A Little Adventure

Last-modified: 2022-12-18 (日) 02:35:29

A Little Adventure - ちょっとした冒険

お品書き

初心者向けとはなっていますが公式キャンペーンの基準だと中級者向けに近い感じで、高難易度を選択すると完全に上級者向けのバランスに設定されているようです

雑記

  • 1章で倒した敵リーダーによって2章のみ分岐する。1章でオークを倒すルートの方が引き継ぎ資金が多く、仲間になるユニットが強力な為おすすめ。
  • 罠猟者はどっちのルートに進んでも'敏捷特性が無い為、Lv3での派生先は移動6を確保できるレンジャーがおすすめか。

バージョンと翻訳ファイルについて

v.4.1.4 から日本語翻訳付属となりました。(WfB 1.16用)

従来の翻訳ファイルは以下を参照。
例によってgoogle Translator Toolkit先生の機械翻訳ほぼまんまで人物名をオリジナルの英文表記に統一した程度
一通り最後までテストプレイを行い、.pot抜き出し時に漏れたテキストの手入力による.poファイルへの追加とトカゲのセリフテキストの通常英文への変更>機械翻訳>意訳>関西弁変換までは一応行っています
20180706:抜き抜かりのテキストが一行見つかったので補完

.poファイル作成はできないけど英語翻訳ができるという貴方に丸投げさせていただきます

01_Amoranへの攻撃

勝利条件

  • 1つの敵の指導者を倒す

敗北条件

  • Glaucoの死
  • Geobardの死

敵軍

  • Grunto Lv2 オークの戦士
  • Dadoc Lv2 山賊

時間制限

  • 28ターン(易しい)
  • 24ターン(普通)
  • 20ターン(難しい)

イベント情報

  • 開始時に槍兵x2と弓兵いずれも忠義持ちが居ます
  • 4ターン:Geobard Lv1 竜騎兵(忠義、強力、敏捷)が(2,15)に現れ加入する

攻略情報

  • 雇用できるのは農民と木こりのみ
  • 敵のどちらを倒すかによってシナリオ分岐現在分岐はなく山賊を倒してもシナリオ2はオークとの対戦になる
  • Lv0の農民と木こりはシナリオ6まで引き継がれず開始時からいる忠義ユニット3名とレベルアップしたユニットも次のシナリオでは使えないがLv1に昇格したユニットはシナリオ3以降召喚が可能
    • Lv0ユニット以外はシナリオ3で使えるので忠義持ちユニットを死なせないことと、木こりを以後雇用できない混沌ユニットの密猟者に数人もしくは特性が良いユニット1体に絞って罠猟者*1まで上げるかしておくのが良い
    • このシナリオでは木こりユニットを多く昇格させる、敏捷無しは昇格で移動力が増えて地形の移動力影響を受けにくいレンジャー、敏捷持ちは漁師候補(地形効果無視でで命中率確保できるのは精密持ちの漁師だけ)とここで木こりを多く昇格させるとの後で楽になる
    • ショートキャンペーンなのでミドル/ロングキャンペーンではハズレ扱いの「知的」所有ユニットを優遇して早期昇格狙いは有効、Lv2止まりであまり顧みられない槍兵の昇格先の投擲兵もショートシナリオと割り切れば防衛局面では壁として有用であったりする
  • ショートキャンペーンなんで最初のシナリオでの所為が結構重要で、GlaucoとGeobardと後に加入する忠義持ち密猟者ユニットとその他忠義持ちユニットを除けば非忠義ユニットは最初のシナリオの木こりから昇格した密猟者だけ大切にしたらいい感じ
  • キャンペーン全体を通じて、時間帯は通常の6時間帯制ではなく、8時間体制

02a_山賊との戦い

勝利条件

  • Dadocを倒す

敗北条件

  • Glaucoの死
  • Geobardの死
  • Divaidの死

敵軍

  • Dadoc Lv2 山賊

時間制限

  • 28ターン(易しい)
  • 24ターン(普通)
  • 20ターン(難しい)

