議論

Last-modified: 2023-10-15 (日) 15:35:12

何かを話し合ったり、長くなりそうな話をまとめておくページ。

 
 

一区切り付いて終わったら過去ログの方へ移動しておいてもらえると助かります。
「*で始まっている見出しの文字」の所から「#comment」までが1つの話題になっているので
過去ログへ移動させる時はそこをまるっとコピペすればOKです。
(過去ログに入れる時に #comment を消せばコメントフォームだけ外せます)

 

【新規作成】

楽しむwikiのBGM欄にBGMの所有者は名前を記載できるようにする案(代替)

(2023-10-13 (金) 19:52:47)

代替案となります。意見につきましては最新のメッセージと流れをご参照の上お願い致します。


  • shiftキーを押せばファイル名は見れます。ファイル名の冒頭にあなたの名前を書けばプレイヤーはあなたの楽曲だと認識することが出来、ツクラーも素材を探しやすく双方利益があるのでお勧めします。 -- やさこてん? 2023-10-13 (金) 22:03:27
  • SR分室は上記のように「shiftキーによる情報表示」でファイル名を表示できるので、ここを拡張すれば作曲者名・タイトルも表示できそうです。(調べた所、SR分室を作った310氏が作曲者情報までは細かく把握していなかったので無理に手を付けようとはしなかったみたい。15部屋目694)
    ただ、作曲者名が見れたら嬉しいと思う一方、平等と言われてしまうと既存曲全ての情報を追加するのはかなり難しそうですね……。一応旧SR側にいくらか情報が残っているのと、このwikiの練習ページ/素材まとめ/音楽素材情報ページで作曲者に関する情報を収集できないかと頑張った跡があります。 -- kuraud -- 2023-10-13 (金) 23:42:05
  • BGMの他にも、効果音、キャラセット画像、チップセット画像、マップファイルなどいろいろな素材からゲームが作られているものかと思います。これらは全て等しく、ゲーム内で制作者の名前や題名を知ることはできません。
    BGM自体が素材として軽く扱われているという事は決してありません。
    ゲーム中に登場するBGMがどのように扱われるかは、曲の作者の意向に従ってくれると思います。
    扱いに不満があったり、何か希望があれば、いつでもお伝えください。

    以下の理由から、SR分室に曲の作成者の名前を記載することは難しいと思われます。
    • 曲の作者名を調べることが難しい。
      壁紙は作者名を表示すること前提で募集を行っているが、BGMはそうではない。
      過去に提供されたBGMまで遡って調べることは現実的には不可能。
    • 新しく曲を追加する際のハードルになる。
      作者名を表示すること前提でBGMを提供してもらう場合、BGMの作者にもそれを把握してもらわなければ意味が無い。
      SR分室編集の難しさを上げることにも直結するので、(旧SRと同じように)SR分室が放棄される可能性に影響を与えるかもしれない。 -- 2023-10-13 (金) 23:52:08
  • ありがとうございます。名前を記載する上での問題点、理解しました。おっしゃるとおりだと思います。技術的にも未来的にも問題が生じる可能性が高い事を理解できましたので反論はございません。 -- 立案者? 2023-10-14 (土) 11:22:02
  • ただ自分の曲がツクラー様の目にとまり実装された場合、それを知る術がないような気がするので、別の案となりますがwikiのワールド説明ページにてマップIDの欄と同じ仕様で(クリックすると表示される形式)を取り入れることはいかがでしょうか?(ファイル名、製作者がわかる場合のみ) -- 立案者? 2023-10-14 (土) 11:28:25
  • 楽しむWikiに書き込んだ内容と重複しますが、うろつき邸の制作者部屋に自身をモチーフにしたキャラの配置を依頼するというのはどうでしょうか?自身の作曲した曲を選択肢でリスト形式にして試聴できるようにする、というようなことは既に似たようなことをされている方がいますし、SR分室に手を加えるよりは簡単に実装できるのでは。
    この場合、希望者のみ名前を記載するという形になってしまいますが、全ての曲の作曲者を追うことは困難であったり「名前を意識されたくない」という作曲者様もいらっしゃる都合上、こちらの方が良いかと思われます -- 2023-10-14 (土) 14:02:36
  • 使われたかどうかを知りたいのでしたら、規約に連絡先と使ったら報告する旨を書くとかでもいいのでは…?と思ったり -- やさこてん? 2023-10-14 (土) 16:07:20
  • 横から失礼します。まず「素材は平等に扱われるべき」と仰るなら既に平等に扱われていますよ。なぜなら素材は「使われるためのモノ」であり、使われた時点で役割を果たしています。ですから著者情報は表示せずとも既に「平等に」扱われています。クレジットがプレイヤーの目に写るかどうかは関係ありません。もし仮にそれが平等ではない、と仰るならそれこそ表に出ないクレジットはいくらでもありますよ。走者ですらEDを除いてゲーム内で名前が表示されるわけではありません。くわえて「扱いの軽さ」でいえば、マップ自体を作り上げ本体の更新も行っているのにゲーム内で(EDを除いて)名前すら表示されない走者は「軽い」どころでは無く、もはや冒涜とすら言えるレベルになるのでは。ですから「平等ではない」というのは、的外れな指摘に思えます。 -- †Nightmare†? 2023-10-14 (土) 19:55:50
  • また、正直な所これらを考慮すると名前を表示すべき理由が見当たりません。名前を表示する理由が制作上無く、またプレイヤーが知りたいと思ったなら現行の仕様で充分知れる。それで何ら問題はありません。 そこであまつさえwikiにまでご自身のお名前を表示されたい、というならそれは単なる自己顕示欲ではないでしょうか。作品を成立させるのに、特定の分野、作者に視線を集める必要はない。だからこそ今までそうなっていたし、これからもそれで良いのではないでしょうか。私はそう思います。 -- †Nightmare†? 2023-10-14 (土) 20:13:05
  • 立案者の方は何もおかしなことを言っていないのでご安心ください。
    BGMの作者が名前を表示したいと願うなら、それは名前を表示すべき理由として尊重されます。
    エンディングに名前を表記することやBGMを利用したら報告することを
    BGMの利用条件に含めている方々もいらっしゃいますので、もし必要がありましたらご検討ください。

