新規Mapページ作成テンプレ(注意書き付)

Last-modified: 2019-07-06 (土) 23:18:06

[添付]
↑公式のコンセプトアート画像(ゲーム内だと、マッチングしてローディング完了すると「戦闘準備完了」が表示される画像のこと)を貼る

マップ画像

※初期配置は何パターンかある場合があり、100%画像の通りとは限らないので注意
↑ルール・チームごとに画像を貼る。
画像は初期配置が分かるように、試合開始するまでに撮影した画像を使う。
現状、マップ画面のマップには視認範囲外の味方はアイコンすら描画されないので、戦闘画面左上のミニマップを使う。なおミニマップは背景が透過なので、後ろに山などがあるとマップに映り込んでしまう。そのため、山が映り込んでしまうときは、視点をずらして背景が空になるようにする

マップ解説

英語名マップサイズ
km×km
時間帯

↑時間帯は複数バリエーションあるマップのみ記載し、1つのバリエーションしかない場合は枠ごと削除
※マップサイズは暫定的にPC版と同じサイズと仮定している。


ここに解説文を書く
↑WoTと異なりあまり目印になるものがないので、D7、A8などマス目表記を活用すること。
マス目表記は1番上の段(横列)をA、1番下の段(横列)をJ、1番左の行(縦列)を1、1番右の行(縦列)を10とする。
つまり、1番左上のマス目はA1となり、A1の右隣はA2、A1の下隣りはB1となる。
どこをイメージしたマップか情報がある場合は冒頭に1文程度で書く。

 

小ネタ

ここにネタ文を書く
↑どこどこに港があるとかダムがあるとか、ビジュアル的な要素はここに書く。(マス目表記を活用すること)

コメント欄