本体用ロダに関して

Last-modified: 2020-09-19 (土) 03:12:14
関連ページ:【ツクラー製作の流れ#step5

こちらの記事は 2018年 10月 16日時点での状況にて記したページです。
ロダは外部のものを使用しているため、状況が変わることもあります。

 

不安であれば直近の状況はスレなどで確認した方が良いかもしれません。
バージョンアップを心待ちしている人が親切に教えてくれるでしょう。

 
 
 

GetUploader

http://uploader.jp/
1ファイル辺りの容量制限100MBまで
ロダ全体での容量制限1GB(1,000MB)まで *1
帯域制限不明 - とくになし?
アップロードできる人誰でも *2
 

メリット

  • 非常に安定している方法
  • 古くから使われているため知っている人も多い
 

デメリット

  • ファイル分割の必要があり、ゆめ2っき本体となると5分割以上になる
  • 分割することでファイル数が増えるため、アップロード・ダウンロードが手間
 

詳細

アップロード時に編集用のパスワードを設定できるが、設定し忘れるとロダの持ち主にしか消せなくなる。

編集用のパスワードはロダの持ち主には通知されず、知る方法もない。
この為、説明文の修正はアップロードした本人にしかできない。

 
 

BowlRoll

https://bowlroll.net/
1ファイル辺りの容量制限500MB
ロダ全体での容量制限不明 - なし?
帯域制限不明
アップロードできる人アカウント作成者のみ
 

メリット

  • 企業運営ではなく個人運営
  • RAR形式で圧縮率を上げると分割せずにアップロードができる
  • ファイルにタグ付けが可能で、タグ検索ができる
 

デメリット

  • 企業運営ではなく個人運営
  • アップロードするならアカウント取得が必要
    • TwitterやFacebookとOAuthで紐付ける形式(いわゆるアプリ連携)なので、そっちのアカウント登録も必要
 

詳細

運営資金の大半を有志からの寄付やクリエイター奨励プログラムで得ているタイプのロダ
主な利用層はMMD界隈等のポリゴンモデル制作者など

 
 

Google Drive

https://www.google.com/intl/ja/drive/
1ファイル辺りの容量制限なし
ロダ全体での容量制限15GB (無料プランの場合)
帯域制限不明
アップロードできる人アカウントの持ち主のみ
 

メリット

  • ファイルを分割する必要がない
  • 専用のアプリケーションをインストールすると自動同期できるようになるらしい
 

デメリット

  • アップロードするならアカウント取得が必須
  • 共有時に必ずユーザ名とGMailのメールアドレスが見えてしまう
  • GMail、Google Photos、Google Driveで使用容量は共有される
 

詳細

既にGoogleで他のサービスを利用している場合、使える容量は少なくなっている可能性がある

共有時、右上の"…"から"詳細"を選ぶことでユーザ名が見える
ユーザ名の横にあるプロフィールアイコンにマウスを乗せるとメールアドレスも出てしまう

 
 

DropBox

https://www.dropbox.com/
1ファイル辺りの容量制限なし
ロダ全体での容量制限2GB(無料プランの場合) *3
帯域制限DL過多になるとDLそのものが制限される
アップロードできる人アカウントの持ち主のみ *4
 

メリット

  • ファイルを分割する必要がない
  • 専用のアプリケーションをインストールすると自動同期できるようになる
 

デメリット

  • アップロードするならアカウント取得が必須
  • 1日に合計20GBまたは10万回のダウンロードが発生すると、しばらくダウンロードができなくなる
    (アカウントの持ち主はこの間も普通に落とせる)
 

詳細

月額課金しても帯域制限は無くならない (200GB/dayに緩和)
個人のバックアップ用スペースとしては非常に優秀なので、そっち目当てでアカウント取得しておくのもオススメ

 
 

atpage

http://www43.atpages.jp/esenikki/
1ファイル辺りの容量制限不明
ロダ全体での容量制限不明
帯域制限不明
アップロードできる人誰でも
 

メリット

  • ファイルを分割する必要がない
 

デメリット

  • ダウンロード容量が限られているのでわりとすぐにダウンロードできなくなる
  • 管理者としてweb系の技術者が必要となり永続化が厳しい
 

詳細

現在は停止中。
これは本スレにてとある方が@pageにて、アップローダーを作成
しかし、停止処理を喰らう
理由はアップロダー専用のページ作成してはいけない、というのと
通信量オーバーに引っかかった両方が考えられる

恐らく通信料オーバーだと思う
過去の調査では1dayで1GBほど*5の通信が発生しており、
無料サーバーではかなり厳しいと思う。有料でも嫌がられると思うレベル

また企画性質上、無料サーバーであることが当然望ましい
保管期限があるサーバーではほとんど意味が無い

 
 

