物部布都/蠱毒皿の積重

Last-modified: 2023-05-13 (土) 08:23:17

物部布都/蠱毒皿の積重

基本

tumi.jpg

 

布都の持つ特殊能力。
各種皿のデザイン、バラン、色が変化する時の効果音
どれをとっても、どう見ても回転寿司のそれを彷彿とさせる。

  • 布都の持つ一部の技は、一定条件でフィールドに「皿」を設置することができる。
    この皿を、各種スキルによって利用することで破壊し、その枚数を試合を通してカウントする。
    すなわち、人気と同様にラウンドを引き継ぐことになる。
    • この枚数が20の倍数を超えるたびに皿の色が変化し、
      布都自身が与えるダメージが2.5%アップし、受けるダメージが5%ダウン。
      さらに一部の技が強化される。
       
  • スキルを使って破壊・・・とはいうものの、そもそも皿がないと各種スキルの十全な利用はほとんどできない。
    自然と行っていくこととなるので、いかにして枚数を溜め、いかにして試合を制すかを考える必要があり、
    ゲームメイク力が試される特殊能力。
    • 皿の色は枚数によるのみでプレイヤー差はないが、設置された皿の中央に出るエフェクトの色で判別でき、
      1Pの場合はオレンジ色、2Pの場合は青色となる。
      が、結構薄い色なので特に同色帯ではイマイチ判別しづらい場合があるかも。
       
  • 皿は1画面に一人につき5個分を設置することができ、
    画面外に設置される場合はフィールド内に戻ってきて設置される。
    この設置限界位置は画面端よりわずかに中央寄りの為、
    一部スキルは端での使い勝手が異なることがある。
    • 抱水皿の場合、画面端に設置された皿で8版や2版による攻撃を発生させても、
      その攻撃は同じく端にいて、当たり判定の広がる行動をしていない相手にはヒットしない。
      攻撃を開始した皿が画面外に向かう分には関係ないので、例えば6版を端コンボに使う分には問題ないし、
      相手が被弾している間は端でも2版・8版がヒットする。
    • 合局風の場合、攻撃の事前準備として皿を吸い寄せる効果を持つ風を設置する。
      その風は画面端では止まらない一方、吸い寄せられる皿は設置限界位置の制限が適用されるので、
      画面端のコンボにおいては非常に扱いづらいスキルになってしまっている。
      逆に言えば画面端で使うと皿を集めるだけに留めることができるので、
      そういった状況を必要とする起き攻めなどで利用することはできる。
       
  • 皿は通常1枚だが、特定の条件を満たすと2枚重なった「2枚皿」となる。
    これは5個制限のうち1個、スキルとしても1個としてカウントされるが、破壊すれば2枚分の加算となる。
    皿を置く技による2枚皿関連の挙動は以下の通り。
    • TAを最後まで当てる、6Y・各種Xを当てる、各種Y以外の方法で5枚以上置こうとする
      このいずれかの方法で2枚皿が設置される。
    • TAを最後までガードさせる、6Y・各種Xをガードさせる、各種Yをヒット・ガードさせる、
      風符「三輪の皿嵐」を使う、各種Xをホールドしてキャンセルする
      このいずれかの方法で1枚皿が設置される。
      上記2枚皿条件が満たされた場合は、代わりに2枚皿が設置される。
      • Y系列のみ、それで5枚を超える場合は設置されずに破壊され、
        この分は破壊枚数にも数えられない。
         
  • 強化を順当にこなすことで、どんどん布都のパワーが増し、防御力が高まる。
    これに伴う技の強化、持ち前のスピードで最終的には非常に強力なキャラに仕上がる。
    しかしその仕様上、いくつかの難しいポイントも散見される。
    • 初期状態では皿が0枚
      何の強化も入っていない状況なので、スピードはあるがパワーも範囲も微妙な状態。
      何はともあれ、まずはここから上手く皿を稼いでいく必要がある。
    • 皿稼ぎに伴う各種管理リスク
      皿を置くには大半が霊力消費行動で、割るにも霊力を使う為、管理が忙しい。
      また、例え首尾よく強化を重ねられても人気には結びつきづらい。
      最終強化にこぎつけても人気だけは穴があり、ここが重要課題になりやすい。
      • これらの問題点はコンボでまとめて解決できる分、いつにも増して重要度が高い。
        時にはダメージより皿枚数を優先することもあるだろう。
         
  • 基本的には皿強化によって技はどんどん強力になっていくが、
    ヒット数や持続が変化することでコンボの勝手が変わるものも一部存在する。
    それによって慌ててコンボを落とさないようにしておこう。
    • 中にはスタン値の付いた攻撃のヒット数が増える技もあり、この影響が強い。
      主力となりうる抱水皿は特に注意。
       

各種皿強化効果

 
  • 20枚
  • 40枚
    • AAA2A 判定強化
    • 2B 判定強化
    • H6B 回転部分判定強化
    • H2B 判定強化
    • 無X神X仏X道X 霊力削り付加
    • 無Y・神Y・仏Y・道Y 霊力削り強化
    • 6Y ヒット数+1
    • 六壬神火 皿破壊時に攻撃判定追加
    • 立向坐山 判定強化・威力強化
    • 風の凶穴 判定強化
    • 合局風 判定強化
    • 天の磐舟 最初から木舟・乗り捨てた際に消滅しなくなる
    • 風符「三輪の皿嵐」 回転部分ダメージ増加
       
  • 60枚
    • AAAAA 判定強化
    • AAA6A 判定強化
    • AAA8A 判定強化・床バン付与
    • TA ヒット数+1
    • TB 後隙減少・判定強化・威力強化
    • 6B 判定強化
    • 神X 誘導性能アップ
    • 無Y・神Y・仏Y・道Y 霊力削り強化
    • 6Y ヒット数+1
    • 抱水皿 ヒット数+1・持続強化
    • 貴竜の矢 分裂時の弾数+3
    • 合局風 判定強化
    • 風符「三輪の皿嵐」 回転部分ダメージ増加
       
  • 80枚
    • AAAA 判定強化
    • AAA2A 空振り時に射撃攻撃を追加
    • TA ヒット数+1
    • 5B 判定強化
    • 2B 空振り時に射撃攻撃を追加
    • 8B 判定強化
    • H2B 空振り時に射撃攻撃を追加
    • H8B 判定強化
    • 無X・神X・仏X・道X 霊力削り強化
    • 無Y・神Y・仏Y・道Y 霊力削り強化
    • 6Y ヒット数+1
    • 六壬神火 布都がダメージを受けても消滅しなくなる
    • 抱水皿 ヒット数+1・持続強化
    • 立向坐山 判定強化・威力強化
    • 風の凶穴 落下時に攻撃判定追加・受け身不能増加
    • 合局風 判定強化
    • 天の磐舟 最初から宝船
    • 風符「三輪の皿嵐」 回転部分ダメージ増加