その他

Last-modified: 2023-11-16 (木) 10:01:18

初めに

別サイトから引用されたものです。スマブラX創作とは大きく異なります。

Wi-fi関連

VERSUS(wi-fi)

1人用
元ネタはバイオハザード5。すべてHP制。
上と同じく亜空の使者のミニ版のステージで、
上と同じように敵を倒して得点を競うゲームと、プレイヤー同士が戦って得点を競うゲームがある。
また、プレイヤー同士が戦うものは、敵も出るし、ダメージをあたえると得点が上がる。
HPは300。0になると得点が下がり、元の位置に戻される。
ポイントがあり、評価によってポイントが上下する。
ポイントでランキングが表示され、上位にはいいことがある。
また、フレンド対戦や、チーム戦も可能。

大迷宮バトル(機能)

wi-Fiをつかって大迷宮で最大50人でバトルできる。
 ルール
キャラクターは自由。スタート地点はランダムに決まる。
大迷宮の中で、逃げたり戦ったりしながら、制限時間以内にどれだけダメージを与えられたか勝負する。
アイテムは、決められた場所にしかなく、数も限られる。(たべもののみ)
マップ内は敵も仕掛けもなく、自由に行き来できる。
どれだけダメージがたまっているかは、自分のダメージしか分からない。
結果画面でランキングが表示されて、上位になるほどいい物がもらえる。(シールなど)
また、チームプレイも可能で、赤と青チームにランダムに分かれてバトルすることができる。
チームプレイは、アイテムにチームかいふく玉が追加される。

コレクション関連

アイテム図鑑(機能)

スマブラシリーズでおなじみの作品別(初代、DX、X、For、SPECIAL)に分かれた登場アイテムを紹介する。
出展作品、アイテムの属性(投擲、キャリアー、攻撃と打撃、射撃、回復など)について全キャラとも教えてくれる。
例(カッコ内は出展作品。)…↓

