名前 | ベッペ |
---|---|
英名 | Beppe*1 |
性別 | 男 |
色 | 濃茶色(車体)+薄水色(プレート)+黄金色(ライン&字体&車輪&ランプ&装飾)+黒(屋根)+練色(ライン&フリル&通気口)+褐色(ネームプレート) |
所属鉄道 | イタリアの鉄道 |
運用 | ・イタリアの演奏家の会場への送迎。 |
分類 | ・客車 ・他国の鉄道車両 |
TV版初登場シーズン | 長編第15作『きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!』 |
TV版初台詞 | 「それと、僕はベッペ。」 「えっと その音はちょっと違うかな。」※短編、陣谷遥さん初台詞 |
一人称 | 僕 |
二人称 | 君 |
説明 | ・長編第15作から登場するイタリアで働くロレンツォ用の小型客車*2。 ・ジーナが牽引を担当する事もある。 ・男性客車はスリップコーチ1号車・3号車とインロンとエイデンとデクスターに続いて、7台目並びに6組目となる*3。 ・アンアンとインロン同様、車輪に着色が施されている。 |
性格 | ・音楽が大好きで、演奏家の送迎を誇りにしている。 |
TV版での経歴 | ・第23シーズンで初登場。鉱山に閉じ込められていたところをロレンツォと一緒にトーマスが助け出された。 ・鉱山から救出された時、出口を間違えて危うく、海に転落しかけた事がある。 |
他キャラクターとの関係 | ・ジーナとロレンツォとは同僚。 ・鉱山に閉じ込められていた所をトーマスとステファノに助け出された。 |
人間関係 | ・ミアさんとは親子のような関係である。 ・イタリアの演奏家とデイム・ベラ・カントは彼らのお世話になっている。 |
モデル | 1866年製オスマン帝国第32代皇帝専用王室客車(オスマン鉄道会社) |
玩具 | ・プラレール ・カプセルプラレール ・トラックマスター |
英米版CV | ・ヴィンチェンツォ・ニコリ(第23シーズン-第24シーズン) |
日本版CV | ・田村裕(長編第15作) ・陣谷遥(第23シーズン-第24シーズン) |
参照画像 | ![]() |
前 | エイデン |