斧
木を伐採して木材を採取できる。
初期の製造台や木製建築、焚き火の燃料など木材が大量に必要になるので、特にミッション序盤には出番が多い。
グレードが上がってもツルハシのように採取可能な素材が増えるわけではないので終盤は製作優先度はやや落ちる。
攻撃力は控えめで戦闘向きではなく、使うとしても伐採中に襲われた際の迎撃程度か。
ワークショップ | ||||||||||
名前 | 近接戦ダメージ | 射弾ダメージ | 伐採ダメージ | 伐採産出 | 重量 | 耐久 | 追加効果 | 研究 | 製造 | |
MXC社斧 | 33 - 35 | 45 - 50 | +30 | +125% | 0.1kg | 30,000 | 75 | 25 | ||
SHEGONG社「HEIKE」斧 | 41 - 44 | 45 - 50 | +50 | +125% | 0.1kg | 50,000 | 接近戦ダメージ +10% 伐採ダメージ +10% 移動速度 -15% | 300 | 100 | |
SHEGONG社「SEN」斧 | 41 - 44 | 45 - 50 | +50 | +125% | 0.1kg | 50,000 | 接近戦ダメージ +10% 伐採ダメージ +10% 斧使用時の体力消費 +15% | 300 | 100 | |
SHEGONG社「LIE」斧 | 38 - 40 | 45 - 50 | +50 | +125% | 0.1kg | 50,000 | 伐採ダメージ +15% 接近戦速度 -10% | 1000250 | 750250 | |
[添付] | INARIS社「DIAS」斧 | 42 - 45 | 45 - 50 | +50 | +130% | 0.1kg | 60,000 | 木材携帯重量 -50% | 1,000 | 400 |
つるはし
鉱床を採掘して鉱物を採取できる。
グレードが高いほど採掘範囲や攻撃力が上がり、目に見えて採掘効率があがるほか、
プラチナやチタニウム等の鉱物を採掘するのに鋼以上のグレードのつるはしが必要となるため、製作優先度は高め。
ちなみにワークショップ製のつるはしもSHENGONG社製のものは上位鉱石を採掘できる。
ミッション中にTIER3以上の生産品を作る予定があるなら開発を検討したい。
ワークショップ | |||||||||
名前 | 近接戦ダメージ | 採掘範囲 | 採掘量 | 重量 | 耐久 | 追加効果 | 研究 | 製造 | |
MXC社ピックアップアックス | 33 - 35 | +55 | +115% | 0.1kg | 30,000 | 75 | 25 | ||
SHENGONG社「DONG」つるはし | 38 - 40 | +60 | +125% | 0.1kg | 50,000 | つるはし使用時の 体力消費 +15% 採掘量 +10% | 300 | 100 | |
SHENGONG社「KUANG」つるはし | 38 - 40 | +60 | +125% | 0.1kg | 50,000 | つるはしの 損耗率 +30% 採掘量 +10% | 300 | 100 | |
SHENGONG社「SUI SHI」つるはし | 38 - 40 | +60 | +125% | 0.1kg | 50,000 | 採掘量 +10% 金の採掘量 +10% 銅の採掘量 +10% | 1,000250 | 750250 | |
SHENGONG社「JUSHI」つるはし | 38 - 40 | +60 | +125% | 0.1kg | 50,000 | 採掘量 +10% 鉄の採掘量 +10% | 1,000250 | 750250 | |
[添付] | INARIS社「NEVES」つるはし | 42 - 45 | +60 | +148% | 0.1kg | 60,000 | 過負荷ペナルティ -50% | 1,000 | 400 |
弓
初期から作成可能な遠距離武器。
攻撃のたびに矢を消費するが、石の矢や骨の矢は量産が簡単で、金属の矢は壊れにくく回収すれば何度でも再利用可能。
草食動物なら逃げる前に、肉食動物なら襲われる前に倒せるので、狩猟のお供として長くお世話になる。
製造台で作れるロングボウは長く使っていけるが、リカーブボウ以降は火器の登場タイミングと重なるのが悩ましい。
ステルスとの相性、弾薬を含む作成コスト、タレントの取得など様々な要素が絡むので、弓を使い続けるか火器に乗り換えるかはお好みで。
