしかしてしまうのか。
562 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 23:59:21 ID:wyrxHVh.0
河童に限らず、人間より妖怪の方がずっと技術が進んでいる
里に妖怪が普通にいることを考えれば
里の技術の有無に関わらず機械があっても不思議はない
563 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 00:07:40 ID:DdZSruHU0
>>561
まさか謎の職業「入道屋」というのは……
582 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 02:19:48 ID:0qCdRQ9g0
>>538
遅いレスだけど綿飴について調べてみた
1897年にアメリカで世界初の電動綿飴製造機が発明されている
ただその前の1893年のシカゴエキスポで、綿飴が出品されているそうな
というわけで最初の綿飴は電気がなくても作れた
ただしどうやって作ったのかはわからんかった
人力で回転させてたのか、それとも圧力かけて細い穴から噴出させた飴を絡めたのか

まあそんなわけで幻想郷にあってもおかしくないけど
時代的に博麗大結界後に入ってきたんだろうなあ
583 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 02:22:43 ID:wBuZ385E0
雲山が中でこう気流を作ってぐるぐると……
585 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 02:36:30 ID:ZeTeVdtA0
>>582
�。まあ確かに人力でもなんとか出来そうな気はするなあ。
金魚が入ったビニール袋はやっぱり謎だけどw

しかし肝試しの脅かし役にノリノリで参加する霊夢を見ていると、
やっぱり異変時でもないのにクールで超然としている霊夢は二次的なキャラ付けなのだなあと思う。
そういうのも好きではあるけどね!
590 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 03:29:48 ID:/LLCNR2g0
綿飴もそうだけど金魚掬いなんかも求聞史紀の中有の道の挿絵で、女の子がポイをもってるけど
あれが出来たのは大正時代だったり。
こういうのを考えても文明に関しては明治に拘る必要は無い気がするわ。
591 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 04:10:49 ID:yGZ56fEAO
何故か金魚救いというネタが降りてきた
白蓮さんと絡めて書いてみようかな……

 
 
 

次第に技術革新と経済学の話へ

 

592 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 04:14:19 ID:X6INfhSE0
俺思うんだけどさ、100年も立ってんのに幻想郷がまんま明治時代のままなんて有り得ないと思うんだ
 文明開化中      →      大結界で幻想郷隔離
    ↓                      ↓
  現代日本              たまに流れてくるモノや
(現代科学100%)          新しく来た妖怪が持ち込む
                 外の文化を取り込んで独特な文明発展
                   (幻想も吟味した独自の技術体系
                    ちょっぴり現代化学成分もあるよ!)

もしかしたら、神奈子が目論んでいるエネルギー革命とは
【信仰がないと成立しない】高度エネルギー文明を確立するという意味なのかもしれない
594 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 04:58:26 ID:eU/F.DDQ0
外の世界で色んな人間が時をかけ作り上げてきたものを
定期的に丸パクリしてきて、「わしのゴッドパワーじゃよ」とかうそぶいてれば、
便利な世の中が到来して、文明化されてないサルどもからの神奈子への信仰もガポガポで一挙両得

みたいなことを諏訪子が神奈子の耳元でささやいたんじゃないかなあ
595 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 06:52:45 ID:GsngWZY.O
>>594
uleaさんの「繁栄」がそんな感じの話だな。

あと、ぶっちゃけ科学ってのは自然を観察して出来たものだから、別に自然から乖離したものでも何でも無いんだけどね。
幻想郷だと「外の世界は自然を捨てて~」なんて教育してたら嫌だなぁ。
597 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 07:52:28 ID:bKxJ8w1c0
>>594
外の人間を遠くの人間と置き換えれば、古代における布教ってだいたいそんなもんだったんだろうと思ってる。
600 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:00:44 ID:ZpS/8NuY0
まぁぶっちゃけ幻想郷にはプロテスタンティズムがないから産業革命は不可能だ
みんなが必死に働く「資本主義の精神」がなくば産業革命なんぞ起こらない
601 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:12:28 ID:VF8DzVds0
>>600
いやいや妖夢
日本の神道では労働神事説に基づき、昔から働くことは尊いことで勤労は美徳なのよ
実際、江戸時代後期には工場制手工業が発展し、農村の中にも農業より工業の生産額が上回り、実質工業都市と貸したところも生まれてた
たとえずっと鎖国を続けていたとしても、日本で産業革命が起こってもおかしくない
602 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:24:40 ID:qHyjvtec0
でもゆゆ様
技術改革が進みすぎると農業の効率があがりすぎて、
お米が凄く安くなってしまうんじゃないですか
幕府としては産業革命は阻止したいところだと思うんですが

