FAQ

Last-modified: 2009-09-30 (水) 19:52:02

よくある質問


公式サイトのFAQや、ラペルズ用語集も参照しましょう。
また、どこを見ていいかわからない場合は画面右上のサイト内検索を使いましょう。


それでも分からなければ、公式の質問掲示板や2ちゃんねる・MMO-Stationの質問スレでワード検索するといいかもしれません。


動作環境

最低動作環境

  • 公式発表の最低動作環境
    CPUグラフィックカードメモリDirect-X
    ペンティアムIII 800MHz128MB以上の3Dグラフィックボード256MB以上9.0c
    ペンティアムIV 1.5GHzGeForce2 MX / Radeon 7000以上256MB9.0c
    実際にはこのスペックでRappelzをプレイするのはかなり厳しい(というかほぼ無理)だと思う。

推奨動作環境

  • 公式発表の推奨動作環境
    CPUグラフィックカードメモリDirect-X
    ペンティアムIV 2.4GHz以上256MB以上の3Dグラフィックボード512MB9.0c
  • 実際はこの推奨環境でもキツイ。
    CPUはデュアルコア、メモリは最低でも1Gできれば2G欲しいところ。

ユーザー目線での推奨環境は?

実際には、

CPUグラフィックカードメモリ電源Direct-X
DualCoreのもので2.2GHz以上GF7900GS/GF8600GT以上2GB(1GBx2のDual)500W以上9.0c

ぐらいあれば通常の狩りやPTでは問題なく動くと思われる。
CGなど多人数バトルではハイエンド機種でプレイしても完全にラグを取り除くのは不可能なので、
強化する場合には金銭面と相談を。

サーバにつながらない

まずは公式サイトでメンテ情報・不具合情報などを確認。
次に各種セキュリティソフトの設定を確認。
それでも駄目なら公式の質問掲示板で同様の症状のスレを検索してみる。
分からなければ運営にメール。

クライアントが起動できない

↑と同じく公式でメンテ情報・不具合情報などを確認。
何度か試してみてダメならクライアントを再度ダウンロードして、再インストールしてみる
もしくはPCのスペック不足を疑ってみる

画面の表示がおかしい

グラフィックカードのドライバを更新
もしくはPCのスペック不足を疑ってみる

動作・推奨環境を満たしているのによく落ちます・・・

例え満たしていても、オプションの設定次第ではPCに負担がかかり、落ちることがあります。
画面右下のMENU>システム>オプション設定
・解像度の設定で、解像度を下げる。
・テクスチャを最低にする
・ぼかし効果のチェックを外す
最低でもこれは行ってください。
※PCの電源までも切れてしまう場合、ファイヤーウォールの設定を無効にしましょう。
それでも直らない場合は、メモリ・電源・熱が原因ですので下記の方法で対処してください。

  • [メモリ]
    • このMMOはメモリの開放がうまくできておらず、すぐに蓄積されてしまうので、
      メモリ掃除ソフトをどこからかダウンロードしてきて、ある程度蓄積したら開放するように
      設定しましょう。(ソフトは自分で探してください)
      ただ、これを使った場合、かなりラグくなりますので注意してください。
      ↑は全く意味のない行為です。
      メモリ掃除ソフトは使用中のメモリを解放するものではないので、
      掃除ソフトの起動によって動作が重くなる以外に効果はほとんどありません。
      素直にメモリを増設しましょう。
  • [電源]
    • 自作PCなら電源をワット数の高いものに交換してください。(500~600W)
      市販PC(VAIOなど)ならこれが原因とは考えにくいですが、以下の手段を試してください。
      • 使っていないUSBをすべて外す
      • コンセントはタコ足配線にしない
  • [熱]
    • このMMOはCPUの使用率が100%近くになりますので、PCにかなりの負担がかかり、
      熱暴走しやすいです。対策としては以下のものがあります。発生する熱に関してはspeedfan等のソフトを参考にして下さい。
      • メモリの増設
      • PC内部の掃除(特にCPUのFANを重点的に ※ある程度の知識が必要ですので自己責任でお願いします)
      • PCケースの上や横、排気口近くに物を置かないようにする
      • 壁とPCの距離を離す(50cm~1mくらい)
      • CPUファン・クーラーを市販の物に取り替える

BGMを入れ替えたい

RapplezのBGMは「Rappelz」フォルダ内の「Resource」フォルダに入っています。
拡張子はついていないが中身はOgg Vorbis File(.ogg)なので、入れ替えるには専用のソフトウェアエンコーダ(フリーウェア有り)が必要です。
また、デフォルトBGMファイルも拡張子(.ogg)を付ければ、Ogg用プレイヤー(フリーウェア有り)で再生できるようになるので、デフォルトBGMを確認しながら入れ替えたいファイルを決めていくと良いでしょう。
なお、置き換える際は、元BGMファイルと同じ名前(拡張子不要)に変更する必要があります。

入れ替えは必ずバックアップをとった上、自己責任で。

利用規約との抵触問題については、公式から以下の回答を頂きました。

RAPPELZのクライアントに関しまして基本的には改変は禁止行為に当たりますが、お問い合わせ頂いておりますような個人的にお楽しみ頂く範囲であれは、特に問題ないと考えております。
※個人な目的であっても不正目的等の場合を除きます。但し、改変により問題が生じた場合等の保障および、損失等につきましては、サポート致しかねますので予めご了承頂きます様お願い申し上げます

プレイ動画を撮影したい

<必要なもの>

  • ある程度のPCスペックとHDDの空き容量
    できればCore2DuoやAthlonX2のようなデュアル(クアッド)コアCPUが望ましいです。
    HDDの空き容量は少なくとも数十GBは用意しておきましょう。
  • AviUtl(フリーウェアの動画編集ソフト)
    ttp://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
  • DivXプラグイン(動画の作成、再生に必要なプラグイン)
    ttp://www.divx.com/?lang=ja
    • H264でも良いかと。zoomeなどではH264が採用されています。
      ttp://seraphy.fam.cx/~seraphy/pg_mod.html
  • DxCapture(フリーウェアのキャプチャーソフト)
    ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se429690.html
    • シェアでも高機能な方が良ければfrapsあたりをオススメします。
      ttp://www.fraps.com/download.php



