3分でわかるStray初心者講座

Last-modified: 2010-05-19 (水) 10:21:47

3分で分かるStray初心者講座



はじめに

今日からStrayサーバーをはじめるあなたに向けて、
簡単にStrayサーバーのオリジナル要素、キャラの育成方法を説明します。
またBBSやこのwikiに書いてないこともたくさんあります。
自分で探す努力もしてください。

ギルドに所属し、先輩にいろいろ教えてもらうのも一つの手です。
自分が親切にしてもらった分、初心者には親切にできるといいですね。

関連項目


レベル上げ

Strayサーバーの転生回数は166回(一部175)、レベル上限は255です。
まずはレベル99までキャラを育てて転生しましょう。
ちなみに転生するにあたって、レベル255まで上げる必要はないです。
(JOB50にしなくても転職できます。JOB70にしなくても転生できます)
ある程度転生をこなして、ここら辺でいいかな?と思ったところで、レベル255まで上げます。
最初はお金がないと思うので、転生回数20回もあれば十分です。

レベルを上げるのはそのままでもかまいませんが、どうせなら@go23のオリジナル防具売りからデュナミスの帽子を購入しておくことをお勧めします(獲得経験値+30%)。
DCなしで44mと高め(DC10推奨)ですが、転生PTだと必須なので入手しておくと後が楽になります。
ただ、最序盤から入手するには時間がかかりますので、稼ぎ用のキャラクターを作成してから購入を目指す方がいいかもしれません。
稼ぎ用キャラクターの職業は職別解説や自分のお好みでどうぞ。
(※最序盤でお金がきつい時は、低レベルの物理職なら、デュナミスの帽子の前にヘルモーズキャップ(ASPD+200% )の購入もお勧めします。露店(@go 25 パラダイス)で30M~80M程度で見かけることが多いので(2009.9月現在)、買えるときに買っておくと、殲滅速度が跳ね上がります。255や転生等のレベル上げPTに参加する際持っておくと、レベルが低くても攻撃に参加でき、通常の狩りでも使える場面が多いのでお勧めです。PT参加の際、全員の平均レベルを見ながら、可能ならデュナミスの帽子と付け替えられるといい感じです)

 

以下おすすめのレベル上げ方法です

  • レベル99未満
    転生回数が少ない人向け
    転生回数が少ない人は効率や装備・狩場は本鯖とほぼ同じになります。
    無理をしても時間とお金がかかるだけです。堅実に転生回数とお金の両方を稼ぐのが賢いと思います。
    • 土星マップ
      • お世話になる人が多い優良マップ。場所は龍之城すぐ下。
      • 中型で地属性、足が遅い、必要AGI低め、経験値そこそこ、金貨と金塊でお財布にも優しい。
      • 99になるまでは多少時間がかかってしまうが、転生費用も一緒に稼げるので篭るのにも適している。
    • アルデバラン時計塔地下4F
      • お世話になる人が多い優良マップその2。金策にも適している。
      • 中型・魚類・水属性、テレポ可能、95%回避Flee216、経験値は土精の約2倍。
      • 沸きが半端ないのでソロよりペア向き? 土精ではいまいち経験値が・・・という人にもお勧め。
      • ただし、ゴールデンタイムには常時5人以上いるので横殴り・MPKなどには気をつけよう。
      • アクセ欄が空いている人は、ガリオンC(水属性に物理ダメ+ 5%)を@go 23のNPCで買えるs2クリップに刺すと、安価でダメの底上げができます。
    • アルデバラン時計塔地上2F
      • クロックが主食。ただしライドワードが強化されているので見かけたら速やかに逃げましょう。強化されていても経験値は変わらないので非常にマズいMob。
      • 魔法職や弓手が向いている。ドロップはそれなり。