資本主義って完成された封建制度から生まれるみたいなのどっかで聞いたけど
なんだったっけな。資本主義じゃなくて民主主義だったっけな

幻想郷のエネルギー革命とかについては、このSSは否定も肯定も嫌味なく書いてて好き
作者のネガネガした解釈も感じさせないし
「このへんな二人組みは、まだ幻想郷にいるのです。たぶん。」(サバトラ氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1252604671&log=85
604 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:42:33 ID:oRBDpZw.0
>>602
とりあえず直接封建社会から民主主義には移行しない
段階として封建主義の反動から結果的に民主主義に向かうことにはなるけど

あと勤労が奨励されることと産業が発展することは全く別物
資本家と労働者が存在しなさそうな幻想郷では搾取も起らんから資本主義には多分ならないな
ちょっと適当な部分もあるが…

まあどんな設定でも面白いと思うからあまり気にしなくてもいいと個人的には思う
605 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:49:03 ID:Kn8RCPi6O
結論『神主の気まぐれ次第』
607 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:51:49 ID:1OoinNz2O
幻想郷はユートピア。ちょっと残酷なだけで。
610 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:09:55 ID:VF8DzVds0
>>604
俺もうろ覚えなんですまんが、カトリックの「労働は罪」がプロテスタントの「勤労いいじゃない」に変わったことで、
産業革命の下地が出来たってのはどっかの本で読んだんだよなあ。ソースすぐに挙げられんくてすまんが
ついでに日本も労働を良しとしてるから、産業革命の下地はあったってのも本からの受け売り
611 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:19:36 ID:jvMD1BoE0
マックス・ヴェーバー?
612 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:21:07 ID:GsngWZY.O
>>607
生きた人間を拉致って餌にするような土地だぜ?
少なくとも妖怪にとっては楽園だろうが。
613 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:24:46 ID:oRBDpZw.0
>>610
ああ、なるほど
ちょっと俺とは視点が違うみたいだ
とりあえず幻想郷で産業革命が起こり得るかどうかだけに焦点を当てるが、
江戸時代の日本の場合、鎖国しているとはいえ工業化して他国に追い付く必要があるという前提があるから、宗教的要素は関係なく労働は奨励(というか半ば強制)され産業革命に向かう下地はあったと言える
しかし工業化の必要がなければ別に自給自足でもいいわけで、幻想郷の場合、商業があっても技術革新を急ぐほど競争が激しくならないだろう
産業革命を起こす気運がないし、そもそもそこそこ発達した物がぽつぽつ流入してくるとなると…
大体にしてそんなに数が多くなさそうな人間と河童だけじゃ技術の発展はあれど革命はおこらんだろうな
資本家もいない(多分)企業もない(多分)国でもない、という状況ではなぁ
俺もソース上げられなくてすまん

結論は>>605がすっきり書いてくれてるけどね
614 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:38:58 ID:ZpS/8NuY0
>>601
しかし幽々子様。神道では資本主義にもうひとつ大切な「契約の絶対性」が生まれません
契約は口約束でなく書面で残し、互いに命令関係とするというのは資本主義の特徴ですが、
これも一神教の契約概念から生じた歴史的に特殊な事例ですよ
日本の労働神事説は欧米のそれより強力ですが、契約だけはいまだに根づいていません
日本で産業革命が起こらなかった理由は様々ですが、これも一因と思われます

>>605
いや、神主は俺が見たところ途轍もないインテリだからそれも織り込み済みで作ってるのだと思う
そもそも資本主義は信仰の基盤である農業共同体を破壊する作用があるが、これは本来神奈子の目的と矛盾する
だから産業革命が起こっても資本主義はスタートしないことまで全部計算して作った設定だと思うぞ

>>610
マックス・ウェーバー著『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』
これを読まない文系学生はモグリよ
615 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:44:27 ID:v7kvw1iY0
産業革命がおこる前提として農業技術の改革が必要のはず。
農業の効率化により発生した農村の余剰人口が都市部に流れて
賃金労働者(=工業品の消費者)となるから工業が進展する。

