8-14

Last-modified: 2021-07-11 (日) 12:03:43

概要

サービス開始時点での最終ステージ。
クリアすると巨像のブリッジレベルを5にできる素材がもらえる。

直前までの敵とは次元の違う耐久を誇るボス「スペクター」との戦闘になる壁ステージ。
HPをゼロにするごとにひと周り小さい個体2匹へと分裂するのが特徴で、最初は3×3サイズから始まりそれを倒すと2匹の2×2に分裂、さらに倒すと最終的に4匹の1×1に分裂し、それらを全滅させればステージクリアとなる。

分裂するのは厄介だが体力もその分少なくなる…と思いきやそんなことは全然なく、大して体力も変わらないまま2匹4匹と増えるので削らなければいけない総体力はどんどん増えていく。
サイズが小さくなるほど範囲攻撃によって大ダメージを与えられなくなっていくため、基本的に後半の形態ほどタフになっていくと考えて差し支えない。

さらに厄介な点として、スペクターのすべての攻撃には大なり小なりこちらのCDを延長する効果がついている。
一撃でも被弾すれば能動技によるチャンスを作れないジリ貧状態となるため、遠距離から攻撃できるキャラを揃えるか、極光タイムを活用してのヒット&アウェイ戦法が基本となる。
幸いにして攻撃自体は単調であり、形態によらず有限射程の全方位攻撃と無限射程の十字攻撃を死ぬまで繰り返すパターンとなっている。
そのため、詰めの局面以外では一撃も被弾しない前提の立ち回りを目指したい。
どうしてもあと1手が足りないというとき、全方位攻撃の方は最もCD回復が近い一人のCDを延長するという効果のため、例えば耐えられるくらいのHPがあるときのヒーラーのCDが延長されるというようなタイミングであれば思い切って殴りに行くのもアリ。十字は全員のCDが伸びるため絶対に避けよう。

採用キャラ考察

水属性のため雷キャラが有効。また、各形態に効率よくダメージを与えられるように範囲攻撃・複数攻撃を得意とするキャラが有効である。
ざっくり言うと前半の大型戦はボマー、後半の小型戦はスナイパーが有効。
これらのサイズが違う厄介な敵に同時に対処するため、幅広い相手に対応できるキャラ選択を求められることがこのステージの難易度を上げている要因の1つでもあるともいえる。
被弾しない前提の立ち回りをする場合は回復役は不要となるため、火力枠やチェンジャーを優先的に採用していきたい。

ダイナ

縦3列の連鎖と菱形の能動が3×3形態にぶっ刺さり、元々の攻撃範囲が広いため分裂以降も効果的に削りに参加できる。
配布キャラなので、詰まっているのであれば是非育成したい。育成目安は覚醒2のLv30~50ほど。
ただし縦一列を狙いすぎてうっかり攻撃範囲に入らないように上手く立ち回ろう。

カフカ

能動技による対3×3性能と連鎖技による1×1削りを両立できるキャラ。
火力的にも技性能的にも覚醒2の育成は必須となる。
大型への能動技の当て方はやや慣れが必要で、スペクターに対してやや軸をずらした位置から浅い角度で斜めに撃ち込むと最大ヒットする。
上記の点からある程度習熟を必要とし、ダイナとは位置取りの面で若干相性が悪いのが難点。

ソルラド

遠近両対応、能動技による削りを備えたナイスおじいちゃん。
前半戦では縦にも斜めにもいい感じに当たってくれる連鎖技が有効で、上記のダイナ・カフカ両者とも相性が良い。
能動技は全員の体力を問答無用で10%削るため後半戦のダメージソースとして頼もしい。現在HPを参照するため分裂直後のHP満タンの状態に能動技をぶち当てることを目指したい。

ミカエル

☆6。能動技・連鎖技ともに当てやすくかつ高威力なためわかりやすく特効であり、持っているとかなり楽になる。

ラス

☆6。疑似範囲攻撃になる遠距離複数攻撃で、全形態を通して安全にダメージを出せる。
ターン持続する自己バフで極光タイムとも相性がよく、詰めの場面での火力も申し分ない。