撮影前に上記の物をインストールしておいてください。

実際に撮影するにはDxCaptureを使います。
撮影した動画の保存先のフォルダはお好きにどうぞ。
5分程度の動画でもGB単位で容量を食うのでHDDの残容量には注意しましょう。
撮影開始・停止のショートカットはゲーム内で使わないものに設定しておきます。
録画対象はゲーム。マウスカーソルとインジケータはOFFにしておきましょう。
また、画面サイズが素のままだとHDD容量を猛烈に食うので削減の為にハーフサイズにします(当然画質は落ちますが)。
フレームレートを上げると動画がなめらかになりますが、これも容量を食う原因になるのでほどほどに。
通常は20フレームもあれば十分でしょう。
撮影終了後でAviUtlで圧縮した方が綺麗に仕上がるので、コーデックは無圧縮のままを推奨します。
(上記の設定の際、約1時間の撮影で100GBほどの容量になるのでHDD容量には注意を)
HDD容量が不安な方はDivX(H264でもOK)形式で圧縮しながら撮影でも良いでしょう(ただし動作が重くなるのでシージなどには向いていません)。
録音も一緒にできますが、動画の容量が増えて撮影が重たくなります。
あとは左下の高度な設定を押してフレームスキップをなしにしておきましょう。


上記の設定が終わったらRappelzを起動して普通にプレイします。
先ほど設定したショートカットキーを押せば撮影が自動で始まります。
撮影を停止したい場合はもう一度ショートカットキーを押せば止まります。
無圧縮で撮影した動画はファイル容量がとてつもなく大きいので(GB単位)HDDの空き容量には注意を。


撮影した動画は素のままだと容量がとてつもなく大きいので圧縮してサイズを小さくしてみましょう。
動画の圧縮にはAviUtlを使います。
まずはAviUtlで撮影した動画を読み込みます。
動画を編集したい場合は圧縮前にここでやっておくのがいいです。
詳しい使い方についてはここを参照。
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/1aviutl/index.html
文字(テロップ)を入れたい場合はAviUtl用のプラグインを使ってBMP画像を挿入するのがお手軽かと。
参考URL ttp://blue.ap.teacup.com/ggnews/114.html
XP(Vista)付属のWindowsムービーメーカーでもテロップの挿入が可能です。
一番お手軽なのはニコニコやzoomeなどの動画サイトの独自機能での直接入力でしょうか。
ここではDivXプラグインを使って圧縮します。
ファイル→AVI出力→ビデオ圧縮を押して圧縮プログラムをDivXに設定。
あとはファイル名をてきとうにつけて保存を押せば自動的に圧縮が始まります。
圧縮前のファイルの数十分の一~百分の一くらいまで小さくなるので、アップローダーなどでの配布も十分できるサイズになるはずです。
動画のアップロード先はニコニコ動画、zoome、AmebaVisionなどが良いかと思われます。
zoomeなどの動画SNSではフレンドリストの方にだけ公開という形もとれるので、
内輪のみに動画を公開したい場合などに便利です。
単に配布したいだけなのであればAxfc Uploaderなどのアップローダーを利用するのが良いかと。

FAQ-チャット

全体チャットどうやるの?

チャット入力するとき、頭に半角の「!」を付けれ

ささやきってどうやるの?

  • 「"キャラクター名(半角スペース)内容」でささやきが送れる。
  • チャットウインドウ内で上/下の方向キー(↑,↓)を使うと、過去にささやきを送ったことがあるキャラクターが表示される。
  • チャットウィンドウのログに表示されているキャラクター名をクリックしてもささやきが可能な状態になる。

チャットの表示方法を変えたい・いちいちダメージとかが出てチャットがすぐ流れるんだけど…

チャット文章を入力する欄の左に[S]というボタンがあるのでそれをクリックしてみましょう。
どれを表示させるか、文頭に何をつけるか(コマンド)、そのタブの名前の変更、など詳細な設定が出来ます。


チャットログを表示させる行数を変えるには、チャットログ左上のつまみをドラッグすれば変えれます。

[オススメ] 一番右にある、広告チャットのタブで表示されるコマンドを別のもの(もしくは何もなし)
に変更しておくことによって、うっかり広告チャットで誤爆してしまうことを防ぐことが出来ます。
例えばレイド・CGに出る予定のある人は半角の「'」にしておくことによってCGチャット欄として使えます。

チャット入力中にスキルやショートカットが全く使えないんだけど?

エンターチャット(デフォルトの設定はこれ)の状態ではそういう仕様になっています。
エンターを一度押すとチャット入力モードになり、移動などクリック以外の動作は受け付けなくなります。
文章入力後にもう一度エンターを押せばチャット入力モードが解除となりスキル等ショートカットが使えるようになります。

エンターチャットを解除するには、[オプション]>[ユーザーキー設定]で[クラシックキー設定]をクリックし、その下の[クイックチャット使用]欄にチェックを入れ、[適用]をクリックします。

チャットが届く・聞こえる範囲ってどれくらい?

文頭に何もつけない普通の発言(いわゆる白チャ)は、だいたいオプションの人物表示を最遠にして
見える範囲のキャラ(かもう少し遠い)くらいまで届く。
PT・ギルド・シージチャットは、それぞれ所属しているメンバーに、全体・広告チャットは同じ鯖にログイン
している全員に届く。

チャットペナルティについて

以下の2つのみペナルティがあります。
①広告チャット($):レベルで1日の回数が制限されている。
毎朝6時でリセットされる。
10LV毎に回数が増える。>LV1:1回、LV10:2回、LV20:3回…
②シャウト(!):短時間に連続で使用する(連茶と呼ばれる)とHP/MPが減る。

また、迷惑行為になるようなチャットを行った場合(卑猥・中傷的なものや過度の連茶など)、
運営によって一定期間チャット制限をかけられる場合がある。(いわゆる茶禁)

FAQ-システム

Ctlr+F4のスキルを使用すると『ゲームを終了しますか?』と聞かれる

EPIC6実装直後の現在、キー設定でそのように割り振られてしまっています。
これを直すには、[オプション]>[ユーザーキー設定]で[TIPキー]を選択し、ゲーム終了に割り振られている
ショートカットを適当なもの(もしくは「設定しない」)に変更し、[ユーザーキー設定保存]>[確認]すればよいです。
しかしこの状態ではクイックチャットが使えないので、仕様の改善が待たれます。

スタミナってどこに表示されるの?どのくらい増えるの?

