ホログラムミッション/アグラバー

Last-modified: 2009-07-29 (水) 06:56:35
 

16 ファイアプラントを討伐せよ

発生時期/条件種別-
場所アグラバーパートナー-
クリア条件ファイアプラントを7体討伐する
制約エネミーのレベル+4
評価基準ミッションゲージを上げろ!
評価7匹:1 9匹:2 10匹:3
備考エアスライドが無い場合は7匹まで
 

18 機関の標章を回収せよ

発生時期/条件種別-
場所アグラバーパートナー-
クリア条件機関の標章を回収する
制約エネミーのレベル+2
評価最速クリアを目指せ!
出現エネミー-
備考
 

19 ディザーターを討伐せよ

発生時期/条件種別
場所アグラバーパートナー-
クリア条件ディザーターをすべて討伐する
制約エネミーのレベル+2
評価最速クリアを目指せ!
出現エネミー-
備考
 

21 ハートを回収せよ

発生時期/条件種別
場所アグラバーパートナー-
クリア条件ハートレスを討伐し、ハートを回収する
制約エネミーのレベル+2
評価最速クリアを目指せ!
出現エネミー-
備考6:19⇒3
 

26 シャドウブロックを破壊せよ

発生時期/条件種別
場所アグラバーパートナーシオン
クリア条件シャドウブロックを破壊する
制約レベル制限8まで
評価なるべくジャンプをするな!
出現エネミー-
備考0~3回:1  4~10回:2  11~15回:3
ロックオンしてサンダガを撃つ
 

30 ハートを回収せよ

発生時期/条件種別
場所アグラバーパートナーシオン
クリア条件ハートレスを討伐し、ハートを回収する
制約受けるダメージ30%アップ  エネミーのレベル+2
評価ミッションゲージを上げろ!
出現エネミー-
備考
 

32 謎の大型ハートレスを討伐せよ

発生時期/条件種別
場所アグラバーパートナー-
クリア条件正体不明の大型ハートレスを討伐する
制約回復アイテム禁止  エネミーのレベル+14
評価基準攻撃回数を少なくせよ!
評価10回以下:3 20回以下:2 35回以下:1
備考サンダー系が有効
「たたかう」は木箱を弾き返すときのみ使うこと
 

32sp 謎の大型ハートレスを討伐せよ

発生時期/条件種別
場所アグラバーパートナー-
クリア条件正体不明の大型ハートレスを討伐する
制約エネミーのレベル+55  接地している間HPが減少し続ける
評価最速クリアを目指せ!
出現エネミー-
備考
 

34 エアリアルマスターを討伐せよ

発生時期/条件種別
場所アグラバーパートナーデミックス
クリア条件エアリアルマスターを4体討伐する
制約レベル制限10まで  エネミーのレベル+1
評価最速クリアを目指せ!
出現エネミー-
備考
 

48 ソリッドアーマーを討伐せよ

発生時期/条件種別
場所アグラバーパートナーザルディン
クリア条件ソリッドアーマーを討伐する
制約レベル制限20まで  エネミーのレベル+2
評価基準最速クリアを目指せ!
評価02:20:00以下:3
備考ファイア・エアロ連発。
 

48sp ソリッドアーマーを討伐せよ

発生時期/条件種別討伐
場所アグラバーパートナーザルディン
クリア条件ソリッドアーマーを討伐する
制約攻撃魔法禁止  エネミーのレベル+12
評価基準空振りするな!
評価10回以下:3 15回以下:2 20回以下:1
備考ザルディンに任せておいた場合約20分で討伐
 

90 装置を設置せよ

発生時期/条件種別
場所アグラバーパートナー-
クリア条件装置を設置する
制約与えるダメージ50%ダウン  エネミーのレベル+10
評価最速クリアを目指せ!
出現エネミー-
備考エアロガとサンダガを大量に所持しておく。ついでにエリクサーも
まず、グラウンドアーマーの正面に立ち、エアロガを発動し転ばせる
転倒に成功したらサンダガを連発
復帰したら回転攻撃がくるので、逃げる
HPやMPが残り少なくなったらエリクサーを使用する
倒すまで以上を繰り返す

スカーレットタンゴは全滅させること。グラウンドアーマー戦前のイベント戦で手こずるようなら、サンダガを駆使すること