転生回数が多い人向け

  • スフィンクスダンジョン4F
    • アヌビスのExpが高いので、TUやイグ葉で倒します
  • 名も無き島 修道院2
    • 装備が揃っていないうちはPTじゃないと厳しいかもしれません
  • アイスダンジョン3F
    • 臨時PTで行きましょう。
    • 募集してないときは、自分で募集しましょう。
    • 人数がいれば、すぐに99になります。(2,3分ほど?)
    • 弱いからって、ずっとハイドしてるのは他の人に失礼です
  • MVP部屋でデータルサウルス
    • 転生回数を多くこなすには一番早い方法
    • MVP部屋でデータルサウルスを召還します(一回5Mかかります)
    • レベルを上げる人のほかに一名、手伝いとしてデータルを倒せる阿修羅が必要です。
    • まず、レベルをあげる人が、データルに一撃でいいのでダメージを与えます
    • 次に、データルのRSを発動させ、阿修羅でデータルを倒します
    • 阿修羅は死に、レベルを上げる人に経験値が入ります
    • データル一匹でレベル99以上になります。
    • 大人数が一度に99までレベルアップすると、重くてクライアントが落ちます
    • おそらく対策しようがないので、あきらめてログインしなおしてください
  • レベル99以上
    • トール火山3F
      • PT、できるだけ大人数で行くところです。敵はLv100程度では即死するレベルです。
      • 火鎧を必ず持っていくこと
      • 収集品がちょっと美味しい
      • イフリートは出会ったら逃げましょう。轢かれます。
      • レベル99以下で、一匹でもサラマンダーを倒すと99になるようです。
      • レベル99以下でサラマンダーを倒すのは困難ですが、一撃入れた後、敵のRSが発動したのをみて、別の人が阿修羅を入れると良いです。(データルと同じ方法)
    • MVP部屋でキルハイルを倒して吸わせて貰う
      • 誰か強い人に倒してもらってください
      • 一匹召還するのに5Mかかりますが、その分レベルがあがるのは早いです
      • MVP部屋はボス部屋とは別です
      • 参考 MVP転送屋
    • フェルマーデ1F
      • 臨時PTで行きましょう。
      • 敵は強いが経験値も膨大。装備さえあればLv255まであっという間に育つ。
      • タイマーが強敵のためPT推奨ですが、トール3Fよりは敷居が低い。
      • 風鎧目隠しorデビルチc刺し頭装備または緑ポ馬牌イグ実は使えないのでNPCから買えるカボチャパイまたはクスクス笑う箱イグ葉、念属性3のワニ対策に属性攻撃手段フェルマーデ参照)を用意すると現地で困る事が少なかったです。
      • 転生PTでも言える事ですが、自分のステ画面をじっくり眺める暇が無いため、あらかじめ上げたいステと数値をエモーションのショートカットキー(Alt+M)に(/str+ 50)など仕込んで置くと楽です。
      • ポタでのみ移動可なので、ポタが必要です。

オリジナル武器を手に入れよう

初心者の方はまずオリジナル武器を揃えることが目標となります。
オリジナル武器については、以下を参考にしてください。

オリジナル武器の材料は1~7の番号玉です。
この番号玉は、武器作成MAPにいるゴブリンがドロップします。
しかし初心者の方には少し手ごわい相手なので、
お金を貯めて番号玉やオリジナル武器を直接買うのをおすすめします。
お金を貯める方法は後述します。


お金稼ぎ

お金稼ぎを参照


アイテム収集方法

Strayサーバーにはアイテムを収拾する為の便利な方法が二つあります。
@autoloot というコマンドをチャットで入力(自分が倒した敵のドロップを全て自動的に拾います)
本来BSのクエストスキルであるグリードを小龍舞カード(アクセサリ)により使えるようになります。
参考(カード)

●拾いたいアイテムだけ選別して拾う方法
 所持できるアイテム個数が限界(100)になった場合、重複するアイテムのみ拾うことが出来ます。
 これを利用して所持できる限界まで重量0であるペット装備を持ってグリードしてみてください。
 所持するペット装備は、
 アノリアンを倒せる装備が整っていれば赤いマフラーがおすすめです。
 時計地下4にいってアノリアンを倒せば赤いマフラーが大量に拾え、同時に金貨の袋を集められます。


オリジナルクエスト

Strayサーバーにはノラクエストというオリジナルクエストが存在します。
他のプレイヤーと協力しながら決められたルートを進み、
ボスを倒していくことで、魔王の涙というアイテムを1つ(涙3個でノラ玉5個)貰えます。

ノラ玉は高額で取引されているので売ってしまっても結構ですが、
ヴァルキリーヘルム(参考頭装備)の材料にもなっています。
なるべく貯めておいたほうが良いです。

(現在ノラクエとは別に新規クエスト作成中だそうです)


