プリースト

Last-modified: 2012-09-24 (月) 02:50:24

プリはもう耐えられない・・・


よって豆腐メンタルにはオススメできないが将来的に需要No.1になりますたぶん
あと、コミュ能力も必須
豆腐野郎は辞めたくなるから覚悟しろ。
高レベルになると、囮、スイッチ押し、柱破壊、砲手、足止めetc
およそヒーラーとはいえない役割を押し付けられる。
なんなのもう・・・。

神々の加護を持って不浄を振り払う魂の導師

クラス特性

霊的能力と優れた洞察力で仲間をサポートする。
また、様々な能力を持つプリーストは、治療だけでなく、
敵を撹乱させるなど戦闘を優位に進めるためにも欠かせない存在だ。
神界の封印後、限られた者だけに伝えられたという貴重な技を受け継いでいる。

クラス誕生の背景

敬虔な信者たちが、正義の神ユリアンより伝わる技法を習得する。
そして、かの凄惨を極めたアルゴン戦争のさなかに、
この技術は広まり、傷ついた多くの仲間たちを死の淵より救った。
プリーストと呼ばれる彼らを、敬慕する者は後を絶たなかったという。

公式から抜粋

プリーストの概要

いわゆる純ヒーラー+多少のクラウドコントロール
なぜか攻撃スキルも多くDPSはでないものの武器を常に新調していればソロに困ることはないだろう
中型やNMと戦うときにタゲとってしまっても36Lvでカルムっていうヘイト初期化スキル覚えれば
紋章つけて発動時間半分になるから余裕。でもCT5分だからなるべく使わなくてもいいようにな

ヒーラーとして重要な序盤のヒールライトはヘイト量が多く、38付近では5k程のヒール量になる
紋章を使うことで3人までヒールすることが可能になるが便利なだけで自分やPTを危険に晒すことになる
よほどヘイト管理が上手であっても3人同時にヒール2回で大抵タゲをもらう

ヘイト管理が下手でも多少無茶できるヒールの使い方

リプロダクションサンクチュアリ(約5秒間毎秒HP回復) 38の時点で600前後のリジェネ
リプロダクションウィンド(約10秒間2秒毎HP回復)    38の時点で200前後のリジェネ
ヒールウィンド(術者を除く最大5名を瞬間回復)     38の時点で最高10kヒール
基本的にこの3つはヒールライトよりもヘイト量が少ない

普段はリジェネ系の2種を積極的に展開し間を見て自分が被弾しない程度にヒールウィンドで急速回復
遠距離火力や動き早くて支援できねーよksとかの人はヒールライトなりリジェネに巻き込んで放置でもおk
遠距離火力にはヒール欲しかったらプリの前うろちょろするとかして合図するのもいいかもな

立ち回り

詳細な画像やら用意すんのめんどくさいし適当に
基本的にボスやらMOBの横(わき腹あたり)からタゲ照準合わせて大体12Mくらいが安全圏
弓とか皿でしょっちゅう被弾してウザい時は教えてやれ

ヒールまわしの重要さはランス=ヲリ>スレ>バサカ>アチャ>皿>エレメ=プリ
場合によっては順番変わるけど基本盾優先

リプロダクションサクンチュアリは半径5Mで直径10Mと案外でかい
前衛がMOB殴ってるところにMOB中心(タゲ照準合わせて10Mor9M)で発動すると
綺麗に陣が広がって脳筋に満遍なくかかる

とりあえずこんなもんでいいよな