イルンティ

☆6。扱いに癖があるが圧倒的な染め力を誇る強烈なチェンジャー。
プリズムマスを駆使して1×1形態を囲い込むように連鎖することでガッツリと削ることができるため、最強の1×1対策と呼んでも差し支えない働きをする。
余裕がなかったら育成は手抜きでも十分な働きをするが、連鎖技が範囲攻撃なので育てておくと削りにも役立つティ。

その他各種チェンジャー

攻撃・位置取りの両面で連鎖がものを言う戦いとなるためチェンジャーというだけでその価値は高い。
取り回しやCDと相談して使う子を選ぼう。

サポートキャラ考察

自分の編成に不足しているものを選ぼう。
雷パーティを組むという前提であれば火力ならミカエル、チェンジャーであればイルンティを選ぶのが妥当か。
ミカエルのレベルは可能な限り高いことが望ましいが、イルンティの場合は最悪無育成でも仕事をしてくれるためその意味ではイルンティを借りるほうが再現・試行はしやすいだろうか。

クリア編成例

☆5以下でもできないことはないが、誰かしら☆6を軸にして組み立てるのがやりやすい。
ブリッジレベルのためにはまずクリアすることが大事なので、必要ならサポートも遠慮なく借りて立ち向かおう。

ダイナ・ソルラド・スナイパー誰か・ユニメート・イルンティ(サポート)

目安レベル:覚醒2 Lv30~50
借りたイルンティで大連鎖を起こして一気に削るのが基本方針。
メイン火力枠のCDが一致しているため、お膳立てをしつつダイナ能動と大連鎖で一気に倒す→分裂後にソルラド能動で削る、を最短4ターン周期で繰り返す。
あくまで最短なので、無理そうな場合は回避優先での様子見も必要となる。
上手く2周ほど回せば8~9ターンを残して1×1との戦いになるので、雷マスで囲んでぐるぐる回って一気に削ることを狙って位置取りを詰めつつ削っていく。
スナイパー枠は1×1を意識したキャラで適任はラス、ミヤ、カフカ、最悪バイス辺り。
イルンティの挙動は癖があるので何度か借りる前提で慣れが必要かもしれない。

ダイナ・スナイパー枠・チェンジャー枠・ユニメート・ミカエル(サポート)

目安レベル:覚醒2 Lv30~50
ミカエルを軸にする場合。
ダイナとミカエルの能動、チェンジャーを駆使した大連鎖の2つで削っていく。
チェンジャー枠に適任なのはイルンティ、ナミシス、ガルー、バーバリー。
理想展開としては最初の3ターンで連鎖を狙って3×3をしばき倒し、4ターン目にダイナとミカエルの能動を分裂した2×2に撃ち込み、適当に避けたり連鎖したりして過ごしながら8ターン目に再びダイナとミカエルの能動で2×2を倒す。
あとは1×1を頑張って削るといった感じ。
ミカエルの連鎖技は強いが至近距離まで接近する必要があるため、積極的に極光連鎖を狙ってヒット&アウェイで戦うのが勝利の鍵。

ダイナ・キシローナ・カレン・バイス・チェンジャー枠

目安レベル:覚醒2 Lv30~50
ダイナを突っ込んだ水パによるゴリ押し編成。カレンかキシローナは持ってない方を借りよう。
チェンジャー枠はシャリー、クレーケン、Ms.ブランあたりが適任。
展開の一例としては、
3×3形態:チェンジャー枠で補助して連鎖とバイス能動で倒す(3~4ターン目安)
2×2形態:キシローナとダイナとの能動を2回ぶっ放して倒す、カレン能動は温存(8~9ターン目安)
1×1形態:カレン能動で囲んで棒で殴る
といった感じ。1×1形態にカレン能動を2回当てるためにあえて温存しているが、カレンが凸してたら途中で適当に使っても問題なくなるのでもっと楽になる。