戦闘ガイド

Last-modified: 2023-12-10 (日) 01:49:16


ステータス

パーティモンスターが戦闘中に影響を与えるパラメータです。モンスター固有で値が設定されており、レベルアップともに上昇します。装備や食べ物、パッシブスキルなどで変動します。

ステータス説明
Icon_attack.webp物理攻撃物理攻撃を与える際のダメージに影響する。
Icon_magic.webp魔法攻撃魔法攻撃を与える際のダミージに影響する。
Icon_defense.webp防御力被ダメージの値に影響する。
Icon_health.webp HPモンスターの生命力。ダメージを受け0になるとモンスターが倒される。
Icon_mana.webpマナアクティブスキルを利用する際に消費される。いわゆるMPのようなもの。
マナ回復値ターンごとにこの値分のマナが回復される。
クリティカル率クリティカルの発生率。
クリティカルダメクリティカルダメージを与えた際、通常ダメージに対するダメージ上昇率。
ダメージ減少防御力から換算されたダメージ減少値の目安。


耐性・弱点

ダメージタイプ

すべての攻撃は「物理攻撃」もしくは「魔法攻撃」のどちらかになります。一部のモンスターでは、物理攻撃・魔法攻撃に対して耐性もしくは弱点があるものがいます。

耐性・弱点説明
Icon_physical_resistance.webp 耐性:物理物理ダメージが50%減少する。
Icon_weakness_physical.webp 弱点:物理物理ダメージが50%上昇する。
Icon_magical_resistance.webp 耐性:魔法魔法ダメージが50%減少する。
Icon_weakness_magical.webp 弱点:魔法魔法ダメージが50%情報する。


属性

すべての攻撃は、火・水・風・地・無のいずれかの属性を持っています。ほとんどのモンスターは特定の属性に対して耐性もしくは弱点を持っています。火と水、風と地がそれぞれ相反する属性となっています。

属性耐性・弱点説明備考
Icon_Fire.webp 火属性Icon_fire_resistance.webp 耐性:火属性火属性ダメージが50%減少する。
Icon_weakness_fire.webp 弱点:火属性火属性ダメージが50%上昇する。
Icon_Water.webp 水属性Icon_water_resistance.webp 耐性:水属性水属性ダメージが50%減少する。氷系のスキルは水属性
Icon_weakness_water.webp 弱点:水属性水属性ダメージが50%上昇する。
Icon_Wind.webp 風属性Icon_wind_resistance.webp 耐性:風属性風属性ダメージが50%減少する。雷系のスキルは風属性
Icon_weakness_wind.webp 弱点:風属性風属性ダメージが50%上昇する。
Icon_Earth.webp 地属性Icon_earth_resistance.webp 耐性:地属性地属性ダメージが50%減少する。毒系のスキルは地属性
Icon_weakness_earth.webp 弱点:地属性地属性ダメージが50%上昇する。
Icon_Neutral.webp 無属性Icon_neutral_resistance.webp 耐性:無属性無属性ダメージが50%減少する。
Icon_weakness_neutral.webp 弱点:無属性無属性ダメージが50%上昇する。


デバフ耐性/弱点

一部のモンスターではデバフに対して耐性や弱点を持つものがいます。

耐性・弱点説明
Icon_debuff_resistance.webp 耐性:デバフデバフの効果が50%減少する。
Icon_weakness_debuff.webp 弱点:デバフデバフの効果が50%上昇する。

・対象モンスター
Icon_debuff_resistance.webp デバフ耐性
 Specter.webp ボウレイ Mad_Eye.webpマッドアイ Draconov.webpドラコノヴ Stolby.webpストルビー Changeling.webpチェンジリング

Icon_weakness_debuff.webp デバフ弱点
 Nautilid.webp オウムイカ Krakaturtle.webpカザンガメ


エレメントシフト

一部のモンスターは自身が使用したアクティブスキルにより属性が変動します。
Icon_elemental_shift.webp

使用スキル属性耐性・弱点説明
Icon_Fire.webp 火属性Icon_fire_resistance.webp 耐性:火属性火属性が耐性となる
Icon_weakness_water.webp 弱点:水属性水属性が弱点となる。
Icon_Water.webp 水属性Icon_water_resistance.webp 耐性:水属性水属性が耐性となる。
Icon_weakness_fire.webp 弱点:火属性火属性が弱点となる。
Icon_Wind.webp 風属性Icon_wind_resistance.webp 耐性:風属性風属性が耐性となる。
Icon_weakness_earth.webp 弱点:地属性地属性が弱点となる。
Icon_Earth.webp 地属性Icon_earth_resistance.webp 耐性:地属性地属性が耐性となる。
Icon_weakness_wind.webp 弱点:風属性風属性が弱点となる。

