The Elder Scrolls Online Wiki

Last-modified: 2024-05-25 (土) 19:48:46
logo.jpg

 当サイトは「ZeniMax Online Studios (ゼニマックス・オンライン・スタジオ)」 のチームによって開発される
MMORPG「The Elder Scrolls Online」 のユーザ参加型情報サイトです。


【注意】内容にネタバレを含む場合がありますので閲覧は自己責任で行って下さい。


公式:(英語)
http://www.elderscrollsonline.com/en-uk/
日本公式
http://eso.dmm.com/
patch-notes(ログイン必須)
http://forums.elderscrollsonline.com/categories/patch-notes
紹介記事
4Gamer.net:http://www.4gamer.net/games/155/G015581/

 

■正式サービス
 2014年4月4日(火)~

 

■定期メンテナンス

North American Megaserver
  Mondays at 8:00am EDT (12pm GMT)   日本時間 月曜 午後9時~
European Megaserver
  Tuesdays at 6:00am CEST (5:00am BST) 日本時間 火曜 午後1時~

定期メンテナンスの基本はこの時間帯ですが、週によってあったり無かったりします。長さもまちまちです。
公式サイトのパッチノートのページにメンテナンススケジュールがアナウンスされます。
http://forums.elderscrollsonline.com/en/categories/patch-notes



2023年もSteamの売上最上位勢にThe Elder Scrolls Onlineが名を連ねています。
https://store.steampowered.com/sale/BestOf2023?tab=1


2023年MMORPG.comの選ぶBest MMORPG Expansion of 2023として表彰されています。
https://www.mmorpg.com/awards/mmorpgcom-game-of-the-year-awards-2023-2000129874


2022年もSteamの売上最上位勢にThe Elder Scrolls Onlineが名を連ねています。
https://store.steampowered.com/sale/BestOf2022?tab=1


2021年もSteamの売上最上位勢にThe Elder Scrolls Onlineが名を連ねています。
https://store.steampowered.com/sale/BestOf2021?tab=1


2021年MMORPG.comの選ぶBest MMOで2位、プレイヤーの選ぶBest MMOで2位という入賞結果となりました。
https://www.mmorpg.com/awards/mmorpgcoms-2021-game-of-the-year-awards-2000123891
https://www.mmorpg.com/awards/players-choice-awards-2021-winners-2000123892


2020年もSteamの売上最上位勢にThe Elder Scrolls Onlineが名を連ねています。
https://store.steampowered.com/sale/bestof2020


2020年MMORPG.comにおけるプレイヤーの選ぶBest MMOで1位入賞を果たしています。
https://www.mmorpg.com/awards/players-choice-awards-2020-winners-2000120445


2019年もSteamの売上最上位勢にThe Elder Scrolls Onlineが名を連ねています。
https://store.steampowered.com/sale/2019_top_sellers/


2019年MMORPG.comの選ぶBest MMOで2位、プレイヤーの選ぶBest MMOで3位、最も価値を高めたMMOで1位という入賞結果となりました。
https://www.mmorpg.com/awards/mmorpgcoms-best-of-awards-2019-1000014196
https://www.mmorpg.com/awards/players-choice-awards-2019-winners-1000014201


2018年 Best Overall MMOをMMORPG.comにて受賞しています。3年連続での受賞となっています。
https://www.mmorpg.com/awards/the-players-choice-awards-2018-winners-1000013341


2018年Steamの売上最上位勢にThe Elder Scrolls Onlineが名を連ねています。
https://store.steampowered.com/sale/winter2018bestof/


2017年秋のDMMの広告バナーによりますと、ESOは世界累計で1000万の販売数を数えたようです。
また英語公式でも記念イベントを行います。
https://www.elderscrollsonline.com/en-us/10millionstories


2016年に最も遊ばれたMMORPGはこのサイトによると、
1:World of Warcraft、2:Final Fantasy XIV、3:The Elder Scrolls Online となったようです。
http://igcritic.com/most-played-mmorpg-games-of-2016/


