アイテム/漫画作品

Last-modified: 2023-06-17 (土) 08:24:34
目次

アフタヌーン掲載作品

キル光線銃(天国大魔境)

深夜アニメの劇中ではマルとキルコが使っていた電池式光線銃。数多くのヒルコを殺していたことを覚えていた。
Aで撃つビームにはかすっただけでも即死級の破壊力を誇るが電池が切れると撃てなくなる。
ピストル、ライフル、バズーカ、カービンなどの銃器タイプあり。

漫画アクション掲載作品

チョコビ(クレヨンしんちゃん)

しんのすけの好物のお菓子。食べるとダメージを7%回復。

プスライト(クレヨンしんちゃん)

野原一家がよく飲む飲み物。飲むと体力とダメージ%を40%回復。

週刊少年マガジン掲載作品

冷凍ハンドガン(炎炎ノ消防隊)

威力は低いが連射が効く。撃たれた相手を氷漬け状態にする。

冷凍パイルバンカー(炎炎ノ消防隊)

専用のアイテム攻撃モーションあり。喰らうと氷漬けにさせる。

冷凍ハンドグレネード(炎炎ノ消防隊)

この手榴弾の爆発に巻き込まれると氷漬け状態にさせる。ボム兵とは違って、勝手には動かない。

防火服(炎炎ノ消防隊)

装備している間、受けるダメージを半分以下に減らせる。ただし、一度ミスかバーストしてしまうと装備前になってしまう。

冷凍グレネードランチャー(炎炎ノ消防隊)

弾を打ち、当てれば高威力で氷漬け状態にさせる。

特殊消防盾(炎炎ノ消防隊)

どんな衝撃にも耐えられる盾。装備すれば1回だけシールドブレイクを無効化できる。一度シールドブレイクするとノーアイテム状態に戻る。

冷凍斧(炎炎ノ消防隊)

装備すると専用のアイテム攻撃モーションが叩き込める。投げ捨てて相手にぶつけても可能。

魔導四輪(FAIRY TAIL)

魔力をこもった架空の車。誰でも乗れるがしかし巨大化中、チビ化中では乗れない。乗っている間はスーパーアーマー状態になるし、ぶつけて攻撃するのもよいが、しかし受けたダメージが自分にも伝わってしまう。ジャンプ、加速、減速自由自在だがカベジャンプ、がけ捕まりができない。危なかったら早めに降りるべし。

カレーバーガー(EDENSZERO)

食べると体力とダメージ%を35%回復。

ピザバーガー(EDENSZERO)

食べると体力とダメージ%を40%回復。

月刊少年エース掲載作品

大人の階段登る銃(ケロロ軍曹)

原作と同様、大人になったり、子供に変えられたりしていた、クルル曹長発明の銃。一定時間たつと効果が切れる。
スマブラでは撃たれた相手を巨大化したり、チビ化したりする。

ブレイコーラ(ケロロ軍曹)

7thシーズン39話に出てきた、無礼講を引き起こす、ノンアルコールコーラ。
飲むと体力とダメージ%を50%回復と同時に一定時間極限状態になる。
※極限状態については、創作システムをご覧ください。

赤汁(ケロロ軍曹)

ガルルとギロロが疲れをいやしたり、傷を回復したりしていた飲み物の缶詰め。飲むと体力とダメージ%を150%回復と同時に一定時間攻撃力、防御力、スピード、ジャンプ力などの強化ステータスを与える。
パワーアップ中に赤汁サラダ、赤汁カレー、赤汁スパゲッティ、赤汁バーガー、赤汁シロップのかき氷などの組み合わせあり。

スターフルーツ(ケロロ軍曹)

衰弱していたケロロが食べ、復活していた食べ物。
食べると体力とダメージ%が100%回復する。

タイプG(ケロロ軍曹)

緑色と星マークが目印の緊急食糧。
食べると体力とダメージ%を30%回復。

ペコポン人スーツ(ケロロ軍曹)

人間と巨大ロボなどに関係ないキャラとメカしか装備できない、架空のスーツ。
原作と同様に装備すればペコポン人に化けられるが、ダメージを受けすぎると消滅する。

ケロロボール(ケロロ軍曹)

原作アニメの第1話以降みたいに取ると攻撃か必殺技にボタンを押した扱いにされ、ボタンを押せば電気、爆発、炎、冷凍などの数多くの攻撃が叩き込める。

白兵戦用フライングアーマー(ケロロ軍曹)

原作と同様に空中飛行ができるし、台にもなる乗り物。ステージの外に落ちそうになっても、内側まで運んでくれる。ダメージが100%まで耐えられるが、しかしそれ以上受けると爆発を起こし、爆発に巻き込まれると、莫大なダメージを受けながら遠くに吹っ飛ぶので、早めに降りなければならない。

