基礎知識

Last-modified: 2024-01-26 (金) 10:02:56

概要

本作の基本システムやステータスについて解説します。
より発展的な知識やテクニックについては下記もあわせてご確認ください。

よくある質問 便利ネタ レベル上げ


ステータスについて

  • HP
    プレイヤーの生命力。
    様々な要因で増減し、HPが0になると死亡します。
    回復するには焼いた肉やHP回復ペーストを消費する、
    あるいは時間経過による自然治癒を待つ必要があります。
    また、HPの最大値は食事等で一時的に増やすことができます。
  • 体力
    プレイヤーのスタミナ。
    日本語訳ではHPと体力が紛らわしいですが英語原文ではStaminaです。
    走る、攻撃する、道具を使うなどで消耗し、時間経過で回復します。
    こちらも食事で一時的に最大値を増やすことができます。
  • 酸素ゲージ
    プレイヤーが保持している酸素量。
    時間経過で常に減少し、残り少なくなると酸欠のステータス低下が生じます。
    完全に枯渇するとHPの低下が発生して死に直結します(下記のフードや水のゲージも同様)
    回復するには各地に点在するオキサイドという鉱物を採取して消費するか、
    酸素発生器などを生産して酸素を摂取する必要があります。
    スーツに酸素スロットがある場合は、オキサイドや酸素袋、酸素タンクを装備することで
    自動的に継続して酸素を供給できるようになります。
  • フードゲージ
    プレイヤーの空腹度合いを表示しています。
    時間経過で常に減少し、残り少なくなると空腹のステータス低下が生じます。
    焼いた肉、果物、野菜、料理などの食事を摂取することで回復します。
    (満腹でも食事は可能で、食事バフを得たり果実から水分補給することはできます)
    スーツにフードスロットがある場合はフードを装備することで自動的に供給します。
  • 水ゲージ
    プレイヤーが保持している水分量。
    時間経過で常に減少し、残り少なくなると渇きのステータス低下が生じます。
    回復するには水源に近づいてFキー長押しで水を飲むか、
    水袋や水筒を使用する必要があります。
    スーツに水スロットがある場合は水筒を装備することで自動的に供給してくれます。
  • 騒音ゲージ
    水ゲージの右側に表示されているバーは、騒音のレベルを表しています。
    一部の攻撃やジャンプの着地時など、音を発する行動を取ると騒音レベルが上がり、
    レベルが下がるまで近くの動物に感知されやすくなります。


死亡について

HPが0になると、プレイヤーはその場で倒れます。

数秒後にFキー長押しすると、事前に登録したリスポーンポイント(シェーディングされた寝袋、ベッドで設定)で復活、
リスポーンポイントが無い場合は開始位置付近にポッドで漂着して復活します。
死亡時の所持品は倒れたポイントにドロップされています。(マップにアイコンあり)
一部のバッドステータスはリスポーンしても回復しないので注意が必要です。
#また、この方法で復活すると、現在レベルで蓄積した経験値をすべて失います。

マルチプレイを行っている場合、倒れているプレイヤーの近くで
仲間が近寄ってFキー長押しすることで復活させることができます。
この方法で復活すると上述の経験値ペナルティは発生しません。
ただし復活時には各種ステータスが低い状態から開始し、
敵性生物に襲われた場合はまだ近くにいる可能性が高いので、復活時は注意が必要です。


プレイモード

2023年時点で以下のプレイモードが実装されている。

  • ミッション
    本ゲームのコアとなるモードです。
    OLYMPUSとSTYX(無料DLC/2022年5月リリース)、PROMETHEUS(DLC/2023年8月リリース)3つのワールドマップが存在します。
    • 制限時間のある各種ミッションを受注できる。
    • マップ内に移動制限はないが16x16GRIDのフルMAPで、ミッションクリア後に戻ることはできない。
      ※ミッション未完の状態でステーションに帰投するとミッションリタイアとなる
    • エキゾチック採掘が可能。
  • オープンワールド(2022/11実装)
    ミッションと同様に、OLYMPUSとSTYX、PROMETHEUSの3つのワールドマップが存在します。
    なお、踏破エリアのマップ表示は、ミッション・オープンワールド側どちらからも反映されます。
    • 制限時間がなく、ワールドマップが保持される。マップ内の移動制限もない16x16GRIDのフルMAP。
      ※ドロップシップでステーションに帰投しても、元のワールドデータに再投下可能
    • 開始時のポッド投下地点が選択可能。
    • 資源は再生しないが、ランク4加工機で作成できるThumper(2023/02実装)で周囲の鉱床を再生成できるようになった。
      ※深層鉱床や石を除く
  • 前哨(OUTPOSTS)
    2023/04現在、ARCWOODというマップが存在します。
    また、以下の有料DLCのマップも存在します。
     [2023/08/22リリース]
     ・ICEHOLM
     ・HOLDFAST
     [2023/08/24リリース]
     ・EVERBARK
     ・TECTON
     ・CACTUS
     [2023/09/15リリース]
     ・ARCTICUS
    • 制限時間はないが4x4GRIDの限定ミニMAPとなっている。ワールドマップは保持される。
    • 敵性生物のポップは有無の選択が可能だが、得られる経験値が半減する。
    • 資源の再生成が行われる。


