Tips

Last-modified: 2023-04-01 (土) 00:37:10

小ネタや攻略など

 

MSモジュールの入手について

内容MSモジュールの獲得個数
1日1回28日分
EXチャレンジ宇宙戦/地上戦で★を撃破10個280個
指令ガンダムバトルで1勝する5個140個
エナジーを10消費する5個140個
エナジーを20消費する5個140個
合計スコア報酬約2週間28日分
超総力戦20,000,000100個200個
40,000,000100個200個
60,000,000100個200個
210,000,000200個400個
500,000,000300個600個
合計2300個
 
超総力戦MSモジュールの獲得個数(報酬増量時)/報酬目標スコア
1(2)個3(5)個5(8)個7(11)個
Lv1~2
Lv3~414,365,458
Lv519,195,110
Lv622,836,870
Lv717,820,000
22,572,000
27,324,000
Lv816,065,000
22,275,000
28,215,000
34,155,000
Lv913,770,000
19,278,000
26,730,000
33,858,000
40,986,000
Lv1010,584,000
18,360,000
25,704,000
35,640,000
45,144,000
54,648,000
シークレット1(1)個3(3)個5(5)個7(7)個10(10)個15(15)個
Lv121,000,00029,400,00037,800,000
50,400,000
63,000,000
75,600,000
92,400,000
109,200,000
126,000,000
142,800,000
159,600,000

※ボスを撃破すると獲得できる

 
期間限定任務ドロップログインボーナスEXチャレンジ討伐戦
イベント交換所11連エースユニットガシャ
のおまけ交換
セットボックス

地形適性と適正パイロットに関して

  • 地形適性
    宇宙/地上適性がSのユニットをメイン/サポートユニットに編成すると、攻撃と機動が上昇する。
    地形適性Sのユニットは、攻撃と機動が1.2倍で計算される(HPはそのまま)。
  • 適正パイロット
    ユニット、パイロットそれぞれの適正を満たす編成にすると、ユニットの攻撃と機動が上昇する。
    ユニットの攻撃と機動の上昇量は、パイロットのレアリティ(☆1~4)で決まる(☆4適正パイロットなら1.4倍)。
    メインユニットが地形適性Sの場合、地形適性とは乗算される(☆4適正パイロットなら1.68倍)。
    ※地形適性Sおよび☆4適正パイロット(1.68倍)の場合、厳密には1.2倍した後に小数点以下を切り捨て、さらに1.4倍という計算になる(単純に1.68倍すると微妙な誤差が出ることも)
適正パイロット
適正なし☆1☆2☆3☆4
地形適性A1倍1.1倍1.2倍1.3倍1.4倍
A+1.1倍1.21倍1.32倍1.43倍1.54倍
S1.2倍1.32倍1.44倍1.56倍1.68倍
S+攻撃1.3倍
機動1.25倍
攻撃1.43倍
機動1.375倍
攻撃1.56倍
機動1.5倍
攻撃1.69倍
機動1.625倍
攻撃1.82倍
機動1.75倍

※地形適性A+、S+は、テクニカルカスタムにおいて「地形適性強化」を取得したり、☆6-15ユニットを獲得することで得られる。

強化パーツとパイロットスキルに関して

HP、攻撃の効果が被っている場合、パイロットスキル→強化パーツの順に適用される。
なおアシスト系強化パーツには、パイロットスキルによる補正が掛からない。

  • カスタム系強化パーツ
    対象となる数値を割合で強化するため、ユニットやデッキの数値が高いほど効果が高くなる。
     ⇒ 任務・総力戦・制圧戦 向けとなる。
  • アシスト系強化パーツ
    対象となる数値に上乗せするため、ユニットやデッキの数値に関わらず固定値で上昇する。
     ⇒ ガンダムバトル・局地戦・潜入ミッション・艦隊戦 向けとなる。