月刊コロコロコミック掲載作品

成長小槌(キテレツ大百科)

原作では叩いた相手を大人になったり、子供に戻したりしていた。
装備すると劇中通りダメージを与えながら巨大化したりチビ化したりする。

特効薬(キテレツ大百科)

ワサビとからしとすりおろし大根などをブレンドして作った飲み薬。劇中ではブタゴリラなどが風邪を治すために飲んでいたことを覚えていた。
飲むとなくなるが、飲んだプレイヤーは時間とともに体力とダメージ%を回復しながらカレーみたいに火を噴き続ける。

韋駄天ワラジ(キテレツ大百科)

装備するとスピードとジャンプ力がそれぞれアップ。スマブラオリジナルとして装備中のみ空中ダッシュが使える。
特に空中ダッシュには前方と後方の2種類あり。

潜地球(キテレツ大百科)

第1話から使い続けている、発明品。乗っている間は場外無効になったり、ステージなどをすり抜けたり、ロボ風攻撃が叩き込める。ただし、誰でも乗れるが巨大化中、チビ化中には乗れない。
乗っている間にはスーパーアーマー状態になり、50%まで耐えられるし、スティック+AかBかXかYでレーザー、ミサイル、レーダー、バルカンなど他多数のロボ風攻撃がぶちかませる。
50%ダメージを受けると煙が出て、早めに降りなければ爆発に巻き込まれる。爆発に巻き込まれると莫大なダメージを受けながら遠くに吹っ飛ばされる。

亀甲船(キテレツ大百科)

第10話から使い始める、水陸両用の乗り物。誰でも乗れるがしかし、巨大化中、チビ化中では乗れない。
乗っている間はスーパーアーマー状態になり、50%まで耐えられるし、スティック+AかBかXかYでフォノンメーザー砲、メガ粒子砲、魚雷、触手などの巨大ロボ風攻撃が使える。水中にとっては乗っている間のみ溺れなく、控えパートナーの助けることもでき、溺れそうな状況でも水上まで運べられる。
50%以上のダメージを受けると煙が出て、早めに降りなければ爆発に巻き込まれる。もし爆発に巻き込まれたら莫大なダメージを受けながら遠くに吹っ飛ばされる。

かくれみの(キテレツ大百科)

第17話から使い始める。装備するとスパイクロークのように透明化し、誰にも気づかれない。だがダメージを受けるたびにやぶれ、透明化の効果が薄くなり、ばれると効果が切れる。カラースプレーにかけられても透明化がばれていたことも覚えていた。
装備中はスーパーアーマー+透明化の効果が得られるけど、ダメージを受けすぎかカラースプレーにかけられると効果が切れる。

航時機(キテレツ大百科)

第18話から初登場。原作アニメと同様にタイムスリップを引き起こす発明品。誰でも乗れるが巨大化中、チビ化中では乗れない。乗っている間はスーパーアーマー状態。
ワープやぶつけ攻撃にロボ風攻撃(ビーム、バルカン、ミサイルなど)が叩き込める。100%まで耐えられるが、それ以上攻撃と技を受けると煙が出て、早めに降りなければ爆発に巻き込まれる。爆発に巻き込まれると莫大なダメージを受けながら遠くに吹っ飛ばされる。

百里眼(キテレツ大百科)

第21話で疲れと体力をそれぞれ自動回復する、架空の薬。緑色の丸がトレードマーク。
飲むと時間とともに体力とダメージ%を自動回復するが反面に受けるダメージが増えてしまう。

ボタン(けだまのゴンじろー)

アシストキャラにゴンじろーがいればボタチェン能力で原作と劇中と同様にいろいろな姿に変身する。
例えばふわふわ、ビリビリ、ギュウギュウ、カチカチなど。

タケコプター(ドラえもん)

竹とんぼのような頭につけ、飛行ができるようになるひみつ道具。装備している間に限り、ジャンプボタン押しっぱなしかスティックの↑入れっぱなしで飛行するが電池が切れると効果がなくなるので、そればかり頼ってはいられない。

スペアポケット(ドラえもん)

ドラえもんの無許可で絶対に使ってはいけない、予備で禁断のポケット。
このポケットを取るといろんなアイテムが飛び出る、アイテムキャリアーの1つ。しかも一度に3~6個出現する。

ヒトマネロボット(ドラえもん)

コピージャイアントとは別の人間サイズの秘密道具。自分か相手のスキャンして、キャラクターにそっくりな姿に一定時間変えられる。(アシスト、ザコ、ボスを含む。)スキャン後にはアシスト扱いされ、援護攻撃、最後のきりふだを叩き込む。一定時間経つと消える。