幻想郷の場合、人間の里以外に同程度以上の集落がないだろうし、
人間の里の規模や人口だってそのこまで巨大じゃないはずだし、
現実世界のような産業革命が起こるとは思えないけどなぁ……
617 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:48:38 ID:3Rlov7KsO
そそわスレを開いたと思ったら経済学スレだったでござる
618 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:51:43 ID:LiZ05b0Y0
某所で見た、ひたすらに純粋な好奇心と便利な生活を追い求める探究心に突き動かされるにとりに感動して泣いた。
「発展しなければならない」という強迫観念は確かに強いけど、それと同じ強さの「発展したい」を抱けたなら、
産業革命は起こらないにしろゆっくりと一歩ずつ、現状の不満を打ち砕いていけるだろうさ。
ていうか神奈子様が起こしたかったのって「産業革命」だっけ? 「エネルギー革命」だった気が。
619 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:53:37 ID:Kn8RCPi6O
果たしてキャラ設定すらコロコロ変わる東方に、そんな綿密な計算が働いてるのかねぇ
「設定?なにそれおいしいの?」ってくらいのテキトーさと寛大さが良さだと思うんだが
620 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:55:17 ID:qHyjvtec0
山のエネルギー産業革命
らしい。河童の技術革新のためだった気がする。動力が足りなかったんじゃ

河童が産業革命を起こしたら、何となくキテレツ大百科の発明品みたいな
高度なんだけど木の香りのする発展を遂げそうな気がするんだ
というかそういう話を読みたい
621 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:57:39 ID:viMEbSlU0
神主を神聖視しすぎじゃね
そこらの二次から二次に入るゆとり同人作家よりかは遥かに頭いいのは認めるが
途轍もないインテリってのは無いと思うがね
622 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:58:10 ID:iaSYp0060
山のエネルギー革命とかけまして霊夢の腹と解きます

中が空でも大丈夫
623 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:58:23 ID:cUjZ7PqE0
ここまで真面目に議論してて各人の視点のレベル感が全くかみ合って無いのが可哀想すぎるw
専門者が知ってること言い合ってても結論が絶対に出ないいい例
624 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 13:59:15 ID:DdZSruHU0
外の世界から来た人がそのまま里に住みついたりもするらしいから
いろんな人がいるだろうし、いろんな技術も緩やかに入ってきてるんだろう。
河童の技術もまったく人間側に行っていないとも思えん。
盟友だしねw
625 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:00:21 ID:oRBDpZw.0
まあまだ碌な機械もないのに月にも行っちゃうし
核エネルギーもああいう形で存在させちゃうこと考えるとそこまで計算されてなさそう
妖怪が跋扈する世界で現実の産業革命とか考えるのもあまり現実的じゃないしな

>>620
>河童が産業革命を起こしたら、何となくキテレツ大百科の発明品みたいな
>高度なんだけど木の香りのする発展を遂げそうな気がするんだ
激しく同意
なんか自分の中ですっきりした
626 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:03:41 ID:4qQ51DM.0
>>618
教えてちょ
627 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:04:21 ID:LuRW60H60
エネルギー革命は資源の枯渇を防ぐっていう意味がある行いだとは思う。
ただ、技術や思想や文化についは幻想郷の場合は特殊で、人間の意志なんて発展に関係ないんじゃないか?
妖怪たちにとって都合の悪い発展なら妨害されるだろうし、プラスに働くのなら盛大な援助があるだろう。
幻想郷の破綻に繋がる知識は事前に摘み取られて、世界を維持できるようにのみ発展する。
全ては管理者様が認めた方向にしか進ませてもらえないと思うんだ。
628 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:04:27 ID:wBuZ385E0
だからこそこうやって語り合うのって楽しいよねーって話
まあそそわスレとしてはそこら辺の考察が入ってるSSを紹介すべき
言い出しっぺの法則? 知るか
629 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:07:12 ID:A96VNxJw0
すごく亀だけど、幻想郷で現代風の祭りをやってるのは
単にこっちの世界でお祭りをやらなくなったからだと思ってた
子供がいなくなってお祭りをやらなくなった俺の地元みたいにさ
630 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:07:49 ID:GsngWZY.O
>>628
2度目だがやはりそれだとuleaさんの「繁栄」かな。
あとベクトルは違うが「東方文明ごっこ」とか。
631 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:09:15 ID:v7kvw1iY0
お祭りどころか子供会すら無くなってた……