ミスリル貨

ミスリル貨は消耗品アイテムと交換可能なアイテムです。
かつては英雄の薬が交換できたため重要でしたが、交換できなくなった今では微妙に。
コンバーターと毒瓶入手以外の目的以外ではあまり利用しなくなりました。

また、Luk+10の料理(ミスリル10枚)と交換し、NPC売りでミスリル1枚につき186kに換金することができます。
しかしLuk+10料理は重量が1つ50であり、重量の問題と手間がかかるのが難点です。
かーくんを時間かけず倒せるようであれば白金貨なり金貨なり狙ったほうが圧倒的に早くお金がたまります。

消耗品作成MAPにいるかーくんがドロップします。
かーくんは反撃してきませんが、HPが高く属性が念のため、
ある程度装備が揃っていないと倒すのにとても時間がかかります。

かーくんを狩るなら拳聖がお勧めです。


白金貨

充実した装備を揃えるためには、たくさんの白金貨が必要となります。
(参考武器頭装備カード神器)
白金貨はボス部屋にいるボスを倒すことで入手できますが、
ボスはなかなか手ごわいので十分な装備を揃えてから行きましょう。
ある程度装備が揃うとソロが可能になりますが、最初はPTで行ってみてください。
ボス部屋には、各街に設置されている、ボス部屋転送員から移動する事ができます。


おおまかな順序

1.少しだけお金を稼ぐ

  • 転生をたくさんするには、とにかくお金がかかるため、まずはお金を稼ぎます。
    • とりあえず一度だけ転生して、転生二次職を目指します。
    • 最初は全くお金がないと思うので、転生5回程度で十分だと思います。
    • 最初は、転生回数よりレベルが重要です。レベルを255までもっていきましょう。
      • ときどき、臨時で255までレベルをあげるPTを募集しているので、これに参加すると楽です。
  • レベル255になれば、楽に金貨を集められます。
    • 金貨を集めるだけなら、レベル255まで上げなくても、十分ですが。
  • 少しお金が溜まったら、オリジナル武器を買いましょう。劇的に強くなります。

2.転生20,30回を目指す

  • ボス部屋で、白金が狩れるように、少し転生します。
    • 転生20回を目指しましょう。
      • 転生20回、レベル255、オリジナル武器があれば、ボス部屋のボスは十分狩れます。
      • ただし効率を出すのは別の話。最低限ボスを狩れるレベルです。
    • 装備を揃えていく
      • 最低限オリジナル武器、各種属性鎧(ゴースト・イービル・アンフロあたり)を揃えておく
  • ノラクエ参加可能になる(難易度が上がったらしいので、この時点ではやや厳しいか?)
  • 転生やレベル上げに役立つ情報
    • 転生PTや255PTが時々、臨時募集してるので、参加すると楽に転生でき、レベルもあがります。
    • @go23の露店でデュナミスの帽子を購入しておくと転生作業が楽になります。転生PTだと必須なので入手しておくと後が楽です。
    • NPCで戦闘教範50(30分間経験値+30%)を2Mで購入する方法もありますが、永続的に使える帽子のほうがいいでしょう。むしろ併用することによりさらに効率がアップしますが、ある程度資金に余裕が出来てからがいいでしょう

3.基本装備が揃った後

  • かーくんを狩ってミスリルを集められる
  • ボス部屋にPTでいけるようになる
  • 白金貨交換のアイテムを入手できるようになるのはこの頃
    • 最初は交換枚数が低く、汎用性の高いものをそろえるとよい
    • アモンc、黄金の羽、精霊の羽、ロボの耳など
  • ノラクエに積極的に参加し、ノラ玉を集める
    • 装備の作成や露店で資金源に
  • ソロでボス部屋可能になる

4.転生回数50~70回を目指す

  • 166回転生できるのが一番良いですが、そこまで上げる必要はないです。
  • 正直、転生回数50回程度で問題ありません。
  • 転生150回まで上げるには、3.3Gほどお金がかかります。

5.転生回数166回を目指す

  • 全キャラ166転生している人は、あまりいません。
  • お金もかかるので、166転生するのは、メインキャラだけでいいです。
    151~166に転生玉167~175に転生の宝玉が必要

感想欄

  • ページが凍結されてるのでコメント。  時計塔4Fのワニは水属性ではなくなってるので、「ガリオンcおすすめ」の部分は修正したほうが良い -- 2010-05-19 (水) 10:21:47