イベント情報

  • 開始時:槍兵と弓兵の新規ユニットがそれぞれ普通x3難しいx2配置(特性はランダム)
    Divaid Lv2 罠猟者(忠義、頑強、知的)、Ranfy Lv2 グリフォン(かぎ爪の攻撃力-1、攻撃回数+1)が加入
  • 村を占領:1~2人の山賊の増援。シナリオ開始時にランダムで選ばれた村を占領するとDadocが出現
  • (4,29)の村:普通 100G 難しい 80G

攻略情報

  • 雇用召還不可
  • 味方の戦力こそ少ないが敵の数も少ない為、もう片方のオークとの戦いよりも楽なシナリオ。
    • Ranfyはある程度の水上戦がこなせ、ついでに資金の引継ぎ量も多い為次章以降が格段に楽になる。なるべくこちらに来たい所。
  • 高火力かつ高移動力のRanfyが八面六臂の大活躍を見せるが、打撃弱点が祟り夜間に無理をさせるとあっさり倒されるため油断は禁物。
  • '難しい'だと森が深くなり、村の占領時に二人目の敵が出る可能性が上がる。

02b_オークとの戦い

勝利条件

  • Gruntoを倒す

敗北条件

  • Glaucoの死
  • Geobardの死
  • Croquetの死

敵軍

  • Grunto Lv2 オークの戦士

時間制限

  • 28ターン(易しい)
  • 24ターン(普通)
  • 20ターン(難しい)

イベント情報

  • 開始時:槍兵と弓兵の新規ユニットがそれぞれ普通x4難しいx3配置(x3ずつはネームドではあるが特性はランダム)
  • 1~3ターンは自動進行
  • 4ターン:Croquet Lv2 罠猟者(忠義、強力、知的)、Fangy Lv2 グレートウルフ(攻撃力+1)が加入

攻略情報

  • 雇用召還不可
  • S/L抜きだと難易度(普通)であっても本当に初心者向け?と疑ってしまうような厳しい戦いを強いられるシナリオ
    • 自動配置される自軍ユニットは忠義持ちではなく以後のシナリオでの召還できる数が資金面から限定されるので使えそうな特性を保たないユニットまで無理に生存させようと考えないほうが良い
    • 難易度(難しい)だとオークの初期資金が150goldから250ゴールドに増え基礎収入も6ゴールドから10ゴールドに増加する

03_ナーガの巣窟

勝利条件

  • KssHissを倒す

敗北条件

  • Glaucoの死
  • Geobardの死
  • 罠猟者*2の死
  • Glubtrubの死

敵軍

  • KssHiss Lv3 ナーガのミュルミドーン

友軍

  • Glubtrub Lv3 ジャイアントオーガ

時間制限

  • 24ターン(易しい)
  • 20ターン(普通)
  • 16ターン(難しい)

イベント情報

  • (12,26)の周囲5ヘクス:ナーガが侵入するとオーガが参戦し歌いのオーガユニットが配置されます。または、第4ターンで参戦イベントが発生します。
  • シナリオ終了後生き残ったオーガユニットは召還リストに追加されます

攻略情報

  • ナーガは財力があり毒攻撃ユニットもいるので開始後は単独でナーガに向かわずオーガの方に移動してオーガの参戦を待つのが良い
  • オーガ所有の村は取らないほうが良くオーガに削らせて次のターンに自分ユニットでとどめを刺す感じで行くのが良い
  • 解毒やHP回復はオーガの女性に隣接することで可能なので敵勢力が優勢なうちはなるべくナーガを平地に引きずり込みこちらからナーガに有利な地形で戦うことがないようにしたい
  • オーガ参戦時に初期配置されるユニットは忠義ユニットなのでうまくサポートして死なせなければ後で役立つ
    • 難易度(普通)までなら(20,9)の村を取りに行けば敵軍の大半はこちらに向かってくるので自軍の非忠義ユニットを生贄にしてオーガの忠義ユニット保護が行いやすくなる。Glaucoのレベルが上がっていれば村に配置して耐えてもいいし、Geobardのレベルが上がっていれば移動力を活かしてオーガに向かうな~がの止め刺し&被害担当、初期に(20,9)の村を取りに行った場合オーガ側に向かうナーガは3ユニット前後なんでなんとかなる
    • ショートシナリオなんで自軍のユニットの経験値取得機械も限られるし効率的に生贄用意して、保護育成必須な忠義持ちと捨て駒のOtherと割り切るのが肝要、

