お金稼ぎ

Last-modified: 2009-10-31 (土) 03:54:52

お金稼ぎ



準備

StrayサーバーではBS/WSのクエストスキルであるグリードを小龍舞カード(アクセサリ)により使えるようになります。(参考カード)
あると便利なので、余裕が出てきたら是非入手しましょう。

また、鯖の開放コマンドである【@autoloot】を使う方法もあります。
これをONにすると、倒した敵のドロップが自動的にアイテム欄に入ります。
大量にログが流れるので使用時は注意。



■拾いたいアイテムだけ選別して拾う方法
所持できるアイテム個数が限界(100)になった場合、重複するアイテムのみ拾うことが出来ます。
これを利用して所持できる限界まで重量0であるペット装備を持ってグリードしてみてください。
所持するペット装備は、赤いマフラーがおすすめです。
時計地下4にいってアノリアンを倒せば赤いマフラーが大量に拾えます。



※現在、小龍舞カード刺しアクセサリーを装備した状態で転生をすると、転生後にグリードがスキル一覧から消える不具合が確認されています。詳しくはよくある質問をご覧ください。

箱で稼ぐ

商人セットやミミックカード(アクセサリ)を使い、箱を集めます。
箱から出るアイテムについては箱アイテムを参照。羽が狙い目。
蟻地獄↑や迷宮の森のポポリンを殴って集めよう。


強さに自信のある人は、タナトスタワー2Fやアビスレイク3Fなども狩場候補に入ります。
これらの狩場にはミミック、エンシェントミミックが多数配置されています。

金貨で稼ぐ

金貨とはStrayサーバーのオリジナルアイテムで、NPCに100k(oc10なら124k)で売ることができます。
装備が揃うまでは、この金貨が貴重な収入源となります。



狩場対象モンスターアイテム難易度
備考
おもちゃ分類所ミストケース金貨、古く青い箱★☆☆☆☆
弱い、経験値それなり、金貨と青箱を落とすミストケースが狙い。
土精はちょっと辛い、新規に始めた初心者だ、という方にオススメです。
ストームナイトはテレポか蝿で
龍之城↓フィールド土精金貨、黄金★★☆☆☆
金貨と黄金を落とす土精が狙い、火付与があるとサクサク狩れます。
ミストケースを楽に倒せるレベルであれば、こちらの狩場でも効率良く稼げるでしょう。
溜め込みは効率を悪くするだけでなく、狩りに来ているプレイヤーの迷惑となるのでやめよう。
注)土精強くなった?敵のAtk1000越え&こちらFLEE200程度だと避けられません。
アルデバラン時計塔B4Fアノリアン金貨、金貨の袋★★★☆☆
金貨を落とすアノリアンが狙い、この鯖ではアノリアンが不死属性なので、聖付与があるとサクサク狩れます。
アノリアンがタフなので装備(特に武器)が揃わないうちは効率良く稼ぐことは難しい
  • その他の金貨がドロップされるモンスターと狩場
    • ラーヴァゴーレム/ノーグロード2
    • レイドリック(*注)/グラストヘイム古城各所
    • ゾンビプリズナー/グラストヘイム古城各所

グラストヘイム古城2Fのリニューアルにより、配置されているMobが大幅に強化されています。
レイドリックを狩る場合、グラストヘイム古城2F以外にしましょう。

金貨の袋で稼ぐ

金貨の袋とはStrayサーバーのオリジナルアイテムで、NPCに500k(oc10なら640k)で売ることができます。
ただ、ドロップするMobは強力なものばかりになっています。

白金貨で稼ぐ

ある程度装備が揃えば、ボスを狩ってお金を稼げるようになります。

  • ボス部屋のボスが落とす白金貨25枚と2Mがあればストームナイトc、ハティーc、オークロードcと交換できます。
  • この3枚のカードはNPCにOC10で売れば120Mの大金になります。これで資金を稼ぐのがもっとも現実的です。
  • また時間はかかりますが白金貨自体も露店で販売すれば売れます。単純に白25枚で118Mですので、118÷25=4.72Mが1枚当たりの相場です。大体4.8~5M程度で売られている模様(実際売れるかどうかは不明ですが…)。

番玉で稼ぐ

武器作成MAPでドロップされるオリジナル武器作成に必要な各番玉を露店売りします。
当然のことながら、ゴブリンを倒せるだけの装備とレベルが整っていないとロクに稼げません。

番玉の種類により価格の上下はあるが、だいたい1個150k前後で取引されている(あくまでも大まかな目安。相場は自己調査)。
どのゴブリンがどの番玉を落とすのかは武器作成MAPを参照のこと。

ゴブリンも以前と比べて弱くはなっているので、多少は集めやすくなっている。
ついでに自分用のオリジナル武器を大量に作って過剰精錬に挑戦することもできるので、装備が整い始めたころの方にオススメ。

カードで稼ぐ

このサーバーでは実はこっそりカードのNPC売値がかなり上昇しており、どんなカードでも最低30kで売れます
ですので不要に出てしまったcでも捨てたりせず、売るとけっこうなお金になったりします。

ただし、同じカードだけが大量に集まる状態ならば30枚で銀貨1枚になります。
銀貨はMVP転送屋で使用できるアイテムで、2枚で下位MVP,5枚で上位MVPを召喚できます。ですので露店では3Mより下で、かつ5枚単位で置けば売れるかもしれません。(参照MVP転送屋)

その他オススメ狩場



上記以外の金策方法ですが、基本的に金貨よりも時給が下回ります。
装備が整わない序盤の参考にどうぞ。

狩場対象モンスターアイテム難易度
備考
ゲフェン←↑フィールドワイルドローズしおれないバラ
通称猫マップ。金貨よりも稼ぎは劣るものの、装備の整わない序盤にはお世話になるかも
イズルード海底洞窟オボンヌ他しおれないバラ おさしみ
オボンヌはMdefが高く沈黙攻撃を使用してくるので、主に前衛職が利用することになる。
重量に余裕があるならセイントローブも拾っておけば、それなりに稼げる。
おさしみはシーオッターカード(アクセサリ)を装備していればドロップするようになるので、拾って露店売りかoc売り(oc10で18.6k)
空プティ高原プティット(空)黒麟(、エルニウム)
装備の黒麟はOC売りで結構な額になる。
ついでにエルニウムも集められるため、防具を強化するためのエルニウムと費用が同時に集められる。
ついでに尻尾あつめて紅茶帽をつくるなんておまけ作業も出来る。
レイドリックはまだ辛い、という人にオススメ。
ミョルニール廃鉱B1から外に出て、→に行くのが早い
おもちゃ工場ダンジョン 01→
迷宮の森 01→
クリスマスクッキー
クッキー(緑)
コーコー
フード
サンダル
ノラ鯖オリジナルだと思いますが、OC無しで25,000z売れます。
ノラ鯖に来たばかりの人でも、レベル20~30くらい上げておけば狩れると思います。
迷宮の森 01のコーコーの出現場所は入ったところから↑→↑↓→↓↓→に行ったところです。