これまでの経緯など

ゆめ2っきのファイルアップには、少し厳しい条件のアップローダーが必要です。
残念ながら現在も良い方法が確立されていません。今後の改善のために過去の経緯を記しておきます。

 

厳しい条件となっている理由としては……

  • ①複数人共同制作を積み重ねてきたためファイルサイズがとても大きい。
    • 圧縮しても100mbを超えます。このサイズを直に上げれるアップローダーもあることはあるのですが、下記の条件②を同時にクリアするアップローダーとなると相当限られます。
    • 最も容量のウェイトが大きいのは音楽ファイルで、これをmp3に変換することで容量を大きく減らすことは可能ですが、ループ時に繋がらない・再生中の速度変更でもたつくなどの問題があり、雰囲気が台無しになってしまいます *6*7
  • ②時間が経っても削除されないアップローダーが必要。
    • 更新が途絶えた時にファイルが消えてしまうと相当厳しい。
      そのため安定して長期間保存できるアップローダであることが必要となります。
      最低でも8ヶ月以上が望ましいのではないかと思われます。
  • ③誰でもアップでき、ダウンロードできるアップローダを用意する必要がある。
    • 参加者が不特定のため誰でもアップできるアップローダが必要となります。
      IDやパスワードが必要なもの(特にダウンロードに必要となるもの)は極力避けるべきです。
    • 余計なファイルも上げられない、専用アップロダーであることが望ましいです。
      たまにある他のファイルもごっちゃになっているアップローダではファイルが探しにくかったり、
      ウィルスやトラブルの元になりやすいです。

……などが主に挙げられます。
特に①と③を同時にクリアするアップローダーとなるとかなり厳しく条件が絞られてしまいます。

 

①をクリアするために ファイルを分割するという方法が昔から取られてきました。
例えば1ファイルのアップ上限が100Mのアプロダにおいて、1つのファイルを500Mに圧縮しては上げれないが
5つに分割して100Mのファイルであればアップする事ができるようになります。

 

その方法で昔から利用されているのが uploader.jp です。

分割できればほぼ問題ないアップローダーです。
昔から使用されているので「安定した方法」と考えていいでしょう。

しかしファイル分割には色々とデメリットが存在します。

  • 専用のソフト、およびその操作方法の習得が必要。
  • 分割したファイルをアップロード、ダウンロードするのが結構手間。
    (そんなの簡単じゃんと思うかも知れませんが、現在ファイルを分割すると5ファイルほどになるようです。繰り返しファイルアップやダウンをやってみると結構手間です。修正時にはさらに面倒になります。ファイルの削除等等…)こういった「ちょっとめんどくさい」が積み重ねると、verアップ時にちょっと見てみよう、プレイしてみよう、作ってみようという足が遠のいていくと筆者は考え結構重要視しています。
  • 発生条件は分かってないのですが解凍時・ダウンロード時のファイルの喪失
    (特に音系が多いような気がする。画像関係が無い場合はその画像の使用箇所でゲーム強制終了)
  • 分割ファイルの先頭ファイルをexeにする必要がある。(ウィルスソフトの反応、アプロダの制限)
  • 新規さんがどれをダウンロードしてどうすればいいのかわかりにくい。説明もしづらい
     

一つのファイルでやり取りできるアップローダがあれば
上記の問題は解決できるはずです。

 

その結果、クラウドドライブを利用する方法が考案されました。
クラウドドライブでは1ファイルのファイル容量がかなり大きくてもアップでき、
またアップローダー全体のファイルサイズの容量も大きく、かなり有望視しておりました。

 

問題としては、アップロード者がIDとパスワードが必要となるという点と
ファイルのダウンロード帯容量が決まっているということでした。

 

特にファイルのダウンロード帯容量の制限はほぼ致命的です。

 

ファイルのダウンロード帯容量とは一体何なのかという方に説明すると、早い話が
ファイル通信量の制限がかかっており、余りにダウンロード数が増えるストップしてしまうという内容です。
通常の使用であれば問題ないのですが、ゆめ2っきのファイル容量の大きさとダウンロード者の多さにより
あっという間にその制限に引っかかってしまいます。

 

他にもフリーサーバー(@page)にてアップロダを作成した方がいたものの、
フリーサーバーのファイル転送量や1ファイルの上限、規約等が問題となり上手くいっておりません。

 

改善案を求む。

 
 

*1 1アカウントで10ロダ借りられるので合算すると10GB
*2 ロダの設定次第で制限を付けることもできる
*3 招待特典で+500MB、チュートリアル完了特典で+250MBを無料で獲得可能
*4 ファイルリクエストを利用することで他の人から"受け取る"ことは可能
*5 100MBのファイルを1日でのべ100人がダウンロードした事になる
*6 ※oggはツクール側が対応していない為、使えません
*7 ※だからと言って曲を減らしても解決とは言えません