2016年のセ・パ交流戦における、福岡ソフトバンクホークス対セ・リーグ球団の3連戦及び、当カードの試合結果を示す表現。
転じて、ソフトバンクの大正義っぷりを示す言葉として使われることもある。
概要
ソフトバンクは伝統的にセ・パ交流戦を非常に得意としており、2005年の導入以降19回*1の開催中、優勝8回、2位4回、3位1回、4位2回、交流戦順位で16度のAクラス入りに対してBクラス入りは3度と圧倒的な好成績を残している*2*3。2015年にはセ界恐慌を引き起こす一因となった*4。
2016年にも勝利を重ねたソフトバンクは、13勝4敗1分で広島以外の5球団に勝ち越しを記録する。
これにより交流戦前の時点で1位だった広島以外が平等に負け越し、広島はそのままセリーグ優勝を果たしたことから「ソフトバンク戦の結果はセ・リーグの順位変動に殆ど影響を与えていないのでは?」という風潮が誕生。
セリーグ球団が交流戦でソフトバンクにどれだけ勝ち星を献上しても、ペナントレースでは別リーグであることから「他球団も負けているからセーフ」という扱いを受けるようになり、勝敗表にソフトバンク戦の敗戦を示す「ソ」の文字を入れる表記(○○●ソソソ / ○勝○敗3ソ)が定着した。
初出スレ
今年の交流戦の横浜wwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465638351/
1: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/06/11(土) 18:45:51.96 ID:EQsqPail0
○●●○○○ソソソ○○
強い(確信)
17: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/06/11(土) 18:48:09.35 ID:KSvXB6sD0
6勝2敗3ソ
20: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/06/11(土) 18:48:15.33 ID:aO3bopfw0
ソはしゃーないという風潮
しゃーない
22: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/06/11(土) 18:48:20.20 ID:p49v2eqz0
ソソソの勝敗はどうだったんですかね・・・・?
対戦成績
球団名 | 1戦目 | 2戦目 | 3戦目 |
---|---|---|---|
中日 | ○5-2 | ●0-5 | ○6-2 |
広島 | ○6-1 | △1-1*5 | ●1-2 |
DeNA | ○6-3 | ○4-1 | ○4-2 |
巨人 | ○2-1 | ○8-3 | ○7-5 |
ヤクルト | ●4-6 | ○6-4 | ○12-3 |
阪神 | ●2-3 | ○1-0 | ○8-4 |
2016年交流戦順位表
順位 | 球団名 | 勝敗 | 勝差 | |
---|---|---|---|---|
通常表記 | ソソソ表記 | |||
1 | ソフトバンク | 13-4-1 | - | 優勝 |
2 | ロッテ | 12-6-0 | - | 1.5 |
3 | 広島 | 11-6-1 | 11-5-1ソ-1 | 0.5 |
4 | 楽天 | 11-7-0 | - | 0.5 |
5 | 日本ハム | 10-8-0 | - | 1 |
6 | 西武 | 9-9-0 | - | 1 |
7 | 巨人 | 9-9-0 | 9-6-3ソ-0 | 0 |
8 | 中日 | 7-11-0 | 7-9-2ソ-0 | 2 |
9 | DeNA | 7-11-0 | 7-8-3ソ-0 | 0 |
10 | 阪神 | 7-11-0 | 7-9-2ソ-0 | 0 |
11 | ヤクルト | 6-12-0 | 6-10-2ソ-0 | 1 |
12 | オリックス | 5-13-0 | - | 1 |
関連項目
Tag: ソフトバンク