Coming of the Storm

Last-modified: 2022-02-09 (水) 12:00:22

目次

このキャンペーンの追加要素について

魔術師

  • 本作では魔術師の分岐がかなり変化しており、性別限定の派生先も存在する
  • 赤魔術師ルートはかなりの強化が施されており、赤魔術師でFire Shield*1を取得し、
    熟練魔術師にはなんと瞬間移動が追加されている。銀魔術師は犠牲になったのだ

魔術師の昇格表

魔術師Grey Mage
Blue Mage(男性のみ)Tempest Mage
Green Mage(女性のみ)Nature Mage
白魔術師光の魔術師
赤魔術師熟練魔術師大魔術師
Magister

特性

  • このキャンペーンでは特性が大きく増えている。
  • agile、surefooted、swiftは全ユニットに付く可能性がある。
  • brawlerは人間ユニットに付く可能性あり。
  • strong willedは魔法使い限定で付く可能性あり。
  • エルフは特性数が3つに増えており、上記の3つに加えて器用・eagleeye・nature linkedが付く可能性がある。

agile

全地形での回避率が+5%
  • 回避70%があるユニットでは相応の効果があるものの、それ以外では誤差に近く、特性の中ではハズレの部類。

surefooted

悪地形の移動コスト-1
  • 丘・山・砂・浅瀬・暗礁など効果範囲は幅広いものの、残念ながら森は対象外。
  • どの兵科でもそれなりに恩恵はあるが、特に騎兵等の移動力はあるが移動コストに難のある兵科や、レンジャー等の素で踏破性に優れた兵科と相性抜群。

swift

全ての攻撃の威力-1、攻撃回数+1
  • 密猟者などの攻撃回数が多い兵科にとってはほぼ恩恵がないものの、
    重歩兵や騎兵等の2回攻撃の兵科は攻撃力が1.4倍近くまで跳ね上がる超強力特性。
    • ドワーフの銃撃兵系に至っては、遠距離攻撃の威力がほぼ2倍という狂ったような強さになる。
      一方のデューンの刺突兵系は、せっかくの汚名返上のチャンスに登場することすらできなかった。

brawler

近接攻撃の威力+2、移動-1
  • ほぼ人間限定の近接攻撃特化特性。
  • 上昇量こそ優秀だが、移動ペナ付きなのが痛い。
    騎兵や追いはぎといった移動力が高いユニット以外ではまともな運用は困難になるだろう。

strong willed

遠距離攻撃の威力+10%、秘術耐性+10%
  • 秘術耐性は有用なものの、威力強化は誤差の範疇。

eagleeye

遠距離攻撃の威力+1、命中率+10%。HP-10%

nature linked

森・沼・キノコの地形上に居る時に毎ターンHP+3

driven

全ての攻撃の威力+2、火炎・氷結・秘術耐性+20%、XP+25%
  • Ellderonの専用特性。彼が高レベルになった際にドワーフ並みの耐性を持つ主因。

determined

格闘攻撃の威力+1、移動+1、HP+10%、XP+25%
  • Lotionと、その他数名限定の特性。drivenに比べるとマイルドな性能だが、移動が上がるのが魅力。

reflexes

森、丘、山の回避率+5%、それ以外の地形の回避率+10%、XP+25%
  • ほぼMerleや種族:silverwolf限定のペナルティ付き強化agile。

hero

全ての攻撃の威力+2、攻撃回数+1、移動+1。密かに壮健の効果がつく
  • 最終章にて何名かに付与される専用特性。ペナルティ無しで攻撃能力が凄まじく底上げされるが、最終章なのであまり意味はない。

infused

全ての攻撃の威力+2、移動+1、HP+25%
  • 最終章近辺にて、敵に付与される専用特性。

第1章 Graduation

勝利条件

  • 敵のリーダーを全て倒す

敗北条件

  • Ellderonの死
  • 時間切れ

敵軍

  • Roger Lv1 槍兵
  • Garland Lv1 槍兵

友軍

  • Gregor Lv1 槍兵

時間制限

  • 20ターン

イベント

  • 勝利:自軍の被害人数に応じて評価が貰える

攻略情報

  • 全軍共通で雇用不可かつ槍兵×5、弓兵×3という部隊編成による2VS2戦。
  • 次章にはEllderon以外は引き継げない*2ため、Ellderonのレベルを優先的に上げたい所。

第2章 The Raid

勝利条件

  • 敵リーダーを倒す

敗北条件

  • Ellderonの死
  • Lt. Ployerの死

敵軍

  • Bradock Lv2 放浪者

友軍

  • Lt. Ployer Lv2 副官

時間制限

  • {TURNS 30 25 22}

イベント

  • (28,13)の主塔:友軍の資金+200G

攻略情報

  • 雇用が可能になるものの、この章で雇用したユニットは次章の終わりにすべて抜けてしまうため、特性の厳選などは考えなくていい。
  • 前章から引き続き登場する忠義ユニットのLoroyは初戦闘時・死亡時に喋る。滅茶苦茶キャラが立っているので、次章までしか使えないのが惜しい。