グルメテーブルかけ(ドラえもん)

このアイテムを使うと、食べ物系のアイテムが出てくる。

タイムマシン(ドラえもん)

タイムスリップを引き起こす、秘密道具。誰でも乗れるが巨大化中、チビ化中では乗れない。
特別な効果がないが宙に浮く足場になったり、ワープしてステージの外から中へ運べたりする。

どこでもドア(ドラえもん)

ジャンプSQ.掲載作品

霊符(双星の陰陽師)

原作と劇中と同様に魔法を使ったり、あらゆるステータスを強化できる。
スマブラではA攻撃、必殺技(EXとスキルセレクトによる追加を含む。)、アイテム、武器、最後のきりふだ(2~5、チームを含む)、ジャンプ、スピード、掴み間合い、シールドなどを1枚取るごとに強化できる。
一定時間たつと効果が切れるが再び取ればまた強化できる。

心地雷(テガミバチ)

かつてコナーとガスが使っていたように数多くの害虫を殺していたことを覚えていた。スマブラではモーションセンサー爆弾のように投げて地面に設置し、密着すると爆発する。爆風に巻き込まれると莫大なダメージを与えながら遠くに吹っ飛ぶ。設置した場所を覚えないと自分に爆発に巻き込まれ、自滅の恐れがある。

心弾銃(テガミバチ)

原作と劇中と同様、数多くの害虫を殺していた特殊な架空の拳銃。撃つときにAボタンを押し続けて、放すと発射。集中が欠けると威力が大きく下がる。最大ためでレイガン、スーパースコープ、ドミネーター、サムスとロックマンのチャージショット、DKのジャイアントパンチなど以上の高威力と高ふっとばし力を誇る。撃ちすぎると弾切れを起こし、投げ捨てなければならなくなる。タイプは拳銃、ハンドガン、バズーカ、ライフルなどの違った形が登場するが、実は威力は同じ。

海外漫画作品

ディスク&ビルドアッププレート(MARVELディスクウォーズアベンジャーズ)

「???、Dスマッシュ!!」「Dセキュア!!」「ビルドアップ、スマッシュ!!」「ターゲット、ロックオン!!」
ポケモンシリーズのモンスターボールのように、地面にたたきつけると、実体化する。(Dスマッシュ)実体化中に活動限界時間が達すると自動でDセキュアしてしまう。ディスクのカラーはテック(赤)、エナジー(紫)、ファイト(青)、アニマル(黄)、パワー(緑)の5カラーと5プレートある。実体化中にポケモンのモンスターボールの中身から出てきたか、アシストと同じく、助けを呼んでくれる。なおプレートが付いたディスクをDスマッシュするとビルドアップスマッシュが発動。発動の際、キャラごとのスタンバイ状態なしで最後のきりふだが出る。(発動後には強制Dセキュア、スタンバイ解除。)自身が受けたダメージにより、出せる最後のきりふだが違う。

週刊少年サンデー掲載作品

APTX4869(名探偵コナン)

一切の形跡を残さず標的を毒殺できる「完全な毒薬」。しかし稀に肉体が幼児に戻るだけで生きながらえることがあり、元は不老不死の薬として開発されていた可能性が示唆されている。
敵に投げつけて使う飛び道具。命中した敵は即場外という訳ではないが、物凄いスピードでダメージが増えていく(0%が10秒足らずで999%になる)のでまともに戦うのは困難。たまに一定時間の幼児化で済むことがある(アレッシー参照)。

レモンパイ(名探偵コナン)

安室透のサンドイッチ(名探偵コナン)

安室透が作った味噌とマヨネーズのハムサンドイッチ

月の石の光(金色のガッシュベル!!)

取ると原作と同様に体力と心の力が回復する。
スマブラでは取ると体力回復と同時にスタンバイ状態になる。

とめるくん(うえきの法則)

取ると取ったキャラクター以外は魔法のような特殊能力(マリオなら炎系の技、ゼルダやネスは魔法やPSI)を30秒間封じられてしまうアイテム。魔法等を使う相手には有効だがそれがないキャラにはほぼ無意味。

アンダータ(メルヘヴン)

取るとアピールを使うまで保持できる。アピールをすると取ったキャラクターが相手が居ない床のある所へ瞬間移動する。乱戦に持ち込まれたらこれで逃走を図るのも良いだろう。

週刊少年ジャンプ掲載作品

スーパーセメントX(こちら葛飾区亀有公園前派出所)

原作と劇中と同様に両津がガンダムには関係ないプラモデルを作っている時に使っていた接着剤。
かけられると接着し、何もできない状態になり、反撃の的にさせられる。

日輪刀(鬼滅の刃)