2017年2月に行われたインタビューに、ESOの責任者のMatt Firor氏が答えた所によると、ESOは850万の販売を達成したそうです。
http://www.mmorpg.com/elder-scrolls-online/news/matt-firor-85-million-eso-players-right-now-based-on-sales-1000043197


ESOは2014年の発売以来、700万人のプレイヤーを数えたそうです。
http://www.elderscrollsonline.com/en-us/news/post/2016/06/12/matt-firors-message-from-be3


MMORPG.comにて、Best of 2015-Best MMO に The Elder Scrolls Online -Tamriel Unlimited- が選ばれました。
http://www.mmorpg.com/showFeature.cfm/feature/10383/page/2


 

投稿・編集ガイドライン

  1. 憶測や推測による記述はそうであると分かるように。なるべく確実なソースを元に記述しましょう。
  2. コメントの挿入後にそのまま画面の更新を行うとコメントが重複して挿入されるので注意。
  3. 編集する時は、プレビューを活用しましょう。
  4. 英語版基準の構成となっております。

編集・要望・連絡用仮設コメント

  • うん、左のメニューバーに日本語振ると表示乱れそうだったからしてなかったんだ。他項の書式で英字の右に書くと今みたいに左右幅が足りなくて改行の位置が見苦しいし、2階建てにすることも出来るけどそうするとメニューの縦の長さが倍になって明らかに使いにくくなると思う。で、スキルライン名くらい察しがつくだろうから英字のままにしてあったんだ。どうするのがいい? -- 2016-07-24 (日) 23:07:41
    • 悩ましいところですね、今のところ表示的に短めの言葉は同時に出されてるらしいですが・・・個人的にはあった方がいいと思います、日本語版から参入者の中には翻訳能力が本当に絶望的LVにダメな人とかいそうですので・・・でも長くなったら無ぐるしいと感じる人もいるでしょうし、本当に悩ましいですね -- 2016-07-25 (月) 09:08:27
      • とりあえず右側スペースに余裕のあるのだけ振ってみた。厳密に全部振る必要も無いんじゃないかなと。Shadow(影)とか訳す必要性が疑問ですし、消去法で何に該当するのかすぐ分かるだろうし。という訳でどうやっても右側にスペースの足りないOneHanded and Shieldから訳を外しました。 -- 2016-07-25 (月) 21:03:16
    • 失礼、誤字しました、「無ぐるしい」>「見苦しい」ね -- 2016-07-25 (月) 09:09:37
    • あと、ここは英語版のwikiなので全カナ化というオプションはありません。 -- 2016-07-26 (火) 01:18:23
      • いや、ちょっとまって、それはひどいと思う、まだ日本語版出て間もないから日本語版(専用?)wikiないのはしかたないとして、さすがに日本語翻訳否定はひどいと思う(全カナ化オプションないってのはそう言いたく聞こえる)、もう日本語版出たんだから、そこから始めた人も来たりしてる人もいる(と思う)から、全単語の翻訳しろとかは「要求」はしないけど、「願う」事も許さないって発言はひどいと思う、極論になるが、(各種情報は)外国語で頑張って自力翻訳して探してね?で終わっちゃうよ -- 2016-07-26 (火) 08:35:22
      • 極論になるが、外国産のゲームの翻訳版は出さなくて良いってみたくね?、一応管理者達によるTESO情報の日本語翻訳した版wiki(「自力」翻訳能力低い人のためにもある)と認識してたが違うの?(日本語版出たから対応に忙しいのはわかりますが、上記の発言聞くと不安です) -- 2016-07-26 (火) 08:45:57