第3章 Silent Night

勝利条件

  • 可能な限り生き残る

敗北条件

  • Ellderonの死

敵軍

  • Dirty Dan Lv3 逃亡者

友軍

  • Lt. Ployer Lv2 副官

時間制限

  • 12ターン

イベント

  • 8ターン目:敵の増援
  • Lt. Ployerの死、または時間切れ:勝利。Ellderon以外のユニットが離脱

攻略情報

  • ずっと夜のタイムラインでの不利な防衛戦。
  • 次の章に引き継がれるのはEllderonだけなので、ここで親衛隊にしておきたい。
  • 残念ながらLoroyとはここでお別れで、以降の章でも復帰しない。

第4章 Flight

勝利条件

  • 西に逃げる
  • (勝利条件変更後)ヒーローたちが北に逃げる

敗北条件

  • Ellderonの死
  • Lotionの死
  • Ithilienの死

敵軍

  • 辺りには盗賊がうろついているようだ…

時間制限

  • {TURNS 35 33 30}

イベント

  • 自軍の村での収入無し
  • (45,43)を中心としたエリアに侵入:Lotion Lv1 槍兵(忠義・壮健・DETERMINED)が加入
  • (35,42)の村:Walsh Lv1 弓兵(忠義・頑強・SUREFOOTED)、槍兵が加入
  • 西の橋を渡ってすぐの主塔を視界に入れる:勝利条件変更
  • (26,42)を中心としたエリアに侵入:槍兵が加入。敵の増援
  • (35,25)を中心としたエリアに侵入:Sylvie Lv1 女魔術師(知的・STRONG WILLED)、槍兵、弓兵×2が加入。敵の増援
  • (35,7)を中心としたエリアに侵入:槍兵、弓兵が加入。敵の増援
  • (30,2)を中心としたエリアに侵入:Ithilien Lv1 エルフの女射手(忠義・頑強・EAGLEEYE)が加入。敵の増援

攻略情報

  • 会話で示された一番安全なルートを通ることで残存兵が加入してくれるため、道なりに進んでいこう。
    • ちなみに言う事を聞かずに危険な道を通っても、Lv2の敵兵と出くわすだけで経験値以外のリターンは無い。
  • この章で加入する女魔術師は18章まで魔術師が一般雇用できないため貴重な魔術師だが、特性が酷いのがネック。移動6になるMagisterを目指すのがおすすめか。

第5章 Tidings

会話のみ

第6章 Betrayal

勝利条件

  • 敵リーダーを倒す

敗北条件

  • ヒーローたちの死
  • Cailanの死

敵軍

  • Chester Lv2 軍曹

友軍

  • Cailan Lv4 大元帥

時間制限

  • {TURNS 30 27 25}

イベント

攻略情報

  • 自軍、友軍共に雇用が遅れるため初期位置で戦うと数で圧殺される。まずは引こう。
  • 敵フェイズで騎士に攻撃を仕掛けて飛び出すChesterは位置次第では直接轢けてしまうため、1ターン目に騎兵2体を真っすぐ南下させておけば僅か2ターンで終わることもある。

第7章 Orcish Incursion

勝利条件

  • すべての敵リーダーを倒す

敗北条件

  • Ellderonの死
  • Lotionの死
  • Sir Casavirの死

敵軍

  • Zharum Lv2 オークのクロスボウ兵
  • Gharak Lv3 オークの将軍
  • Zohan Lv2 オークの支配者

友軍

  • Sir Casavir Lv3 聖騎士

時間制限

  • {TURNS 32 30 28}

イベント

  • 開始時:Ellderonが軍曹系に変更。*3騎兵の一般雇用が可能に
  • 7ターン目:Sir Casavir軍の資金+520
  • 15ターン目:Zharum・Gharak・Zohan軍の資金+220。Sir Casavir軍の資金+100
  • 敵リーダーを倒す:自軍とSir Casavir軍の資金+100

攻略情報

  • Sir Casavir軍は多数のLv2ユニットで籠城しているものの初期配置のユニットは一切移動できないうえに部隊配置が甘く、暗殺者の毒に対抗できているとは言い難いため見た目よりも脆い。
    • 一応途中で2度ほど資金補充がされるものの、維持費でかなり目減りすることからあまり過信は出来ないためなるべく早めに援護に向かおう。
  • 初手で騎兵を大目に雇い、村の占領のついでに大回りさせて、兵が出払った主塔に一人佇んでいる敵リーダーを強襲するのも有効な手。
    • 特に、自軍から最も近い位置に布陣しているZharumを資金が補充される15ターン目までに倒してしまうのはかなり効果的。
    • 他二名は流石に遠すぎて15ターン以内に倒すのは難しいが、Sir Casavir軍に向かっていきがちなので割と隙は多い。狙えるなら狙おう。

第8章

勝利条件

敗北条件

敵軍

友軍

時間制限

イベント

攻略情報

第9章

勝利条件

敗北条件

敵軍

友軍

時間制限

イベント

攻略情報


*1 格闘攻撃を受けると、受けたダメージを1/4した数値を攻撃力とし、火炎属性で自動反撃
*2 Loroyは次章にも登場するが、この章の個体は勝利時に削除され、次章で槍兵として新規生成されるため鍛えても意味なし
*3 Lv1なら軍曹に、Lv2以上なら副官になる。残念ながらLv3でも将軍にはならない。