サイドン

Last-modified: 2021-06-18 (金) 16:19:24

No.111 サイホーン←BACK NEXT→No.113 ラッキー

ポケモンデータ

ポケモンNo.
112
ぶんるい
ドリルポケモン
タイプ
じめん いわ
とくせい
ひらいしん
いしあたま
移動タイプ
通常
からだのおおきさ
しんか
もう しんかしない
[サイホーンサイドン(Lv42以上)]
ともだちエリア
サファリ
出現ダンジョン
マグマの ちていB14-B20F (Lv23)
ねがいの どうくつB71-B76F (Lv23)
きよらかな もり73-76F (Lv23)
しあわせの とう68-73F (Lv23)
みなみの ほらあなB40-B50F (Lv28)
仲間になりやすさ
倒しても仲間にならない。
加入イベント
ジラーチへのねがいごとで、「なんか いいことして!」を選んだ時、仲間になる可能性がある。 (Lv1)

成長率

レベルHPこうげきぼうぎょとくこうとくぼう必要経験値おぼえるわざ
15825102714300しっぽをふる
つのでつく
ふみつけ
みだれづき
221111300
321111400
420101500
521111500
6201011000
7211112000
8211112000
9211113000
10211115000ふみつけ
11111105000
12111115000
13111105000
14111105000
15111115000みだれづき
16111115000
17111005000
18111115000
19100005000
20100005000
21100005000
221000010000
231100020000
247333330000こわいかお
257333330000
266233330000
276223230000
285222230000
295101030000ロックブラスト
305101030000
314111130000
324101030000
334111130000
344111130000
354101030000
364111130000
374101030000
384111130000つのドリル
391111130000
401001130000
410110030000
421001130000
430110030000
441001130000
450110030000
461001130000とっしん
470110030000
481001130000
490110030000
501001130000
510110030000
521001130000
530110030000
541001130000
550110030000
561001130000
570110030000
581001130000じしん
590110030000
601001030000
611001030000
621001030000
631001030000
641001030000
651001030000
661001030000メガホーン
671001030000
681001030000
691001030000
701101030000
711101030000
721101030000
731101030000
741101030000
751101030000
761101030000
771101030000
781101030000
791101030000
801101030000
811101030000
821101030000
831101030000
841101030000
851101030000
861101030000
871101030000
881101030000
891101030000
901101030000
911101030000
921101030000
931101030000
941101030000
951101030000
961101030000
971101030000
981101030000
991101030000
10011010
合計21410556117562380000
参考:最終ステータス
サイホーン(Lv42~57まで)→サイドン:175-100-56-110-56

習得技

レベルおぼえるわざ
Lv1しっぽをふる
つのでつく
ふみつけ
みだれづき
Lv10ふみつけ
Lv15みだれづき
Lv24こわいかお
Lv29ロックブラスト
Lv38つのドリル
Lv46とっしん
Lv58じしん
Lv66メガホーン

使えるわざマシン

  • 10まんボルト
  • アイアンテール
  • あなをほる
  • いあいぎり
  • いわくだき
  • おんがえし
  • かいりき
  • かえんほうしゃ
  • かみなり
  • からげんき
  • かわらわり
  • きあいパンチ
  • じしん
  • しんくうぎり
  • すいへいぎり
  • だいもんじ
  • でんげきは
  • どくどく
  • どろぼう
  • なみのり
  • ねむる
  • はかいこうせん
  • ひみつのちから
  • ふぶき
  • ほえる
  • まもる
  • めざめるパワー
  • メロメロ
  • やつあたり
  • れいとうビーム

太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。

敵として出た時の能力

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照。

出現ダンジョン

H
P















使用わざ候補
マグマの ちていB14-B20F
ねがいの どうくつB71-B76F
きよらかな もり73-76F
しあわせの とう68-73F
238941274127176×しっぽをふる
みだれづき
みだれづき

つのでつく
ふみつけ
ふみつけ
みなみの ほらあなB40-B50F2812053405540203.5×しっぽをふる
こわいかお
みだれづき
みだれづき

つのでつく
ふみつけ
ふみつけ

マグマの ちてい終盤からご対面。
連続攻撃も使用し、なかなか強力なものの、サイホーンに引き続き経験値が高い。
しかし、こちらではハガネールの存在(こちらのほうが高い。)でそんなこと薄れがち。

Lv1ダンジョンでは経験値の高さを実感できると共に中盤の経験値の塊ほどは強くはないので、終盤の狩りの対象によくされる。
その時は連続攻撃で思わぬダメージを負わないように注意しよう。

解説

全身が鎧のような頑丈な皮膚に覆われているため、2000℃程度のマグマの中でも生きているポケモン。
マグマの ちていに生息しているのも納得(マグマの中でも生きていけるとは言ったが、移動できるとは言っていない。「なみのり」も覚えるのに水路も移動不可能。理不尽)。