経験値バーにカーソルを合わせると見ることができる。
経験値バーの色でも判断可能(コンディション良=スタミナ多)
バーの色が白:コンディション最高、オレンジ:良好、赤:普通

 

・スタミナ回復率
街中でコンディションが普通・良好時:100%
街中でコンディションが最高時:110%
フィールド:30%
ログアウト時:0%

テントを持っていると街中での回復率が10%アップし、街の外やログアウト時も街中と同じ回復率になる。
シクルトパスを持っていると全ての回復率が2倍になり、ログアウト時もログアウトした場所の回復率が維持されるようになる。

例)コンディション最高でシクルトパス&テント所持しているとき
 {110%(素)+10%(テント)}×2(シクルトパス) = 240% となる。

・スタミナ回復量
回復率100%のときスタミナは1分間に1ずつ回復する。
つまり回復率は100分間に回復するスタミナ量に等しい。

ちなみにシクルトパスのみ持っているとき、スタミナ0→5000になるのに約39時間かかる。
テント&シクルト持っているとき、29日ほど放置してるとスタミナ10万(90日テントの最大値)たまる。

Mobを倒すとスタミナが減るけど、どのくらい減るの?

基本的には獲得した経験値に比例してスタミナが減ってゆく。
キャラと同LvのMOBを倒した場合、スタミナが18減少する
これを基準にして他の敵でのスタミナ減少量が算出される。

  • (例)キャラLvが50の時
    • Lv50のMOBを倒した場合(獲得経験値674)…スタミナ-18
    • Lv45のMOBを倒した場合(獲得経験値428)…スタミナ-11.4
    • Lv55のMOBを倒した場合(獲得経験値783)…スタミナ-20.9
    • Lv50のフィールドボス[*]を倒した場合(獲得経験値2696)…スタミナ-72

  • 獲得経験値に関しては敵の経験値を参照。
  • スタミナが5000(テント持ってない時の最大値)の場合、キャラと同Lvの敵を278匹倒したら空っぽになる。
  • ダンジョンソロの場合、キャラと同Lvの敵を50匹倒したら空っぽになる。


    ちなみにスタミナは小数点以下まで計算されているが表示されているのは整数部分だけである。

スタミナがすぐになくなってしまう・全然貯まらないんだけど・・

スタミナがある状態で敵を倒すと取得経験値・JPが2倍になりますが、この減りはかなり激しいため
シクルトパスやテントを持ってない状態では元々スタミナはないと思ってプレイした方が賢明です。

これらのアイテムを持っていない状態では、ログイン中しかスタミナは回復しない上にその回復量も
微々たるものです。
例えば、町で2時間放置していてもスタミナ120しか回復しないので、キャラと同Lvの敵を6~7体倒しただけで
もうスッカラカンになってしまいます。

高Lvになるとかなりマゾくなってくるので、いかにしてスタミナを維持しながら戦うかがポイントになってきます。
・シクパスやテントを持った状態で複数のキャラを使いまわす。
・PTや敵の沸きのいい場所を押さえれた時にはSSを使って狩り、そうでない場所で狩る時には貯まったスタミナを消費する
などなど。

ステータスの影響を知りたい

キャラクターのページの下部にある一覧表を参照。
もしくはステータスのページを参照。
よく分からないうちはとりあえずどの職業も体力を最重視しておけばOKです。

月光1とか坑道2とかの数字はなに?

各ダンジョンは同じMAPのものが2つあり、入り口が違います。
詳しくはダンジョン案内を参照。

騎乗用クリーチャーにはどうやって乗るの?

NPCから購入したオルニト(ライディアン)のアイコンをダブルクリックで乗り降りができます。
スキルショートカットに入れておけば、そのキーを押すことによって乗り降りすることもできます。
しかしこのアイコンによって降りると若干のクールタイムが伴って、短時間に連続して乗り降りが
できなくなるので、降りる際には「ALT+T」のメニューにあるクリーチャー乗り降りショートカットを
使った方がいいです。
騎乗用クリーチャーに乗ったまま攻撃したりスキルを使ったりはできないのであしからず。

クリーチャーはどう操作するの?

公式サイトのクリーチャーとWikiのクリーチャー統合情報を参照しましょう。

ヘイトって何?

ヘイトとは敵対心のことで、モンスターがターゲットする優先順位です。
ヘイトの一番高いキャラクターやクリーチャーが、モンスターからの攻撃対象となります。
また、敵へのヘイトを0以下にすると攻撃してこなくなります。


通常攻撃のヘイト値はダメージの100%っぽい(100ダメージ与えればヘイト+100)。
一方スキルの使用でモンスターに与えるヘイトはスキルごとに違います。
攻撃スキルだけじゃなくヒールやバフにもヘイトは存在するので注意が必要。
多くの攻撃スキルは通常攻撃と同じくダメージの値がそのままヘイト値になっているようだが
スキルの種類によっては一定の係数がかかっている模様。
特にヒールのヘイトはとても大きく、回復量に比例しているのでPTなどでは低Lvの回復魔法をこまめに使った方がよい。
消費アイテムについては、ポーション・食糧に関してはヘイトが発生しない。
呪文書は、回復量の200%のヘイトが発生する。


また、あるモンスターに攻撃するなどしてヘイトを与えると近くにいる別のモンスターまで
反応して攻撃を加えてくることがある。
これを共有へイトといい、PT狩りではこれらに注意し不要なリンクを起こさないようにしなければならない。
逆にPTにおける壁役などはこの共有ヘイトを利用して、多くの敵に自分を攻撃させるように
仕向けることが要求される。

露店ってどうやって見るの?

露天自体や露天キャラの名前ではなく、その上の看板(露天名)をクリック。
また、倉庫を開いている状態や自分で露天を開いている状態では他の露天を見ることは出来ません。

買取露店について

陳列できるアイテムは自分が所持しているもののみ。
つまり、最低でも1個は自力で用意するしかない。
カード、装備類は個数指定ができないので、1つずつ買い取るしかありません。
消耗品などは個数指定が可能です。

ベルトのスロットって何?

クリーチャカードを挿すことが出来る。
ただクリーチャがカード化パッシブのスキルを持っていないと効果を発揮しない。
どのペットもLv40とLv90で覚えます。
編成してあるクリーチャーのカードはベルトに装備できないので注意。
オススメのベルト用カードは前衛かペット職なら、
亀(体力&物理防御力)、イエティ(体力&物理防御力)、オーク(力/体力&物理防御力/物理攻撃力)のどれか。
魔法職なら青ピクシーか赤ピクシー(どちらも知力と魔法攻撃力UP)。

HP回復力、MP回復力って?