・対象モンスター
Tanuki.webpタヌキ Icon_Wind.webp Icon_Earth.webp

Raduga.webpラドゥーガ Icon_Fire.webp Icon_Water.webp Icon_Wind.webp Icon_Earth.webp


ステータス効果

モンスターを強化するバフや、毒・火傷などのデバフなどがある。
本作品ではデバフは弱体化効果以外にも状態異常も含めてデバフとなっている。

バフ

バフ

戦闘中、スキル等により解除しない限り継続的に効果が与えられるバフ。アイコンが青色で表現されている。

名称効果
筋力上昇物理攻撃のダメージが20%上昇。
ソーサリー魔法攻撃のダメージが20%上昇。
グローリークリティカル率10%上昇、クリティカルダメージ20%上昇。
追撃攻撃時に追加で40%分ダメージを与える。
チャンネルアクティブスキルで消費するマナが20%減少。
再生ターン開始時に、最大HPの7.5%分HPを回復。
アジリティ20%の確率で物理攻撃を回避。
スペルシールド20%の確率で魔法攻撃を回避。
バリア受けるダメージが20%減少。

スタック

特定条件下で自動解除される、もしくは発動条件が限定的なバフ。アイコンが黄色で表現されている。

名称効果
チャージ次の攻撃のダメージが0.03上昇。
成長与ダメージ3%上昇、受けるダメージ3%減少、マナ回復値3%上昇。
捕食次の攻撃のクリティカル率が20%上昇し、敵の回避率が10%減少。
インフィニティ与えるダメージが25%上昇。

チャンピオン

チャンピオン(BOSS)に常に付与されているバフ。解除不可。

名称効果
チャンピオンHP、与えるダメージ、マナ回復値が上昇、1ターンに複数回行動できる。


デバフ

デバフ

戦闘中、スキルやアイテム等により解除しない限り継続的に効果が与えられるデバフ。アイコンが赤色で表現されている。

名称効果
ターン開始時、モンスターが最大HPに応じてダメージを受ける。
火傷ターン開始時、自身の攻撃力か魔力(どちらか高い方)の値に応じて
モンスターがダメージを受ける。
感電感電状態のモンスターを攻撃する時、追加で50%のダメージを与える。
凍結付与時にモンスターのマナを10%減らす。マナ回復値が20%減少。
アーマーブレイク防御力およびその他のダメージ軽減が25%低下する。
弱体化モンスターが与えるダメージが20%減少する。

負傷スタック

特定条件下で自動解除されるデバフ。アイコンが黄色で表現されている。
パッシブスキル『ピュリファイ』を持つモンスターが回復スキルを使用することで解除することも可能。

名称効果
出血ターン開始時に(出血を付与した攻撃に応じた)ダメージを与え、出血スタックの半分を解除。
(小数点以下は切り上げ)
キズこのモンスターを対象とするHP回復量が40%減少。
HPの回復を受けたターンの最後に解除。
ブラインド35%の確率で攻撃が外れる。
攻撃が外れるたびにブラインドスタックを1つ解除する。
拘束回避率が10%減少し、与えるダメージが5%減少する。
アクションを取るたび、拘束スタックを1つ解除する。


身代わり

バフ/デバフではないが、ステータス効果として付与されるもの。

名称効果
身代わり味方の代わりに次の攻撃を受ける。


バトルリザルト(戦闘報酬)

野生モンスターとのバトルやキーパーデュエルなどの戦闘に勝利すると得られる戦闘報酬です。

戦闘の内容に応じて、レアアイテムドロップ率やゴールド獲得ボーナスがあります。
報酬レートは以下の通りです。

リザルト結果★1★2★3★4★5★6
レア報酬獲得20%30%40%60%100%100%
ゴールドボーナス100%110%120%130%150%175%

報酬レートを決定する要素には以下があり、①~⑤の合計ポイントで報酬獲得率が変動します。

No要素評価軸限界ポイント
敵の難易度仲間パーティーと敵パーティーのレベル差で算出される。
敵の方が強いと評価が上がる。
バトル時間バトル経過のターン数(少なさ)
1ターン1撃目で全討伐すると0.33
野生モンスターの場合は5ターン以内にクリアしないと0ポイントとなる。
チャンピオンの場合は8ターン以内。
1ターン内:7000
2ターン:3500
健康度戦闘終了時のモンスターの残りHP(多さ)
チャンピオン★5獲得にはとても重要な要素。
100%で3500
バフ/デバフ仲間に付与されているバフの数(多さ)
敵に付与したデバフの数(多さ)
デバフに起因した与ダメ
”スタック”は含まれないので注意。
パフォーマンスコンボシステムと連動
敵の弱点をつく
4500

リザルト結果で各★獲得に必要なポイントは以下の通りです。

リザルト結果★1★2★3★4★5★6
必要ポイント2,0004,0006,0008,00010,00012,000

チャンピオンモンスターのタマゴやカタリストを手に入れるには、★5以上の獲得が必要です。

コメント