育成リーグ

Last-modified: 2015-08-30 (日) 06:54:21

育成リーグ とは

  • 育成リーグは、「プロリーグ」以上から利用可能となる新たな育成システムです。
  • 育成リーグには、2軍の選手を参加させることができ、選手を育成リーグに出場させることで、
    スタメン(1軍)に登録していない選手であっても、レベル8まで選手の育成を行うことが可能です。

育成リーグ 概要

  • 育成リーグの参加枠数:3枠(3名)
  • 参加費用が必要
    選手グレード参加費用
    B(ブロンズ)1,000 BP
    S(シルバー)1,500 BP
    G(ゴールド)2,000 BP
    P(プラチナ)2,500 BP
    D(ダイアモンド)3,000 BP
  • アイテム購入で、参加枠追加が可能
    • 「育成リーグ参加枠+1」アイテム・・・1シーズンの間に最大5名(既存の3枠+アイテム2枠)まで
  • 育成リーグでは、ペナントレース中の育成期間と同様に、1回戦から105回戦の全105試合を通して選手育成を行うことが可能
  • 任意のタイミングで育成リーグへの出場や育成リーグからの復帰を行うことが可能。
  • ※任意のタイミングにて選手を育成リーグに送ることは可能ですが、
    育成リーグに選手を送ったシーズンが終了すると、育成リーグに参加した選手はすべて帰還(復帰)します。
  • ※育成リーグに選手を送ることが可能な期間はペナントレース開催期間中となります。
    ただし、105回戦が開始時に選手を育成リーグに送ることは出来ません。
  • ※土曜日(PS)は1軍メンバーと同様に試合による選手育成は行われませんため、
    毎週土曜日の「PS」および「DS」期間中は育成リーグを利用することは出来ません。

育成リーグ 選手成長

育成リーグでの選手成長に関しては、下記の基準にて選手の成長が行われます。

▼ 育成リーグの選手成長
========================================================

打者/投手育成リーグでの成長(参考)
MAX成長
(参考)
ペナント1シーズン
当たりの制限
備考
打者出場した試合数×4打席分 の出場105*4=420打席制限なし
(105*5=525打席)
投手先発出場した試合数(※) × 5イニング分 の出場105/5*5=105回216回まで
中継ぎ出場した試合数 × 1イニング分 の出場105*1=105回108回まで
セットアップ
/抑え
出場した試合数 × 1イニング分 の出場105*1=105回86と2/3回まで

========================================================

  • ※育成リーグにて参加した試合数による選手成績の変化はありません
  • ※年齢や成長による限界により、選手の成長が減少傾向となっている選手を育成リーグに参加させると、ペナントレースの成長と同様に選手の能力は低下いたします。
  • ※成長幅につきましては、年齢による成長幅や成長速度による成長幅を基に、成長結果が反映されます。
  • ※育成リーグに選手を送る場合、成長ブースターSを使用することは可能です。
  • 先発投手につきましては、1軍同様に5人の先発ローテーションを基準といたしますため、5試合ごとに1度成長いたします。
    また、先発投手は、第101回戦から105回戦に育成リーグへ送ることはできません。
  • ※毎週土曜日のプレーオフ、ポストシーズン、ドリームシリーズ期間中は選手を育成リーグに送ることは出来ません。
  • ※スランプ状態の選手は育成リーグに参加できません。
  • 育成リーグでの成長値は、育成リーグ復帰時に選手情報の能力部分に反映されます。
    シーズン切り替わりにより復帰した選手の場合は、選手詳細情報⇒能力タブにてシーズンの成長を確認可能です。
  • 【追記】
    • ペナントレース出場による選手育成に関して、1シーズン当たりの育成制限が存在しますが、
      育成リーグでの試合出場による選手育成は、ペナントレース育成制限に含まれません
      • 例えば、ペナントレースにて「中継ぎ投手」を1試合あたり2イニング、54試合登板させた後、
        該当の「中継ぎ投手」を育成リーグに参加させた場合、ペナントレース残り51試合の成長が見込めます。
        ※ペナントレースは全105試合(第1回戦~105回戦)です。
      • ただし、選手の等級や能力値、年齢によって成長の限界が存在したしますため、
        育成を行う選手によっては、早く成長限界を迎える可能性がございます。
      • また、成長の限界によりマイナス成長が始まった選手に関しては、
        育成リーグに参加したとしても、マイナス成長いたしますため、ご注意ください。

