レガシー版からの引継ぎ

Last-modified: 2023-08-06 (日) 22:41:55

 

シームレス版クラフトピアは過去のレガシー版クラフトピアからアイテムなどを引き継ぐことが可能です*1
進行に見合わない強さのアイテムの持ち込みも可能となっていますので、ゲームバランスを大きく破壊します。
公式的にも引継ぎなしでのプレイを推奨してはいます。ご利用は計画的に。

引き出しははじまりの集落にいる「引継ぎ嬢ファム」から、任意のタイミングで引き出すことが可能です。
最初から使用して蹂躙するもよし、進捗に合わせて徐々に解禁していくのもよし。

引継ぎのイメージについては下記公式画像を参照してください。
引継ぎイメージ.png

  1. レガシー版クラフトピアを起動(起動方法は後述)。引き継ぐアイテムをインベントリに入れる。
  2. シームレス版クラフトピアを起動
  3. 初回のみ自動引継ぎですが、手動引継ぎの場合タイトル画面で「設定」を開く
    1. 設定画面の「基本設定」にある「引継ぎを行う」ボタンを押し、同意を2回押す。
      シームレス版のキャラデータが上書きされて消えるので注意
      ワールドデータはそのまま残ります
  4. 引き継いできたキャラを選択する
  5. キャラメイキングをやりなおす。全項目が初期値なのに注意。
    特に性別と種族に注意。種族は後から変更できません。
    (初期状態では女性体型+男性+人間です)
  6. (初プレイ時はワールドを作成)任意ワールドに入り、「はじまりの集落」にいる「引継ぎ嬢ファム」に話しかける
    ゲーム開始直後には何も所持していないので注意
  7. 墓と同じ要領で、必要なアイテムをインベントリに戻す。
    ファムにアイテムを預けることはできません。引き取り専用です。
  1. Steamのランチャーでライブラリを選択
  2. クラフトピアを探し、クラフトピアのTOP右側、または右クリックメニューから、「管理(歯車のマーク)」をクリックして「プロパティ」を選択
  3. 左側メニューの「ベータ」を選択
  4. 「ベータへの参加」の欄のプルダウンから
    「Legacy-The legacy version of Craftopia before Seamless World Update has been released on June 28,2023」を選択
    ベータアクセスコードは必要ありません。
  5. ダウンロード後、クラフトピアを起動
    ベータ版画像.png
  1. Steamのランチャーでライブラリを選択
  2. クラフトピアを探し、右クリックメニューから「プロパティ」を選択
  3. 左側メニューの「ベータ」を選択
  4. 「ベータへの参加」の欄のプルダウンから「なし」を選択
  5. ダウンロード後、クラフトピアを起動
  • キャラ (キャラメイク状態は失われているので、引継ぎは名前くらい)
  • キャラのインベントリに含まれるアイテム(上限なし*2)
    • 引き継がれたアイテムは【遺物】とアイテム名の頭につきます。詳細は遺物にて。
  • 図鑑データと図鑑によって引き上げられたステータス
  • ペット管理マシンに預けられているペット
    • 以前は引き継ぎできなかったが、v20230711.2120にて仕様変更。ファムからではなくペット管理マシンに引き継がれ、そこから引き出す形式となった。
  • キャラデータの大部分
    • Lv・経験値・最大Lv・スキルポイント・エンチャントポイント
    • サブミッションの達成内容・インベントリ増加
    • 成長の石版や進化の石版によって得られた各種恩恵
    • 図鑑で入手したことのある経験値
  • キャラメイクの情報(体型・髪型・性別・種族など)
  • ワールドデータ
    • ワールドに建築された建築・チェストに入ったアイテム
  • クラウドストレージに収納されたアイテム
  • インベントリに含まれる引継ぎペットのレベル
  • シームレス版の仕様変更に伴い廃止・機能停止したアイテムの一例です。
  • ほかにもあるかもしれません。
  • 機能停止した建築物はシームレス版でも、機能のない家具として使用可能です。(一部を除く)
素材(だいじなもの)
  • 進化の石板、成長の石板
    • カテゴリーが「だいじなもの」に変更、インベントリから動かせなくなった。