原作と深夜アニメと同様に持つと刃の色が変わる斬魄刀。原作では黒しか確認されていないが、属性と戦隊の色に合った刃の色が、下記のように変化する(未完成と削除済みを含む)。
テック(赤)…サムス=アラン、ダークサムス、ゼロスーツサムス、ソリッド=スネーク、ロボット、ロックマン(初代)
エナジー(紫)…ネス、インクリング、ピーチ、デイジー、ゼルダ、ミュウツー、ピット、ブラックピット、リュカ、ピクミン&オリマー、むらびと、ロゼッタ&チコ、パルテナ、ルフレ、カムイ、しずえ
ファイト(青)…リンク、マリオ、ルイージ、キャプテンン・ファルコン、リュウ、ケン=マスターズ、アイスクライマー、シーク、ドクターマリオ、マルス、ルキナ、こどもリンク、ロイ(ファイヤーエムブレム)、メタナイト、アイク、トゥーンリンク、Wii Fitトレーナー、リトルマック(ギガントマック)、シュルク、クラウド=ストライフ、ベヨネッタ、シモン、リヒター
アニマル(黄)…カービィ、ピカチュウ、フォックス=マクラウド、ヨッシー、プリン、ポケモントレーナー、リドリー、ピチュー、ファルコ=ランバルディ、Mr.ゲーム&ウォッチ、ディディーコング、ソニック=ザ=ヘッジホッグ、ルカリオ(メガルカリオ)、ウルフ=オドネル、ゲッコウガ(サトシゲッゴウガ)、パックマン、ダックハント
パワー(緑)…ドンキーコング、クッパ、ガノンドロフ、ワリオ、デデデ大王、クッパJr.、キングクルール、ガオガエン

↑…この他にも、日輪刀の刃の色がの代わるキャラがたくさんいます。じゃんじゃん投稿しよう!!!

エアーバイク(家庭教師ヒットマンREBORN!)

原作アニメでは第161話から初登場。ボンゴレファミリーから開発された、ライドチェイサーとは別のタイヤがないが滑空ができる架空のバイク。
なお、スマブラでは6色あり。乗る前と降りた後に変色する白黒(ヴァリアブルフェイズシフトダウン状態)、テック(赤)、エナジー(紫)、ファイト(青)、アニマル(黄)、パワー(緑)に乗ったキャラによって、エアーバイクの色が変わる。
誰でも乗れるが、しかし巨大化中、チビ化中では乗れない。↑押しっぱなしで滑空、LかRでターン。加速と減速自由自在。ZLかZRかZで降りる。
ライドチェイサーとは違って、攻撃ができないし、ダメージが100%まで耐えられるがそれ以上受けると早めに降りなければ爆発に巻き込まれる。爆発には莫大なダメージを与えながら遠くに吹っ飛ばされる。

リングとボックス兵器(家庭教師ヒットマンREBORN!)

マーレリングまたはボンゴレリングにボックスを両方取らなければ効果なし。だけど取った後には様々な武器とモンスターを召還したり収納したりする。

モグラ汁入り水筒(ブラッククローバー)

アスタがよく飲む青汁入り水筒。飲むと体力とダメージ%が150%回復する。が、一度飲むとなくなる。
まずいけれど栄養満点!!もう1杯!!

ヨーグルッチ(べるぜバブ)

本作の登場人物の神崎の好物。ヨーグルッペのパロディ。
飲むとダメージが10%回復する。

起爆札(NARUTO)

数多くの爆発を引き起こしていた、架空の札。
投擲アイテムとして登場。取って投げて、床か壁に貼り付けて爆発を起こす。ファイターに貼ればボム兵、モーションセンサー爆弾並の高パワーと高ふっとばし力を誇る。

科学忍具(NARUTO)

BORUTOから初登場。原作アニメでは科学者たちから開発し、いろんな忍術が使えた。が、ボルトが使って格闘大会が失格になっていた。
取ると他のキャラと同じ攻撃と技が使えるけれど装備が外されたら使えなくなる(必殺技と投げなどを含む)。

水飴玉(ドラゴンボール)

ちび悟空星4つの飴玉をなめると孫悟空に元に戻る。

超聖水(ドラゴンボール)

カリン塔のネコ仙人が預かっていた架空の水。原作ではガキの頃の孫悟空が桃白白(タオパイパイ)に対抗するために悟空が修行後に飲んでいたことを覚えていた。
飲むと体力とダメージ%を90%回復と同時にステータス(攻撃力、防御力、スピード、ジャンプ力、リーチなど)をたくさん強化する。

超神水(ドラゴンボール)