      • まず2016-07-26 (火) 01:18:23の発言は、 直前にWeaponとMundus Stonesの英語名目次が削除され日本語に置き換えられていたことに対する発言です。 英字表記を消すというのは、英語版ユーザーの利便性を著しく損なうので不可です。 次にはっきりさせておかなくてはなりませんが、ここは英語版のwikiです。 wikiが誰ものかという点に議論の余地はありません。2014年に英語版ユーザーが建てた物ですし、 2015年の記事書き下ろしは9割私の手によるものです。 直近のDLC TGとDBの記事は他の方の助力がありましたが、日本語版発売前なので英語版ユーザーの手です。 というようにwikiの主要記事に日本語版ユーザーが関わったという事実はありません。 日本語版ユーザーに情報提供するのはやぶさかではありませんが、その記事書いてるのも大体私です。 誰でも編集出来るスペースですが、誰のものと言った時にみんなの物ではないということです。 その点はわきまえた行動をお願いします。 日本語版を中心に据えた構成のwikiを使いたいというのであれば、 英語版ユーザーの努力と同じようにゼロから作ってください。wikiaに日本語版用のwikiが立っていますし、 最初の雛形くらいであれば転載してもらって構いません。まぁ既に結構な量転載されているのですが。 -- 2016-07-26 (火) 11:36:47
      • あ、消されてたのか、それなら納得です、それと、管理者としての姿勢もわかりました、単に私はただの利用者でググって一番?最初に来るから利用してたからなんで、他にもあるならそこ行きますが・・・(見つかるなら)、上記の言葉だとここの基本文使用言語含めて翻訳作業やめて全部英語表記でもいいんだよ?って聞こえたんで・・・、すみませんでした -- 2016-07-26 (火) 13:34:34
      • 後もう一つ、私は誰のものとは言ってないです、管理者達の「善意」でやってくれてるのはわかってますよ?、なので、翻訳作業に関しては感謝してます、そして、上記事情(消された事)知らないので、上記発言では翻訳するのやめますって聞こえたもので(上記でも言ったように)、私としては、これはこれかな?的に(単語は)調べて使ってましたから、別に日本語版中心にしろとは言ってませんよ、あくまで日本語翻訳(も)あるといいですね程度です、私の発言で管理者さんに深読み?させたみたいですので、そこは謝ります、すみませんでした -- 上の書いた人? 2016-07-26 (火) 14:00:02
      • 聞く所、直近のメニュー編集と別の方のようですし、日本語版ユーザーを追いだそうという話ではないのでお気になさらず。 ただし、意図はどうあれメニュー編集を行った別の人が居て、 日本語版ユーザーによる乗っ取りのような事案が発生するならそれなりの対処をしなければならないのはご理解ください。 ちなみに、ローカライズのレベルに関する意見の違いは以前からぽつぽつありまして、 以前のこの件の説明がトップのコメントから流れてしまっているので、再掲示の意味もあります。 過去ログを一読すればどういう文脈での再掲示かは納得していただけるかと。 -- 2016-07-26 (火) 17:49:17
      • 日本語版ユーザーを排除するならそれでもいいけど、それならせめてちゃんとUESPとか読んで設定調べて知らない人にわかりやすく説明しろよ…WIKIのくせにマップもない、クエスト攻略もない、やるきがない… -- 2017-05-01 (月) 21:11:07
      • ↑WIKIすら理解していない。出直してこい。 -- 2018-08-16 (木) 01:05:04
  • MenuBarのRedguard(レッドガード)とArgonian(アルゴニアン)の行が長すぎた為かレイアウト崩れていたので、全体的にスペース削りました(ちなみにIEです) -- 2016-07-30 (土) 01:51:52
  • 試してみたらMenuBarのImperial(インペリアル)とChampion(チャンピオン)の行の、 () 部分だけ文字を小さく出来ました。日本語併記で長くなる項目はこっちの方がすっきりするかな。ついでに末尾1文字だけ改行されていたDLC Shadows of the Histも一部の文字を若干小さく。 -- 2016-07-30 (土) 07:43:52
