読み専批判(スレその1より)

Last-modified: 2008-11-28 (金) 00:09:51

366 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/10/25(月) 08:31 [ rgt.bDOM ]
↓チラシの裏
 
今の流れとは全然関係無い話なんだけれども。
読み専の人に限ってやたら偉そうな人が多いのは何故?
ホント、産みの苦しみや産みの楽しさを一回自分で味わってみて欲しい
 
↑チラシの裏終了
 
 
370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/10/25(月) 10:28 [ gUrYDo26 ]
書かないと批評も批判も出来ないのなら
発表する意味が無いね
 
読むだけに特化した人のほうが良い意見だせることが多いのに
 
 
371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/10/25(月) 10:38 [ h6RhbaGg ]
>>366
意見が貰えるってのはそれだけでありがたいことじゃないかな。
それは読み専だろうが兼書き手だろうが関係がない。
偉そうってのは、心のどこかに「書きもしてないのに」って意識があるのでは?
それは危険な考え方だと思う。読み手がいてこその作品なんだから。
特権意識持っちゃったらいい作品を生み出すなんて出来ないと思う。
 
 
372 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/10/25(月) 10:47 [ 3KFWDVxQ ]
批評批判がどうとかじゃなく、態度が偉そうって事なんじゃないの?
読み専ったってコメントの書き方に礼儀の一つくらいは弁えてもらわないと
 
 
373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/10/25(月) 11:51 [ Ebn96r1Q ]
大体この手の論争って、SSジャンルとしての地盤がしっかりしてきたところでは
必ず起こるもんだからなぁ…どうしようも無いよ
 
 
374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/10/25(月) 11:53 [ FwExAf9s ]
批評家を批判するのに「文句言うならお前が書け」は
書き手として最大の禁句だと思うんだが如何かな?
 
 
375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/10/25(月) 12:03 [ Ebn96r1Q ]
実際言ってるのは見たこと無いけど、同じ読み手として見ても
そう言いたくなるような人がいるから、何とも複雑な気分だw
 
基本的に批評するなら「ここはダメだ」じゃなくて、「ここはこうしたらどうだろう?」の方が
良いんじゃないだろうか?
真っ向から否定されるよりアドバイスみたいな感じで
誤字指摘みたいなのは書き手に取ってはやはりありがたいものなのだろうか?
 
 
376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/10/25(月) 12:15 [ gUrYDo26 ]
そして書いてもいないくせにと思われる罠
読み手専門は駄目なところを言う意外に何ができるのってこと
 
 
377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/10/25(月) 12:51 [ vSq5wGwg ]
読み専といっても、批評を書くときには書き手に回るわけですから
相手に伝えたい事があるなら、それなりに書き方を考える必要があると思います。
 
批評自体は的確でも、それ以外のところで相手を不快にさせてしまっては互いの溝は深まるばかり。
双方にとって不幸です。
 
後、書いてもいないくせにってのは書き手としては言ってはいけないと思います。
これでは批評の良し悪し以前にただの門前払いになってしまう。
作品に対する批評批判は、誰が行ってもよいと思います。
 
まぁ、お互いに相手のことをちょっとずつ思いやって。ということで。
 
 
378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/10/25(月) 13:14 [ PHbSuhvA ]
同じ批評でも書きようによってどうとでも見えるってことだと思います。
SSも批評も同じ文章、深いコメントをしようと思ったらセンスが問われるのは批評も同じ。
批評に対してはSS書きが「読み手」となりますよ。
批評も相手に伝わらなければただの文字の羅列です。もちろんそこには「読み手」の力量も問われるわけですが。
だからもうなんていうか、「書き手」も「読み手」も心を一つにです。
 
 
379 名前: 371 投稿日: 2004/10/25(月) 15:18 [ h6RhbaGg ]
>>366の場合は最後の1行が余計だったって事かな?
別に責めるつもりはないけど、その一言で読み専の人からは
貴方が「偉そう」に見えると思うよ。
 
文章のみで本当の意味を伝える難しさは、書き手ならわかっていると思う。
だからこそ、たとえチラシの裏だろうと、気を遣って欲しかったってのが本音。
どんな意見であれ純粋な「読者」の意見は貴重だと思うし。
 
まぁ、結局のところ>>377-378の意見が一番俺の考えに近いかな。
ただ、>>366は書いてもいないくせにってのは言ってないから。
それは俺の勝手な想像だから。
みんな理解してるとは思うけど、一応そこは取り違えのないように。