カリン塔のネコ仙人のツボの中の洞窟の中にある架空の水。劇中と原作ではガキの頃の孫悟空と若いころのヤジロベーがピッコロ大魔王に対抗するために飲んでいたことを覚えていた。
見た目が毒っぽい変な色だけど飲むと体力とダメージ%が150%回復すると同時にステータス(攻撃力、防御力、スピード、ジャンプ力、リーチなど)をたくさん強化される。

ホイポイカプセル(ドラゴンボール)

原作と同じメカと道具を収納する、架空のカプセル。原作とは違って何が入っているかわからないアイテムキャリアーの1つ。中身は爆発か、1つのアイテムか、回復アイテムのどちらか。持って投げてぶつけると爆発するかアイテムが飛び出す。

仙豆(ドラゴンボール)

カリン塔に住む猫の仙人・カリンが食用として栽培していた大豆。取ると体力とダメージ%が全回復する。
なお、原作では病人に対して全くの無効であったが、スマブラでは元(SF)や橘右京などと言った病人ですら例外なく回復する。

ドラゴンボール(ドラゴンボール)

7つ集めると神龍が現れ、どんな願いでも叶えてくれる不思議な玉。本作のキーアイテム。
バトルステージや亜空の使者のフィールドに極稀に出現。累計取得数が7の倍数に達するごとに、どんな願いでも一つ叶えてくれる。
「ハンマー無効のクリアゲッターを解放」とか、「シークレットキャラを強制出現させる」とか、「しばらく未入手フィギュアが大量出現」とか、幅広い効果がある。
「亜空の使者でまだ倒していないボスを撃破したことにする」というのも可能だが、神龍の力が及ぶのはデュオンまでで、それ以上は叶えられない。

超ドラゴンボール(ドラゴンボール超)

劇中と原作アニメの終盤に出てきたことを覚えていた、普通とは違ったドラゴンボール。
超DBを7つそろえると、どんな願いが1つかなえられる。
例えば「ゴールドカラーを全キャラともゲートオープン界放してくれ!!」、「ブラックカラーを全キャラともゲートオープン界放してくれ!!」に「unlimitedキャラとメカを全キャラとメカをアンロックしてくれ!!」や「全隠しステージを、1つ欠かさずゲートオープン界放してくれ!!」とか「全シールをいきなりアンロックしてくれ!!」などの願いが存在する。

牛丼(キン肉マン)

キン肉マンの大好物。取ると体力とダメージ%が回復する。牛丼嫌いなテリーマンでさえ例外なく回復する。回復量は以下のサイズにより異なる。

  • 並盛:取ると体力とダメージ%が100%回復する。
  • 大盛:取ると体力とダメージ%が200%回復する。
  • 特盛:取ると体力とダメージ%が全回復する。

トリオンワイヤーキューブ(ワールドトリガー)

セカンドシーズンから初登場。
このアイテムを取り、投げるとワイヤートラップを設置できる。ワイヤーによるステージ復帰の補助や相手の妨害に。

トリオンウォール(ワールドトリガー)

サードシーズンから初登場。
このアイテムさえ取ればシールドガード代わりの盾と足場などを設置する。
縦と横と足場などのパターンあり。しかし原作と劇中と同様に防ぎすぎると壊れ、足場と盾代わりになるものが失う。けどまた取れば再設置ができる。

トリオンツインアックス(ワールドトリガー)

かつて桐絵が使っていた、2本の槍と連結の斧を使い分けられる近接格闘武器。ビームソードとホームランバットと同じく、弱攻撃と強攻撃に、スマッシュ攻撃にはキャラごとによりモーションが違う。リーチが長く、威力が高くて使いやすい。投げ捨てて相手にぶつけても可。

トリオンサマナーグローブガン&トリオンサマナーバレット(ワールドトリガー)

かつてゼノとギーヴが使っていた、トリオン兵を呼び出して戦う、架空のグローブ内臓拳銃。グローブガンとバレット(アイテム)が両方ないと使えないが、両方あれば撃てられ、撃った後はトリオン兵が呼べられる。(その時、バレット(アイテム)を1匹につき1発分消費。)トリオン兵を呼んでる間、見た目は【ザコ】だけど色違いなので【アシスト】扱いで、プレイヤーの助けを求める。トリオン兵の体力がなくなると、破壊されるが、破壊後は原作とアニメと同様にバレット(アイテム)に戻る。

トリオンガトリング(ワールドトリガー)

かつてレイジが使っていたガトリング砲。連射が効くが威力が1発ごとに低い。Aボタンを押し続けるごとに発射し、連射する。「カラカラカラ…。」と音が聞こえれば弾切れのサイン。弾切れを起こしたら投げ捨ててぶつけなければならない。

トリオンガン(ワールドトリガー)