その数値が60秒で回復する値。
実際は、その左のHP再生率とMP再生率が関係しており
最大HP*HP再生率+HP回復力が60秒で回復する。
最大MP*MP再生率+MP回復力が60秒で回復する。

ネックレスが外せない?

町にいるラクトレーダーに話しかけて、貯まっているラクを
チップやルピに交換してもらい、ラクが0の状態にすれば装備から外せます。

デスペナルティ(死亡時のペナルティ)はどのくらい?

JPはペナルティを受けませんが、経験値はそのLvでの総取得経験値の約4%を損失します。
赤ネームの場合はさらにデスペナルティが増加し最大で約12%の損失になります。
ルピやアイテムを失うことはないものの、Lvが上がりたての場合にはレベルダウンすることもあります。
但し戦闘不能でレベルが下がっても、転職がリセットされる事はありません。


ペットもデスペナルティの仕組みは同様ですが、
ペットの場合はLvダウンを利用してJPを2度取得する事はできません。
また、デスペナルティによってキャラ及びペットLvが装備の制限Lvより下がってしまった場合、装備が自動的に外れはしないものの装備のステータスは全く得られなくなります。(わざとLvを下げて上のランクの装備をつけることは不可(見た目だけ))


デスペナルティによる経験値の損失は、リザレクションやクリーチャー完全復活の書などの
スキル(アイテム)である程度取り戻すことが可能です。

ドロップペナルティについて

自Lvよりも低いLvのMobに対してペナルティ(アイテムドロップ率の低下)が発生します。

  • Lv差5以内:ほとんどペナルティ無し(MobLvが水色までが安全圏内)
  • Lv差6以上:Lv差に応じて大幅にペナルティ発生(MOBLvが濃い青色)
  • Lv差8以上:ドロップほぼ無し、限りなく0に近い(MOB名が紫)※ただし進行中のクエストアイテムは、100以上離れていても普通に出ます

アイテムの出ない敵を狩っても家計が厳しくなるだけなので注意すること。
ちなみに、自Lvよりも相当高いLvのMobに対してもドロップが減るという情報あり(未確認)

PTのLv差による経験値のペナルティはある?

有ります。
Lv差が一桁ならあまり気にならない程度の差ですが、Lv差が10以上になるとペナルティがかなり大きくなり、
さらにLv差が20くらいになるとほとんど経験値は貰えません。
なのでPT内のLvの差は10以内に収まるように組むのが一般的です。
こちらの項目(どんな職・LvでPT募集すればよい?)も参照

落下ペナルティについて

オルニト等の騎乗ペットで移動中に敵の攻撃を喰らって落とされると発生する。
落下ペナルティLV1 スタン4~5秒
ダンジョン行く時は気をつけた方がよい。アクティブの敵を避けるときは大回りぎみで。
落下した場合は焦らず慌てず、敵が多くヤバそうな場合はすぐにCCするとよい。

二次転職の条件は?

一次職でLv50以上、JLv40以上が条件。

JLvを41以上に上げる意味はあるの?

41~50の間は基本ステータスが上がります(合計で20強くらい)。
普段は上がらない幸運なども上がる上、一度転職して後から上げることは出来ないので、
できるだけ頑張って50転職した方がお得。ただし、JLv46~50は必要JPがとても多いです。

しかし実際に体感できるかどうかは微妙な差なので、あとで後悔しない自信があれば
さっさと転職してもいいです。

二刀流、双短剣、双斧ってどうやるの?

まず、二刀流(双短剣、双斧)をするのに必要なパッシブスキルを覚えましょう。
これらのスキルがない職はできません。(基本的に戦士職以外や各種ペットは不可能)
それから盾のところを空欄にしてから装備したいものを選択してください。
片手剣+短剣などの組み合わせはできません。

クリーチャーのスキル自動発動はどうやるの?

クリーチャーのスキルをショートカットに入れた状態でアイコンを右クリックすると枠が光ります。
この状態にすれば攻撃を開始した時点でクールタイムが終わり次第、自動的に発動してくれるようになります。
自動発動に設定できるスキルは敵をターゲットに指定して使うアクティブスキルのみなので注意。
プレイヤーのスキルやbuffの類は自動発動に設定できません。

FAQ-修練の島

装備の強化が出来ない

武器・防具は序盤のクエストでもらったものに装備しなおしましたか?
初期状態で装備しているものは強化できません。

チャンネル?

修練島テレポーターか上級教官に頼むと変えてくれる。
パラレルワールドのようなもので、どちらでプレイしても同じ。(混雑回避のためにある)
修練島以外では基本的に別チャンネルというものは存在しない。(レイド・熊ロードなど一部を除く)

ホリックポイントカードっていつの間にか持ってたんだけど、なにこれ?

イベントダンジョン「ベアロード」で貰えるポイント・およびそのポイントをしるしたカードです。
ラクシ・カタン・ホライズンの各町にいるポイント交換NPCに話しかけることで貯めたポイントをアイテムに交換できます。
今までは「ベアロード」をクリアすることでしか手に入らなかったのですが、エピック6からは各クエストをこなすとその全てでホリックポイントが貰えるようになったので、冒険の初めの方から自動的に入手するようになってしまいました。
序盤のうちは関係ないので放っておいて問題ないです。ポイントを貯めると装飾品などが手に入ります。

ラクを集めるクエで全くラクがでない!!

貰ったネックレスを装備しましたか?
装備しているならそのうち出るはず。敵を倒した時に出ますが、毎回出るものではありません。

アナテーマがいないよ

島の北のほう、上級教官のいる場所より少し奥に行った銀杏の森(亀と猫がいるあたり)あたりに生息しています。
生息数はそれほど多くないので狩られてる可能性がありますが、周りを探せばすぐに湧きます。
ちなみにアクティブ(近づくと向こうから攻撃してくる)で近場の同じレベルの雑魚よりかなり強いです。
常にフォースチップの効果を切らないように弱体化させた状態で戦いましょう。

親分ピラニアどこ?・親分ピラニアが倒せない

依頼されたNPCの東側の海岸に1匹と北東の砂丘に1匹ずつ出現。
一回倒すと少しの間出現しない。
混んでいて見つからない場合は上級教官NPCに話かけてチャンネル変えると吉。
もしくは周りにいる人とPTを組めば混雑解消・死亡の危険減少・知り合うきっかけなどになっていいかも。
PTの組み方は後述。
なかなか手強い相手ですが、武器防具をLv5まで鍛冶精錬した上でチップを投げながら戦えばソロでも容易に倒せます。
ヘイストポーションなどを持っていたら事前にそれを使うと若干楽になります。

幽霊船から出られない!

