AK-176 MA (76mm)

Last-modified: 2025-03-28 (金) 12:17:17

IMG_20230305_145658.jpg_0.webp

編集時のバージョン:t0.83.0_a0.83.0.120515693

Tier1国家ロシア
分類艦砲
価格30,000 ドル
機器ショップ売却価格15,000 ドル
ダメージ750
速度680.35 ノット
範囲5.33 km
攻撃ごとの発射数6 連射数
発射速度0.12 秒当たり発射数
再装填3 秒
弾倉の弾薬1
ダメージ975
範囲6.93 km
再装填2.1 秒
DPM (参考値*1)143,000
レアリティ一般的マーケット取引*2

ソ連/ロシア海軍の汎用の艦砲

T2艦砲のKorkut-Dから対空能力を引いた代わりに装填が短くなったような艦砲。威力も射程もT1規準では十分な値があるが精度はあまり良くないため、ある程度照準を合わせないと弾が散ってしまう。

ソビエト連邦が設計開発した艦砲。57mm連装砲AK-725の後継として1970年代中頃から運用を開始、ソ連海軍のミサイル艇や警備艦を中心に搭載された。現在もロシア海軍のミサイル艇や警備艦を中心に多くの艦艇に搭載されている。

逆魔改造としてIT Caio Duilioに載せると装填の短さ、投射量、ダメージの高さからT1装備とは思えない火力を発揮することができる。が、やはりT2の艦砲と比べると射程が短く精度の悪さが足を引っ張るため少しストレスの溜まる性能かもしれない。しかし元がT1艦砲にしては十分すぎるほど強力であるため、T2艦砲に飽きた人は載せてみるのもアリ。
(正直、T1で運用するよりも強い。)

最新の15件を表示しています。コメントページを参照

  • 魔改造のくだりは小ネタの欄に移動しました。気になったのでやってみたらわりと強かったです -- 2024-03-30 (土) 07:34:10
  • 《注意》 ここは軍事wikiではなくゲーム攻略wikiです。兵器に関する情報の記載はFrontPageのガイドラインに沿って程々でお願いします。またWikipediaからの丸コピーは禁止(著作権法上、単純な転記は「引用に該当しない」ため違法)ですのでくれぐれもご注意下さい。 -- 管理人 2025-01-08 (水) 02:36:51
  • T1最強 -- 2025-03-28 (金) 12:17:17

*1 クリティカル率,発射前後のラグ等を考慮した理論値
*2 マーケットへの単品での出品または艦艇に装備した状態での出品の可否。(※専用装備は装備されている艦の取引可否に依存)