名前 | 重量 | 耐久 | 射弾ダメージ | 追加効果 | 製作 | 素材 | 説明 | ランク | 派生元 | |
[添付] | 石の矢 | 31-35ダメージ | 50%の確率で矢弾が破砕 | 個性的な工芸 | 繊維 1 木の枝 1 石 1 | 古代の武器で最も基本的な形。 | 1 | |||
[添付] | 骨の矢 | 54-60ダメージ | 20%の確率で矢弾が破砕 クリティカルダメージ+10% | 個性的な工芸 | 木の枝 1 皮革 1 骨 5 | 粗末な矢だが、発火石の矢や石の矢より殺傷力はある。 | 1 | |||
[添付] | 毒の矢 | 13-15ダメージ | 10.000%(10%?)の確率で矢弾が破砕 | 個性的な工芸 | 石の矢 1 毒薬ペースト 2 | 矢が命中したら、あとは息絶えるのをゆっくりと待つだけ。 | 1 | 木の弓 骨の矢 | ||
[添付] | 信号の矢 | 13-15ダメージ | 100%の確率で矢弾が破砕 | 個性的な工芸 | 石の矢 1 硫黄 2 | 空中に発射し、自身の位置を知らせる。 | 1 | 木の弓 骨の矢 | ||
[添付] | 火の矢 | 13-15ダメージ | 個性的な工芸 | 石の矢 1 火薬 2 | 温もりを共有する。 | 1 | 木の弓 骨の矢 信号の矢 | |||
[添付] | 発火石の矢 | 63-70ダメージ | クリティカルダメージ+15% 30%の確率で矢弾が破砕 | 製造台 | 皮革 1 木の枝 1 鉄鉱石 1 | 石の矢よりも射程距離が長く、威力も大きい。 | 2 | ロングボウ | ||
[添付] | アルミの矢 | 72-80ダメージ | クリティカルダメージ+25% 15%の確率で矢弾が破砕 | 機械加工台 | 銅インゴット 1 アルミニウムインゴット 4 エポキシ樹脂 1 | ミドルグレードの矢。軽量なボディで、そこそこの射程距離と殺傷力を持つ。 | 3 | リカーブボウ | ||
[添付] | カーボンの矢 | 81-90ダメージ | クリティカルダメージ+25% 10%の確率で矢弾が破砕 | 機械加工台 | 銅インゴット 1 カーボン繊維 4 エポキシ樹脂 1 | 強さと軽さを兼ね備えた強力な武器。 | 3 | リカーブボウ | ||
[添付] | チタニウムの矢 | 81-90ダメージ | クリティカルダメージ+25% 10%の確率で矢弾が破砕 | 加工器 | カーボン繊維 1 鋼の釘 2 チタニウムインゴット 1 | 非常に軽量だが、高い殺傷能力がある矢。 | 4 | コンポジットの弓 | ||
[添付] | コンポジットの矢 | 90-100ダメージ | クリティカルダメージ+25% 5%の確率で矢弾が破砕 | 加工器 | コンポジット材料 1 鋼の釘 2 | パワーと重量において他の追随を許さない。 | 4 | コンポジットの弓 |
ワークショップ | ||||||||||
名前 | 重量 | 耐久 | 射弾ダメージ | 追加効果 | 製作 | 素材 | 説明 | 研究 | 製造 | |
[添付] | SHENGONG社製「WENHE」アローの束 | 66-70ダメージ | 5%の確率で矢弾が破砕 | 25本の矢は、クオリティはいいが、性能は期待できない。「使う」をクリックすると、束が開きます。 | 250 | 50 | ||||
[添付] | MXC神経矢束 | 66-70ダメージ | 50%の確率で矢弾が破砕 | 5本の矢の先端には、標的の動きを鈍くする即効性のある神経剤が付けられている。「使うをクリックすると、束が開きます」。 | 250 | 50 | ||||
[添付] | MXC毒矢の束 | 66-70ダメージ | 50%の確率で矢弾が破砕 | ICARUSの海洋生物から精製された毒をもつ、3Dプリントの矢で作られた低価格の金属の矢5本です。「使う」をクリックすると、束が開きます。 | 250 | 50 | ||||
[添付] | MXCフランジ束 | 66-70ダメージ | 50%の確率で矢弾が破砕 | より致命的な傷を負わせるために設計された細かい返しのついた矢じりを備えた、迅速に印刷された金属ポリマー製の矢5本。「使う」をクリックすると、束が開きます。 | 250 | 50 |
弩
攻撃力の高い遠距離武器。
現在同カテゴリはクロスボウ1種類のみ。タレントツリーは弓のスキルが適用される。
攻撃にはボルトというクロスボウ専用の弾丸が必要で、弓用の矢は使用できない。(逆も同様)