パーツやスキル補正を含む与ダメージの計算式

正確な計算式はブラックボックスのため不明

攻撃力(補正込)=(攻撃力+パッシブ攻撃)×(1+攻撃系%パーツ+アタック系%スキル)+攻撃系アシストパーツ
ダメージ=攻撃力(補正込)×武器倍率×攻撃系スキル
与ダメージ=ダメージ×(1+ビーム・実体ダメージ増加+属性ダメージ増加)
最終ダメージ=与ダメージ÷(1+ビーム・実体ダメージ軽減+属性ダメージ軽減)

なお最終ダメージは、属性補正や任務・制圧戦などの各コンテンツ補正、1割程度の増減仕様により誤差が生じる。

※攻撃力とは、任務・総力戦・制圧戦ではデッキの攻撃力を指す。
 GB・局地戦・艦隊戦では各ユニット・パイロットの合計を指し、編成画面などで確認できる。
※パッシブ攻撃とは、制圧戦のみ適用されるパッシブ効果の「攻撃力UP」を指す。
※攻撃力(補正込)は、任務・総力戦・制圧戦において自ユニットを選択時に確認できる。
※攻撃系%パーツとは、強化パーツのウェポンカスタム系などの%補正を指す。
※攻撃系アシストパーツとは、強化パーツのウェポンアシスト系など一定の数値補正を指す。
※攻撃系スキルとは、パイロットスキルのインパクト系やショット系を指す。
※アタック系%スキルとは、パイロットスキルのアタックドライブ系を指す。
※シナジーワードやリーダーエフェクト、テクニカルカスタムの効果は、%や固定数値などの各補正に上乗せされる。

武器倍率一覧(☆4-11ユニット登場まで)
※記載内容:遠距離倍率130%以上・110%以上命中100%、近距離倍率117%以上

総戦闘力の機動について

  • 総戦闘力の機動
    総戦闘力の機動は、メイン/サポートユニットの機動の平均値とメイン/サポートパイロットの反応の平均値の合計値になる。
    ※低LVなど序盤は、特に目的がない限り気にする必要はない。
    ※ガンダムバトル等の機動は、ユニットの機動とパイロットの反応の合計になる。
    ※地形適性と適正パイロットの補正は、メインユニットの機動に補正を掛けた後、サポートユニットの機動の合計と足して平均値が計算される。


    ☆2-7ドーベンウルフ(機動306)9体+☆2-7パイロット(反応125)9人で構成すると、総戦闘力の機動は431になる。
    適正パイロットのラカン(反応125)を乗せるとメインユニットの機動は367に、
    メイン/サポートユニットの機動の平均値312+パイロットの平均値125を足して、総戦闘力の機動は437となる。

    ※平均という仕組み上、適正パイロットに反応の低い☆1パイロットを使っても機動は思ったほど伸びないことも多いため、攻撃力が上がる程度に割り切ったほうがいい。
    ※地形適性Sや高機動のユニットで構成すると、少し機動の低いユニットを入れてもほとんど誤差。

    参考

    平均的な構成の場合
    ユニットガシャとチャンスガシャで手に入る2-8を中心に構成したデッキ。
    メインユニットはブルーディスティニー1号機、メインパイロットは適性有りのユウ・カジマです。
    合計の値はゲームのデッキ内でも確認済の数値です。

    機体機動パイロット反応
    基本値補正込
    ☆2-8 ブルーディスティニー1号機312449☆2-8 ユウ・カジマ137
    ☆2-8 ZZガンダム294294☆2-8 シャア・アズナブル137
    ☆2-8 フリーダムガンダム312312☆2-8 キラ・ヤマト138
    ☆2-8 FAアレックス294294☆2-7 ジョニー・ライデン125
    ☆2-8 ガーベラ・テトラ306306☆2-8 カミーユ・ビダン138
    ☆2-8 アストレイブルーフレーム(スケイル)312374☆2-7 ミハイル・カミンスキー129
    ☆2-8 ガンダムヴァーチェ285285☆2-9 キラ・ヤマト151
    ☆2-8 Zガンダム312312☆2-8 ティエリア・アーデ138
    ☆2-8 ガンダム(最終決戦仕様)300300☆2-8 ジュドー・アーシタ145
    平均値325平均値137
     
