Morrowind

Last-modified: 2024-04-11 (木) 21:40:08

概要

2017/06/06に導入された大型拡張。
TES3 Morrowindの舞台そのものであるVvardenfell島の地域を始め、
新クラスであるWardenや、小規模対人戦のBattlegroundsの導入と言った盛りだくさんの内容となっている。
 
Morrowindは ”Chapter” と呼ばれるDLCとは異なるカテゴリの有償の拡張パックとして提供されていたが、
翌年2018/05/21の新ChapterであるSummerset発売と同時に、旧Chapter Morrowindの扱いが変更された。
まずVvardenfellという土地へのアクセス権とそこでのクエスト諸々が DLC Morrowind としてZone DLCの一つに、
次にWardenというclassのプレイ権が Class:Warden として ”Imperial Race” のようなUpgrade要素の一つに、
そしてBattlegroundsがベースゲーム化し、課金せずとも誰もが遊べる要素となった。
 
この変更により、”DLC Morrowind” だけをアンロックしてもWardenをプレイ出来るようにはならないし、
同じように ”Class:Warden” だけをアンロックしてもVvardenfellへ行けるようにはならなくなった。
また、ESO Plus加入者は自動的に”DLC Morrowind” が有効になるが、”Class:Warden” は別途アンロックする必要がある。

なお2022/08現在、DLC Morrowindは無償提供となっており、ゲームにログインした時点で所有状態になる。
また新規プレイヤー向けの最新の製品にはDLC MorrowindとClass:Wardenは共に含まれている。
 
詳しくは以下の記事を参照のこと。
http://www.elderscrollsonline.com/en-gb/news/post/2018/04/06/coming-soon-battlegrounds-for-all-and-morrowind-moving-to-crown-store-and-eso-plus
http://eso.dmm.com/news/detail/3137(モロウウィンドのコンテンツ入手方法変更についてのお知らせ)

 

公式サイト案内ページ
http://www.elderscrollsonline.com/en-gb/news/post/2017/02/02/a-closer-look-at-the-morrowind-announcement-trailer
http://www.elderscrollsonline.com/en-gb/news/post/2017/03/30/eso-morrowind--introduction-to-vvardenfell
http://www.elderscrollsonline.com/en-gb/news/post/2017/04/10/eso-morrowind---introducing-the-warden
http://www.elderscrollsonline.com/en-gb/news/post/2017/03/08/eso-morrowind--battlegrounds-basics
日本語版案内ページ
http://eso.dmm.com/morrowind/
http://eso.dmm.com/news/detail/1936(モロウィンド関連諸記事のまとめ)
http://eso.dmm.com/news/detail/1742(ヴァーデンフェルの紹介)
http://eso.dmm.com/news/detail/1773(ウォーデンの紹介)
http://eso.dmm.com/news/detail/1686(バトルグラウンドのベーシックガイド)

 

2017/05/22より、正式リリースに先駆けて事前購入者向けにアーリーアクセスが開始。
それに伴い、Morrowindとは関係の無いベースゲームの方にも、大型パッチが同日適用されている。
 
パッチノート
英語版
https://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/345258/
日本語版
http://eso.dmm.com/news/detail/1904
http://eso.dmm.com/news/detail/1910
http://eso.dmm.com/news/detail/1918
http://eso.dmm.com/news/detail/1929

プロローグクエスト

プロローグクエストとは大型拡張の前日譚が描かれる全プレイヤー向けのクエスト。
拡張本体には含まれないため、拡張を買ってないプレイヤーもプレイ可能。
拡張発売の少し前に提供される、場を温めるための前座。

 

Morrowind prologue quest
https://www.elderscrollsonline.com/en-us/news/post/26063

各国第一又は第二マップの酒場や銀行等にAlessio GuillonというNPCが居り、
話しかけることでこの拡張のプロローグクエストが開始される。

また探すのが面倒な人向けに、ショートカットがクラウンストアのQuest Starters項に無償で提供されている。

Chapter:Morrowindに含まれていた要素

Vvardenfell

TES3の舞台となった、ダークエルフの故郷とも言えるタムリエル北東部にある大きな島。
外海に接する北部以外を大陸本土に囲まれてはいるが、独立した島なので厳密に言うとタムリエル大陸ではない。
TES5では大噴火後となっているあのレッドマウンテンを擁する島である。
 
ESOの時代では、西部ではレドラン家、東部ではパクトを拒否したテルヴァンニ家の力が強い。
シルトストライダーで都市間をFTすることも可能。
 
パブリックダンジョン2つ、Trial1つ(Halls of Fabrication)、Delve・World Boss共に6つなど、各勢力の1マップ分程の規模がある。
 
この土地でプレーヤーキャラクターはEbonheart Pactではお馴染みのNaryu等と協力し、
Tribunalの一人であるVivecを助けたりしてVvardenfell、ひいてはTamrielに迫る脅威と闘うことになる。
 
以上の要素は2018/05/21以降にDLC MorrowindとしてDLC扱いとなり、2018/06/05よりクラウンストアで購入可能になっている。

Warden

ESOのサービス開始以降初の新設Class。2018/05/21以降はMorrowindから分離して単独のUpgrade要素になっている。
Classの概要についてはWardenのページ、及び下記各スキルラインのページ参照。

Battlegrounds

2018/05/21以降はベースゲーム化し、Morrowindには含まれなくなっている。
以下はMorrowind導入当初の仕様。詳しくはBattlegrounds項にて。