  • パラソル(星のカービィシリーズ)
    武器にもなる傘。空中か↑でゆっくり降下、↓で急降下自由自在。
  • クラッカーランチャー(???)
    射撃系飛び道具アイテム。ミサイルを発射。弾数制限あり。
  • グルグル(???)
    DXから初登場のトラップ系アイテム。触れるとダメージを受けながら吹き飛ばす。
  • 草(スーパーマリオシリーズ)
    特殊なキャリアー系アイテム。引き抜くとアイテムが1つ出現。
  • はりせん(なし)
    初代、DXにはあったが、X以降は削除されていた。打撃系アイテム。威力が低いがシールドが大量に削られ、横スマッシュでは一撃でシールドブレイクを起こせる。
  • 赤いノコノコ甲羅(スーパーマリオシリーズ)
    X以前にはあったが、For以降はない。投げるか攻撃を当てるとプレイヤーに向けて地面に沿って突進。跳ね返すと倍にして返すこともあり。
  • 緑のノコノコ甲羅(スーパーマリオシリーズ)
    X以前はあるがFor以降はない。赤い甲羅とは違い、突進はしない、ただの投擲アイテム。
  • リップステッキ(パネルでポン)
    DXにはあったが、X以降はない。打撃アイテムの1つ。攻撃を当てると頭に花が咲いて徐々にダメージを受け続ける。(毒とは別。)
  • タル大砲(ドンキーコングシリーズ)
    DXしかない、レアなアイテム。このタルの中に入ると、向けた方向に合わせて発射。
  • スパイクローク(パーフェクトダーク)
    DXはあるがX以降は削除された。取ると一定時間透明化するし、ダメージ%は受けなくなるがコントロールが難しくなる。
  • どせいさん(MOTHERシリーズ)
    DXから初登場。投げても威力は低いがシールドを大きく削れる。放っておくと勝手に動く。ボム兵とは違って、爆発はしない。
  • 死神の鎌(悪魔城ドラキュラシリーズ)
    SPECIALから初登場の打撃アイテム。斬って攻撃。先端に触れると莫大なダメージを受けながら遠くに吹っ飛ばされ、蓄積ダメージが大きいとその場でバーストされる。
  • スティールダイバー(スティールダイバー)
    For 3DS & WiiUから初登場の射撃アイテム。着弾すると爆発する弾を発射。制限は10発。
  • スプリング(???)
    For 3DS & WiiUから初登場の投擲アイテム。スプリングを設置した後で触れると吹き飛ばされる。
  • ボムチュウ(ゼルダの伝説)
    For 3DS & WiiUから初登場の罠仕掛けアイテム。移動式爆弾。爆発すると莫大なダメージを受けながら遠くに吹っ飛ばされる。
  • ブラックホール(???)
    SPECIALから初登場の投擲アイテム。投げた後、ブラックホールを発生させ、何でも引き寄せる。
  • スーパースターリング(マリオシリーズ)
    SPECIALから初登場の投擲アイテム。投げた後で巨大な星を発生させ、星に触れると莫大なダメージを与えながら遠くに吹っ飛ばされる。
  • ボンバー(星のカービィシリーズ)
    SPECIALから初登場。左右勝手に動くし、しばらく経つと大爆発を発生し、爆発に巻き込まれると莫大なダメージを与えながら遠くに吹っ飛ばされる。
  • スマッシュボーム(なし)
    SPECIALから初登場。スマッシュボールの偽物。壊すとXの字状の爆発を起こす。
  • やすらぎのたま(???)
    SPECIALから初登場の装備アイテム。装備すると時間と共に体力とダメージ%を回復する。
  • 回復フィールド(???)
    SPECIALから初登場。設置すると触れたら時間と共に体力とダメージ%を回復する。
  • キルソード(ファイアーエムブレム)
    SPECIALから初登場の打撃アイテム。剣が光っているときに当てると莫大なダメージを与えながら遠くに吹っ飛ばされる。
  • 歩くキノコ(MOTHERシリーズ)
    SPECIALから初登場。胞子に触れると操作が左右逆になる。
  • バナナガン(ドンキーコングシリーズ)
    SPECIALから初登場の射撃アイテム。弾は1発きり。一度撃ったらバナナの皮に変化。
  • 魔球(???)
    SPECIALから初登場の投擲アイテム。野球のボールを投げた後、ランダムで当てる方向が変化。
  • 狙杖(なし)
    SPECIALから初登場の射撃アイテム。弾数制限があるが遠くに当てれば威力が増す。
  • リベンジシューター(なし)
    SPECIALから初登場の射撃アイテム。受けたダメージが多いほど威力が増す。

↑…この他にも、アイテムが多数存在します。じゃんじゃん投稿しよう!!!

UFOキャッチャー(コレクション)

1人用
フィギュアやシール・CD等をUFOキャッチャーで取る。難易度があり、難易度が高いUFOキャッチャーだとレアなのがあたる。
1コインで一回できる。
しかけ

  • 爆弾
    とったらコインが減る。
  • 空中機雷
    クレーンの先の部分に触れるとコインが減る。
  • ミサイル
    画面右から飛んでくる。
    クレーンの先の部分に触れるとコインが減る。
    フィギュアやシール・CD等を取れるUFOキャッチャー。一回1コイン。高難度のUFOキャッチャー程レアアイテムが置いてありやすい。
    仕様はバッジとれ~るセンターに準じたものだと嬉しい。

スピリッツエディットモード

スマブラスペシャルから初登場。
亜空軍、暗黒連合、ヴィラン、ヒドラ、悪党連合などの悪の新ボス、キーラ、ダース、セフィロスの魔の手により、体を失い思念体に変えられたキャラクターに憑りついて、プレイヤーキャラを強化する1人用ゲームモード。

アタッカーキャラとサポーターキャラをそれぞれ憑りつけられるが1人につきアタッカー、サポーターそれぞれ1体しか憑りつけられない。けれど様々なアタッカーキャラとサポーターキャラに憑りつける事によりプレイヤーキャラを強化していく。
ただし、名前、出展作品により強化内容が違う。