    • 引き継いだ遺物化した各石板はシームレス版以降は使用できなくなった。レガシー版を遊んだ記念品。
武器・ツール
  • 修理ハンマー
    • 建築物に"基本的に"ダメージが入らなくなったため機能停止
建築物
  • 時代の祭壇
    • 楔の塔に機能統合され機能停止
  • 始まりの踏み石・転移の祭壇
    • 1枚のマップに統合されたため機能停止
  • 洗濯機
    • エンチャントの仕様変更に伴い機能停止
  • 修理台・熟練の修理台
    • 耐久度システムの廃止により機能停止
  • 帽子屋
    • 防具屋への機能統合により機能停止
  • ピラミッド、パルテノン神殿、自由の女神
    • 世界遺産の刷新に伴い完全廃止。自由の女神はエンチャントポイントの廃止により機能停止。
テイマー/ペット
  • 商人スミス
    • シームレス版とは別のNPC扱い。買い物機能なし。
    • レガシー版のスミスは太った老人、シームレス版のスミスはスマートなおじさん。
    • 一度出すと倒せない、プリズムで回収できない。(バグの可能性あり)
  • 受付係ファン
    • 遺物版とシームレス版で設定が異なるらしい。遺物版のファンは一度プリズムから出すと二度とプリズム化できない。(処理が複雑なので後述)
    • 一度出したファンを再捕獲するとシームレス版のファンになる。再捕獲後にプリズムから出すと同名のシームレス版のファンになる。
    • シームレス版のファンは未実装なのか、暫定的にカミールの仮台詞が設定されており、一定時間放っておくと自動的にデスポーンする。
    • 遺物版のファンは倒した際のドロップの卵や、糞に「ファンの」エンチャントが付き、台詞も異なる。
  • ファムからアイテムを受け取っていますか?
    • 引継ぎ直後にアイテムをもっていないのは正しい動作です。
      引継ぎアイテムをファムから受け取ってください。
  • 正しいデータから引き継いでいますか?
    設定から「引継ぎをする」ボタンを正しく押せましたか?(2回確認して来るので両方「引き継ぐ」を選択)
    • 最新のレガシー版で動作を確認してみてください。正しくロードできていますか?
      • クラフトピアは過去セーブデータの形式変更を行っています。
        旧セーブデータの場合はうまく引継ぎができないようです。
        クラフトピアで起動することで自動的に変換が始まります。変換後再挑戦してみてください。
  • いよいよもってバグの可能性はあります。問い合わせフォームからバグ報告をお願いします。
    その際、セーブデータがあると原因究明の助けになるでしょう。
    • レガシー版のセーブデータは「%userprofile%\AppData\LocalLow\PocketPair\Craftopia\Save\」にあります。
  • キャンプファイアの近くのテントの前にいるはずです。
    そこにもいないならなんらかのバグが起きている可能性があります。再起動すると治るかもしれません。
    ただ、「魔除けの旗」を立てていないことは確認してみてもいいかも知れません。(範囲内ではNPCも湧かなくなります)

裏技

・クラフトピアではキャラデータとワールドデータは独立して保存されている。
・レガシー版とシームレス版ではセーブデータも独立して保存されている。
・引継ぎによって上書きされるのはシームレス版のキャラデータだけある。
・引継ぎを行ったレガシー版のデータは変更されない。(引き継いだアイテムが無くなることはない)
従って…

もっと見る

キャラデータの(ゲーム内バックアップ機能を利用せず、PC上で)バックアップを取って引継ぎを行い、
アイテムをシームレスワールドのチェストなどに保存。
その後にキャラデータを復元すると引継ぎアイテムを無限に利用できる
またレガシー版を再度遊ぶことで、好きなアイテムを好きなだけシームレスに持ち込むことができる。
(移動のたびにダウンロードと再インストールをする時間が非常にかかるので注意)

また、シームレス版を初期状態から進行させないのであれば
引継ぎ→ワールド内のチェストに保存→引継ぎ→…だけで引継ぎアイテムを増やすことができる。

言うまでもなくバランス大崩壊必至のチート級のものなので、ご利用は自己責任でお願いします。


*1 これまで苦労したアイテムを全てリセットするのは開発としても遺憾とのこと
*2 インベントリ数の関係で実質上限は143枠