よくある質問

Last-modified: 2009-10-18 (日) 18:55:55

キャラクター作成について

Q.どんな名前にしても「すでに同じ名前のキャラクターが存在しています」と出てしまう!

  • A.このサーバーではオリジナルの髪型や髪色が数多く選択できるようになっています。
    しかし、オリジナル髪型や髪色を選択しているとどんな名前でも作成できません
    まずは公式に存在する髪型・髪色を適当に選択し、その後各街に存在する「スタイリスト」に髪型・髪色を変えてもらいましょう。

転生について

Q.最初は何回くらい転生すればいいの?

  • A.ぶっちゃけ最初は1回でいいです。それよりもさっさとLvを255にすることを優先するべきですし、転生の費用と時間を使って装備を揃えたほうがいい。
  • Q.Lv99で転生するのと、Lv255で転生するのは、違いがあるの?
    • A.無いです。Lv99まで上げたら、転生していいです。
      • 同様に、一次職は、job40で転職しても問題なし。
      • ちなみに転生二次職は、job70になってなくても転生可能。
  • Q.小龍舞c刺しアクセを装備してるのに、転生したら使えなくなった!
    • A.小龍舞c刺しアクセを装備したまま転生すると、スキル欄から消えて使えなくなります。
      • 対処方法としては転生時にアクセを外しておくのが最善です。
      • アクセを外し忘れてグリードが消えてしまった場合、アクセを外してからスキルリセットを行い、アクセを装備しなおせば使えるようになります。

職業について

  • Q.このサーバーの現在の主流な職業は何ですか?
    • A.強化、弱体化によって変動しますが、以下の職が主流です。
      • ハイプリ
      • アサクロ
      • LK
      • ガンスリ
      • スナイパー
  • Q.最初は何の職業がいいですか?
    • A.お金がかからないのはスパノビ。簡単に強くなるのはLK。転生が楽なのはハイプリ。
  • Q.スキルとか職業とかやったことないからイマイチわからないです。
    • A.該当する職業の情報サイトが小ネタ/リンクにありますのでそちらを参照ください。

アイテムについて

  • Q.店売りの武器ってないの?
    • A.@go 23かプロンテラ噴水左上に売ってなかったら無いです。自力で入手しましょう。
  • Q.本家で実装されてる装備、カードが出ない
    • A.モロクパッチ以降の装備およびcは現在ドロップされないようです。
      • 具体的にはフレイヤ神殿、アイスダンジョン、トール火山、名も無き島その他のmobのカードは実装されていません。モロクシリーズドロップの装備も無いものと考えてください。
  • Q.コーコーカードの効果がagi+3になってるって聞いたけど、カードを見たら、そんな効果ついてないよ?
    • A.表記が変更されていないだけです。ウータンシューター(dex+3)、ウータンファイター(str+3)も同様です。
    • また、このサーバーには表記と実際の効果が異なるアイテムが、かなりたくさんあります。
    • これはバグではなく仕様だと思ってください。
  • Q.神槍はスロット4つって聞いていたのに、スロットが3つしかない。
    • A.表記されているスロットが3つしかないだけで、実際にはちゃんと4スロットあります。
    • こういった例は他のアイテムでも見られます。表記はスロット0だけど、実際にはスロットが1つあるなんていうケースもあります。
      またその逆もあり、スロットが多く表記されている唯一のアイテム賢者の悟り[4]はs4とあり、右クリック説明でもs4とありますが実際はs2です。修正済み
  • Q.属性付与とか2PC禁止のこの鯖だとどどうすればいいの?
    • A.消耗品作成MAPにいるNPCからミスリル貨で属性コンバーターを入手できます。
    • もしくはステムワームカードから手に入る豪雨の箱や、フェイクエンジェル等から手に入るのろわれた水を利用しましょう。
  • Q.銀貨ってどこで交換するの?
    • A.アルベルタのNPCヤクザに話しかけることで同じカード30枚と交換できます。
    • ヤクザはNPC配置場所からやや左上に居ます。