弓と比べて単発の攻撃力は高いが、リロード時間がとても長いため同じ相手に何度も攻撃するのは不得意。
先制で遠距離から高ダメージを叩き出すのに特化した、ややピーキーな遠距離武器と言える。
迷彩アーマー一式と合わせて静音遠距離戦に特化すると火器とも差別化できて長所が生きる。
名前 | 重量 | 耐久 | 射弾ダメージ | 追加効果 | 製作 | 素材 | 説明 | ランク | 派生元 | |
[添付] | 鉄のボルト | 81-90ダメージ | 20%の確率で矢弾が破砕 | 製造台 | 木材 1 鉄のインゴット 2 | 強力な鉄の矢。射程距離を犠牲に高い殺傷能力を備える。 | 2 | 金床台 | ||
[添付] | 銅のボルト | 85-95ダメージ | 20%の確率で矢弾が破砕 | 製造台 | 木材 1 銅のインゴット 2 | 軽量で非常に強い銅のボルト。遠くのターゲットにも容赦なく突き刺さる。 | 2 | 鉄のボルト | ||
[添付] | 鋼のボルト | 90-100ダメージ | 20%の確率で矢弾が破砕 | 製造台 | 木材 1 鋼のインゴット 2 | 強力な鋼のボルト。射程距離を犠牲に高い殺傷能力を備える。 | 2 | 銅のボルト | ||
[添付] | プラチナボルト | 104-110ダメージ | 10%の確率で矢弾が破砕 | 機械加工台 | エポキシ樹脂 3 プラチナインゴット 1 | 値段を付けられないほどではないが、とても強力だ。 | 3 | 機械加工台 | ||
[添付] | チタニウムボルト | 114-120ダメージ | 10%の確率で矢弾が破砕 | 機械加工台 | 鋼の釘 4 チタニウムインゴット 1 カーボン繊維 1 | 高いダメージを与える射弾。 | 4 | 加工台 |
槍
リーチの長い近距離武器。
他の近接武器と比べると槍は戦闘専門で、数値上の攻撃力も高めになっている。
ただナイフは攻撃モーションが速く、ややもっさりしたモーションの槍は使い勝手が良いとは言い難い。
使うなら足場や地形を駆使して安全地帯から敵を突くなど、リーチを生かした戦い方を意識したい。
槍投げは成功すればかなりのダメージを出せるが、失敗時の紛失リスクや敵の反撃を考えるとかなり玄人向け。
ワークショップ | |||||||||
名前 | 近接戦ダメージ | 射弾ダメージ | 槍クリティカルダメージ | 重量 | 耐久 | 追加効果 | 研究 | 製造 | |
MXC社スピア | 52 - 55 | 99 - 110 | +15% | 0.1kg | 30,000 | 75 | 25 | ||
SHENGONG社「GONG BU」槍 | 57 - 60 | 99 - 110 | +20% | 0.1kg | 50,000 | ツール使用時の体力消費 +20% 槍の攻撃速度 +10% | 300 | 100 | |
SHENGONG社「XINGXING」槍 | 57 - 60 | 99 - 110 | +20% | 0.1kg | 50,000 | 接近戦耐性 -5% 移動速度 +10% | 300 | 100 | |
SHENGONG社「JIJU」槍 | 57 - 60 | 99 - 110 | +20% | 0.1kg | 50,000 | 移動速度 +10% ダッシュの消費体力 -10% | 1,000250 | 750250 | |
SHENGONG社「DIDA」槍 | 57 - 60 | 99 - 110 | +20% | 0.1kg | 50,000 | 槍の攻撃速度 +15% | 1,000250 | 750250 | |
[添付] | INARIS社「GRIS」槍 | 61 - 65 | 99 - 110 | 0.1kg | 60,000 | 攻撃命中時に50%の確率で減速が発生。攻撃命中時に10%の確率で固定が発生。 | 1,000 | 400 |
ナイフ
リーチは短めだが素早く振り回せる近接武器。
モーションに優れていて連続攻撃に向いているので、数値表記以上に火力を出しやすい。
動物の皮剥ぎにも使用するため、より良いナイフを常に一本携帯しておきたい。
一部の動物は皮を剥ぐのに鉄以上のグレードのナイフが必要になる。(詳細要検証)
なおナイフ投げは攻撃力が高くないうえ紛失するリスクが高いので基本的に非推奨。
ワークショップ | |||||||||
名前 | 近接戦ダメージ | 射弾ダメージ | 皮剥ぎ産出 | 重量 | 耐久 | 追加効果 | 研究 | 製造 | |
