小ネタ

Last-modified: 2011-10-03 (月) 23:56:27

小ネタや知っておくと得する事とかオヌヌメとか書いてこうずwwwww


blc.png

モンスターがプレイヤーを認識したときのアイコン。リンクしたときも表示されます。

ppl.png

メインヘイトが移るときに表示されます。
中型はサークルが出るのでわかりやすいですが、一般以下モンスターのヘイト管理の参考にしましょう。

ylw.png

モンスターが地面攻撃やジャンプなど特殊な行動をするときに表示されます。
またはパーティーモンスターの親に強制攻撃の指示を受けた子モンスターに表示されます。

org.png

パーティーモンスターの親が子に集中攻撃を指示したときに表示されます。

rd.png

ランダムターゲットに強力な攻撃を仕掛けるときに表示されます。
特殊なボス以外は”最も遠くのターゲットに"攻撃を仕掛けます。
これが表示されたら、最も遠いキャラクターとボスのラインから離れましょう。スキルで止めるのもgood!


死ぬとHPバーの下にある♥(コンディション)が減る
減るとHPバーにある+されているHP/MP補正値が消えHP/MPが低下する(元々の数値になる)

無題のコピー.png

初期設定のQボタンでできるマーキング
Qおしっぱでマーカーを選択せずにクリックすると対象のHPバーを表示できる

[画像]
?id=149.jpg

反復クエでもらえる印章はヴェリカのNPCから装備と交換できる
性能は緑クラスで強化可能、ボスドロップやPT推奨クエの報酬より弱いけどノーマルよりは強い


Wキーで前進してる時にEnterでチャットウィンドウ開けば
オートラン状態になるというのは、ガセ


装備品をCtrl+右クリックで試着可能


死んで町に戻った場合♥(コンディション)を回復してくれるNPCが居る(要金)


チャット変換がめんどくさい場合 矢印キーの←又は→で変える事ができる


アイテムを分ける場合Shift+右クリック(倉庫又は取引使用時のみ)


チャットはオプションで弄れる うざい業者とか糞IPの会話はシャットアウト


馬の種類は5種類 茶馬1(クエ) 茶馬2(NPCから購入) 白馬(7500円Pack) 黒王号(戦場ランク上位30位以内維持) 緋班馬(推奨PC購入)
速度は茶1(230) 茶2(270) 白馬(270) 黒王号(290) 緋班馬(240)


PTで一番高いレベル-モンスターのレベル
~2  0%
3  10%
4  50%
5  75%
6  87%
7  92%
8  95%
9~ 99%
の補正が入った経験値をPT人数で割る


PCのスペック足りてるけど重いとかスペック足りてないけど高画質でやりたい奴へのとっておきの解決方法
PCのタスクマネージャー開く→TERA*32とかあるやつ右クリックする
したら優先度変更とかあるからひとつずつ上げてみる
高が一番CPU割り当ててる状態でスペックさえあれば常時FPS60キープ状態とかできる
オートギアでもできるとか言われてたけど俺はできなかった

ちなみにゲームガードMONとかいうのは同じくタスクマネージャーで低に設定すると軽快になるらしい
このやり方で無理だった場合はオートギアのオプションで監視タブ開いて
すべてのアプリケーションの優先度を変更可能にします。にチェックすればイケるはず


PTでクエを進める時メンバーのクエ進行状況を確認したい場合は
(初期状態で)画面右側に表示されてるクエストにカーソルを合わせると進行状況を確認できる
が、数だけ表示されないことが多々ある

コメント