マップについて

  • Q.バースリーが時計地下4にいないんだけど、どこにいるの?
    • A.グラストヘイム地下4Fにいます。
  • Q.○○のNPCがいないんだけど?
    • A.首都機能を持った都市は多いですが、それらの都市すべてにNPCが揃っているわけではありません。
      • 例.武器作成マップへの転送NPC、ポリン島への転送NPCなど

ゲーム起動・重力エラーについて

  • Q.特定の場所でよく落ちる!ハエを使うと重力エラーで落ちる!
    • A.同じ鯖でのマップ移動の際が重力エラーの可能性が高い模様です。
    • 場所を具体的に挙げるならば、
      • WP移動:迷宮の森←↑から↑のWP、エンドレスタワーなどが挙げられます。
      • ハエ移動;スフィンクスダンジョン4F、迷宮の森3Fなど
    • オリジナルアイテムに触れるのが落ちる原因として最も多いです。
    • 具体的には
      ・オリジナル装備をアイテム欄からの移動やダブルクリックで付け外しする
      ・オリジナルアイテムをダブルクリックで使用する(英雄薬など)
      ・オリジナルアイテムを左クリックする(アイテムアイコンが浮いて移動可能になる状態)
      上記の事をしたあとにハエやテレポ、ポタ子などで2回瞬間移動をすると重力エラーとなります。
  • 影響の無い事
    ・ショートカットでオリジナルアイテムを装備する、使用する
    ・オリジナルアイテムを右クリック(説明文を開く)
    ・コマンドによる瞬間移動(@loadなど)
    ※ただし、MAPを移動しない@load(セーブしてるMAPで@loadするとか)はダメ
  • 防止策としてはオリジナルでないアイテムを何でもいいので使う(馬碑とかマステラとか緑Pとか)こと。これでほぼ100%防止できます。
  • ショートカットに登録したアイテムを使用しても防止効果は無い模様。アイテム欄から使用、というより左クリックで緑Pとかのアイコンが浮いた状態にするだけで良いです。よって、アイテム欄からダブルクリックでハエの羽を使って瞬間移動してもエラーは出ません
     また、防止用に左クリックするアイテムは消耗品である必要はありません。オリジナル武器をつけたついでに隣にある赤いマフラーをクリックする、とかでOKです。
  • ざっと確認したところ、基本的にショートカットからオリジナルアイテムを使えばエラーは出ないようなので、空きがあればよく使うオリジナルアイテムはショートカット登録を。
    ただし、ショートカットに登録するためにアイテムをドラッグするとエラーのフラグが立つので登録直後は上記回避策を。
  • まとめると、エラーのフラグはオリジナルアイテムを左クリックすること。回避するにはオリジナルじゃないアイテムを左クリックすること
  • ハエ移動による重力エラーに関してはこれといった防止策はない模様。有力な情報がありましたらご一報ください。
  • Q.ある場所にいったら重力エラーが出て、ログインしようとしても重力エラーで抜け出せない!
    • A.これはあなたのPCのROのフォルダに、該当する(重力落ちしたキャラクターがいる)マップデータが存在していないときに起こる現象のようです。
    • 原因としては、サクライデータを導入していないことによるものが大多数で、Stray公式ページのDownloadよりサクライデータをDLし導入すればほぼ脱出可能です。
    • サクライデータを入れていない場合、以下のマップで抜け出せなくなります。
      • 召喚部屋6.7.8.9.10.11、ボス部屋8 このほかにもあるかもしれませんが未検証*1
    • 最終手段はGMに連絡してマップ移動してもらうことですが、これは試した事がないので筆者はできるかどうかはわかりません。情報あるかたご一報、もしくはコメント、もしくはこの項目の更新をお願いします。
  • Q.スキルが振れない等のゲームが進行できない!どうして?
    スキルアイコンがすべて灰色で、スキル説明も文字化けしてる!
    • A.起動しているStray_Server.exeを確認してみてください。
      もし起動しているファイル名が「Stray_Server_0713.exe」であるならば、原因はそれです。
      それ以外のexeファイルならば問題なく起動できます。
      もしくは接続方法にも同じ質問が記述されています。

*1 以前私が同じ症状で困ったときに調べました。