育成リーグへの参加方法

  • ■ 育成リーグ参加手順 ■
    (1)ゲーム画面上部のメニューより育成リーグを選択します。
    (2)育成リーグメニューが開きます。
    (3)選手を選択します。
    (4)育成リーグ参加ボタンを選択します。
    (5)選手が育成リーグへと参加します。
    (6)ペナントレースが1回戦進行すると、育成リーグ1試合参加となります。
    (7)「チーム復帰」ボタンを選択すると、選手を任意のタイミングで2軍に復帰することが可能です。
    (8)選手が2軍に復帰すると、ニュースが届きます。
    (9)選手が2軍に復帰した際に、成長値が反映されます。
  • ■ Special !! ■
    育成リーグに選手が参加し、復帰した際に、
    育成リーグ限定の特殊スキルを習得して復帰する場合がございます。

アップデートに伴う、新規アイテムの追加

育成リーグの追加に伴い、新たなショップ販売アイテムを追加いたしました。

  • アイテム名 : 育成リーグ参加券
    アイテム内容 : 育成リーグ参加人数+1アイテム支給
    (成長ブースターS×1個追加支給、購入時12,000BPを獲得)
  • 価格 : 900 ハンコイン ※プロリーグ以上、1シーズン最大2個まで購入可能。

派遣例

  • SP・G6安楽(19歳、成長A) 105試合派遣 >371.7%~111.5% UP、「涙の一撃」「アドレナリン放出」「自信満々」習得
    20150606安楽.JPG
  • RP・S6金田(28歳、成長A) 105試合派遣 >743.4%~223,0% UP、「アドレナリン放出」「涙の一撃」「自信満々」習得
    20150606金田.JPG
  • SP・S6山口(28歳、成長B) 105試合派遣 >208.2%~62.5% UP、「自信満々」「アドレナリン放出」習得
    20150606山口.JPG

情報提供

~凡例~ SP・G6安楽(19歳、成長A) 105試合派遣 >371.7%~111.5% UP

  • RP・S5武隈(29歳、成長A) 105試合派遣 >743.4%~223,0% UP、「自信満々」習得 -- 2015-06-06 (土) 00:50:18
  • RP・S6武藤(30歳、成長A) 105試合派遣 >743.4%~223,0% UP -- 2015-06-06 (土) 00:51:07
  • CP・P7平野(31歳、成長S) 90試合派遣 >1019.6%~322.3% UP -- 2015-06-06 (土) 00:53:38
  • SU・G7又吉克樹(25歳、成長S) 104試合派遣 >1242.5%~372.5% UP -- 2015-06-27 (土) 09:29:25

備考

問題・修正点等

  • 現在確認されている問題
    • ■育成リーグにて「鉄人登録」済みの選手に「鉄人」の表示が無い問題【修正完了】
      育成リーグで確認できる2軍選手リストにて、2軍に保有している「鉄人登録」済みの選手に
      「鉄人登録」表示が表示されていない問題を確認しております。
      ※鉄人登録の行われている選手につきましては、育成リーグに参加は出来ません。
  • ■鉄人登録画面にて育成リーグ参加中の選手に「育成リーグ参加中」の表示が無い問題【修正完了】
    育成リーグに参加中の選手に関して、鉄人登録画面にて「育成リーグ参加中」の表示が
    表示されていない問題を確認しております。
    ※育成リーグ参加中の選手は、鉄人登録を行うことは出来ません。

(考察)育成リーグの活用方法

選手の育成

コメント

  • SU/CLに関して シーズンの成長上限が「86と2/3回」なので、88試合以上の派遣は意味ないかも? 要確認です -- 2015-05-31 (日) 15:37:20
  • ⇒告知の追記あり。『ペナントレース出場による選手育成に関して、1シーズン当たりの育成制限が存在しますが、 育成リーグでの試合出場による選手育成は、ペナントレース育成制限に含まれません。』 -- 2015-06-02 (火) 13:22:28
  • 「レベル8まで」 レベル8の選手は派遣可能。レベル9の選手は派遣できない。 -- 2015-06-11 (木) 22:14:40
  • ハンゲ掲示板 関連スレ -- 2015-06-27 (土) 22:23:41
  • 今季(6/28-7/3)の育成リーグ組を帰還させたが、スキル習得がゼロ。昨季までは、ワンパターンで例の3つのどれかだったのに。 ・・・設定が何か変えられたのかな? -- 2015-07-04 (土) 00:33:58