モンスターシフト

Last-modified: 2023-12-23 (土) 23:27:21

モンスターシフト

モンスターシフトとは、通常モンスターに光属性(ライトシフト)もしくは闇属性(ダークシフト)が追加される状態を指します。
シフトは全てのモンスターに適用できるシステムで、ストーリー中盤で解放されます。
太陽宮殿のイベントクリア後)

シフトしたモンスターは、通常のモンスターと以下の点が異なります。

  • 見た目(配色)が変わります。
  • 攻撃力やHPなどのステータスが向上します。
  • モンスター固有の特殊なパッシブスキルが付与されます。
  • 一部の装備品が装備できなくなります。(例:灰色の真珠)

Blob.webp Blob_L.webp Blob_D.webp

シフトさせる方法

シフトしたモンスターを得るには3つの方法があります。

  • シフトしたモンスターを討伐し、バトルリザルトでモンスターのタマゴを入手する。
  • 通常モンスターに対して、アイテム「シフトストーン」を使うことでライトシフトもしくはダークシフトへ変更する。
  • 報酬ボックスからタマゴを入手する。(低確率)

Icon_shift_stone.webpシフトストーン

バトルリザルトで入手するタマゴがシフト状態の場合は、タマゴの色が通常と異なります。

通常(シフトなし)ライトシフトダークシフト
Icon_monster_egg.webpIcon_monster_egg_light.webpIcon_monster_egg_dark.webp

シフトが解放された後のフィールドモンスターは、一定の確率でシフトモンスターが混ざって登場します。
3体現れるモンスターのうち、シフトが適用されるモンスターは1体です。
1回のフィールド戦闘で、複数のシフトモンスターが混在することはありません。

バトルリザルトでタマゴを入手できる条件は、通常モンスターがタマゴをドロップする条件(確率)と同じです。
(★が低いとドロップ率そのものが低下します。)
ただし、シフトモンスターが登場した際のタマゴドロップはシフトモンスターが優先されます。

野生で登場しないチャンピオンモンスターやイベントでしか入手できないモンスターは、シフトストーンを使用してのみシフトが可能です。

タヌキは、バトル開始時にシフトしているモンスターがタヌキとして変化する場合にシフト状態で登場します。
(タヌキのシフトを仲間にするには少し根気が必要です。)

シフトしている進化モンスターを討伐した際に入手できるタマゴ(進化前モンスター)は、シフト状態が維持されています。

Grulu_D.webpムスットゥルフ(闇) → Icon_monster_egg_dark.webpダークシフトしたムスットルのタマゴをドロップ → Grummy_D.webp

デンキペンギンは、レディ・ステイシスに渡す際のドードーのタマゴのシフト状態が維持されます。

シフトしたモンスターの属性を変更する方法

ライトシフトのモンスターをダークシフトへ、もしくはダークシフトのモンスターをライトシフトへ変更するには、スイッチストーンを使用します。スイッチストーンは入手が困難であるため、利用する場合はよく考えて使用するようにしましょう。

また、シフトモンスターを通常モンスター(シフトなし)へ変更するには、クリアストーンを使用します。クリアストーンもスイッチストーンと同様に入手が困難であるため、利用する場合はよく考えて使用するようにしましょう。

Icon_switch_stone.webpスイッチストーン Icon_clear_stone.webpクリアストーン

コメント