  • 早いペースで行われる小規模対人戦ゾーンというコンセプト。
    • 1マッチは最大で15分。最大スコアである500ptに達した場合はもっと早くに終わる。
    • マッチ終了時に自チームが何位だったかに応じて報酬が出る。アイテム、ゴールド、Alliance Points
  • アクセスはアクティビティファインダーから行う。
  • 4人の3チームが同時に戦い、このチームはCyrodiilにおけるAllianceとは関係ないランダム。
    • チームは、緑:Pit Daemons、紫、Storm Lords、橙:Fire Drakesの3つ
  • ゲームルールは3つ
    • Team Deathmatch
      敵プレイヤーを倒すことでポイントの入るルール。
      またSigils of Powerというものがマップ上にランダムに湧くとのこと。Maelstrom Arenaのみたいなのですかね。
    • Capture the Flag
      敵陣にあるrericを奪い、自陣rericの元のはこんで特典となるルール。FPSなんかではお馴染み。
    • Domination
      指定領域を自勢力下に置くことでポイントの得られるルール。マップ上には4つの占領目標がある。同じくFPSお馴染み。
  • マップもとりあえず3つ
    • Foyada Quarry
      開けた場所が、溶岩の海と安定した足場とに分かれているマップ
    • Ald Carac
      閉所戦が予想される古代ドワーフ遺跡
    • Ularra
      Deadric遺跡ステージ。床の青く光る魔法陣がワープゲートになっており途切れた道を橋渡しする。

BASE-GAME PATCH(追加料金と関係無い変更部分) ― Update 14

全プレイヤーに対する変更であり、厳密にはMorrowindと同時適用ではない。
Morrowind正式リリースは2017/06/06であるが、この変更は2017/05/22から適用されている。
 
パッチノート
英語版
https://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/345258/
日本語版
http://eso.dmm.com/news/detail/1904
http://eso.dmm.com/news/detail/1910
http://eso.dmm.com/news/detail/1918
http://eso.dmm.com/news/detail/1929
 

  • Champion Pointの振り込み可能上限が600から630へ引き上げ
  • Champion Systemの仕様が刷新
    • 塔座のスキルコスト削減系が撤廃されて効果変更
      • マジカコスト削減→通常攻撃での標的のリソース回復阻害
      • スタミナコスト削減→Break Free(打破)コスト削減
    • 非DoT攻撃を強化する直接攻撃関連のスキル追加
      • 直接攻撃で与えるダメージアップ(精霊座の弓の通常攻撃のダメージアップが変更)
      • 直接攻撃による被ダメージ低減(駿馬座の被CC効果時間短縮が変更)
    • 精霊座の弓の通常攻撃ダメアップは同じく精霊座の近接武器ダメアップに吸収され物理武器ダメアップへと統合
    • 影座はロールドッジのみコスト削減するように
      • Break Freeコスト削減は上記の通り塔座へ
  • Heavy Attacksがmore importantに(原文風)
    上記CPのthe Thiefの下方修正に対して、the Mageの上方修正と併せてカウンター要素になる。
    Lightを合間に挟む場合はDPS重視、Heavyはリソース回復を目的としたものとするとのこと。
    • HeavyとLight attaksの威力が15%増
    • Heavy attackフルチャージ時のリソース回復量が30%増
    • 弓のフルチャージに要する時間が10%減、これに合わせ威力とフルチャージ時の回復量も調整
    • FlameとFrost杖のフルチャージに要する時間が12.5%減、これに合わせ威力とフルチャージ時の回復量も調整
  • スキルラインのアンロック
    • Update14以降に新キャラを作ると、下記条件を満たして初めてスキルラインがアンロックされるようになる
      • 武器スキルライン…その武器で敵を倒す
      • 生産スキルライン…各生産台を使う
      • 防具スキルライン…同じ種類の防具を3部位装備する
      • AvAスキルライン…Alliance Pointsを獲得する
      • 種族スキルライン…レベル5になる
    • 戦士ギルドや魔術師ギルドなどのスキルラインのアンロックはこれまで通り
    • Update14以前に作成済みのキャラには適用されない
  • クラウンストアで購入出来るキャラ作成枠の上限が4から6へ。最大14枠まで拡張可能に
  • ESO Plus加入者の銀行容量が2倍に
  • クラフトの特性研究時間短縮アイテムが登場

etc.

コメント

  • 2022/4/6よりベースゲームに組み込まれた -- 主主影? 2022-08-26 (金) 14:44:44
    • これにより,「エリア:ヴァーデンフェル」「クラス:ウォーデン」「試練:ホール・オブファブリケーション」がベースゲームのみの購入で遊べるようになった -- 主主影? 2022-08-26 (金) 14:46:49
    • アップグレードを行っていない古いサブアカウントの状態を確認した所、ChapterとしてのMorrowindはベースに統合されていません。DLC Morrowindは現在無償提供という形になっており、ログインした瞬間に適用されます。一方でWardenの方は1500Cでの販売という形式のままです。2022/4/6という日付は、それ以降に販売された日本語版ベースゲームにChapterのMorrowindが同梱になったという日付で、海外版は何年も前から同梱になっています。この同梱の情報は、海外版と日本語版のパッケージ情報の項に記述済みです。またアップグレード未購入の古いアカウントの人は必要箇所の購入の必要があるのは前述の通りです。 -- 2022-08-27 (土) 03:08:09