    合計462

    地形補正が多い構成の場合
    地形補正と一部カスタマイズを施したユニットで構成したデッキ。
    メインユニットはOガンダム(実戦配備型)、メインパイロットは適性有りのリボンズ・アルマークです。
    Oガンダムはカスタマイズで機動+39、3-6ハイゴッグはカスタマイズで機動+17
    パイロットは☆1を一人入れると反応が伸びにくい一例
    また戦闘時のリニアハイドライブ(LV5 +17.8%)と
    カスタマイズスキルのメガブースター(LV3 +2%)による追加された値も記載。
    計算方法はおそらく、
    (ユニットの機動の平均値+パイロットの反応の平均値)×(リニア系ドライブの%+カスタマイズスキルの%)
    合計の値はゲームのデッキ内でも確認済の数値です。

    機体機動パイロット反応
    基本値カスタム込補正込
    ☆3-7 Oガンダム(実戦配備型)310349418☆2-9 リボンズ・アルマーク149
    ☆3-8 ラゴゥ306-367☆2-9 アムロ・レイ(メットON)149
    ☆3-7 アンクシャ(MS)313-375☆2-9 アムロ・レイ(CCA)149
    ☆3-7 ティエレン高機動型294-352☆2-9 ラウ・ル・クルーゼ149
    ☆3-7 ハイゴッグ308-369☆3-6 カリウス・オットー156
    ☆3-6 ハイゴッグ300317380☆3-6 ワッツ・ステップニー158
    ☆3-6 ジム(寒冷地仕様)298-357☆2-9 キラ・ヤマト151
    ☆3-5 リーオー305-366☆3-6 ハヤト・コバヤシ156
    ☆2-8 ブルーディスティニー1号機312-374☆1-6 パプテマス・シロッコ90
    平均値373平均値145
     
    合計518戦闘時の機動620
     
  • デッキ枚数が同数ではない場合(7~8枚デッキ)
    ユニットとパイロットの枚数が同数ではない場合、ユニットの枚数を基準に機動の平均値が計算される。
    ・ユニット>パイロット、ユニットの枚数が多い場合
     サポートパイロットの不足枚数分は反応0として、(パイロットの合計反応値÷ユニットの枚数)で平均値が計算され、総戦闘力の機動は大幅に下がる。
    ・ユニット=パイロット、どちらも同じ枚数の場合
     通常の9枚デッキの計算式と同じになる。
    ・ユニット<パイロット、パイロットの枚数が多い場合
     サポートパイロットの枚数の多い分は、総戦闘力の合計に加算されない。
  • 各種機動補正について
    ・リニアドライブ系スキル
     (ユニットの機動の平均値+パイロットの反応の平均値)×(リニアドライブ系スキルの%補正)
    ・カスタマイズスキルのメガブースター
     (ユニットの機動の平均値+パイロットの反応の平均値)×(リニアドライブ系スキルの%補正+カスタマイズスキルの%補正)
    ・カスタマイズスキルのスピードチップⅠ~Ⅳ
     (ユニット本来の機動+スピードチップⅠ~Ⅳを合計した後の平均値)+パイロットの反応の平均値
    ・シナジーワードの宇宙世紀など(+1や+2など固定数値の補正)
     (ユニットの機動の平均値+パイロットの反応の平均値)+シナジーワードの固定数値補正
    ・シナジーワードの一年戦争など(0.3%や0.5%などの%補正)
     (ユニットの機動の平均値+パイロットの反応の平均値)×(リニアドライブ系スキルの%補正+シナジーワードの%補正)
    ※リーダーエフェクトやテクニカルカスタムの効果も同様に、%や固定数値などの各補正に上乗せされる。
  • 超総力戦への影響
    総力戦・超総力戦は、基本4回行動のところ、機動601以上で5回行動に増やすことができる。
    ※リニアドライブ系で機動601を超えることや、遅くとも3順目前にリニアブースト系を使うことでも可能。
  • チームメンバーの機動引き下げ 2020/9/17廃止
    廃止前

    チームメンバーの機動は、HPや攻撃力同様に自身の機動が低いと、機動が高いチームメンバーを参戦させても自身の機動と同程度まで引き下げられる。
    ※リニアドライブ系は、引き下げられた後に適用される。
    ※HPや攻撃力の引き下げは廃止されていない。