強化の例…↓

  • その1
    プレイヤー:カービィ
    アタッカー:タコゾネス
    サポーター:ロトム
    仲間 : 王ドラ

このようにカービィの弱点である攻撃力と防御力に低さを補ってくれる。

ライセンスリスト

ここから先は長くなるので、詳しくはその他/ライセンスリストをご覧ください。

キャラクターとアバターエディットモード

ここから先は長くなるので、詳しくはその他/キャラクターとアバターエディットモードをご覧ください。

技伝授

エディットキャラまたはエディット専用キャラ(Mii、アバターなど)に様々な出演キャラに攻撃、技、必殺技、モーション、特殊能力、最後のきりふだ、ドライブ能力、エクシードアクセルなどを会得、取得などするゲームモード。
初出は龍虎の拳(初代)。スマブラシリーズの初出はFor。
主に攻撃と技、必殺技、連続攻撃、最後のきりふだ、特殊能力、エクシードアクセルを使った連続技などを特訓や学習などを行っていく。(キャラとメカにより違う、創作を含む。)
キャラとメカによって、練習内容が違うが50~300問用意されているし、簡単から超ゲキムズまでの連続技の学習などを行っていく。君は何問解けるかな??
問題を解くごとによって、様々な技が会得と取得していく。例えばメカしか覚えられない技、男女両性別覚えられる技、男しか覚えられない技、女しか覚えられない技などが存在する。(切り替えスイッチで切り替え可能。)

  • 男しか覚えられない技の例…↓
    • マリオの下B:ポンプまたはマリオトルネード
    • ルイージの最後のきりふだ:ネガティブゾーンまたはオバキューム
    • リンク、こどもリンク、トゥーンリンクのB:弓矢または炎の弓矢
    • リンク、こどもリンク、トゥーンリンクの最後のきりふだ:トライフォースラッシュまたは古代兵装の弓矢
    • リンク、こどもリンク、トゥーンリンクの下B:爆弾またはリモコン爆弾
    • ガノンドロフの横B:地竜拳または炎獄握
    • ガノンドロフの最後のきりふだ:魔獣ガノンまたは魔王ガノン
    • ドンキーコングの最後のきりふだ:タルコンガビートまたはジャングルラッシュ
    • リトルマックの最後のきりふだ:ギガントマック変身またはギガントラッシュ
    • ピットのB:パルテナアローまたはパルテナの神弓
    • ピットの上B:イカロスの翼または飛翔の軌跡
    • ピットの横B:エンジェリングまたは豪腕ダッシュアッパー
    • ピットの下B:鏡の盾または衛星ガーディアンズ
    • ピットの最後のきりふだ:パルテナ親衛隊または三種の神器
  • 女しか覚えられない技の例…↓
    • ゼロスーツサムスの上B:プラズマワイヤーまたはブーストキック
    • ゼロスーツサムスの最後のきりふだ:パワードスーツ装着またはスターシップ
    • ゼルダの最後のきりふだ:知恵のトライフォースまたは光の弓矢
  • 男女両性別覚えられる技の例…↓
    • カービィの最後のきりふだ:コックまたはウルトラソード
    • デデデ大王の横B:ワドルディ投げまたはゴルドー投げ
    • デデデ大王の最後のきりふだ:ワドルディ軍団またはデデバースト
    • ヨッシーの最後のきりふだ:スーパードラゴンまたはあつまれヨッシー
    • フォックス=マクラウド、ファルコ=ランバルディの最後のきりふだ:ランドマスターまたはチームスターフォックス
    • ファルコ=ランバルディ、ウルフ=オドネルの下B:リフレクターまたはリフレクターシュート
    • ウルフ=オドネルの最後のきりふだ:ランドマスター改またはチームスターウルフ
    • ピクミン&オリマーの上B:羽ピクミンまたはピクミンつながり
    • ルカリオの最後のきりふだ:はどうのあらしまたはメガシンカ
    • クッパの横B:かみつきまたはダイビングプレス
    • クッパの最後のきりふだ:ギガクッパ変身またはギガクッパパンチ
    • シークの横B:鉄糸舞または炸裂丸
    • シークの最後のきりふだ:光の弓矢または常闇乱舞
  • メカしか覚えられない技の例…↓
    • ロボットの最後のきりふだ:拡散ロボビームまたはスーパー拡散ロボビーム

