ARCTIC REGION

Last-modified: 2012-12-04 (火) 00:03:46

マップ画像

Arctic Region.jpg

マップ解説

バージョン0.6.5で追加されたマップ。
replayファイルでの名称は「mannerheim_line」日本語名は「北極圏」。

 

南側の水辺を通るルートは比較的開けているが、それ以外のルートは険しい山に挟まれた道を通ることになる。

 

岩場の遮蔽物が豊富だが、全体的に水辺に向かって緩やかに下っていく地形は、見た目以上に見通しがよい為に迂闊な位置を移動していると思いもよらぬ遠距離から狙撃されてしまう。
また、自走砲の射線と遠距離からの狙撃から逃れられる場所も限られているため、
I側は、マップ北東のトーチカの点在する山道を進むルート、
II側は、I側が極端に守り難い水辺の道路を進んで一気に敵本陣に攻めあがるルートに偏る傾向にある。

 

I側の南ルートは最初の曲がり角からSPGを含む敵の攻撃が通り、かつこちらの道が狭いため、このルートから進撃すると角から出るたびに各個撃破という状況に陥りやすい。
進撃するにも崖の岩肌位しか遮蔽物のない川岸を進み、そこを抜けたとしても更に何もない雪原に出るルートなので、敵に視界を確保されると敵フラグ付近まで遠距離からの砲撃に晒され続ける事になる。
南側は本陣入り口(直前が幅の狭い坂になっており、本陣側から攻撃を加えやすい)での防衛に徹し、北ルートを進撃する方が得策だろう。

 

両フラグ付近に隠れてフラグを守るのに絶好の場所が幾つかあり、そこに隠蔽率の高い戦車に篭られると占領に向かった戦車が悉く撃破されることもある。

 

(クリックで拡大)

  • II側からの南ルートの光景
    shot_028.jpg shot_029.jpg

コメント

  • I側はIIに比べて圧倒的にベース付近が見られることが多く、SPGの安全な射撃場所が相当限られる。II側はベース近辺であればかなり押し込まれるか、LT特攻でも無い限りは見られることはなく、比較的安全。 -- 2012-04-10 (火) 15:38:07
  • 1側は北側から攻める傾向にあるが、最北ルートは途中で狭いルートがあり北西付近で待ち構えている敵に撃破されてルートが塞がってしまったりと言った事が多い。かといって細いルートを避けようとすると隠れた駆逐戦車などからの絶好の的にされてしまう。12どちら側から見ても攻めにくく守りやすいマップ -- 2012-05-03 (木) 18:56:47
  • 1,2側共にだが、まだ坂から先を(2側は坂を)安易に覗き込んだら死ぬってことを理解してない奴らっているんだな。待てだの戻れだの言っても聞く耳持たずSPGやらTDに蒸発させられた挙句に「noob team」。 tier10やら9にもなって、これまで何を学んできたんだ……。 -- 2012-08-26 (日) 11:12:39
  • I側で顔出してやられる奴は全員無視リスト入りさせてるわ -- 2012-09-22 (土) 22:08:33
    • いい時間稼ぎになったりする事もあるから、何とも言えない気もするなぁ・・・。 -- 2012-09-23 (日) 01:33:08
  • v0.8.0から南ルートは滑落注意。味方のLTが立て続けに水没して頭抱える状況が何度も… -- 2012-09-29 (土) 23:41:14
  • 北側は相変わらず辛い。新物理エンジンで南側には有効な射撃スポットが若干増えたが、北側には増えた様子がなく、相変わらずSPGが目視されやすい。がっちりプレイするとだいぶ有利不利があるマップだと思うんだけど、修正される様子がない所みると数字上はそうでもないのかしら -- 2012-10-04 (木) 15:11:35
  • 8.0でI側北から真ん中の島って中央の通路へ渡れるようになった。II側からは不明 -- 2012-10-04 (木) 15:16:10
  • ここの川沿いの白いとこ地面に雪で通れると思って行ったら地面じゃなくて氷で割れて水没した・・・ -- 2012-10-16 (火) 17:08:09
  • Ⅱ側からだと南ルートの山の裏の道の東側なら攻撃できる これを知らないとカモに… -- 2012-10-23 (火) 22:03:06
  • 南側になったらその時点で負けフラグ。山の隣のスナポイントにトップの重戦車が3台行った時はクソワロタw -- 2012-12-04 (火) 00:03:46