    • あー、目立たないレベルで小さい文字サイズ指定する方法があるか。GJ! -- 2016-07-30 (土) 10:38:14
  • 質問する場所というのは特に決まってないんだけど、成された質問と回答が他の閲覧者が後から見ても有益なように、質問内容に沿ったテーマの記事のページでした方がいいかな。種族と職選びだったらClassかRace項のコメント欄とか。ちなみに右側メニューに更新履歴が表示されるので、奥まったページで質問しても見落とされる心配は少ないです。回答し忘れはあるでしょうけども。 -- 2016-08-11 (木) 17:29:39
  • 要望です。Top画面にこのようなコメント欄を設けていると、その用途に関係なく質問と勘違いの善意の回答によってコメントが溢れてどんどん下へと画面が広がっていき見苦しいです。「編集・要望・連絡用仮設コメント」として機能していないのですが、あったほうがいいものではあるので別のページへ移しましょう。WikiTopには「編集・要望・連絡用仮設コメントへのリンク」があれば十分かと。 -- 2017-02-22 (水) 13:53:30
    • これはこのまんまでいいんじゃないでしょうか。利用者全員が見るべき情報の掲示は必要なので。特に今一番上にある、wikiの略歴と既成事実についてとか。ゴチャゴチャするというのはそうなんですが、英語記述が日本語表記で上書きされてしまう事案が半年に2件位発生してまして、英語版優先ですというコンセンサス形成に機能しています。直近の事案はウェアウルフのスキルページですが、トラブルになることはありませんでした。あと、質問と回答によって流れてしまう件ですが、2016/08/11以降は各ページで質問される形式になってます。08/13をスルー(ゴメンネ)もしているので掲示の効果はそれなりに。でもまぁ、これを期に質問と回答は相応しい個別ページのコメント欄に移設、中傷関係は削除しときましょうか。 -- 2017-02-23 (木) 18:15:35
      • 正直削除して頂いた部分が気になっていたので大分すっきりしました。質問の移設までして頂けたとは・・・感謝。それとすいませんでした、これを機に2014年の分から全文読んで経緯を理解しました。これはたしかにこのまんまで残しておいたほうがよさげですね。 -- 2017-03-13 (月) 13:26:04
  • 北アメリカ鯖はほぼ英語しか飛び交わないかわりに、月曜の21時からメンテが入る。ヨーロッパ鯖はロシア語が飛び合う阿鼻叫喚な鯖ながら、メンテは火曜日の13時からなのでプレイとメンテがかぶることがほぼない。 -- 2018-08-27 (月) 20:58:04
  • ちょっと前からトップページ含むレイアウトが縦長に?変更されてるみたいなのですが、これは今後このままでいく感じでしょうか?個人的にはサイドメニューがあった時の方が使い易かったのですが(PCで)、スマホユーザーには今の方が便利だったりするのかな? -- 2020-05-16 (土) 08:46:12
    • ここに限りませんが、回線が混んでる時に発生する表示の乱れじゃないでしょうか。最近ネット全体に混んでますので -- 2020-05-16 (土) 13:10:04
    • おそらくwikiwiki自体の仕様変更、もしくはバグです。こちらの環境だとFirefoxではサイドメニューが下側に、Chromeだとサイドメニューは左側に表示されます。この現象は他のwikiwiki系全てで確認できます。 -- 2020-05-28 (木) 07:40:32
      • 私の所ではどちらのブラウザでも以前と同じ表示なので、Firefoxのキャッシュを削除とかすれば治るんじゃないでしょうか -- 2020-05-28 (木) 14:03:34
      • コストの関係で古いブラウザのサポートを止めたみたいな事が、ちょっと前にwikiのお知らせにあったような気がするので、たぶんその影響でしょうか。(かく言う自分も、くっそ古いFirefox使ってますのでw)皆さん情報提供ありがとうございました。 -- 木主? 2020-05-30 (土) 10:36:08

管理人連絡先↓

mail.png