図鑑機能

元ネタ:ポケモン図鑑
プレイヤーキャラはもちろん、アシスト、雑魚キャラ、ボスキャラ等の設定が見られる機能。またキャラボイスや鳴き声も聞こえる。
ライセンスリストの類似システムで表示内容も同様

ロトム図鑑

元ネタはポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン。
声:浪川大輔
ちゃんとした言葉でしゃべれるが、語尾は「●●ロト」。
登場キャラ、ステージ、アイテムなどの鳴き声や説明にプロフィールなどを更新やアップグレードしてくれる。
ライセンスリストの類似システムで表示内容も同様

スマホロトム

元ネタは、ポケットモンスター(2019版)、ポケットモンスター ソード、シールド。
CV:マリナ=アイコルツ
プレイヤーキャラはもちろん、アシスト、ザコ、ボス、システム、やくものキャラの設定と図鑑が見られる機能。キャラボイスと鳴き声も聞ける。
ライセンスリストの類似システムで表示内容も同様。

ドスメーアファイル

元ネタはガイストクラッシャー。
照合するごとによって、キャラとメカのプロフィールを解析してくれる(システム、やくもの、アシスト、ザコ、ボスを含む)。
ライセンスリストの類似システムで表示内容の同様。

妖怪パッド

元ネタは妖怪ウォッチ。
様々なキャラクター、ポケモン、妖怪、メカのプロフィールを紹介してくる機能。
ライセンスリストの類似システムで表示内容も同様。

ショップ

集めたコインを使って、様々な要素が買える。
例えば
「隠しキャラ」(unlimitedキャラを含む)
「unlimitedキャラ」(創作、創作unlimitedキャラを含む)
「カラー」(隠し、ゴールドとブラックを含む)
「ステージ」(隠しステージ、創作ステージを含む)
「CD」
「イレブンライセンス」(レア、隠し、創作を含む)
「キャラ別コスチューム」(隠しを含む)
「スイッチ」(ランダムキャラスイッチ、アイテムスイッチ(創作アイテムを含む)、ステージなど)
「ゲームモード」(創作ゲームモードを含む)
「キャラのフォーム、キャラのタイプ」
他にも思いついたら書き込んでください。
※商品により、コインで買える値段が違います。また、購入済みの要素は、「Sold Out」って飛び出される。

アーマー図鑑

ロックマンX(海外と英語版にはMEGAMANX)シリーズから引用。
キャラエディットモードでエディット男キャラかMii男のみ装備されるし、カスタマイズでフット、ヘッド、アーム、ボディの4か所のパーツ別に詳しい説明と特徴を教えるモード。どのアーマーでも4つのパーツがそろえば特殊武器の消費量が半減される。
特にX3にはチップが1つしか付けられない。(ハイパーチップは例外。)
X5~6にはファルコン、ガイア、ブレード、シャドーの4台アーマーのフット、アーム、ボディ、ヘッドの4つのプログラムがなければ使えられないまま。

