エンドレスタワー

Last-modified: 2009-10-18 (日) 19:17:40

エンドレスタワー

概要

アルベルタにいるNPCに話しかけることによりエンドレスタワー待機MAPへ
全102層からなる制限時間有りのダンジョンです
一度に入れるのは1PTのみ
失敗すると次回挑戦までのクールタイムが発生します
25階単位制覇ごとに"闇の灰"(注意:現在名称違っています)というアイテムをPTリーダーが入手できる。
このアイテムを1階にある"不滅の火鉢"に使うと、特定の階へワープできる。
(現在「灰」はNPCで売られています。)
・1階→26階へワープ:"闇の灰"1個消費
・1階→51階へワープ:"闇の灰"2個消費
・1階→76階へワープ:"闇の灰"3個消費

注意点

クリアまで「最低」1時間はかかり、タワー内で倉庫書の利用ができません。
カートに物資を満載するか、途中補充に戻るのは大変なので消耗品をいかに使わずにいくかがポイントです。
25F分が1MAPになっています。MAP移動ではなく同一MAPWPですので英雄の薬等落ちやすいアイテムは危険
エラー落ちするとセーブポイントに戻され1Fから上りなおしになります。(通常の移動速度+馬牌で90Fまで10分くらいかかります)
DROP品が大量に落ちるので、誤クリックによる重量オーバーに注意が必要。

エラー落ちする可能性のある危険な行為

  • 装備を交換してWPに入る(特にオリ武器防具)
    • 武器持ちかえを頻繁にしているプレイヤーは無意識にやることがあるので特に注意。
    • 回避策:なんでもいいのでアイテムを使用すればほぼ回避可能
  • オリジナルアイテムを使用した状態でWPに入る
    • 英雄の薬カボチャパイなどのStrayオリジナルアイテムは特に危険
    • 回避策:英雄の薬は使わないほうが無難。カボチャパイ等も出来れば本鯖にあるアイテム(マステラ等)で代替しよう。

各職業の立ち回り

前衛職

ボス戦以外はあまり活躍がないが忙しい。
敵をかき集め範囲魔法に突っ込む、各階にいるボスの排除、後衛職の護衛などうまく立ち回りたい。
LKは固さとインデュアを最大限生かしてMobをかき集めBDSやBBなどをするのもいい。
パラディンは鉄壁の防御・献身・ヒール要員とできればPTに1人欲しい。…が絶対数が少ない。

後衛職

WIZは最上層まで忙しい。
雑魚モンスターの殲滅が主な仕事なため、SGやLOVを連発しよう。MSはムラがあるのでボス戦に。
セージはSP供給やボス戦でのLP・ディスペル作業があるが、基本的には弓手などとWIZの撃ち漏らしの始末に当たろう。
鳥はWIZの殲滅力向上やボス戦での前衛の攻撃力増加要員になれて大変使い勝手がよい。
忍者でもいい。回避スキルが充実しているため打たれ強いが触媒と魔法の範囲がネックか。

プリースト

とにかく支援(特にアスム)を切らさないよう立ち回るべし。
頑丈さに自身があるならば前衛に代わってWIZによる雑魚殲滅のために雑魚モンスターを集める作業に回ってもよい。
育っていればDL靴装備によるMSで雑魚掃除も可能。
ボス戦で大量の死者が出ることが予想されるため、青J大量購入かミストレスc装備が望ましい。

アルケミスト・ブラックスミス

コートの有無がクリアの難易度に大きく左右することがあるのでコート役は半ば必須。
長旅のため回復アイテムやコート薬を大量に用意し、補充役になると良い。
なにはともあれ先ずはフルコート。コートはできるだけ絶やさないように。
WSも修理があるためケミのような立ち回りも可能だが、予防ができないため需要ではかなり劣る。

ちなみにカートブーストとリーフの緊急回避のおかげでマラソンに強い職業でもある(笑)。

ボス

Mob名HP種族属性サイズドロップアイテムスキル備考
エンドヴァイエンノラ玉? 100Mチケット 熊の筋 押し寄せる波 魂の息吹
ナハトズィーガー135,000,000悪魔
ボス属性
念4クロウリング ガイアリング バーランド ノラ玉 100Mチケット フラッシュ ハウスフロア 巨大ルナティック帽子サモンスレイブ(強化DI)取り巻きに大量の強化DI
  • ナハト強くなったよ HP 135m def60 mdef40 念1?4? サイズ大 -- 2009-03-04 (水) 05:27:11
  • ナハトHP減るとめっちゃ長い詠唱で完全回復しますよ -- 2009-03-25 (水) 01:10:02