サブSP追加

サブSP追加は、カスタマイズ、テクニカルカスタム、シナジーワードで取得できる(取得できるかはユニット次第)。
メインユニットが所持していると発動し、別枠SPとして戦闘毎に回復、追加され、SPより先に消費される。
※テクニカルカスタム「基本効果」でサブSPを取得すると、サポートユニットとして編成しても効果を発揮する。
主に超総力戦、チーム制圧戦で使われる。

サブSP追加は以下の通り、戦闘タイプによって発動する条件が異なる。
任務遭遇バトル/EXチャレンジ/討伐戦/総力戦/超総力戦
 戦闘に参加する自機の効果が発動する。
 味方ユニットの効果は発動しない。

ガンダムバトル/ガンダムバトルコロシアム/局地戦
 戦闘に参加する全員の効果が発動する。

チーム制圧戦
 レギュラーメンバー全員の効果が発動する。
 サブメンバーの効果は発動しない。

艦隊戦/連隊迎撃戦
 サブSP追加は発動しない。

補助効果増加

補助効果増加は、カスタマイズ、テクニカルカスタムで取得できる。
メインユニットが所持しているとブースト系スキルを掛ける際に発動し、ブースト系効果を追加上昇する。
例)アタックフルブーストLv10(効果73%)と補助効果増加20%で攻撃役に1回掛けるとき、効果が93%へ上がる。
※ブースト系スキルの効果の重複は上限100%まで
※テクニカルカスタム「ユニットスキル」で取得できるバインド系、ブレイク系の効果も上がる。
主にEXチャレンジ、討伐戦、超総力戦、チーム制圧戦で使われる。

補助効果増加は以下の通り、戦闘タイプによって発動する条件が異なる。
任務遭遇バトル/EXチャレンジ/討伐戦/総力戦/超総力戦/ガンダムバトル/ガンダムバトルコロシアム/局地戦/艦隊戦
 戦闘に参加するメンバー全員の効果が発動する。

チーム制圧戦
 レギュラーメンバー全員の効果が発動する。
 サブメンバーの効果は発動しない。

連隊迎撃戦
 補助効果増加は発動しない。

チームの移籍について

  • 移籍先の探し方
    「チーム制圧戦、ガンダムバトルコロシアム、オペレーションチップ奪還、潜入ミッション、艦隊戦」から絞り込む。
    「チーム検索」から、「入団制限、シリーズ名、キーワード」で絞り込む。
    公式HPの中段にある「ランキング」から、「チーム制圧戦」の全リーグの戦績を確認して絞り込む。
  • チームの移籍前
    移籍先が「誰でもOK」の場合、申請後すぐに加入できる。
    移籍先が「承認制」の場合、リーダーやサブリーダーにハロやメールで移籍希望を伝える。
    ※在籍中のチームにおいて、余裕をもって挨拶を済ませておくこと(チーム内の交流による)。
  • チームの移籍後
    チャット(もしくはハロ)で挨拶をする(チーム毎に異なる)。
※制圧戦S~Aチームの一部に関する留意事項

※制圧戦S~Aチームの一部に関する留意事項
主に制圧戦S~Aクラスのチームにおいて、試合用にチャット(文字/音声)、出場スケジュールの共有、
編成可能な戦闘力の共有(主にExcel)、試合動画の共有等について外部サイトを利用して効率化を図ることがある。
いずれか1つに限らず、併用するケースもある。
外部サイトの利用に抵抗がある場合、チームの移籍前後に確認を推奨するが、
基本的にチーム紹介に無記載、説明が無い場合は利用していないと思ってよい。

所持上限時、受け取りBOXへ送られるもの

・任務レア敵ユニット撃破報酬(☆3~4のみ)
・ユニット撃破コンプリート報酬
・任務NPCガンダムバトル撃破報酬
・特殊任務チャンスパネル開封報酬
・エースユニットガシャ全般

