カスタムマップとは
有志が作成したマップmodのことをカスタムマップといいます。
本家Celesteでは使用されないようなテクニックやオリジナルのギミックが登場し、難易度も多岐にわたります。
本家Celesteより難しいマップばかりと思われがちですが、A面レベルの初心者向けのマップも多数あります。
遊ぶには
Everestをインストールが完了していれば、気になるマップをOlympusかgamebananaからダウンロードするだけで遊べるようになります。していない場合はMODについてのページを参考に導入しましょう。
大半のマップは補助mod(helper)も必要となっており、それらも都度ダウンロードする必要があります。
不足しているMODがあるときはそういうメッセージが出る上に、その場でダウンロードできるのであまり気を張りすぎなくても大丈夫です。
- ダウンロードしたら
適当なセーブファイルを開いてマップ選択画面で上か下かを押すと別のマップに切り替わります。
ダウンロードしたマップがあまりにも多い場合には検索(チャプター選択画面でスタートボタン)から探すのがいいでしょう。
あるいは、セーブファイルを新しく作成し、「バリアントモード」の下からマップパックを選択することもできます。
難易度について
Celesteコミュニティではカスタムマップの難易度は慣例的に「Beginner(初級)」「Intermediate(中級)」「Advanced(上級)」「Expert(エキスパート)」「Grandmaster(グランドマスター)」の5つに分類されています。
最近はGrandmasterを超えた難易度としてGM+なる難易度もあるらしいですが…
- Beginner(初級)
本編のA面や簡単なB面相当
テクニック例:ジャンプアウト ドリームグラブ
- Intermediate(中級)
本編の難しいB面や難しすぎないC面相当
テクニック例:ハイパー スーパー ウォールバウンス ファストバブル
- Advanced(上級)
本編の難しいC面やチャプター9相当以上
この辺りから本編で必須でないテクニックが要求されます
テクニック例:ニュートラルジャンプ リバース
- Expert(エキスパート)
本編よりはるかに手強い難易度
色んな難しいテクニックと高い操作精度が必要とされます
テクニック例:ウルトラ ドリームハイパー コーナーブースト
- Grandmaster(グランドマスター)
Celesteを上手にならないと太刀打ちできない難易度
Celesteに関する多くの知識や経験、そして何より気合が試されます
テクニック例:コアハイパー バックブースト Chained Ultra(連続ウルトラ) グラウンドウルトラ
マップの紹介
現在カスタムマップの数は1000個以上あり、どれから手を付ければいいか分からないかもしれません。
ここではその中でも有名で評価の高いマップをいくつか紹介します。
ここに載っているもの以外でもっと知りたい人はdiscordサーバーで聞いてみるといいかもしれません。
- The 2020 Celeste Spring Community Collab
おそらくCelesteコミュニティ内で最も知名度の高いマップmod、通称SC2020。
難易度は上述したBeginnerからGrandmasterまで分かれており、mod初心者でも取り組みやすい構成となっています。
Collab, Contestといった名前のついているmodは複数の異なるマップが収録されており、このSC2020では80以上のマップがあります。
そして、このmodには各難易度に応じたテクニックを習得できる「gym(ジム)」というのが存在しています。ここで習得できるテクニックは他のカスタムマップでも活かせるのでやってみて損はないです。
トレイラー1トレイラー2loading...loading...
- Strawberry Jam Collab
2023年2月に公開された比較的新しいマップmod、通称SJ。
収録マップ数は100以上、収録BGMは計9時間と、Celesteのmodとしては過去最大規模のマップパックです。リリース前には非公式コンテンツにもかかわらずゲーム系Webメディアで取り上げられるなどして話題になりました。
SC2020と同様、収録マップは5つの難易度で分けられており、各難易度に存在するジムで個別テクニックを練習可能。また、SC2020にはない特徴として、ジムよりも更に詳しく仕様を学べる「図書室」が存在する点、全てのテキストが日本語訳されている点などがあります。
初心者から上級者まで幅広く遊べるマップパックです。
トレイラーloading...
- Celeste Into The Jungle
マデリンがジャングルを探索するカスタムマップです。
IntermediateからAdvancedの難易度となっており、本編クリア後そのまま挑めるようになっています。
本家には登場しないギミックが数多く登場し、全く違うゲーム体験ができるようになっています。
トレイラーloading...
- Glyph
Into the Jungleと同様にIntermediateからAdvancedの難易度となっています。
ニュートラルジャンプができない、という制約はあるものの十分に楽しめる構成となっています。
有志の方がいくつか翻訳をしており、一応日本語対応もしています。
作るには
詳しくはここでは書きませんがLoennというものがあります。
気になったら調べてみてください。