廃墟の塔 / Abandoned Tower

Last-modified: 2024-04-12 (金) 09:46:44

エリアマップ

Area_AbandonedTower_2.jpg

エリアのつながり

<<全体エリアに戻る

モンスター

アイテム

マップ詳細

Noアイテムモンスター備考
01神秘の作業場とつながっている
ちからのカギで先に進めるようになる
02何もない
03?(水のオーブ)スツネx2・タナトス
04何もない
05?(グラップル)タナトスx2・ビートロイド
06?(地面のスイッチ大)ボウレイx2・スツネ
07メガポーションx208の秘密のカベの奥
08シフトストーン(秘密のカベ)、?(火のオーブ)ルーム下段に秘密のカベがある
09?、?このルームに入るにはブロブフォームもしくはモーフフォームが必要
10?(地面のスイッチ小)スツネ・ラドゥーガ・タナトス
11?(上級飛行)、クリアストーンx2スツネ・タナトス・キリン
12?(雷のオーブ)
13ダルネイションx2・スツネ
14?、?、?
15タナトスx2・ダルネイション
16
17?(ロフティマウント)
18何もない
19キーパーデュエル
(オスタンズ&ヴァララー)
20?(上級水泳)レバー
21?、?
22
23キリン・ダルネイション・ラドゥーガテレポーター
24何もない
25キーパーデュエル
(ゾシモス)
26?(地のオーブ)スツネx2・ビートロイド
27?(氷のオーブ)
28何もない
29ダルネイション・タナトス・スツネ
30ダルネイションx3
31治癒の杖(不可視の足場)不可視の足場
32?、?
33キーパーデュエル
(カイムス)
34?(クリア後)Mad_Lord.webpマッドロード
チャンピオン
キーパーデュエル
(マルドゥク)

攻略・謎解き

No11 壁(柱に挟まれたレバー:ルーム左上)

  • 宝箱の下、手前の壁(柱)の裏は隠し通路になっている。段差があるのでジャンプして進む。

情報交換

  • ここのボス?が倒せない,,レベルは40だから編成と装備次第なんだろうけどいいパーティーありませんか -- 2021-01-06 (水) 13:29:26
  • マッドロードは出血スタックさせて倒しましたね -- 2021-01-06 (水) 22:36:02
  • 闇アナクリッチ、闇スツネ、光スツネです -- 2021-01-06 (水) 22:37:36
  • よくある質問に先人の攻略動画などを貼ってあります。参考にしてください。 -- 管理人? 2021-01-06 (水) 23:45:07
  • 闇スツネ闇アナク闇ボウレイで出血回復するので体力高めに設定してワンパンさえ避ければ、スツネの回復もあいまっていけやす! -- 2021-02-28 (日) 13:15:33
  • 対人戦ではないチャンピオン戦は光カンコ、闇カラグローの回避蘇生コンボが超優秀 -- Hermes? 2021-02-28 (日) 22:25:52
  • 右側の出っ張り部分に行けなくて困ってます…。上級飛行だけでは行けないですよね? -- 2021-05-11 (火) 00:54:40
  • 右側の出っ張り部分はあるチャンピオンモンスター固有の能力じゃないと無理なので他の場所を探しましょう -- 2021-05-11 (火) 09:12:20
  • 途中の壁に囲まれたスイッチはどうしたら? -- 2021-08-29 (日) 22:13:58
  • 特に壊せそうな壁じゃなくても殴ったりぶつかったり色々試してみようぜ -- 2021-08-30 (月) 16:23:41
  • ゲームバランスマジで悪いよなこの駄作 -- 2021-09-12 (日) 00:37:01
  • ゲームバランス最高だったわクリアできないからって試行錯誤せずゲームを罵倒するのはやめよう -- 2022-02-20 (日) 02:24:27
  • 分からなくて聞いてるのに、あるモンスターだとか、色々やれとかまともな奴がいないマイナーゲーだとよくわかるw -- 2022-12-23 (金) 16:41:22
  • スタメンは光トロル、光デンキペンギン、闇キノコでほぼ全つっぱいける。 -- 2022-12-26 (月) 09:31:57
  • 最初から最後までフルバフ積んでやっちゃえニャンサーカーだったな。カメ・たぬき・ニャンサーカーでデバフを耐えてバフ積んでボコるスタイル(なお、バフちゅっちゅギガントと物理耐性に弱い編成なので次のボスでひどい目にあう模様……) まぁ、ニャンサーカーは物理耐性ごしでもイーグルが普通に弱点突いて殴るより攻撃力あるから困るんだけどね…… -- 2023-03-24 (金) 03:03:55
  • 同キャラ編成に抵抗ないならキーパーもチャンピオンも全部ダークトロル3体編成でいい 鈍感と挑発以外のパッシブ取って開幕2ターンで毒7層入れたら後はポイズンイーター打ち続けるだけ穴居住が3人分重複するから回復もマナも気にせずひたすら殴るだけでいい チャンピオンだけならライトのがいいけどキーパーも同じパーティでやれるようになるからデバフ範囲で撒けるようになるダークのが強いね -- 2023-05-29 (月) 03:16:15