※以下はガシャを回せない。
 ・超ユニットガシャ
 ・超パイロットガシャ
 ・チケットガシャのうち、分類が「ユニット」または「パイロット」であるガシャ
 (分類が「その他」であるガシャは所持数に限らず受け取りBOXへ送られる。)

各カード所持上限数

 
ユニットカード所持上限最大値(2021/12/22~)270枚
ユニットカード所持上限入手方法

初期所持量上限値:140
2021/12/22から所持枠の初期値が100枠増加された。

入手方法上昇量個数
機動戦士ガンダムサイド7宙域クリア+101
機動戦士ガンダムZZ(前編)ダブリンクリア+51
機動戦士ガンダムSEED(後編)ジェネシスクリア+51
機動戦士Zガンダム(後編)グリプス2クリア+51
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(前編)ベルリンクリア+51
機動戦士ガンダムZZ(後編)モウサ付近クリア+51
機動戦士ガンダム逆襲のシャアアクシズ(逆襲のシャア)クリア+51
制圧戦メダル交換所25枚+51
30枚+51
40枚+51
50枚+51
100枚+512
指令プレイヤーレベルをLv10に上げる+51
指令プレイヤーレベルをLv20に上げる+51
 
パイロットカード所持上限最大値(2022/2/3~)240枚
パイロットカード所持上限入手方法

初期所持量上限値:140
2022/2/3から所持枠の初期値が100枠増加された。

入手方法上昇量個数
機動戦士ガンダムサイド7宙域クリア+101
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争森林地帯クリア+51
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY阻止限界点クリア+51
制圧戦メダル交換所25枚+51
30枚+51
40枚+51
50枚+51
100枚+511
指令プレイヤーレベルをLv15に上げる+51
 