幽霊船では一番奥の部屋だけに外に通じるワープがあり、クエストを完了しないと出ることが出来ないようになっています。
クエストがこなせない場合やすぐに出たいときは、帰還の書を使うか死亡すれば出れます。

魔女のペンダントが見つからない

各部屋で1つづつ手に入るので、すみずみまでよく探してみましょう。
部屋の中だけじゃなく、拾ったものをよく見てみることも大事です。

デスメイトってどこ?

クエストを受けたNPCよりさらに先、ケンタウロス渓谷の一番奥にいます。
1体しかいないので、前の人が倒した直後の場合再び湧くまで少し待つ必要があります。
(検証したところちょうど1分で再沸きしました)

デスメイトや幽霊船の神官が倒せない><

これらのボスは相当強い(親分ピラニア以上)ので、初心者がソロで立ち向かうにはなかなか厳しいでしょう。
しかし周りにいる人とPTを組んで戦えば案外あっさりと倒せるものです。
PTを組む練習もかねて、周りの人に声をかけてみましょう。PTの組み方は↓を参照。
どうしてもソロで倒したい場合は、装備を最大まで鍛冶精錬し、Lv&JLvを少しでも上げてスキルを取り、
食料品店で一番安い肉を買ってそれを戦闘中に使用しましょう。
神官は移動速度がかなり遅いので、魔法攻撃の場合ヒット&アウェイで倒すことも可能です。

PTはどうやって組むの?

ALT+Tを押すと各種コマンドのウィンドウが出てきます。ここで[パーティー結成]を選択しPT名を入力すると作れます。
その後、『PTに入れたい人をクリック(選択)した状態で[パーティー招待]をクリック』、もしくは『誰も選択していない状態で[パーティー招待]をクリックし、入れたい人の名前を入力』するとその人をPTに入れることが出来ます。


PTは最大8人まで増やせ、PT名の横にある△ボタンを押すことで各種設定を変更することが出来ます。

島から出るにはどうしたらいいの?

1次転職後にテレポーター(町の真ん中にいます)に話しかけ、そこから飛ぶ。

島から出たら戻れないってどこかで見たんだけど・・

以前はそうでしたが、仕様が変わって今では島から出ても全てのキャラが簡単に島にワープして戻ることが出来ます。

FAQ-狩り

金が貯まらん

ラクを金にしる。
シクルトフリーパスがあると換金率などが大幅に良くなるので金を貯めやすくなる。
チップを使用せずに敵を倒すと金が減ることはまずないが、狩り自体はマゾくなる。
フィールドでLv30以上のペットCや高額Cを落とす敵を狙ってみたり、
ポテトで買った課金アイテムを露店で売りさばくのもひとつの手。(自己責任で)

すぐに死ぬんですが・・・

対策として、大きくは装備を充実させることアイテムを使うことの2つがある。
装備は、鍛冶屋での強化とキューブによる合成を財布と相談して可能な限り行う。(→強化と合成を参照)
まずは武器と鎧の二つで+4Lv10を目指すとよい。靴や兜などは強化にかかる費用の割にたいした効果が
得られないので後回しでいい。
装備を用意したら全身にソウルストーンを入れる。(ソウルストーンについてはここを参照) 石の種類は各職のページなどを参照すべし。
分からなければとりあえず体力と力(クレリック・マジシャンは体力と知力)を入れておけばよい。


ペットを連れていないのなら、とりあえずすぐに手に入る3種(カメ・ネコ・トリ)のうちで好きなやつを
お供にしよう。どれを選んでも大差ないが、あとあとの使い勝手のよさは カメ>ネコ>トリなので
見た目にこだわりが泣ければカメを選んでおくと無難。
ペットにも装備を2つつけれるので、適当な両手武器と戦士鎧を装備しておけばいい。(ペット武器の合成参照)


戦闘中はヘイスト・風・スペルのポーションを効果が切れないように10分おきに飲む。
回復用の赤POTや青POT、食料品店で売っている肉やお茶を準備し、戦闘中に厳しかったらこれらの
アイテムを早め早めに使う。
ポーション類はケチるほど貴重ではないので、基本的に拾ったものはどんどん使ってOK。
また、よほど金に困っていなければブーストチップを使った方がダメージが減り狩りのスピードも上がる。

道に迷いました・・・

常時表示されているミニMAPの上にカーソルを合わせると周辺MAPが見られます。
ミニMAPの上でクリックするとMAP表示を固定。
もう一度クリックでOFFになります。
広域の地名つきMAPはAlt+M。
広域MAP画面の右上の+を押すと広域周辺MAPも見られます。

月光の遺跡、失われた坑道、水晶谷、パルミル遺跡はどこ?

Alt+Mで見られるMAPとダンジョン案内を参照。

オートラップを殴り続けるとどうなるの?

オートラップを殴り続けると、超高レベルのアシッドスプレーで反撃し、天罰という非常に厳しい
ステータスダウンのペナルティを受けます。
それでもさらに殴り続けていると、不正プレイヤーとみなされて奈落という隔離施設に強制転移させられます。
奈落からの自力脱出は一切不可能なので、運営にメールで事情を説明して出してもらう以外にありません。
ペットも同様に天罰を食らうので(奈落には落ちませんが)興味本位で殴ったりしてはいけません。
ただし、1発攻撃する程度なら大丈夫なので、ブラディブレードやライフリーチを当てて安全に回復することが可能。
また、魔法攻撃はいくら当てても天罰を喰らわない。
ただし今後の変更で魔法にも天罰がくる可能性はあるので攻撃しすぎは注意したほうがいいかも。

どうやってクリーチャーを仲間にしたり出したりするの?

公式サイトのクリーチャーとWikiのクリーチャー統合情報を参照しましょう。

どれくらいのLvの敵を狩ればいい?

