アイテムカード/毘沙門天の宝塔

Last-modified: 2021-06-07 (月) 22:40:21

アイテムカード/毘沙門天の宝塔

hoto-2.jpg
hoto-1.jpg

威力始動レート中継レート消費霊力カウンター
170×6
(802)
80%4%×6300
(現在・最大)
霊力削り体力削りゲージ回収スタン値評価値
20×642×6
(252)
80×6
(480)
5×6-
 備考  ジャンプキャンセル:65F
 スペカキャンセル:29F
 グレイズ耐性:∞
 強度:B×5
 壁バン
 
発生F全体Fヒットストップ
29F78F11F
3F(ガード)
ガード硬直硬直差コンボ猶予
30F+13F(nc)
+26F(jc)
45F
28F



アイテムカードの1つ。
誰でも直線へのレーザー攻撃を可能にする。

  • 使用すると、最大霊力コスト300を支払って直線状に黄色いレーザーを放つ。
    • そこそこの持続・強度・速度を持ち、一気に攻撃ができる。
      遠距離の相手には持続時間の関係で少しHIT数が落ちるが、最低でも4HITする。
    • 誰がどの宗教であろうと壁バンを提供してくれる上、必殺技とほぼ同等の
      キャンセルレベルなので利便性はかなり高く強力なカード。
      • その分、最大霊力コストは他のカードより多い300。
        連打したりすると流石に重い消費になっている。
         
  • 威力はそこそこだが、レートの消費が激しいのでその点で見るとそこまで高くない。
    一方で当てた時のリターンは高めになっており、ゲージ回収などは並の技より優秀め。
    • コンボの最後に追撃として組み込むことで、保証威力の高さを活かすことができる。
      その場合、起き攻めの猶予があまりないので、霊力コストが相対的に重いことは注意。
    • 6ヒット・102ダメージを保証する攻撃と見れば、
      コンボボーナスの水増しを狙う場面も出てくるだろう。
      霊力300とボーナス1%増加の交換なら起き攻め込みでそこまで悪くない為、
      そういうルートを探しておくといい。
       
  • 受け身不能時間が短めで、壁から距離のある時に当てても受け身が間に合うことが多い。
    例えレート90%から当てても端付近からでは受け身が取られるほど微妙な時間。
    中央コンボでは、運びに意味があって壁バンが狙える位置から使いたい。
     
  • このカードと否徳の法輪は、各キャラがカードをかざす位置から攻撃が出る。
    これによって各キャラで攻撃範囲に多かれ少なかれ差が出る。
    • こころ、一輪:
      真上に掲げる為、レーザーの出現位置もそこからになる。
      一輪はやや低いので同軸の相手に当たるが、こころは同軸の相手にすら当たらない。
      使い方にはかなり癖があるだろう。
    • 霊夢、聖、布都、マミゾウ:
      宝塔の根本にポケットが発生する方々。
      密着ではヒットしないので、宝塔を固め使用するようなことがあったら注意。
    • それ以外:
      魔理沙が少し高い以外はほぼ誤差。
      手元にポケットもなく、安定して扱える。