04_流血の丘

勝利条件

  • Glaucoが山の標識に着く

敗北条件

  • Glaucoの死
  • Geobardの死
  • 罠猟者の死
  • (表記されていないが)Glubtrubの死

敵軍

  • 狼とコウモリ

時間制限

  • 20ターン(易しい)
  • 18ターン(普通)
  • 16ターン(難しい)

イベント情報

  • 一つだけ外見の違う村(位置はシナリオ開始の度にランダムで変更):Mimord Lv2 ドワーフの熟練狂戦士(忠義、強力、頑強、壮健)が加入

攻略情報

  • 雇用リストにオーガが追加されている。
  • 強いユニットではないが4ターンごと(1,5,9,13,...)に狼とコウモリが湧いて出て数が溜まるとこちらの移動圏外から弱そうなユニットにまとまって攻撃を仕掛けてくるのでたちが悪い。しかも、村も奪いにくる。
  • 時間的な余裕はあまりないのでGlaucoは目的地に急ぐのが良い(Lvが上がっていれば積極的に戦わせてHPが削られていなければGlaucoがまとわりつかれることはあまりない)
  • Hardでは敵にダイアウルフと戦慄コウモリが混ざるため、不運にも大量に出現すると非常に厳しい戦いになる。

05_トカゲの島

勝利条件

敗北条件

  • Glaucoの死
  • Geobardの死
  • Glubtrubの死
  • (表記されていないが)友軍リーダーの死

敵軍

  • Giksy Lv3 トカゲの精鋭散兵

友軍

  • Joralda Lv3 精鋭トライトン

時間制限

  • 28ターン(易しい)
  • 24ターン(普通)
  • 20ターン(難しい)

イベント情報

  • 2・8・16ターン:ウォーターサーペント(Hardではシーサーペントも出現)の増援

攻略情報

  • この章から罠猟者は死んでも敗北にならない。
  • 南西の小島には多少の敵と村がいくつかあり、放置すると背後から友軍の都市を荒らされるため1~2名ほど向かわせておきたい。
    • 向かわせるメンバーはいるならRanfyが最適。いない場合はレンジャーか、それもいないならGeobardでも向かわせるしかないか。
  • マップが変更されているんかな?侵攻ルートは南西の小島経由一択、友軍がどの程度持ちこたえるかにもよるが性急に小島からトカゲの本拠地側に渡っても友軍がほぼ壊滅状態で矛先がこちらに向き危険なので小島の陸地で陣を敷くのが良いと思う

06_最後の戦い

勝利条件

  • Gan-Tarkasを倒す

敗北条件

  • Glaucoの死
  • Geobardの死
  • Glubtrubの死

敵軍

  • Gan-Tarkas Lv3 オークの将軍
  • Hisskss Lv3 ナーガのミュルミドーン

時間制限

  • なし

イベント情報

  • 8ターン:Hisskssが手勢を引き連れて川の東側に現れ、Gan-Tarkasに資金贈与
    • (普通)6ユニット、200gold(難しい)9ユニット、400gold

攻略情報

  • シナリオ1で雇用した農民と木こりユニットが召喚可能(防衛戦では木こりでも止刺し要員にすれば容易に密猟者にはできるので夜間パートの主戦力になる)
  • 時間制限はないので敵ユニットの数が減るまで渡河を行わず回復を行いながら防衛に徹すれば負けることはない
    • 左側と中央のルートはダラダラと上陸させぬよう防衛、右側は城ヘクスを有効に使いナーガの増援根絶まではここが主戦場となる
    • ナーガを片付けたら取られているであろう皮右側の村を奪還し、手薄な右側から回り込んで攻めれば終わるかな?_
  • 解毒可能なユニットが味方に居るけどオークの暗殺者系を最優先で始末し次にゴブリンの略奪系要するに状態異常を行ってくるユニットを多少の囮使ってでも始末すれば困難ではない
    • オークの暗殺者系は上陸させると回避率が厄介なんで水際で仕留めるのが肝要

07_エピローグ

会話のみ


*1 ショートかつ大量召還できる資金がないキャンペーンなので
*2 シナリオ2が山賊戦の場合Divaid、オーク戦の場合Croquet