ドロップペナルティ>があるため、基本的に自キャラ±3Lvくらいを狩るのが一番よい。
狩場の敵Lvが高すぎると攻撃が当たらないしヘタすると敵が強すぎて死ぬ、逆に敵Lvが低すぎると敵を倒してもアイテムは落ちないわは経験値は少ないわといったことになる。
ちなみに敵のLvは、敵をクリックしたときに名前の横に出ている数字で確認可能。
自キャラとのLv差に応じて数字の色が変わる。

LV上げの場所を教えて

LV1-:初心者島でクエを中心にがんばってください。全てこなせば卒業する頃には14~16くらいになっているはず。
LV10-:クエストLV別一覧を見ながらこなしていく。簡単な内容がほとんどなのでソロで十分。かなりの数があります。ある程度Lvが上がったらステップアップサポーターに話しかけて特典アイテムを貰う事を忘れずに。
LV30-50:月光PTでがんばる。R2チップをもっていくこと。各町のクエストも多い。Lv50に到達でサポーターからの特典アイテム配布が終了します。

  • このあたりからはソロでやるならフィールドでペットC狙いがオススメ。詳しくは同類mob一覧を参照。
    • 他種族からもランダムでペットCが落ちるようになったので、同種族を狙わなくても出る事もある。

LV45-70:坑道PTでがんばる。R3チップをもっていくこと。坑道のクエストも同時に進めていくとよい。ぼちぼち二次職業に転職できるはず。余裕があればJLv50まで一次職のままで頑張りましょう。
LV50- :この辺りで初期の3つの町周辺のクエがほとんど終わる。60台以降ではロンドのクエストがある。
LV70-90:水晶PTでがんばる。R3orR4チップをもっていくこと。ここもロンドで関連のクエが貰える。
Lv85-114:パルミルPTでがんばる。R4orR5チップ。他と違って3~4人の少数PTが主流。クエは全く有りません。
Lv114-126:雪原PTでがんばる。R6のルナチップが主流。走りながら短時間に湧くボスを倒しまくる。
Lv120- :ドラゴニアでがんばる。他の場所とは比較にならないくらい敵が強いので装備の強化をしておこう。


ダンジョンについてはダンジョン案内を参考にどうぞ。
PT時はスタミナセーバー(課金アイテム、俗称SS)を使うとLvが上がるのが2倍近く早くなるので、早くあげたい人は持っていくと吉。
ただし逆に言うと同じLv上がる間に得られるアイテムは半分になるので、月光や坑道など始めのうちは使わずに
装備の充実やPTでの動きの習得などした方がよいかも。


お金はソロかペア(トリオ)の方が貯めやすいので、資金が欲しい時はソロか少数PTで。(←慣れないうちはSSなしフルPTの方が安定して貯まるかも)
空いた時間に仲間を集めてベアロードに行くのも◎
フィールドの狩場については、数が多いので各ページを調べたりやゲーム内の知り合いに聞いてください。

ペットカードを狙えばいいって聞いたけど全然出ないんだけど・・・

残念ながらそんなもんです。すぐに出るようならあんな値段はつきません。
出る人は10分で出るが、出ないときは1ヶ月以上出ないこともあります。

ソロPTってどんなの?

単純に雑談用のPTで疑似チャットルーム的なものです。
PTを組むメリット自体は特にありません。
なのでLv差などを気にする必要もなし。
他の人のドロップがわかるので、祝福の言葉をかけあったりできます。
話し相手が欲しい場合にどうぞ。


初心者の場合、同じ職の人にいろいろ教えてもらうのも吉。
ただしあまりに教えて君だと嫌われるかも

PT募集の火力とか回復とかって何のこと?

一般的に
回復…クレリック系
火力…その他の職業 と思ってよい。

ほかには、
前衛…重戦士・アサシン・ナイト・ウォリアー・魔獣士
壁職…ナイト・ウォリアー・重戦士
ペット職…ブリーダー・バトルサマナー(・魔獣士)
じゅじゅ(呪)…魔闘士・魔導師

こんな感じです。
たまに「釣りができる人」という指定のPT募集がありますが
その場合は遠距離攻撃が主体のマジシャン系、レンジャー、狩人を募集していると思っておこう。

狩りPTを作ることになったんだけど、どんな職・Lvで募集すれば?

まず職について。
おおざっぱに言うと、壁(ファイター系か闘士)1、回復(クレリック)2、呪術1、その他火力4といった感じ。
「その他」の中には釣りを出来る職(厳密に言うと誰でも出来るが、弓職かマジシャンかサマナーが一般的)を1人は入れておくとよい。
高Lvになるともっと細かく職を指定する場合があるが、基本的には上のバランスで問題ないと思われる。


続いて募集Lvについて。
ボス部屋などのメジャーな狩場の場合、wiki内のダンジョン案内を参考にするとよいでしょう。
募集の際の基本的な注意点としては、
『敵Lvより10以上低いと攻撃が当たらないことが多くなる』
『敵Lvより本人のLvが5以上高いとアイテムドロップの確率が減少する』
の2つ。
例を挙げると、敵Lvが65~70付近のカニバルベンハム(通称カニ)PTではLv60~70で募集をかけるのが無難です。
なお、命中率に関してはクリーチャーに関しても同じ事が言えるので、
推奨Lvより大幅に低いLvのクリーチャーはPTのお荷物になってしまう可能性が高いです。
そういった場合はあらかじめ自己申告をした上でPTリーダーの了解をとっておくと無用なトラブルを避けられるでしょう。

PTボーナスって存在するの?

経験値に関してはありますが、それ以外では存在しません。
拾ったアイテムは拾った場所から一定範囲内にいるPTメンバーの誰か一人に渡り、
ルピやラクは同範囲内にいるメンバーで均等に分割されます。
経験値は、PTの人数が多いほどボーナスが増加し、PT内のLv差が大きいほど減少します。
例)PT内のLv差が10以内の場合、ソロで倒した経験値に比べて2人PTで半分ちょい、3人PTで1/2.5、
4人PTで1/3、8人PTで1/4 ほどになります。


(敵を倒した時の経験値に関してより詳しく・・・)
Lv差)PT内のLv差が8までの場合は一定。それ以降は増えるほど総獲得経験値が減少します。
   2人PTの場合の2人の獲得経験値の和は、ソロでの経験値が100の場合、
   Lv差0~8まで=108、Lv差9=103、Lv差10=96、Lv差11=94、
   Lv差15=83、Lv差16=80となる。またLvが高いキャラの方が獲得する経験値が多くなり、
   この配分比もLv差が増加するにつれ拡大する。
人数)人数が増えるほど全員のトータルの獲得経験値は上昇します。Lv差8以下のPTの場合、
   トータル経験値は2人PT=1.08倍、3人PT=1.16倍、4人PT=1.32倍、5人PT=1.50倍・・となる。
   一人当たりでは、2人PT=0.54倍、3人PT=0.387倍、4人PT=0.33倍、5人PT=0.30倍・・となる。

 

FAQ-アイテム

倉庫は共有できますか?

