Activation Modifier 
アイテムを使用することで発動します。
Activation Modifierに該当するアイテムは同時に使用することが出来ません。
Activation Modifier一覧
- Item
Shrunken Head Magic Immunity Void Talisman Physical Immunity, -5.5 Magic Armor,Disarmed(攻撃不可) Ultor's Heavy Plate Armor+100, デバフ解除
Attack Modifier 
通常攻撃に自動的に付与されるSkill(またはこれに準じる)効果です。
同系統の物は効果の高いもの一つだけが有効となり、同じ物を複数装備しても一つの効果しか発揮されない。
(-Freeze Modifier+-Lifesteal Modifierなどは有効。Freeze Modifier同士などでは無効)
下記の順番が下のものが優先される。
Attack Modifier一覧
- Freeze Modifier
Icebrand 6% Slow,2回スタック可能 3.5s(Melee)/2s(Ranged) Frostburn 6% Slow,3回スタック可能 3.5s(Melee)/2s(Ranged) Frozen Light 6% Slow,3回スタック可能 3.5s(Melee)/2s(Ranged) FrostWolf's Skull 35% Slow(Melee Hero),20% Slow(Ranged Hero),-20% Attack Speed 3s Dawnbringer 8% Slow,5回スタック可能 3.5s(Melee)/2s(Ranged)
- Lifesteal Modifier
Hungry Spirit 10% Lifesteal - Elder Parasite 10% Lifesteal - Whispering Helm 15% Lifesteal - Symbol of Rage 25% Lifesteal - - Harkon's Blade
Harkon's Blade -5 Magic Armor, 5s - Broken Aromour
Shieldbreaker -2/-4/-6 Armor 5s
Exclusive Modifier 
同じタイプのExclusive Modifierを複数所持した場合、最も効果の高いものだけが効果を発揮します。
違うタイプのExclusive Modifierの効果は発動します。
また、Attack Modifierの効果も発動します。
Exclusive Modifier一覧
- Mana Combustion
※Magic Immunity状態の相手には効果が無い。
Nullfire Blade - 24 マナバーン
- Bashing
※クールダウンが共有される。
Brutalizer - 25%の確率で35ダメージと1.4秒のスタン Chronos Curse of Ages 確率で40/50/60/70Magicダメージと1秒のスタン Pestilence Gore 25%の確率で10/20/30/40物理ダメージと0.55/0.7/0.85/1秒のスタン Rampage Horned Strike 相手を140/180/220/260距離押し、0.95/1.15/1.35/1.55秒拘束する。60/80/100/120の物理ダメージ。
- Chain Lightning
Voltstone 通常攻撃6回で対象とその周囲2体に55 Magic Damage Thunderclaw 通常攻撃3回で対象とその周囲に100 Magic Damage Arclight Crown 通常攻撃5回で対象とその周囲2体に225 Magic Damage
- Evasion
※Hex等によって無効化される。True Strikeがあれば回避されることは無い。
Wingbow - 33%の確率で攻撃を回避 Zephyr Wind Shield 6/9/12/15%の確率でMelee攻撃を回避(反射はEvasionに含まれない。) Snake Bracelet - 25%の確率で攻撃を回避 Nitro Runaround 効果時間中、100%回避
Critical Strike 
通常攻撃時に攻撃力の一定倍率のダメージを与えるSkill(またはこれに準じる)効果です。
クリティカルが発生した場合、頭上にクリティカルダメージが赤色の数字で表示されます。
複数所持した場合は優先度が高いものから順番にクリティカル判定が発生します。
スキル・アイテムによるボーナスダメージにも影響します(一部例外あり)
倍化したダメージはLifesteal・Cleaveにも影響します。
確率依存で発生するタイプと、一定の条件で発生が確定するタイプがあり、基本的にヒーロースキルが優先される。
例 RiftshardsLv4とRiftshardsLv1を二つ装備した場合は先に20%2.4倍の抽選をし、それに漏れた場合次に20%1.65倍の抽選が行われる。
つまり、同時装備した場合は一回の攻撃でのクリティカル発生率は36%(内約20%2.4倍+16%1.65倍)になる。(同時装備の効果はあるが期待値が下がる)
確定で発動するScoutDisarmなどが発動可能な場合はそれが優先されRiftshardsなどのクリティカル抽選自体が行われない。
Critical Strike一覧
- Critical Strike(確率依存)
Kane Offensive Force 10/20/30/40%の確率で1.5倍ダメージ SwiftBlade Way of the Sword 12/20/28/36%の確率で2倍ダメージ Tarot Luck Of The Draw 0/20/20/20%の確率で0/1.5/2.0/2.5倍ダメージ War Beast Metamorphosis 30%の確率で1.5倍ダメージ ※変身中のみ Riftshards - 20%の確率で1.65/1.9/2.15/2.4倍のダメージ - Critical Strike(確定)
Nomad Wanderer 最大1.4/1.6/1.8/2倍ダメージ、移動距離依存のチャージ式 Puppet Master Whiplash 4回攻撃毎に1.4/1.6/1.8/2.0倍ダメージ Scout Disarm CDごとに1.4/1.6/1.8/2倍ダメージ
コメント 
- Swift等のCritical系SkillとRiftshardsのCritical効果は重複するんでしょうか? -- 2010-04-25 (日) 20:54:54
- Critは重複しない はず -- 2010-04-28 (水) 04:36:37
- EvasionでSnake Braceletの25%回避は被らないの? -- 2010-04-28 (水) 09:28:11
- 古い情報の物が多かったので直しておきました。間違いあったら修正お願いします -- 2010-07-21 (水) 18:05:45
- Flintの2ndとSavageMaceはどうなんでしょう? -- 2010-09-08 (水) 07:34:52
- なにげにここもしっかり更新してるんだな -- 2015-12-21 (月) 22:57:52
- ウィングボウのUnitwalkingって一体なんだい? -- 2015-12-21 (月) 23:03:49
- Unitwalkingは他のユニットをすり抜けて移動できるパッシブ能力のことです。 -- 2015-12-21 (月) 23:55:28
- さんくす -- 2015-12-22 (火) 13:18:26