  • 初代Xより
    • フットパーツにはダッシュができるようになる。スマブラでは全方と後方と上のエアとヴァリアブルダッシュができる。
    • ボディパーツには受けるダメージが1/2(切り捨て)に減らせる。ただし、即死毒針と穴に落ちて即アウトになるには効果がない。
    • アームパーツにはスパイラルチャージショットが打てられるようになり、特殊武器のチャージができるようになる。
    • ヘッドパーツにはヘッドアタックと頭突きが使えるようになり、フットと併用でブロックが壊しやすくなり、頭上でのトラップと攻撃をそれぞれ無効にする。
  • X2より
    • フットパーツにはエアダッシュができるようになる。スマブラでは上、前、後のヴァリアブルエアダッシュができる。
    • ボディパーツには受けるダメージが1/2(切り捨て)に減らせ、受けるダメージがギガクラッシュのエネルギーに変換する。最大までたまるとギガクラッシュが使えるが、一度使うとまた0からためなおしにされる。しかし即死毒針と穴に落ちてアウトには効果がない。
    • アームパーツには最大ためで2発分まで打てられるダブルストックチャージショットは打てる。特殊武器のチャージができるようになる。
    • ヘッドパーツにはアイテムトレーサーが使えるようになる。アイテムトレーサーにはアイテムの居場所を探せる機能付き。スマブラではアイテムキャリアーの中身(アシストフィギュアと爆発物など)が察知できる。
  • X3(ハイパーチップ入り)より
    • フットパーツにはエアダッシュが2回連続できる。上、前、後の3方向あり。
    • ボディパーツには受けるダメージが1/4(切り捨て)に減らせ、ダメージを受けると一定時間赤いシールドを張る。シールドを張っている間は1/8(切り捨て)に受けるダメージが減らせる。またダメージを受ければ再び赤いシールドが発生する。
    • アームパーツには最大ためでクロスチャージショットが打てられる。特殊武器のチャージができるようになる。チップに切り替えればエネルギーが減るが連続クロスチャージショットが打てる。受けたダメージがアームパーツ用エネルギーに変換。
    • ヘッドパーツにはアイテムの居場所をサーチできるようになる。アイテムキャリアー(アシストフィギュア、爆発物など)を壊す前のサーチをしてくれる。何もしないでじっと動かずにいるとちょっとだけ体力とダメージ%を回復する。
  • X4より
    X4は強力だが、X5にはホバリング、チャージショットが使えなくなったり、特殊武器エネルギーが減ったりして、弱体化。
    • フットパーツにはエアダッシュができるようになるし、ホバリングが使えるようになる。上、前、後の3方向あり。
    • ボディパーツには受けるダメージが1/2~1/4(切り捨て)に減らせ、受けたダメージがギガアタック用エネルギーに変換。満タンだけノヴァストライクが出せられる。出した後はまた0からためなおし。
    • アームパーツには最大4発まで打てられるストックとプラズマの2台強化チャージショットが使えるようになる。特殊武器のチャージができるようになる。
    • ヘッドパーツには特殊武器が消費なしで使い放題になる。(チャージには特殊武器エネルギーを消費。)
  • アルティメットアーマー
    X4~X6の隠しアーマー。
    • ヘッドには特殊武器がエネルギー消費なしで使い放題。(チャージは減る。)
    • ボディには受けるダメージが1/2~1/4(切り捨て)に減らせる。ノヴァストライクはギガアタックエネルギー消費なしで使い放題。
    • アームにはプラズマチャージショット固定。特殊武器のチャージができるようになる。
    • フットにはエアダッシュができるようになるし、ホバリングが使える。上、前、後の3方向あり。
  • ファルコンアーマー
    X5は強力だがX6にはフリームーブが使えなくなり、弱体化。
    • ヘッドには特殊武器のエネルギー消費量を半減する。
    • ボディには受けるダメージが1/2~1/4(切り捨て)に減らせ、受けたダメージをギガアタック用エネルギーに変換。ギガアタックは画面全体に上下のショットを拡散発射。