アカウント間共通の倉庫です。
同じサーバーのキャラ(最大6キャラ)間では共有ですが、
サーバー間は共有ではなく互いにやりとりはできません。

アイテム売買って、個数指定できないの?

Shift押しながら商品クリック・・・個数入力できる
Ctrl押しながら商品クリック・・・10個づつ増える

強化ってなに?合成ってなに?

強化:アイテム名の右側に書かれている「Lv○」をアップさせる。
      アップさせるには、町の鍛冶屋NPCを通して行う。
      R1武器・防具  →Lv5まで強化が可能(失敗や破壊などは一切なし)
      R2武器・防具 →Lv10まで強化が可能(失敗や破壊などは一切なし)
      ※R2以降の武器・防具を強化すると推奨Lvが毎回3アップするので注意。
        推奨Lv以下の場合、装備をすることはできるが、本来の能力(推奨Lv到達時の能力)
        まで発揮されず若干の上昇のみ。
        該当推奨Lvの能力+推奨Lv未到達能力のためLvUPすることで能力はUPしていく
合成:アイテム名の左側に書かれている「+○」をアップさせる。(未改造の場合は表示なし)

    アップさせるには対応するキューブを使う。(2ランク武器なら2ランクキューブ ストライク)
    キューブは町では売っておらず、敵からのドロップか露天で買うかしかない。

      +の上限は現在のところ不明(韓国公式FAQによれば上限は武具+20、カード+10)。
      武具は+4までは失敗しないが、+5以降失敗することがある。
      カードは+2以降失敗することがある。
      +5以上になった武器はうっすら発光するようになります。(防具は光らない)

強化と合成の効果は併用なので、財布と相談して両方あげるとよい。(最初のうちは鍛冶強化優先)

R2武器装備したら○○○ / ○○○と表示されるんだけど?

現時点のキャラLvで適応される能力値 / 推奨Lv到達時の能力値

黄色の枠で囲ってある装備ってなに?

ペット用の装備です。
このままではキャラクターが装備することは出来ませんが、雑貨屋で売っている還元のキューブと共に
合成することによって元の(普通の状態の)装備にすることが出来ます。


逆に普通の装備をペット用の装備にしたい場合は、(そのままではペットは装備できないので注意)
雑貨屋で売っているユニットカードと目的の装備品を合成すればよいです。
*これらの合成では失敗することはない。

スタミナ500/1000やMPPOT/書ってどこで手にいれるの?売ってる?

  • スタミナ500、スタミナ1000
    売ってません。露店陳列も不可。
    クエ報酬かPlayPointによる交換で手に入ります。
    倉庫に入れる事はできるので、同じアカウントの別キャラで使う事は可能です。
  • MPPOT、MP書
    売ってません。
    クエ報酬、DROP、他人から購入で手に入れられます。
  • 修練者のスタミナセーバー
    通常のスタミナセーバーと違って売買や倉庫の利用が一切できません。

肉類とお茶類のクールタイムは共有?

別扱いになっているので両方同時に使う事も可能です。
同様にHPPOTとMPPOTも両方同時に使用可能。
チップ、HP書とMP書はそれぞれクールタイムを共有している。

弓手用防具が装備できないんだけど?

戦士系の職業は同じ種族の弓系の鎧も装備が可能です。
しかし弓手であるレンジャーと狩人は戦士用装備を装備できません。
なお、R5鎧に関しては全種族共通の装備(色違い)になっています。
ペットに関してはこういった制限が一切ありません。

余ったクエストアイテムは?

店に売れますが、捨てられません。他の人にもあげれないので持っていても特に利点はなし。

ネックレスのラク収容量ってどうやったら増やせるの?

課金アイテムで強化すれば増えます。
Lv+1毎にラク収容量が500増えます。
詳しくは後述。

カオスストーンの強化はどうやるの?

課金アイテムのカオスストーン研磨剤、合成剤、強化剤を使います。
Lv1~3:研磨剤
Lv4~6:合成剤
Lv7~9:強化剤
使い方は以下の通り。

  1. ラクトレーダーでラクを0にする。
  2. ネックレスを装備からはずす。
  3. カオスストーンの入っているネックレス(カオスネックレスLv1など)とLvに合わせた強化剤を用意。
  4. ネックレスと安定化の触媒(NPC販売品)を合成してカオスストーンを取り出す
  5. カオスストーンとLvに応じた強化剤を合成して必要なLvまで強化する
  6. ネックレス(空き)に強化したカオスストーンを合成する



レアなネックレスを手に入れるなりしてネックレス本体を交換したい場合は、
両方のネックレスが空き状態になっていないと交換できません。

  • 両方のネックレスに安定化の触媒を合成して石を取り出す
  • 使いたい方のネックレスに強化済の石を合成する



いらなくなったLv1の石は売る事も捨てる事もできないので、倉庫に放り込むか、
不要品の空きカオスネックレスに入れてNPCに売ってしまいましょう。

ソウルストーンって?

敵が時々落とすソウルストーンは、装備品と合成することによってステータスを上昇させることができるものです。
合成はインベントリの合成ウィンドウではなく、各町にいるソウルストーン細工職人にソウルストーン装填を頼むことで出来ます。
ソウルストーンの効果は無期限ではなく、狩りをして敵を攻撃したり敵から攻撃されたりすると少しずつ残りエネルギー(霊魂力)が減少していきます。そしてこれが0%になってしまうとその装備に装填されているソウルストーンの効果が消えてしまいます。
霊魂力を増加させるには、「ラクを持った状態でソウルストーン職人に話しかけてチャージしてもらう」「ソウルストーンを装填・上書きする」の2通りがあります。
注意1)一度はめたソウルストーンを取り出すことは出来ません。しかし他のソウルストーンに付け替えたい時は既に石が埋まっている枠にさらに装填しようとすることで上書きができます。
注意2)ソウルストーンにはその種類によって制限Lvが設定されています。はめた石の制限Lvにキャラが達していない場合、その武器防具を装備してもソウルストーンの効果を得ることはできません。(装備自体は出来ます)
注意3)ペットの装備にもキャラ用と同じくソウルストーンを装填でき、効果を得られます。この場合も同じように装備したペットのLv(召喚しているキャラのLvには関係ない)が制限Lvに達していないと効果が得られません。

カードの合成にはどれくらいの枚数が必要?