制限時間とキャラロストについて

各ミッションには制限時間が設定されています。
プレイヤーはその時間内に惑星から脱出する必要があります。(ミッションの成否に関わらず)
惑星にいる状態で制限時間を超過すると、そのキャラはロスト(消失)してしまいます。

ミッションの制限時間はプレイを中断している間もリアルタイムで経過します。
制限時間の短いミッションは一気にクリア出来るよう時間を確保したうえで攻略に臨んでください。
アップデートにより、ミッションの制限時間はミッションに参加している間のみ経過するよう変更されました。
これによりオンラインで複数のミッションを並行で進めたり、ミッションを中断してオープンワールドで遊ぶことも可能になりました。
もし時間内にクリアできないと判断した場合はポッドで離脱してしまうのも手です。

現在本作においてプレイヤーから賛否ある要素の一つで、
今後何らかの緩和措置が加えられる可能性も無くはありません。
が、現時点では本作の基本システムのひとつとして留意する必要があります。


レベルアップと成長について

素材の採取、クラフト、生物の狩猟、皮剥ぎなどを行うと経験値が獲得できます。
経験値が一定値まで蓄積されるとレベルが上がります。
近くでフレンドが経験値を獲得することでも少し経験値が入りますので、フレンドと一緒に遊べばより早くレベルアップ出来ます。

レベルが上がるとタレントとテックツリー用のポイントを獲得します。
タレントは取得することで基礎ステータスを高めたり、敵のHPゲージを視覚化させるなど様々な恩恵を得ることが出来ます。
タレントポイントは降り直しすのにミッション報酬のお金が1ポイント150も必要で、
Lv51以降は獲得できなくなるため、タレントの取得は慎重に行う必要があります。

テックツリーは取得するとクラフトできるアイテムが増えます。探索や戦闘を有利に進められるほか、一部ミッションではクリア条件に指定アイテムの作成が含まれることがあります。
また、指定したタレントを取得していないと解放できないテックツリーもあります。
テックツリーは一度取得すると振り直すことができません。最初期は重要なアイテムから解放していくようにしましょう。
ただし、Lv毎の獲得ポイントが多く、Lv51以降もポイントを獲得できるため中盤以降は寄り道をしても大丈夫です。


食事と調理について

食事をするとフードゲージ上昇、一定時間のモディファイア(食事バフ)を得られます。
食事効果は食材にカーソルを合わせるか、食後にバフアイコンにカーソルを合わせることで確認できます。
基本的にはベリーやスイカなどの自然食は効果量が少なく、調理の手間がかかるほど効果量は高い傾向にあります。
また、肉類はHP増加、果実や野菜類は体力増加に影響を与える傾向があります。
なお、生肉や生魚など一部食材は生食してしまうと嘔吐などの状態異常を起こします。

食事バフを得る際、胃スペースというステータスを専有します。
胃スペースは初期値で3枠あり、食事バフ1つにつき1枠のスロットを専有します。(一部例外あり)
胃スペースが満ちた状態で新しい食事を摂ってもバフを得ることができません。満腹値は上昇します。
なお、インベントリでマウスオンしたら効果が確認できる他、右クリックすることでバフを即座に削除することが出来ます。
胃スペースの上限はタレントの効果で増やすこともできます。


マルチプレイについて

本作のマルチプレイは、ホストが部屋を立ててフレンドが入室することで利用可能です。
1部屋の最大人数は8人まで。

まずあらかじめ、Steamでお互いにフレンド登録を済ませておきます。
ホストは新しいミッションを始める際「フレンド限定」に部屋設定します。
ゲストは「ゲームに参加する」からフレンドの部屋を選んで入室します。
(部屋が見つからない場合はSteamオーバーレイのフレンドリストから、名前右クリック-[ゲームに参加]を選ぶことで入室できるかもしれません)

無事に入室できたら、以降は部屋内のプレイヤーとミッションが進められます。
本作はソロプレイヤーでも努力と工夫次第で攻略可能ですが、2人以上のマルチプレイを行うと一気に攻略難度が緩和されます。同じ小屋に寝具を並べて夜を越したり、作業台を共有して人数分の装備を整えたり、運搬役と戦闘役などの役割分担をしたり…とプレイングの幅を広げることでソロプレイでは出来ないアプローチが可能です。

なお部屋データはクラウド上でセーブされており、ホストの退室などでミッションが中断された場合も、参加者は中断データからミッションを再開することができます。参加者の誰かがミッションをクリアする、あるいはミッション制限時間切れによる喪失処理が行われるまで、この進行状況は保持されます。

ボッチプレイが確定しているならば、「オフライン」でのキャラクター作成、及びプレイを強く推奨します。「難易度」「鯖の調子に左右されない(セーブに失敗しない)」「デスペナ回避」等の大きな利点があります。また、オンライン作成のキャラをオフラインで使用する事、及びその逆は出来ません。