特性の「ひらいしん」はでんきタイプのわざを集めて無効化にする強力な特性。
まさかオラの、味方のでんきわざも集めるのかと思いきやそんなことはないので安心しよう。

ステータスはとくこうが若干高めなこと以外、他の数値は平凡的。
実はこれでもあのからだ☆4のハガネールと同じようなステータスなのだ。ハガネール涙目。
サイホーンから進化させた場合は、HP以外の数値はそれほど差はない(最低0~5、7最高)が、HPは39もの差が開いてしまう。
将来的に主力にしたいと考え、気になるならばオボンのみ40個ほど投与しよう。
ちてい いせきを「みとおしメガネ」装着してフロア隅々まで捜索、移動タイプが「通過」、つうかスカーフを装備した仲間を彷徨かせれば、2週ほどで40個集まるはずだ。
タイプはじめん・いわと複数なので、グミによる爆発的上昇も含めたステータス上昇も狙える。ついでに賢さ上昇もやりやすくて一石二鳥。
逆にタイプの組み合わせのせいでくさ、みずタイプの敵からしても一石二鳥なので、これらのタイプ攻撃は被ダメージが大きいという弱点も存在する。
とくぼうを優先的に上げた方がよさそうだ。

わざはやはりじめん・いわわざ中心に覚える(タイプ一致わざは太字で示します)かと思いきや、逆に自前分ではノーマルわざが多め。
わざマシンでは避雷針で電気を沢山集めたのか、でんきわざも扱える。
基本わざにPP多めの「つのでつく」、「ふみつけ」、連続攻撃の「みだれづき」が揃い、Lv29にはこちらも連続攻撃で角抜け「ロックブラスト」、Lv58には全体攻撃の「じしん」も覚える。
まあ、「じしん」は仲間にもダメージが及ぶのであまりおすすめはできませんが。
特性「ふゆう」/「ふしぎなまもり」持ちのポケモンがいるのならば覚えさせてもいいが、やはり命中率に不安がある。
苦手なタイプ対策に「10まんボルト」(対みず用、わざマシン)、「メガホーン」(対くさ用、Lv66)も覚えてもいいが、いずれもPPが10程度と低く、命中も必中ではないので決定打とはなりにくい。あらゆるポケモンを効果抜群で倒したいというかたはどうぞ。
無属性の「いあいぎり」も同様。

タイプ一致を含め、攻撃特化なわざ構成にするのならば、「あなをほる」/「ロックブラスト」/「みだれづき」/「かえんほうしゃ」にしたほうがよいかもしれない。
攻撃範囲が狭いなら「いあいぎり」を入れることも視野にいれよう。


●Lv1ダンジョン●
終盤で爆発する晩成型のポケモン達から格好のカモとして狩られることに定評のあるサイドンだが…
同類のポケモンたちと比べてプレイヤーキャラとしてはそこまで強くもなれない、南無。
経験値、攻撃面、防御面のいずれも単独だと物足りなさを感じさせる。

項目解説
能力初期能力値はぼうぎょ・とくぼうを除けば高ステータス。しかし、それ以降の伸び具合は控えめ。
ただでさえ伸びが悪い上にHPを除いてLv19~Lv23まで全能力値が上がらない謎の空白があり紙装甲も含めて苦戦は必至。
そこを乗り越えるとお約束の成長期に入りLv24~Lv28まで全能力値が爆発する
…ただし嫌がらせかの様にEXPテーブルが成長期と同時に跳ね上がるので、雑魚補正を突破出来るかどうかも怪しい。
必要経験値初動は低ランクの中では割と素直に成長する方だが、Lv10~Lv21まで5000EXPに固定される、晩熟傾向タイプ。
更にLv22→Lv23に10000EXP、Lv23→Lv24に20000EXP、以降30000EXPと、運が悪いことに成長期のLv24以降は極端にLvを上げ辛くなる。
しあわせのタネは我慢してLv22まで保持したい、といいたいがそれでも成長期に入れるかどうかは道具の引きにかなり依存してしまう…
参考:成長期に入るまで何と100000EXPも稼ぐ必要がある。
Lvアップペースも考えると同階層のブーバー、二ド夫妻、ゴローニャ等に比べて相当苦しい。
わざLv成長が遅く、ノーマル技ばかりなので装備品やPP頼りのゴリ押しをしないといけない。
「みだれつき」は初期技かつLv15で再習得するので、可能であれば多重習得して火力不足+紙装甲をもみ消すのが吉。
「つのでつく」「ふみつけ」は「みだれつき」多重習得前の繋ぎとして保存するべし。
「こわいかお」(Lv24、100000EXP)は鈍足狙いとしては命中率に難があり、必ず1ターン先制を許すため無視推奨。
「ロックブラスト」(Lv30、250000EXP)は初めて覚えるタイプ一致連続攻撃技で多重習得出来れば強い。
が、サイドンの場合きついハラマキでもない限り実質習得不可能と考えた方がいい。