全部成功したとして何枚必要か書いています。参考程度に。
本来は合成確率があるため、もっと多くの枚数が必要だと思います。
+2から失敗しまくります。スキル古代元素(課金アイテム)で確率の底上げが可能。
合成の成功率は+値が上がるほど低くなり、+1→2ではおよそ50~60%ほどではないかと言われています。
[ノーミスの場合に必要な+1カードの枚数]
+1:1枚
+2:2枚
+3:4枚
+4:8枚
+5:16枚
+6:32枚
+7:64枚
+8:128枚
+9:256枚
+10:512枚

最高でどこまで強化可能なのかは不明(+10説が有力)。しかし実際問題+6以上は一般人には不可能に近い。


初心者でよく分からないうちは、とりあえず自分の職のスキルカードを中心に集め、
頻繁に使うスキルはキューブ合成して+2を目指そう。

課金アイテムは何がオススメ?

  • なにより最優先したいのはシクルトフリーパス。
    あるとお金の貯まりやすさが段違いで移動も非常に楽になります。
    さらにスタミナの回復効果がつく上に、NPC販売品の値段が他より安く鍛冶精錬費用なども割安です。
  • カオスストーン強化アイテムもなくてはならない存在。
    初期状態のMAX500だとダンジョンに通うLvになるとすぐにいっぱいになってしまうので大損します。
    とりあえず3段階ほど強化して2000くらいまで増やしておくと安心。
    パルミルLvになったら3500~4000くらいまで増やしておくのを推奨します。
  • 持っていないならマスクとマントもオススメ。
    両方装備するとかなり防御力が上がります。
    装飾品はLv制限がないものの、精錬が一切できないので注意。
  • スタミナセーバー(SS)、そりなどがあると狩りの効率が良くなります。
  • シージで活躍したい場合は2時間効果のステータス強化系や大母妖精の瓶を用意するのも手。
    ステータス強化石は自分をターゲット指定して石をダブルクリックで使用可能です。

大母妖精の瓶の効果って?

瓶が所持品に入っていると死亡時に使うかどうかの選択肢が出て、使うとHPとMPを満タンで蘇生。
デスペナルティが返還される上、死亡前にかかっていたbuffも継続。クールタイムなどのデメリットは特になし。

序盤は値段に見合う効果は無いが、高Lvになると重宝する。

FAQ-その他

ロンドって歩いていけるの?どこにあるの?

最初の3つの町どこからでも徒歩で行けます。
Alt+Mでマップを表示して確認してみましょう。
ただしどの町から行ってもLv50以上の敵の地帯を通ることになるので注意。

シクルトって歩いていけるの?どこにあるの?

行けません。
この町はマップ上には存在せず、課金アイテムのシクルトパスを持っていないとワープすることができません。

フィールドにいる攻撃できない動物ってなに?

BOT対策+癒し要素として存在していますが、特に存在意義はないただの環境mobです。
攻撃する事はできませんが、PCにかけられるタイプのbuffや回復魔法をかけることは可能。
懐いてくっついてきます。懐いている対象からある程度距離が離れると超高速で元の場所に戻っていきます。
なお、闘技場などの一部のフィールドは環境mobを連れて行く事ができないようです。
環境mobもTABによるターゲット指定の対象に含まれてしまうので、連れ歩くのはほどほどにしておきましょう。
→修正により付いてこなくなりました。残念・・・

CCって何のこと?

キャラクターチェンジの略称。リログ、リスタと呼ぶ人もいる(正確にはこれらは終了して再起動することだが)。
モンスターに襲われた時に、キャラ選択画面に戻る事で戦闘不能になることを回避出来る。
ダンジョンではとても重宝する少々邪道な攻撃回避法。
PCのスペックが低いとCCが実行されるまでにタイムラグが発生する場合もあるので
HPの残りに余裕があるうちに実行するよう心掛けると良い。
ショートカットはAlt+Z
ラペルズの各種用語の解説は、ラペルズ用語集を参考に。

メンテっていつ?

定期メンテナンスは毎週火曜日の11時~15時。この間はゲーム内にログインすることが不可能であり、
その前から接続していたプレイヤーは強制的にログアウトさせられる。
また同じ日(火曜)の11時~12時には公式サイトのメンテナンスも行われ、この間は公式サイトを閲覧できないほか、アイテムモールでのアイテム購入も不可。

ラペの音楽もっと聴きたいんだけど?

公式HPからダウンロードできるようになりました。
トップ>ライブラリー>サウンド から各曲を視聴・ダウンロードすることができます。

コメント(ここは質問をする場所ではありません。情報の追記、変更があったとき書き込む場所です)

  • プレイ動画撮影のしかたを追加 -- 2007-11-04 (日) 16:54:45
  • FAQが増えてきて見にくくなってきたように感じます。上手く分類する方法とかないですかね? -- 2008-01-13 (日) 07:29:59
  • 分類してみました -- 適当に? 2008-01-26 (土) 22:05:29
  • 質問関連のコメントを全削除。ここは質問をするところではありません。 -- 2009-01-26 (月) 11:37:32
  • 内容をエピック6のものに更新・追加しました。 -- あぶ? 2009-05-15 (金) 06:55:15
  • PTにおける経験値について -- 七星龍? 2009-06-07 (日) 21:22:45
  • 2人PTのトータルEXPについて調べた結果です。ソロでの入手EXPを1とすると、Lv差0~8までトータルEXP1.08倍、Lv差9=1.03倍、Lv差10=0.96倍、Lv差11=0.94倍、Lv差15=0.83倍、Lv差16=0.80倍となり、Lv9差からペナルティあるようです。ちなみに、EXPはLv高い方によりプラスされ、低い方にはマイナスされます。 -- 七星龍? 2009-06-07 (日) 21:27:48
  • Lv差8までのPTについてトータルEXPを調べた結果です。2人PT=1.08倍、3人PT=1.16倍、4人PT=1.32倍、5人PT=1.50倍となり、もしかすると8人フルPTでは2倍になっているかもです。 -- 七星龍? 2009-06-07 (日) 21:30:44
  • ↑PTボーナスって存在するの? の項目を追加し、そこに反映させました。情報どうもです -- 2009-06-10 (水) 03:23:46
  • PTボーナスの追記です。Lv8差内の場合、トータル経験値は6人PT=1.72倍、7人PT=1.98倍、8人PT=2.28倍、1人当たりでは6人PT=0.29倍、7人PT=0.28倍、8人PT=0.29倍でした。 -- 七星龍? 2009-08-21 (金) 21:32:35