消耗品作成MAP

Last-modified: 2009-11-05 (木) 12:27:41

消耗品作成MAP

プロンテラ噴水左下等、街のNPCに話し掛けると送って貰えます。
通称かーくん(MAP)

モンスター情報

Mob名HP種族属性サイズドロップアイテム備考
かーくん3,500,000無形念1・ボス属性ミスリル貨何もしない

本鯖wikiにはHPは500000とありますが増えています。

  • 敵はかーくんだけです。かーくんは攻撃してきません。
    HPが多く念なので、オリ武器もってない方が殴るととても時間かかります。
    オリ武器とある程度装備揃えてからいきましょう。
    念なので殴る際には属性付与しましょう。
    アイテムで付与する場合はステムワームcの効果で手に入る豪雨の箱が入手のしやすさからオススメ。
    (重量20というデメリットはあるが属性付与アイテムでは入手が最も容易)
    温かい風で属性付与できるケンセイや属性つきのオリ武器がある職業、WIZ・チェイサーでSG、GXプリ等なら属性付与は不要です。

消耗品交換

消耗品-交換品-消耗品作成MAPにも表があります。

アイテム名効果コメント必要なミスリル貨入手個数
毒薬の瓶アサクロの必須アイテム.他職が飲むと自殺できる1530
各種料理各種のステータスが+10交換しないように。素直に純英雄の薬を入手しましょう(※09/09/13現在、純英雄の薬は交換できません。入手は→隠された土地2030
各種コンバーターそのまま使うと属性を付与できる.セージのなんかのスキルでも必要あるといろいろ便利。1030
コーティング薬ケミのコーティングで使うケミorSノビの存在意義。ケミセットのDROP率が高いので交換はもったいない430
アシッドボトルケミで使う630
ファイアボトルケミで使う630
巨人の薬でっかくなる.リログするまでそのままネタ530
小人の薬ちっさくなる.リログするまでそのままネタ530
真っ赤な袋サンタになる.リログするまでそのままネタ1030
イグドラシルの種補助回復剤1830
イグドラシルの実主回復剤1030

注意:純英雄の薬使った後でハエを使うとほぼ100%エラーで落ちます。
   この場合、運が悪いと純英雄の効果すら消えている場合があります。
   対処法として純英雄を使った後でなんでもいいので消耗品をダブルクリックして使うとエラーの大部分を回避出来ます。
   (他にも対処法あったら追記お願いします)

ヴァルキリー交換

かーくんマップの右下にいるNPCより交換できます。
詳細は真ヴァルキリー交換よりどうぞ。

コメント

  • コーティング薬はミスリル貨4枚です -- 2009-06-01 (月) 16:50:22