白雪山脈 / Snowy Peaks

Last-modified: 2024-01-16 (火) 16:07:04

エリアマップ

マップ_白雪山脈.jpg

エリアのつながり

<<全体エリアに戻る

モンスター

※タルゴート、ドラコズールの生息エリア(2,3)に行くにはダイヤモンド破壊(探索アビリティ)が必要

アイテム

マップ詳細

Noアイテムモンスター備考
01青銅材(タックル)
スキルポーション(水泳)
シフトストーン(水泳)
ミニタウルス×2、オーラムテール(要:水泳)テレポーターの部屋
02青銅材
銀材
タルゴート×3要:クラッシュ
03ドラコズール(チャンピオン)、ドラコノフ×2
04ヴァーダントジェム(地のオーブ)スイショツムリ×2、モグワイ
05ニンジンアクトゥル(チャンピオン)預言者
06全体解毒薬オーラムテイル
07なめし皮
5000G(シークレットビジョン)
08要:上級飛行
09オーラムテール×2、スイショツムリ
10
11デンキペンギンの研究者
12鉄材×2
なめし皮(氷のオーブ)
アイスブロブ×2、スイショツムリ
13カラグロー×2、オーラムテール
14マンゴー×2(アイスボール)
15バンダナ+3モグワイ×2、カラグロー
16アーモンド(飛行)アイスブロブ×2、カラグロー
17スキルポーション要:ソナーor光源、カギヅメ等
18
19カラグロー×2、モグワイ
20グリーンジェムモグワイ×3
21ヴァーダントジェム(カギヅメ等)太陽神殿につながっている(要:暖かいアンダーウェア)
22スキルリセッターカラグロー、スイショツムリ、メガタウルス
23巻物+3
24暖かいアンダーウェア(要:ケダモノの毛皮)
報酬ボックスレベル2(要:ニンジン)
服職人
25イチゴ(雷のオーブ)
26ウール
レベルバッジ
コンボポーション
27トウモロコシ26と繋がる通路は26から開通できる
28ケダモノの毛皮
魔女帽子+3
要:カギヅメ、タックル等
29カギヅメ+3
ニンジン
要:暖かいアンダーウェア、ソナーor光源
30ヘーゼルナッツ
レッドジェム
ブルージェム
アイスブロブ×2、モグワイ
モグワイ×2、ヨーウィー
31ヘルメット(カギヅメ等)
レベルバッジ
32鉄材
アーモンド(飛行)
メガタウルス、カラグロー、オーラムテール28とつながる通路は28から開通できる
33アイスブロブ×2、ヨーウィ
34要:飛行
はじまりの山道につながっている

情報交換

  • マップ詳細を記載しました。一部情報が不足しておりますので、追記いただければ幸いです。 -- 2021-01-17 (日) 15:30:03
  • 雪山マップ14の消える床前の壁際にあるダイヤブロックはどう壊せばいいのでしょう? 遠距離飛ばせる進行スキルがあるのかな -- 2023-02-07 (火) 14:24:42
  • ↑もう解決してるかもだけど後続のために一応 いつか乗りながら(移動しながら)壁やダイヤが壊せるモンスターが仲間になるはずです -- 2023-02-14 (火) 18:31:29
  • 青の洞窟から突っ込める序盤にも関わらず、凍結重複・凍結ダメのパッシブ持ちが揃ってる。回復一体と凍結コンビにするだけでボスを封殺できるパーティが組めます。 -- 2023-10-01 (日) 23:07:20
  • 29のトゲのところ進めない…ジャンプを上手く駆使するしかないのかな? -- 2024-01-16 (火) 08:46:16
  • 明るい状態で何度か練習して、暗闇で鳥につかまった方が楽かな。 -- 2024-01-16 (火) 16:07:04