ニューゲーム+

Last-modified: 2023-12-31 (日) 13:53:22

ゲームクリアすると追加されるコンテンツです。
ゲームタイトルのメインメニューで「はじめから」を選択すると利用できます。
いわゆる上級者向けの “エンドコンテンツ” です。

NewGamePlus.jpg

ニューゲーム+

既存のセーブデータを利用してゲームを最初からプレイします。モンスターや装備、一部のアイテムは引き継がれます。
(ブレイブリーモード有効時はモンスターを引き継ぎません)

  • 仲間モンスターとタマゴは全て引き継がれます。
  • モンスターのレベルはすべて1にリセットされますが、シフト状態は引き継がれます。
  • 武器の強化はすべて初期レベルにリセットされます。
  • モンスターの探索アビリティは、新たなセーブデータでその探索アビリティを持つモンスターと遭遇するまで使用できません。
  • モンスターアーミーでは、新たなセーブデータでそのモンスターと遭遇するまでタマゴも含めて寄付できません。
  • パーティ外のモンスターでも、元のレベルに到達するまで戦闘後にEXPを獲得します。
    (元のレベルに到達するとパーティ外ではEXPを獲得しなくなります。)
  • セーブデータは別のスロットに保存できます。(同じセーブスロットに上書き保存もできます。)
  • 引き継がれなかったアイテムはゴールドに変換されます。(持ち越せないアイテム:クリスタのカケラ、クラフト素材、食べ物、衣装以外のキーアイテム、レベルバッジ40、レベルバッジ42、クラフトボックス、報酬ボックス、バトルアイテム)
  • 一部のチュートリアルはスキップされます。

ブレイブリーモード(オン/オフ)

  • ランダムに選ばれたモンスターでゲームをプレイする。チーム構築力が試される。
  • 開始時にランダムなモンスターを3匹得る。
    エリアごとに入口近くに出現する宝箱からランダムなタマゴを得られる。
  • ストーリー中の一部イベントを除き、上記以外の方法でタマゴは獲得不可。
  • ゲーム開始後に、そのセーブデータの途中でモードの無効化はできない。
  • 初心者には非推奨。

ランダマイザー(オン/オフ)

  • すべてのモンスタのーの出現エリアがランダムに入れ替わる。
  • モンスターがドロップする装備の強化レベルはキーパーランクに応じて変動。
  • ゲーム開始後に、そのセーブデータの途中でモードの無効化はできない。
  • 初心者には非推奨。

パーマデス(オン/オフ)

  • 戦闘中にノックアウトされたモンスターは、復帰不可となる。
  • 復帰不可となったモンスターは、フェニックスブーストとチャージ・リバイブ以外の方法で蘇生できない。
  • 復帰不可状態のモンスターの探索アビリティは通常通り使用可能。
  • モンスター全てが復帰不可になると、パーマデスが無効化され、すべてのモンスターが復活する。
  • 初心者には非推奨。

混沌のレリック(オン/オフ)

  • 強力な効果を持つ装備「レリック」が追加される。レリックは全部で39種類。
  • エリアごとに1つずつ、ランダムな宝箱からランダムなレリックを得られる。
  • レリックはPvPで使用できない。プライベートロビーでは使用可能に設定できる。

タイマー(オン/オフ)

スピードラン用のタイマー。

コメント