MXC社ナイフ | 49 - 52 | 25 - 28 | +150% | 0.1kg | 30,000 | 75 | 25 | ||
SHENGONG社「QIE」ナイフ | 57 - 60 | 25 - 28 | +200% | 0.1kg | 50,000 | 皮剥ぎ速度 +15% ツール使用時の体力消費 +10% 皮剥ぎ産出 +15% | 300 | 100 | |
SHENGONG社「DAOKOU」ナイフ | 57 - 60 | 25 - 28 | +200% | 0.1kg | 50,000 | 投げナイフダメージ +15% ツール使用時の体力消費 +10% 投げナイフ速度 +10% | 300 | 100 | |
SHENGONG社「SHUI」ナイフ | 62 - 66 | 25 - 28 | +200% | 0.1kg | 50,000 | 接近戦ダメージ +10% ストーキング時に脅威を感知する確率 +25% | 300 | 100 | |
SHENGONG社「SICHOU」ナイフ | 62 - 66 | 25 - 28 | +200% | 0.1kg | 50,000 | 接近戦ダメージ +10% 皮剥ぎ速度 +10% 皮剥ぎ産出 +10% | 1,000250 | 750250 | |
[添付] | INARIS社「VENTURA」ナイフ | 61 - 65 | 41 - 46 | +225% | 0.1kg | 60,000 | 創傷防止率+100% | 1000 | 400 |
火器
専用の弾薬を消費し、高いダメージを与える遠距離武器。
弾薬はピストル用、ショットガン用、ライフル用とそれぞれ専用のものが必要。
ワークショップで購入できず、生産ランク3からのレシピが必要になるため登場はとても遅いが、その分性能は強力。
クマやゾウ程度ならショットガンの多段ヒットやライフルのヘッドショットで瞬殺することができる。
ただし発砲音は周囲の動物に感知されやすいので、群れに襲われたりしないよう発射前に周囲を警戒しておくこと。
難点はやはり登場タイミングの遅さで、最速で生産を目指してもどうしても時間がかかってしまう。
ミッションクリアを目指すだけなら過剰火力となることも多いので、火器が必要かは適時判断するのが望ましい。
コメント
- 表の構成について つるはしで変更してみましたが如何でしょうか? -- Hiro? 2021-12-18 (土) 16:06:19
- 見やすいです。いいね! -- 2021-12-18 (土) 18:52:21
- データとしては耐久値が一番助かる。公式が載せてないから。 -- 2021-12-22 (水) 00:14:14
- ちなみに武器の耐久値の減り方は基本100です。銃とか弾薬100発以上持ち運んでも途中で壊れるので注意。 -- 2022-01-25 (火) 19:06:07
- ワークショップ弓のコンパウンドボウは最大耐久値は40,000で、他のワークショップ弓より最大耐久値が低いみたい。上にコンパウンドボウの欄が無かったから念のためここに残しとく。 -- 2022-12-08 (木) 16:48:33
- アプデの影響なのかナイフの耐久値が変わっているっぽい。鉄よりもワークショップのナイフのほうが長持ちしている気がする。 -- 2023-04-25 (火) 09:01:02
- 耐久値とか容量はゲーム中に確認できる、実物を持っている状態でインベントリを開いてカーソルを合わせると表示の真ん中あたりに数値が出ている。あとナイフの耐久値が変更されている、鉄のナイフの耐久値が8000だったので、作成したナイフの耐久値が5分の1くらいになっている。 -- 2024-01-10 (水) 19:02:09
- スレッジハンマーって何に対して用いるツールなんでしょうか? -- 2024-04-10 (水) 21:13:54
- スレッジハンマーは、Prometheusの沼地帯に存在するクレイ、火山地帯に存在する黒曜石やスコリアの採掘に用います。(つまり現状はDLCマップでしか使い道が無いです)見た目は…歌舞伎揚げの端っこみたいなのが地面から生えているので、それを何回かブン殴れば剥がれて取得できるようになります。 -- 2024-04-12 (金) 12:57:56
- ↑ありがとうございます。スコリアも黒曜石も先に鉱床見つけて取り放題ではあるので作らなくてもいいかな…と思ってたけれどミアズマシリーズだけは高効率すぎるので作っちゃおかな。 -- 2024-04-24 (水) 17:29:10