幻想郷には寺小屋あるくらいだし、子供が多いんだろな
632 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:20:31 ID:cqfC6VlE0
そういえば、労働して蓄財するのもいいことだっていう宗派もあったよなぁ
カルヴァン派だっけ?
633 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:25:08 ID:oRBDpZw.0
>>632
うん合ってる
えっと、職は神に与えられたものだっけ
ただまあカルヴァン派は他の問題がね…
634 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:38:12 ID:sT50Pd0o0
文化・生活系の考察は面白いな。
個人的イメージでは山のエネルギー革命は現代ッ子の早苗に苦労させないため、って感覚だった。
あと守矢神社で電気供給を一元化することで電化製品を「神の信者にしか使えない魔法のアイテム」状態にするとか。
635 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:39:42 ID:LiZ05b0Y0
>>626
創想話じゃないんだけど……
『胡蝶の見果てぬ夢』さんの今月のお言葉バックナンバー平成22年1月。
他にも21年11月のゆかりんがかっこよすぎたり。豊姫さんがあんまり小物過ぎる気はしたけどね。
636 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:40:09 ID:yGZ56fEAO
カルバン派は天職と予定説で有名だね
あの考え方は資本主義に通じるよなぁ
637 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:00:00 ID:wiTZFsu60
外の世界で忘れられそうで逃げてきたのが外の世界の近未来テクノロジーを使って信仰集めるって
そんなことしか思いつかないから外の世界で以下略
638 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:02:07 ID:qHyjvtec0
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265619907&log=99
こういう一昔前の生活に適応する早苗さんもいいけど、

ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1266757605&log=101
こういうロマンを追い求め続ける早苗さんもいい
科学に終焉はないのだ
639 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:08:12 ID:VF8DzVds0
>>614
あれ、ちょっとまって
西洋で書面にした契約を絶対なものとしてみるってのは、多神教時代の古代ローマ人から受け継いだものじゃないの?
統一した神や道徳を持たないがゆえに、明文化した人と人との約束を重要視するってのは
それは一神教じゃなくても発生しうると思うんだけどなあ
640 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:20:06 ID:wiTZFsu60
典型契約の歴史自体は古代ローマ帝国のときからあったから>>639じゃにゃーの?
641 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:30:25 ID:sT50Pd0o0
そもそも幻想郷に現実の概念を持ってくるには、宗教系の話が鬼門なんだよね。
一神教だから契約の絶対性が…とか言っても、閻魔様が実際にお説教に来るよりも効果があるものなのか。
642 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:35:34 ID:3vsQORSw0
そろそろスレチに気づこうよ。
644 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:38:03 ID:zwscVMT20
SSの為の知識にもなるから、あながち別とも言えん。流石に夜中まで続けられるとこまるが
645 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:42:06 ID:Kn8RCPi6O
でもそういう系統のSSって結局、知識より腕が求められるよね
「どうだ、俺の知識すげぇだろ?」的なSSは勘弁
646 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:46:09 ID:fR5XDEpA0
こだわり過ぎると物語じゃなくてただの知識披露になる場合があるからなあ
647 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:47:09 ID:zwscVMT20
というか、書く側の前提となる印象と言うか、そういう所だろう
例えば、妖怪と人間はマジ殺し合いをしているんだよ!と言う前提のSSと馴れ合いの戦闘ばかりだよ!という前提のSSでは、
細かい部分が変わってくるだろう

そそわスレより作家スレ向きかもしれない。一番は非公式設定スレだろうが
649 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 15:53:28 ID:r3GA7YZY0
FoFo氏の『東方文明ごっこ』でにとりが外の世界の科学について語る場面あるんだけど
あのにとりの考え方が好きだなぁ
いつか『昔の人はお化けを信じてなかったらしいよ』なんて、笑い話で語れる時代がきっとくるって
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1261774975&log=95
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1261774997&log=95
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1261775021&log=95
というわけで、本日のオススメ
幻想郷の面子がシヴィライゼーションってゲームをするだけのお話
やったことないけど俺は楽しめました
みんなでゲームやると友情崩壊とかあるけど、終わり方も爽やかでよかった
660 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:19:08 ID:MCXE2ssw0
なんだかすごいのびてるなとおもったのに
ゆゆことようむがたくさんでてきてるだけじゃないのまったく
あたいのこともはなしなさいよね