    一閲覧者からすると、楽しむwikiで作曲者の名前を表示する、というのは有益な意見だと思います。
    楽しむwikiはゲーム本体ではありませんので、それが受け入れられるかどうかは分かりません。

    製作したBGMが実装された場合に知る術がない、という点について
    私の場合ですが、ゲーム付属の changelog.txt に利用したBGMのファイル名と提供者名を記載しています。
    BGMの利用規約に使ったら報告する旨を書いて頂ければ、必ず報告させていただくことをお約束します。 -- 2023-10-14 (土) 23:26:32
  • †Nightmare†さんは、この議論について不必要に言葉が強い傾向にあるように思います。指摘が議論の本筋に関係ない上、"的外れ""自己顕示欲"など議論で使わないような語彙がみられます。 -- 2023-10-15 (日) 08:08:14
  • >>やさこてん 確かにいい案ですね。次からは検討したいと思います。しかしながら人と関わらずに製作をしたいという人もいるような気がしないでもないんですよね。ですのでwikiのBGM欄に記載する方法のほうがスムーズではないかとも思います。 -- 立案者? 2023-10-15 (日) 11:37:11
  • >>Nightmare 申し訳ありませんが平等に扱われているか否かは堂々巡りになり主旨から離れてしまうので言及は致しません。私は現在の仕様では十分に知ることができないと思っています。いち表現者として疑問に思ったので題材としてあげたまでです。今までそうなっていたからいいという考え方も私はまったく同意はできません。2っき製作参加者が増え時代によって形が変わっていくのならば意見は交わされるべきだと思います。もう一つ揚げ足とりのようになってしまい恐縮ですが、あまつさえではありませんね。始めに提案したゲーム上の仕様を変更する点においてはkuraud氏の意見を聞いて難しいと私も判断できたので納得しました。楽しむwikiのbgm欄にファイル名と名前を記す事はどうかと代替案として出したという流れなのでその点は理解してください。あと言及するか非常に迷いましたが自己顕示欲と言われるのは正直心外ですね。いち著作権者という立場からの真っ当な意見だと思っているので・・それにゆめ2っきというカテゴリの中で自己顕示欲を満たしている方はSNS上にもツクラー様、素材提供者限らず多くいらっしゃいますよね?別に私はそれを悪いこととは思いません。 -- 立案者? 2023-10-15 (日) 11:50:56
  • wikiのBGM欄はもう既にパンク状態になっている所が存在しておりまして、作曲者名も挿入するとwikiとしての見やすさを損ないかねないと思います。
    私は製作者の部屋にアバターを置くというのが無難だと思います。依頼してくだされば私からもできるだけ協力させていただこうと思っていますが、いかがでしょうか -- たきこみ? 2023-10-15 (日) 11:53:57
  • >>無名 テキストファイル内に規約を設ける形は有益だなと思いました。次回の活動から検討したいと思います。そうですね、ゲーム本体ではなく楽しむwikiで作曲者の名前を表示すれば問題点は非常に少ないと思います。楽しむwikiの編集者の規約を十分に理解していないので細かな部分がわからないのですが、BGM所有者で尚且つ名前や曲名を表示したい人が楽しむwikiのbgm欄を編集することが可能なのであれば、名前を意識されたくない所有者の問題は解決できると思うのですがいかがでしょうか。 -- 立案者? 2023-10-15 (日) 12:02:21
  • >>たきこみ アバターを設置するという案に関しては私の主旨からは少し遠い場所にある案なのでなんともいえないところです。 BGM欄がパンク寸前という点ですが、すべてではないですしBGMがあるのに未登録となっている欄さえもあり、尚且つBGMの所有者(希望者)がBGM欄に記載できるという代替案なので見易さを損なうことはあまりないのではないかと感じます。現在BGM欄には数字が割り当てられ記載されていますが数字のあとにBy所有者名を記載するというシンプルな形でもいいと思っています。 -- 立案者? 2023-10-15 (日) 12:13:27