    • アームにはスピアチャージショットが打てられる。X6のように特殊武器のチャージができるようになる。
    • フットにはX6のエアダッシュとX5のフリームーブが使え、一定時間飛行ができる。特にエアダッシュには上、前、後の3方向あり。
  • ガイアアーマー
    X5しかない、レアなアーマー。特殊武器が使えなくなったり、エアダッシュができなくなったりする。(スマブラでは例外。)
    • ヘッドには特に特別な効果なし。
    • ボディには受けるダメージが1/4~1/8(切り捨て)に減らせ、受けたダメージをギガアタック用エネルギーに変換。ギガアタックには大きな球体を発射。
    • アームにはガイアショットが使えるし、ガイアキューブが壊したり押したりできるようになる。
    • フットには即死毒針を無効にする。ダッシュでガイアキューブが押せられる。
  • ブレードアーマー
    X6しかない、レアなアーマー。
    • ヘッドには特殊武器のエネルギーの消費量を半減する。
    • ボディには受けるダメージが1/2~1/4(切り捨て)に減らせ、受けたダメージをギガアタック用エネルギーに変換。ギガアタックにはセイバーの超強化斬撃風衝撃波。
    • アームにはフォース、アルティメットとは別のプラズマチャージショットが打てられ、ゼットセイバーの強化斬撃ができる。特殊武器のチャージができるようになる。
    • フットには上下左右のマッハダッシュ(ため可)が使えるようになる。
  • シャドーアーマー
    X6しかない、レアなアーマー。しかし特殊武器が使えないし、エアダッシュができない。(スマブラでは例外。)
    • ヘッドにはセイバーとバスターなどの攻撃動作が早くなる。
    • ボディには受けるダメージが1/2~1/4(切り捨て)に減らせ、受けたダメージをギガアタック用エネルギーに変換。ギガアタックにはセイバーの巨大斬撃の左右交互に切り刻む。
    • アームにはバスターは手裏剣に変化。チャージ攻撃にはゼットセイバーの強化斬撃に変化。
    • フットには壁に張り付いてもずれなくなる。即死毒針が無効になる。天井貼り付けができる。
  • グライドアーマー
    X7しかない、レアなアーマー。X4から約6年ぶりに1つのパーツを付けるとまたパワーアップ。
    • ヘッドパーツにはアイテムを引き寄せられるようになり、アイテムキャリアーの中身を確認できるようになる。
    • ボディパーツには受けるダメージが1/2~1/4(切り捨て)に減らせる。受けたダメージをギガアタック用エネルギーに変換。ギガアタックには画面全体攻撃。
    • アームパーツには再びダブルチャージがまた強力になった。特殊武器のチャージができるようになる。
    • フットパーツにはグライド飛行が使えるようになる。
  • イカロスアーマー
    X8しかない、レアなアーマー。キーカラーは赤。
    • ヘッドパーツには初代Xから約12年ぶりに頭突きとヘッドアタックが使えるようになる。頭上のトラップとブロックを無効にしながら壊せられる。
    • フットパーツにはハイジャンプが使える。スマブラではヴァリアブルエアダッシュができるようになる。
    • ボディパーツには受けるダメージが1/2~1/4(切り捨て)に減らせる。
    • アームパーツにはチャージショットが強力になり、最大ためでレーザーが打てられる。特殊武器のチャージができるようになる。
  • ヘルメスアーマー
    X8しかない、レアなアーマー。キーカラーは青。
    • ヘッドパーツにはチャージ時間が半分以下に短縮される。
    • ボディパーツには受けるダメージが1/2~1/4(切り捨て)に減らせるし、常にスーパーアーマー状態になる。
    • アームパーツには3方向の拡散チャージショットになる。特殊武器のチャージができるようになる。
    • フットパーツにはスピードが速くなり、ヴァリアブルエアダッシュと無敵空中ダッシュができるようになる。