わざマシン対応率は悪くないが、成長を考えると「やつあたり」優先の方が無難である。
さすがに「あなをほる」ともなれば必中高威力の切り札になるので覚えて損はない。
とくせいひらいしん…でんき技無効なのは使い所が少ないけど僅かに役に立つ。
いしあたま…反動ダメージ無効化だがそもそも「とっしん」(Lv46)まで来るのは実質不可能。空気特性。
きよらかな もりでの戦略
解説
序盤(~19F)初動は悪くないのでLv4(1000EXP)は無道階層前に上げておきたい。
連結箱があるなら「にらみつける+みだれつき」で火力不足を誤魔化すべし。
ただ紙装甲なためくれぐれもナッシーだけは隣接される前に処理しよう。
引きが良ければ一気にLv10(10000EXP)まで駆け上がりたい。
20F~49Fくさ・みず技で最高3.375倍ダメージを喰らうサイドンには21F~30F、36F以降は悪夢でしかない。
高HPのお陰で一撃死は免れるかもしれないが、それでも紙装甲なため敵からの被弾はなるべく避けるべし。
特にウツドン・ニョロモに近寄られるともう絶望的なので、階層を覚えて色々ケチらず撃退すること。
30F以降はスピアーの「みだれつき」などで、いわタイプなんて飾りとばかりに紙装甲が更に響きだす。
「みだれづき」の命中を考えると、ドードー等相手に博打気味な立ち回りをしてはいけない。下手すると即死である。
40F以降に出現するノクタス・モンジャラや果ては36F~に出るサボネアですらくさ3.375倍ダメージが生存率を下げる。
絶対に道具の出し惜しみはしない様に注意。
50F~53F待ちに待ったマルマインゾーン。相性面は厳しいが、やれるだけのことは…
サワムラー・エビワラー・オニドリルに先制を許すとアッサリ死ねるので、視界の確保やつうかのたま等対策アイテムは必携。
ここで稼いでも成長期への100000EXPに到達するにはきついハラマキでもない限りは不可能だが、
せめてLv21(70000EXP)は最低限、もしくは最大限稼いで降りたい。56Fとかも使うこと。
しあわせのタネは苦しければLv22を目標に投入しても構わない。
よほど物資がたくさん消費できたり、腕に自信があるならLv23まで粘るのもアリだが…
54F~79Fまず53Fで成長期に突入するケースはないので、逃げメインでいけそうにない、あるいはいかないで進むのであれば、
引き続き狩りは余裕がピーピーマックスとリンゴ系の揃ってる限り行おう。配分には注意。
Lv19(55000EXP)時点でぼうぎょ・とくぼうは27のため投擲アイテムで削りを調整しつつ狩りたい。
連続攻撃技持ちが相変わらず痛い点や、ダグトリオの「マグニチュード」の最大被ダメが90な点に注意して狩ること。
サイドン狩りは敵のサイドンが「みだれつき」持ちの為道具に恵まれてない限りは難易度が高くて参る。
「ぼうぎょスカーフ」「みきりハチマキ」「あしらいスカーフ」「メロメロ」「あなをほる」等がある時に。
80F~98Fかなりの確率で能力的に怪しい状況で突っ込んでしまうため、ここからは即降り。
パラセクトは連続技持ちには事故が怖い「ほうし」を避けるために、隣接される前に倒す事。
ほとんどの場合は成長期にすら到達できない状態で進行するのでここでも被弾は避けるべし。
定番の4大巨頭な連中以外にも、「うたう」でハメ殺すチルタリスや、
3.375倍弱点を突いて成長期入りしても暗殺されかねないトロピウスなんかにも十分警戒したい。
攻撃用のPPを確保して「みだれつき+みだれつき」や拾えてれば「あなをほる」でやられる前に倒そう。
面倒くさくないのであれば「パワーバンダナ」「ピントレンズ」等を付け替えて戦う手もある。

●関連リンク●

コメント

  • Lv.1ダンジョンで使うと絶対にフルボッコにされる。 -- 2011-12-06 (火) 22:31:30
  • カメックスたちと共にマグマの地底行くかと思ってた -- 2013-01-28 (月) 00:01:02
  • レベルup大変 西の洞窟でレベル上げた -- 2013-02-01 (金) 23:19:50
  • 見た目がかっこよかったという理由だけで育てた。そだてかたは -- 2013-02-11 (月) 22:13:39
  • こいつまじ弱い… 見た目がいいのはたしかに! -- 2013-02-11 (月) 22:21:29
  • みなみの ほらあなで仲間にしたサイホーン進化させようと思ったのになかなかレベル上がらない…しかも42まで遠い… -- 2014-01-05 (日) 18:29:04

ポケモン図鑑101~200へ戻る