チャプター4 -こんじき山稜-/4A_c-09

Last-modified: 2022-12-24 (土) 01:26:18

ルート一覧

 
 
所要タイム:15.487
  • 通常ダッシュのみを使うルート
    loading...
 
 
所要タイム:12.563
  • ちょっとだけスピードラン用ルート、最後ガイドブロック上からexハイパーして
    待ち時間を減らす。
    loading...
 
 
所要タイム:11.543
  • スピードラン用ルート、移動するガイドブロックにウルトラダッシュ後のジャンプを合わせると
    丁度いい感じにコインアクティブブロックの上の隙間を通り抜けられる。
    背景の草の位置を目印に、ウルトラダッシュの発射タイミングをはかると良い。
    loading...
 
 
所要タイム:10.574
  • スピードラン用ルート、2nd blocklessと呼ばれる大技。以前は限られた人間(?)にしか使えない高難易度技だったが、ver1.4.0.0以降はポーズバッファが誰でも出来るようになったため、普通の人でも導入できるレベルとなった。台の上に乗ってexハイパーするものとデモハイパーするものがある(動画のは前者)。キーバインドはstartがポーズボタン、△がbubs dropボタン、〇がポーズ決定+ダッシュ、R2が移動のみ下。
  • このstratを実用化するにはCelesteの挙動に関するいくつかの知識が必要となり、ちゃんと勉強しないといけない(ここに全部詳しく書くには多すぎる量)ので注意。
    「ダッシュがex化するフレーム」「ポーズバッファ」(「先行入力」)について知っていれば海外で作製されたシートdanesky氏による研究結果を見ればすぐ習得できる(はず)。
    解説

    崩れる足場以降の動きは固定化されている。必要に応じてCelesteTASやInput History(いずれもMod)を導入して動画と確認してください。

    1. 足場に向かって右ダッシュ
      これによって壁登りした後のマデリンの座標が(x, y) = (8202.87, -3464.00)になる。sub pixelも合わせる必要があるので、登った後に移動してはいけない。
    2. exハイパー>ウルトラ
      一つ目のポーズバッファポイント。
      ダッシュがex化するフレームは5fある。動画ではその3f目のマデリン(下図参照)を見て1f(または2f)だけジャンプし、その次のフレームでダッシュをしている。
      スクリーンショット (799).png
      動画の入力としては
      1. 右下ダッシュ
      2. ポーズバッファを使ってexが出せるフレームから数えて3f目のマデリンになるのを確認する
      3. bubs dropボタンでポーズバッファし1f(正確には2)だけジャンプ
      4. ポーズ解除+ダッシュを2回押してジャンプの次のフレームでウルトラ
        細かい話

        一度ダッシュを出してから続けてもう一度ダッシュを出すには(ダッシュを押したフレームを1として)15フレーム待たなければいけない。
        この場合15f-4f(ダッシュ)-9f(右)=2fの間ジャンプする必要があるが、人力では(ポーズバッファを使っても*1)1fジャンプは非現実的なものであり、結果は2f入力となるので1f(または2f)と表記している。

    3. ジャンプ>コーナーブースト
      二つ目のポーズバッファポイント。
      床に到達し、マデリンの体が木のプラットフォームから1ピクセルだけ出ているのを確認してから、1f送り>1fジャンプor2fジャンプすれば向こう側まで行ける。
      参考程度にウルトラまで全部ポーズした動画も掲載。動き出してから9f送り2fジャンプ(ポーズバッファは1f分)しているのが確認できる。
      loading...
      2nd blocklessはこれ以外にもいくつかセットアップがある(3,5f目で3f,1fジャンプなど)。なのでジャンプするフレームを間違えても±1fなら対応可能となっている。
      全て解説すると長くなるので、それらについては上で表記した資料で確認してください。
      上手くいかないとき

      (経験上ですが)「ウルトラ後に右下入力が右入力になっている」か「最後のポーズ解除時に余分にジャンプ入力が入ってる」か「ポーズバッファを間違えている」のどれかです。
      アナログスティックだと1つ目がよく起こるので下移動を別にバインドすることで解決しています。

      先行入力との組み合わせ

      1つ目のポーズバッファでのジャンプはダッシュの先行入力を行えばカットできるが、代わりにexハイパーが出せる5fの中の3f目以降でのジャンプ*2と床に着いてからの目視による対応を要求される。
      動画のInput Historyに注目するとジャンプを押す1f前からダッシュを入力しているのが確認できる。
      ジャンプとダッシュを同じボタンにバインドすれば簡単になる(らしい)。もしくは気合。

      loading...
    loading...
 
 
所要タイム:5.049
  • ポーズ使わないで気合で頑張る場合。とてもとても難しいので参考までに。
    loading...
    前の部屋 次の部屋

*1 これが何故なのかは筆者には分かっていない。
*2 入力フレームはそれぞれ異なるが先行入力を使えばそこまで厳しくはない