スーパーストーリーモード

元ネタはジョジョの奇妙な冒険(家庭用PS1版のみ)。
様々なミニゲーム(マリオパーティーシリーズとは別。)1000種類以上をうまく解決し、ストーリー(普通と亜空ストーリーとは別。)を進めていく。
ミニゲームのクリアが多いほど、隠し要素(隠れキャラ、隠しステージ、隠れ音楽、ゴールドカラー、ブラックカラー、unlimitedタイプのキャラとメカなど)が解禁されていく。

オプション関連

メニューデザイン変更スイッチ(機能)

メニューのデザインを変更できるシステム。
かっこいいデザインや可愛いデザインに変更できるので、気持ちも変わるかもしれない。

キャラボイスチェンジシステム

英語でしゃべるキャラクターや日本語だけど掛け声だけのキャラクター(カービィ、リンク等)を日本語フルボイスに変更できるシステム。でもこういうキャラは「しゃべらない」とか「絶対に英語」というのが原則だから実現しないだろう
なお、本wikiでは一部のカプコンキャラやアメコミキャラなどのセリフはこのキャラボイスチェンジシステムによって日本語化された場合を前提としている。
また、ナレーターもこのシステムによって日本人のナレーターに変更可能

データ集関連

あのやりとりをもう一度

今まで一度でも聞いた事のあるスネークの無線を、いつでも見る事ができる。ただし、しっかりと最後まで聞き、途中で止めたりしたら追加されない。
(マリオとの無線を大乱闘で聞くと、マリオの無線がいつでも見れるようになる。)
また、Wi-Fiで見た無線は無効となる。

ダメージゼリフ図鑑

ここから先は長くなるので、詳しくはその他/ダメージゼリフ図鑑をご覧ください。

経絡秘孔と経絡破孔図鑑

ここから先は長くなるので、詳しくはその他/経絡秘孔と経絡破孔図鑑をご覧ください。

その他

大乱闘スマッシュブラザーズFor モバイル

任天堂+グリー+ガンホー+ブシロードの4社共同制作によるスマートフォンとPC向けのスマホアプリ。
遊び方は過去のスマブラシリーズと同様に相手にダメージを与えた後でステージの外に向けて遠くに吹っ飛ばす。
アイテムを取り、タップ操作でステージ復帰とアシスト、最後のきりふだなどの操作を駆使し、マリオ、ピカチュウ達のプレイヤーになりきり、行く手を阻む亜空軍、暗黒連合、ヴィラン、ヒドラ、悪党連合の野望を阻止しよう。
そして、スマブラForモバイルオリジナルのアバターとオリジナルキャラを共演することがあり。

シークレットボイス

元ネタは家庭用BLAZBLUEシリーズ。ある条件を満たすことにより、声優と俳優のインタビュー映像が見られるモード。成功すれば「●●、●●役、●●のインタビュー映像が見られるようになった!!」と「●●、●●役、●●のアナザーストーリーモードが選べるようになった!!!」の解禁メッセージが飛び出される。
解禁条件は以下の通り。

  • プレイヤー役へのインタビューの場合は該当キャラをレギュラー戦でクリアするか、ストーリーモードの達成率を、100%以上を超える。
  • ボス役へのインタビューの場合は全モードで該当ボスを倒す。
  • 一度解禁後には、何度でも見られる。ビデオ、DVD、Blu-ray Discなどのように早送り、巻き戻し、一時停止、停止、再生などが自由自在。
  • 一度解禁すれば俳優と声優と役に合わせた創作ゲームモード内にあるアナザーストーリーモードが選べるようになる。

アミーボ連動

スマブラシリーズの初出はFor。アミーボには任天堂から2014年から続々と発売され続けている、カードとフィギュア。
続編であるSPECIALでもできるようになっている。スキャンする方法がある。…↓

  • Nintendo 3DSと2DSには専用のNFCライターを用意。NFCライターの上に置いてスキャン。WiiUにはゲームパッドにあるNFCの所に向けてスキャンをする。
  • SPECIALにはスイッチのジョイコンのRスティックにあるNFCスキャンする所に向け、アミーボを置き、スキャンする。スイッチプロコントローラーにはNFCの所に向けてスキャン。
  • スキャン後には、1体のアミーボにつき、1体しかできないが、違うアミーボの2体、3体…続々と同時にスキャンできる。
  • スキャン後には、自分だけのオリジナルフィギュアプレイヤーになる。カスタマイズは自由自在。でも戦闘時にはレベルアップと学習を積み重ねられるが操作ができない。
  • スキャンさえすればいきなり隠れキャラ、隠しステージ、隠し音楽などが使用可能になる。そしてブラックカラー、ゴールドカラー、unlimitedキャラとメカが解禁される(ボスクーラ、ボスゼロ、四ツ星学園の制服を纏ったいすずなど)。

コメント