倉庫ユニットカード所持上限最大値(2022/12/8~)508枚
倉庫ユニットカード所持上限入手方法

初期所持量上限値:8

入手方法上昇量個数
制圧戦メダル交換所50枚+81
70枚+81
100枚+81
140枚+81
200枚+81
270枚+81
ショップ500CP+1628
 
倉庫パイロットカード所持上限最大値(2022/12/8~)508枚
倉庫パイロットカード所持上限入手方法

初期所持量上限値:8

入手方法上昇量個数
制圧戦メダル交換所50枚+81
70枚+81
100枚+81
140枚+81
200枚+81
270枚+81
ショップ500CP+1628
 

新しい機能の実装やイベントの開始時期

表示する
日付分類内容
2023/春
予定
開始ブレイブ・コンバット
2023/4/1実装新強化パーツ「R-command-α」「G-command-α」
「B-command-α」「P-command-α」
2023/3/9実装☆6OEユニットカード
2023/3/2終了IEブラウザの更新
2023/2/16実装☆6ユニット図鑑
2023/1/12実装「チャンスガシャ、チャンスガシャS」の一括実行
2022/12/17実装新強化パーツ「PurpleSpeciality」
2022/12/15実装討伐戦
2022/12/8実装「指令」受注上限の拡張「5→10」
実装カードの一括保護・解除機能
実装☆4-9以下ユニットの自動保護の解除(対象:新規獲得分)
実装新強化パーツ「Universe」
2022/11/24実装新強化パーツ「Legendary」
実装新強化パーツ「BlueAgility」
2022/11/10実装テクニカルカスタム第三弾
2022/10/27実装新強化パーツ「GreenVitality」
実装テクニカルPt専用ハロ
2022/10/13実装プレイヤーレベルの上限解放「Lv200→Lv250」
2022/9/29実装新強化パーツ「RedStrength」
2022/9/1実装新強化パーツ「After10th」(~2022/10/13)
2022/8/25実装テクニカルカスタム第二弾
2022/8/4実装新LE戦術ディスク【DEF】、【HIT】、【CRI】、Ⅱ【ATK】、
Ⅱ【SPD】
実装パイロット合成経験値アップ期間の倍率の変更「1.5倍→2倍」
実装新強化パーツ「10thAnniversary-3」(~2022/10/13)
2022/7/21実装テクニカルカスタム第一弾
実装パイロット合成経験値の調整
2022/7/7実装新パイロットスキル「バーティカルヒット」「エンハンスショット」
「スナイプブースト」「ドッジブースト」
実装総力戦&超総力戦の消費BP調整
実装新強化パーツ「10thAnniversary-2」(~2022/10/13)
2022/6/23実装超総力戦Lv8~10
実装強化合成用ハロの「自動で選択」優先度の変更
2022/6/16開始シークレット超総力戦
2022/6/9実装総力戦の救援依頼の変更
実装ユニット合成経験値アップ期間の倍率の変更「1.5倍→2倍」
実装新強化パーツ「10thAnniversary」(~2022/10/13)
2022/6/2開始DMM GAMES版リリース
実装初心者消費エナジー調整
・「任務」機動戦士ガンダム
・「任務」機動戦士ガンダムSEED(前編)
・「任務」機動戦士Zガンダム(前編)
実装新規登録時のチーム移籍制限時間の変更
実装NGワードの追加
2022/5/26実装ユニットチューン
実装「対総力戦および対連隊迎撃戦特攻の強化パーツ」Lvアップの変更
2022/5/19実装ユニット合成経験値の調整
2022/4/28実装☆6ユニットカード
実装レアリティアップ
実装限界覚醒
実装全☆5ユニットカスタマイズ上限解放
実装シナジーワードシステム
実装ユニット合成費用の変更
実装超総力戦Lv6~7
2022/4/21実装BPの上限値変更
2022/3/31実装新武器種「エピックウェポン」
2022/3/17実装エナジーの上限値変更
2022/3/10実装新パイロットスキル「リニアB・ライン」
2022/2/24実装新LE戦術ディスク【フロント】、【バック】
2022/2/3実装新パイロットスキル「ATKブースト・オール」
実装パイロットカード所持枠+100枠
2022/1/27実装ウィークリー・マンスリー指令
エースガシャチケット
2022/1/6実装ガンダムバトルデッキのコスト変更(ユニットコスト32)
2021/12/22実装リーダーエフェクト
実装デッキコスト緩和(ユニットコスト93)
実装ユニットカード所持枠+100枠
2021/11/26実装ガンダムバトルデッキのコスト変更(ユニット&パイロットコスト27)
2021/11/11実装イベント交換所
2021/10/7実装ユニットレベル上限解放機能
2021/8/5実装「任務」機動戦士ガンダム 第08MS小隊
2021/6/17実装☆4パイロットカード分解機能
2021/6/3実装各ユニットガシャから獲得できるユニットの強化パーツ調整
2021/2/4実装新強化パーツ☆7系(ウルトラ)
2021/1/18開始クライアント版プレオープン
2020/12/10開始究極の選択
2020/11/26開始HTML5版正式リリース
2020/5/28開始HTML5版プレオープン
2020/4/23実装任務ワールドクリア報酬
2020/3/12実装「任務」機動戦士Vガンダム(後編)
2020/1/30実装☆5ユニットカスタマイズ上限解放
実装☆5ユニット分解機能
2019/12/12開始クロスワードパズル
2019/7/18実装「任務」【ハード】機動戦士Zガンダム(後編)
2019/6/20開始ジャックポットダイスガシャ
2019/2/28開始連隊迎撃戦
2019/1/24実装「任務」機動戦士ガンダムUC(後編)
2018/12/13開始ビンゴミッション
2018/10/25実装新強化パーツ
・バイタル系、ハント系
2018/10/11実装「任務」【ハード】機動戦士Zガンダム(中編)
2018/9/20実装任務ブックマーク機能
2018/8/23実装チーム制圧戦新スキル
・LPコマンド(ランク2、マスター)、パッシブ効果
2018/7/12実装「任務」機動戦士Vガンダム(前編)
2018/5/31実装メインパーツ改造機能
2018/5/24実装☆3パイロットカード分解機能
実装パイロットガシャG
2018/4/5実装「任務」【ハード】機動戦士Zガンダム(前編)
2017/12/28実装「任務」機動戦士ガンダムUC(前編)
2017/12/14開始人気投票
実装カード分解機能
2017/11/22実装エクストラチャレンジ
2017/10/12実装「任務」【ハード】機動戦士ガンダム
2017/9/14実装交換所
2017/8/17実装「任務」機動戦士ガンダムSEED DESTINY(後編)
2017/7/6開始局地戦正式リリース
実装AP(アタックポイント)
2017/6/15開始100連ガシャ
2017/4/6実装「任務」機動戦士ガンダム00 2nd season
2017/3/23実装☆5ユニットカード
2017/2/23実装カスタマイズシステム上限解放
2016/10/6開始局地戦プレリリース
2016/7/21実装「任務」機動戦士ガンダムF91
2016/3/31実装「任務」機動戦士ガンダム00 1st season
実装チーム制圧戦チームデッキ機能
実装チームサブリーダー機能
2015/11/26実装「任務」SDガンダムオペレーションズ 暗礁宙域 -1
2015/10/22開始艦隊戦正式リリース
2015/9/10実装倉庫機能
2015/8/27実装「任務」機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
2015/1/29実装「任務」機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
2014/11/27開始艦隊戦プレリリース
2014/9/18実装「任務」機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
2014/7/31実装カスタマイズシステム
2014/1/23実装チャージゲージ機能 ※2014/2/6廃止
2013/11/21実装「任務」機動戦士ガンダムZZ(後編)
2013/11/12実装潜入ミッション
2013/8/21実装ログインボーナス
2013/5/1実装制圧戦メダル交換所
2013/3/13実装「任務」機動戦士ガンダムSEED DESTINY(前編)
2013/2/27実装☆4ユニットカード
2013/1/30開始チーム制圧戦
2012/12/19実装「任務」機動戦士Zガンダム(後編)
実装超総力戦
・スコア報酬
・チャンスガシャS
2012/10/26実装「任務」機動戦士ガンダムSEED(後編)
2012/10/17開始オペレーションチップ奪還
2012/9/16実装友達招待
2012/9/5開始ガンダムバトルコロシアム(ユニット&パイロットコスト23)
2012/8/15実装「任務」機動戦士ガンダムZZ(前編)
2012/7/4実装「任務」機動戦士Zガンダム(前編)
開始超総力戦
2012/6/25開始正式サービス実装
実装「任務」機動戦士ガンダム
実装「任務」機動戦士ガンダムSEED(前編)
2012/6/18開始プラチナユーザーテスト
開始総力戦