  • 貴方以外にBGM記載を所望する方が出てこなかったら、貴方の名前だけが妙に存在感を放つことになりますね(笑) -- 2023-10-15 (日) 12:41:21
  • はい。前例がない権利や意見を主張する上では仕方の無いことだと思います。それが問題とも思いません。 -- 立案者? 2023-10-15 (日) 13:13:01
  • >>名無しさん いいえ、必要です。システムの改修・新しい仕組みの実装のための議論であれば最初にその提案の妥当性を明らかにしなければ「ふさわしくない」、もしくは「不要な」システムを実装することになってしまいます。よって「現状にとって妥当かどうか=的を射ているかどうか」は重要であり、その過程が不要だというなら議論の意味がないです。 -- †Nightmare†? 2023-10-15 (日) 13:52:24
  • また「おかしな事を言っていない」というのはどの点を持ってしてなのか、私の意見の事ならはっきり言って下さらないと、おかしいかどうかの判断が出来ません。また「存在感を放つことになる」というのも、それの何が問題なのかちゃんと示してほしいです。…話を戻しまして、前述の通り実装の手間含めリソースが有限でありwikiに今の提案をそのまま実装してしまうと表示スペースが厳しい(特にスマートフォンの場合)ため見やすさで少し現状に劣る結果になるでしょう。専用ページでも作れれば状況が変わるとは思いますが、私としては「限りあるリソースは本体の要素用に温存しておいた方がいい」という考えのため否定します。 -- †Nightmare†? 2023-10-15 (日) 14:05:47
  • 一方的に自己顕示欲と断じ、強い表現を使ってしまったことは深くお詫び申し上げます。「不平等」という部分については納得できませんが、それは価値観の差異だと思います。故に、そこを許容せずに感情的なってしまったことは深く反省しております。お目汚し失礼しました。 -- †Nightmare†? 2023-10-15 (日) 14:31:28
  • 「立案者の方は何もおかしなことを言っていない」と言った名無しと、
    「存在感を放つことになる」と言った名無しは別人です。
    私は「立案者の方は何もおかしなことを言っていない」と言ったほうの名無しなので、その点だけ説明します。

    「立案者の方は何もおかしなことを言っていない」というのは、立案者の言う「現在の仕様では不十分」という考えは、立案者の立場からすればそういった考えを抱いても納得できる、という意味です。 -- 2023-10-15 (日) 14:33:53
  • 念のため補足しておきますと、「立案者の方(かた)」です。「立案者の方(ほう)」ではありませんので、Nightmareさんの発言と比較しておかしくない、と言っているわけではありません。 -- 2023-10-15 (日) 14:41:32

製作参加の条件、代理実装のルール草案(推敲・意見募集)

2i9 ◆uXs1clq.gnfS? (2019-05-19 (日) 17:18:01)

本スレ18部屋目>>341のR4Rの内容を踏まえ、当wikiのルールページに記述する為のルール草案を作成しました。
ルール草案は下記のh抜きURLから閲覧できます。
ttps://drive.google.com/open?id=1FECpB2sliw1cEpshb5-_Jvu3NA-0Su9R

拙いものですがこれでルリ氏のような英語話者の方々にも、言語の壁を超えて不自由なく制作を続けていただければ、と思います。
ルール自体への反対意見、変更した方がいい文章等あればコメントで指摘してください。


R4R「新エフェクトの実装について」の発議について(推敲・意見募集)

Ca? (2015-02-20 (金) 23:59:34)

R4R「新エフェクトの実装について」
このルール発議を行おうと考えています。
何か意見ありましたらお気軽にどうぞ。推敲も募集していますー


【過去ログ】