原作と同じようなトリオン拳銃。レイガン並の威力とふっとばし力はあるが、弾切れを起こすと投げ捨てなければならなくなる。

トリオンスナイパーライフル(ワールドトリガー)

千佳が使っていたトリオン大型銃。威力とビームが大きいものの、硬直が長い。弾が少なく、無駄撃ち厳禁。重くて投げ捨てるのが大変。

トリオンブレード(ワールドトリガー)

白兵戦用トリオン剣。ソード、ブレード、セイバー、ナイフ、サーベルなどの刃物のようなリーチが長くて威力が高い接近戦用武器。ビームソードと同様にAで攻撃。(強攻撃とスマッシュ攻撃もあり。)投げ捨てて相手にぶつけても可。

トリオンスラスターシールド(ワールドトリガー)

トリオンでできた架空のブースター付き盾。持っている時のみ1回だけシールドブレイクが耐えられ、ブレイク後でもシールドブレイク状態にならなくなる。持っている間だけスピードが上がり、空中でもダッシュができる。が、一度シールドブレイクを起こすと、ノーアイテム状態に戻る。

トリオンキューブ(ワールドトリガー)

トリオンでできた架空のエネルギーキューブ。取るとAで(スティック入れを含む)アステロイド、メテオラ、スラストなどのビーム攻撃が放てる。トリオン切れを起こすとアイテムが持ってない状態に戻る。

幸運と勇気の剣(LUCK(ラック)とPLUCK(プラック)の剣)

元々は黒騎士ブラフォードの持っていた剣だが、死の間際にディオの呪縛から解放された際にジョナサンに託した剣。
武器アイテムとして使用し、スマッシュではロイの横スマッシュのように前方に振り下ろす。属性攻撃持ち、および波紋使いが装備すると刃に各属性のエネルギーを纏わせて攻撃する。

クラッカーヴォレイ

ジョセフ・ジョースターが使った武器。オモチャのアメリカン・クラッカーのボールを鋼鉄球に変えた打撃武器で、波紋を流して攻撃できる。
各方向の強攻撃でクラッカーを回転させながら突き出す中距離攻撃を放ち、横スマッシュでクラッカーを飛ばす。飛ばしたクラッカーは前方の離れた空間で回転した後、同じ軌道で戻ってくる「クラッカーブーメラン」となり攻撃可能(つかみボタンで投げた時はブーメランにならない)。
「幸運と勇気の剣」同様、属性付与が可能。

ボウガン

スパゲッティネーロ

ジョセフが食べていたパスタ。インク入りパスタと勘違いしていた。
このたべものアイテムが足元にある状態でジョセフがスマッシュアピールをすると、波紋入りのパスタを飛ばすスペシャルアピールが行える。
(波紋入りパスタが相手に当たってもダメージは無いが、仰け反って少しだけシールドブレイク状態になる)

コーヒーガム

イギーの好物のお菓子。コーヒー味のガム。ダメージを5%回復する。
イギーがこのアイテムを拾った時に限りアピールポーズが一定時間すべて「ガムを咀嚼する」モーションになる。

ときのがくぼう

コブラチーム作スーパーファミコン版ゲームで登場した丞太郎最強の防具で、被ると時間停止が使える
スマブラでは拾うと周囲の時間が完全に止まるタイマーのような効果を発揮する。完全に周囲の動きを止めるため効果持続はタイマーより短い。

イタリアの水

トニオさん特製のミネラルウォーター
摂取すると、攻撃の命中率がアップする

トニオさんのカプレーゼ

スタンド使いのイタリア料理店シェフ、トニオ・トラサルディーが作ったモッツアレラチーズとトマトのサラダ。
ダメージ%を回復し、更に肩凝りを改善しパンチ力が少しアップする。

娼婦風スパゲティ

オリーブオイル・唐辛子・ニンニクで仕上げたトニオ・トラサルディーの作ったパスタ料理。
たべものによるダメージ%回復効果と激辛カレーライスの2つの効果を併せ持つが、回復するのは激辛状態の火炎放射が終わってから。

子羊背肉のリンゴソースかけ

トニオ・トラサルディーの作ったメインディッシュ。
食べるとその時点で20~30%程度のダメージを受けて吹っ飛ぶが、その吹っ飛びでバーストしなかった場合に限り起き上がり後にダメージが完全回復する。
吹っ飛び距離は料理を拾った時点での蓄積ダメージ%に応じて伸びるため、ステージの広さにも注意して食べるようにしよう。

