マイチーム

Last-modified: 2015-06-01 (月) 19:17:46

「マイチーム」

ラインナップ http://ya9.hangame.co.jp/playguide/playguide.nhn?m=pg02_02#sec03
戦術 http://ya9.hangame.co.jp/playguide/playguide.nhn?m=pg02_03

「マイチーム」メニュー

ラインナップ

自分のチームのラインナップを組み立てる画面

  • 「打者」タブ・・・打順、守備位置、控えの設定。
  • 「投手」タブ・・・投手の配置(先発ローテ、中継ぎ良:リード時、中継ぎ:ビハインド、セットアップ:8回、抑え:9回)。
    • 先発投手の場合は交代後10時間は再び先発として登録できない
    • 投手と捕手の「相性」も重要。相性が高いほど良いパフォーマンス。
      相性は一緒に試合に出場するか、一緒に「休養」した時に上昇する。
    • ※公式戦1時間前になると、次戦先発予定の投手を動かせなくなる。
      ローテーションの変更や休養などをしたい場合は早めに。


  • 合計レベルキャップ
    所属するリーグによって選手レベル合計の上限値が決まっている
    リーグ構成


  • TIPS・・・1軍選手一覧表の左上部の「<」ボタンを押すと、今シーズンの成績一覧表が出る。
    ラインナップ2.JPG ラインナップ1.JPG

備考: AIの自動交代(控え野手)

  • 基本的に同じ守備位置の選手が交代される。
    体力のステが低かったり、年齢が若いか(20前半)ベテランか(30後半)の場合、交代されやすい。
  • 試合終盤や延長の場合、守備位置に関係ない選手交代もある。その場合、「指」表示が複数になるが、誤表示と思われる。
  • 育成中で打席数を稼ぎたい選手をAIが自動交代してしまう場合
    • 介入時・・・自動交代をOFFにする
    • 非介入時・・・同じ守備位置の選手を控えに置かない

備考: AIの自動交代(ブルペン投手)

  • 基本的な交代基準
    • 中継ぎ(良)・・・僅差でリードしている状況(3点以内。1-7回)。
    • 中継ぎ ・・・ビハインドの状況(1-9回)。大差でリードしている状況(3点以上。1-9回)。
    • セットアッパー・・・僅差でリードしている状況(3点以内。8回)。
    • クローザー・・・僅差でリードしている状況(3点以内。9回)。

アイテム

この画面からアイテムを使用して、選手のコンディションまたは能力値を一時的に上昇させる

  • 使用上の注意
    • ※1試合だけ効果が発動するアイテムを使用すると、次の試合が終わるまで、他のアイテムを使用することはできない
    • シーズン開幕戦(日曜AM10:00)に限っては、試合前にアイテムを使用しても、解除されてしまう?
    • すでにコンディションが最高の選手にも、フリースポーツ飲料(調子1UP)は使用可能。しかし、無意味な上に、アイテム使用済み扱いになってしまう。(アイテムが多すぎるときに捨てるためにやるのもある)

作戦

  • 基本方針
    「作戦」ページで、チームのプレースタイルを決定する
    基本方針
  • 詳細作戦
    より細かい場面別の作戦も設定できる
    詳細作戦を保存後、試合への適用が必要。試合日程>作戦。
    詳細作戦

鉄人登録

  • 選手を鉄人として登録すると、登録された瞬間から選手の年齢と能力値が固定され、鉄人登録を解除するまで自由に選手を起用できる。
    • 鉄人のトレーニング・・・成長変更・経験伝授・留学:不可。 特殊トレ・休養:可。
  • 鉄人は最大5名まで登録できる。
  • 鉄人登録を解除した瞬間に、選手は引退する

  • 鉄人登録のメリット、デメリット
    • ▼メリット
      • 強力な選手を鉄人登録している限り、永続的に1軍起用できる。
      • 鉄人登録を行った時点での選手情報が保存されるため、能力の変動が無く、レベルコストが上昇することが無い。
      • 鉄人登録を行った選手は、能力の変化を行うことは不可能となるが、特殊スキルの選定は引き続き行うことが可能。
        ※投手を鉄人登録した場合の「投手と捕手の相性値」に関しては、鉄人登録後も変動する。
  • ▼デメリット
    • 鉄人登録を行った時点での選手情報が保存されるため、能力の変動が無くなり、登録以降、選手が成長しなくなる。
    • 鉄人登録を行った選手は、鉄人登録前のシーズンにて、条件を満たせていない場合『チームレジェンド』『MVPホール』に登録されない。
    • 鉄人登録の最大登録可能数は5名までとなっており、鉄人登録後に登録を解除した場合、鉄人登録を解除した選手は即時引退(削除)されてしまう。
      ※「成長変更」「経験伝授」「野球留学」にて、鉄人登録を行った選手は非アクティブ表示となる。
      ※鉄人登録を解除した場合、選手は保有選手内から削除され、試合に出ることは出来なくなる。


選手管理

  • この画面から、不要な選手を「放出」する。
  • ロックをかけると選手を間違って放出することを防げる。
  • 右上の[記録|能力|成長]タブで表示項目を切り替えられる
    • [記録|能力|成長]
      選手管理1.JPG
    • [記録|能力|成長]
      選手管理2.JPG
    • [記録|能力|成長]
      選手管理3.JPG

選手の年俸

選手の年俸は選手Lvで決まる。
1シーズンに1回天引きされる。不要な選手は、土曜日までに放出しておこう。

選手Lv年俸
110 BP
211 BP
312 BP
414 BP
516 BP
618 BP
720 BP
825 BP
930 BP
1035 BP
1140 BP
1245? BP
1350? BP

(参考)攻略掲示板「【更新版】賞金・年俸・成長変更 BP一覧表」


コメント

  • ロックの仕方がわからん -- 2014-12-31 (水) 20:52:21
  • ↑選手管理画面で、ロックしたい選手の「ロック錠」アイコンをクリックやで -- 2015-01-02 (金) 05:04:43
  • 先発投手で鉄人登録選手が10時間の一軍登録時間制限中だと鉄人解除できず (Yahoo版公式サークルより) -- 2015-05-17 (日) 04:52:51