※不足箇所にお気付きの方は、このページのコメント欄までご報告下さい。
 勿論、編集可能な方は直接編集していただいても構いません。

 

情報提供&コメント

  • 攻撃力(補正込)=(攻撃力+パッシブ攻撃)×(1+攻撃系%パーツ+アタック系%スキル)+攻撃系アシストパーツダメージ=攻撃力(補正込)×武器倍率×攻撃系スキル
    って書いてますが「アタック系%スキル」と「攻撃系スキル」の違いはなんですか? -- 2022-09-02 (金) 14:20:29
  • 書いた人じゃないから正確には判らんが、「アタック系%スキル」は多分アタックドライブ系(πパッシブ)で、「攻撃系スキル」がインパクトやショット等の与ダメ系(πアクティブ)じゃないかねぇ。 -- 2022-09-02 (金) 23:38:59
  • 少なくとも、攻撃系スキルは元々説明してある(※攻撃系スキルとは、パイロットスキルのインパクト系やショット系を指す。) -- 2022-09-03 (土) 00:38:25
  • アタック系%スキルとかシナジーワード関係の説明が追加されたみたい。 -- 2022-09-03 (土) 10:05:26
  • サブSP追加について、テクニカルカスタムを見るとサブSPが、「メインユニット効果」と「基本効果」の2種類があり「基本効果」の方の説明読むと『基本効果はサポートカードとして編成しても効果が発揮します』とあるので、「基本効果」の方はサポートユニットが所持していても発動するんじゃないでしょうか(まだ未取得で効果確認していませんが) -- 2022-11-03 (木) 22:40:45
  • 効果あるぞ。所持ユニをメインかサブに編成していれば、「+〇」て補正値がメイン用同様表示・優先消費される -- 2022-11-03 (木) 23:59:56