トニオさんのプリン

トラサルディー特製のミニプリン。
摂取すると、ジャンプ回数と移動速度が上がる。

ピンクダークの少年

岸辺露伴が描いている漫画。
拾うとファイターがその場で漫画を読み始めてしまい、完全に無防備な状態になってしまう。
ファイターによって無防備となる時間は変化し、例えば原作で岸辺露伴の漫画に興味を示さない東方仗助は拾っても全く影響を受けない。

トスカーナのサラミ

ピストルズが大好きなイタリアのソーセージ。グイード・ミスタが拾うと設置中のピストルズが全てミスタの元に戻ってきてしまうが、他のファイターが拾った時より回復効果がアップする。

アバ茶

アバッキオが入れた尿入りのお茶。
摂取すると何かが起こる?
ジョルノ・ジョバァーナが摂取すると、攻撃力が上昇する。

スタンド能力の「矢」

矢尻で肉体を傷つけることにより素質のあるものにスタンド能力を与え、スタンド能力を既に持つ者が矢で自らを貫くことにより更に一段階上の力を与えるとされている。ジョジョ4部~5部のキーアイテム。
拾ったファイターが使用すると矢を掲げてから突き刺し、一定の確率で切りふだ待機状態になることができる(切りふだのタイプによっては直接発動する)。
失敗するとダメージを受けた上に矢を落とし、失敗したファイターは二度と拾えない。

チーズ味のペンネ

徐倫が刑務所で食べていたパスタ。

聖なる遺体

Part7に登場するアイテム
拾うと、攻撃力がレベル3になる。

ごま蜜団子

杜王町銘菓。回復アイテムだが、取ると団子の中のごま蜜が前方に噴出。蜜を浴びたファイターも一緒に回復する。

ミルク(BLACK CAT)

トレインがよく飲んでいる牛乳瓶のミルク。ダメージを6%回復する

キョウコのチョコレート(BLACK CAT)

取ると激辛カレーのように火を吹く。

宇治銀時丼(銀魂)

坂田銀時の大好物。

真撰組特製バズーカ(銀魂)

沖田、土方、近藤などがよく使う真撰組から開発された高火力バズーカ。レイガンと同じように弾数制限があり、一定量撃ったら弾切れを起こし、投げ捨てるしかない。撃つ時には弾頭の威力とふっとばし力が高い。爆風に巻き込まれるとダメージ%が多くたまり、遠くに吹っ飛ぶ。

NILO(銀魂)

真撰組動乱編の最後で山崎の葬式(実は生きていた)で彼の遺影と一緒に添えられていた飲み物。ダメージ%が50%回復する。

仕込みトンファー(家庭教師ヒットマンリボーンシリーズ)

持っている間はB技以外全てトンファーによる攻撃になる。色々なボタン入力で仕込み技も出せる。

ボックス兵器とボンゴレリング(家庭教師ヒットマンリボーン!!)

リングとボックスを両方取らないと効果が得られない。が、取るとアシストのようなボックスの中のモンスター(ポケモン、デジモンとは別。)の援護攻撃または武器を装備できる。リングはなくならないがボックスは一定時間たつと効果が消える。けれどリングを持った状態でまたボックスを取ればまた召喚か装備できる。

遊戯王カード

ブラックマジシャンかオシリス、オベリスク、ラーを呼び出すことが出来る
使用キャラと特定の相手の一対一のバトルの時、バーサーカーソウルになる、ドロー!モンスターカードで敵をほぼ一瞬でバーストさせる
また、BGMがクリティウスの牙に切り替わる
以下、バーサーカーソウルが発動するキャラ

場違いな気もするので隠します

マリオとクッパ
フォックスとウルフ
リンクとガノンドロフ
ロイとゼフィール
フィアースとヴァイスハイト
魔理沙とアリス
瑠珈とクローシェ
クラウドとセフィロス
フリオニールと皇帝(FF2)
セシルとゴルベーザ
バッツとエクスデス
ティナとケフカ
ジタンとクジャ
伊達政宗と真田幸村(二人とも戦国BASARA)
レナスとレザード
アーリィとウィルフレド
サスケとイタチ
ATMと羽賀
鳴上と足立
クロスボーン・ガンダムX1改とクロスボーン・ガンダムX2改
銀時とマダオ(公式)
鳴上悠と足立透

遊戯王カードパック

遊戯王のカードがランダムで出てくる。モンスターボールのようなもの。

  • 暗黒恐獣:尻尾を振り回して攻撃。リーチが長い。
  • 青眼の白龍:滅びのバーストストリームを吐く。強烈なふっとばしを誇る。
    これで敵を倒すと、たまに「粉砕、玉砕、大喝采ィー!!」と鳴ることがあるw
  • ダーク・ネクロフィア:しばらくの間、自分は吹っ飛びにくくなる。
  • ドリラゴ:ドリルで攻撃。連続でダメージを受ける上、ダメージ量も高い。
  • 封印されしエクゾディア:怒りの業火 エクゾード・フレイム(OFF波動のような感じ?)出して攻撃。
    食らうとほぼ一撃で死ぬ。
  • アルカナフォースXXI-THE WORLD:中央からビームで攻撃。ふっとばしは低いが、ダメージは凄まじい。
  • おジャマイエロー:特に何もしない。ハズレ。
  • もけもけ:普通は何もしないハズレだが、たまに怒って攻撃することがある。
    くらうとダメージ0%から即死することも。
  • ゴヨウ・ガーディアン;一定時間一緒に戦ってくれる。ゴヨウが相手を倒すと残機が一機増える。
    (シンクロ召喚をどうやって再現しようか?)
  • 死者蘇生:ストック制バトルのみ。残機が一機増える。
    チームバトル時は仲間に使う事も出来る。
  • 王宮の勅命:自分も相手も一定時間必殺技が使えなくなる。
  • No.39希望皇ホープ:ホープ剣スラッシュで相手に攻撃もしくはムーンバリアで一定時間吹っ飛ばなくなる

その他、じゃんじゃん追加してください!! (^^)

貝(ダイアル)(ONE PIECE)

様々な能力を持つ貝(ダイアル)。使い方次第ではかなり役に立つが、取るまでどの貝か分からないのが難点。原作とは異なり何かを蓄えずにすぐ使えるものが多く、何回かは使える。ただし威力は低め。
蓄えが必要なものは数発限定。その代わり強力な威力を発揮する。

風(ブレス)貝

風を起こして相手を吹き飛ばしつつ攻撃する。空中で使うと風に乗りつつ復帰ができる。その際相手への攻撃も可能。

噴射(ジェット)貝

使うまでは、走り回って風を蓄える必要がある。そして蓄えて使うと空中では上に、地上では向いている方向に高速で飛ぶ事が出来る。当たると相手はダメージを受けるので、復帰や奇襲と考えると良い。

閃光(フラッシュ)貝

使うまでは、光を吸収させるためしばらく経ってからでないと使えない。蓄えて使うと相手にだけデクの実のような閃光を繰り出し、ふらふらにする事が出来る。

炎(フレイム)貝

ファイアフラワーのように炎の出すアイテムだと思うだろうが、実際はリドリーの炎の弾のようにデカイ炎の弾を飛ばす。威力は高いがその分他の貝と比べると使用できる回数が少ない。

水(ウォーター)貝

水を噴出してゼニガメのみずでっぽうやマリオのポンプのように相手を押し出せる。そのステージに水がある場所があれば使い切ってもしばらくは消えず(無ければすぐ消える)、少し泳ぐとまた使えるようになる(そのため海賊船では何度も使える可能性がある)。

衝撃(インパクト)貝

Aボタンを押すと目の前に構える。この時相手から攻撃を受けるとその攻撃を吸収し、3倍にして返す。使うと一瞬動けなくなって隙が出来てしまう。3発限定。

排撃(リジェクト)貝

Aボタンで構え、相手から攻撃を吸収し、それを返す所は衝撃貝と同じ。だが返せるダメージは6倍。ただし使うと1/4のダメージが帰ってくる。1発限定。

斬撃(アックス)貝

Aボタンで構え、相手の斬属性の攻撃を吸収し、大きなカマイタチにして返す技。吸収できる攻撃が限られている代わりにかなりのダメージを与えられる上に範囲も広いが、3発限定。

エキサイト弾(ONE PIECE)

レイガンとは別の毒入り拳銃。
弾数制限があるが撃たれた相手を毒状態にする。

サイコガン

宇宙海賊コブラの片腕に装着されている光線銃。コブラの義手を兼ねているが、スマブラでは上から装着する形でどんなキャラでも使用できる。
指定回数射程の長いレーザーを放つことができ、スーパースコープのように溜め撃ちも可能。
威力は精神力の高さに比例するため、自分のダメージ%が高かったりフラワーなど何らかの状態異常となっている場合は威力が下がってしまう。

天秤座の武器

黄金聖闘士が12人が使用する武器
ソード:
トンファー:
ツインロッド:
トリプルロッド:
スピアー:
シールド:

週刊少年チャンピオン掲載作品

小鉄のリコーダー(浦安鉄筋家族シリーズ)

小鉄が大巨人を呼ぶときに使うリコーダー。
これを拾うと、大巨人が出てきて、一緒に戦ってくれる。

巨大果物(浦安鉄筋家族シリーズ)

元祖!浦安鉄筋家族の第17巻に出てきた、
巨大農園のお婆ちゃんが作った、果物。
ダメージを全回復するが、一定時間巨大化する。

コメント