ロシア的に見た、今後の自国向け戦車の将来像

Last-modified: 2021-06-27 (日) 20:06:59

ロシア的に見た、今後の自国向け戦車の将来像

 


 
 

※ 以下、複数の話題がクロスするレスについては、転載の際に一部を修正・省略しました ※
※ 特に重要と思われる点を太字で強調しました ※

 

ロシア的に見た、今後の自国向け戦車の将来像 ~ 従来の見方 ~ 

 

関連ページ → [T-14の評価
      → [ロシア方面から見た戦後日本陸自戦車

 

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/

 

839 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 08:58:06 ID:d3BmlrzY0

 

ロシア的には自国向けMBTとしてはT-14アルマータ路線をより突き詰め廉価としたもの
戦車駆逐型の重戦車的なもの組み合わせたいとこもあるっぽい

 

戦車駆逐型の重戦車的なもの

これ強いて意訳すると「火力支援戦車型戦闘砲兵車両」みたいな? 
152mmクラス以上の砲積む戦車・自走砲ハイブリッド車両っぽい概念

 

T-54/55に対するT-10Mみたい

 

840 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 09:27:00 ID:d3BmlrzY0

>>839補足

 

ロシア的には~

 

ここ、要素技術面でまだこなれてないとこも多くて、現在のニーズに対して色々と高くつくため
当面は既存のT-90近代化版調達しつつ、組み合わせて熟成するビッチ……って方向らすぃ

 

まぁ今のロシアの状況見れば、納得は出来るやね

 

あとロシア的には、今後の戦車の正面装甲はRHA換算1000mm相当超え
各種アクティブ防御手段とステルス化、ミサイル・砲弾による攻撃に対する電磁的防御手段は必須

 

行進間射撃・走行間射撃に関しては初弾必中が望ましい
(弱所連射や小隊集中射は出来た方が良いが、優先度は高くない)感

 

また脅威検出と走行時の状況把握の為
ベトロニクス・FCS統合のAPAR(低捕捉確率化されたミリ波レーダー)装備も望ましいよーです

 

ここいら見た感じ、ロシアは局所的不利・数的劣勢下での戦闘継続はあまり強く想定してないやね

 

(戦車戦なんで機動力活かして優位取れ、極端に不利な時は退避しろってのがツヨイ感
 本国から機甲前進させて活用するのが前提だからかぬ)

 

844 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 12:43:24 ID:dEAuJOIM0
ロシアの地勢だと、渡河能力さえあればいくらでも迂回機動やらなんらやが可能だろうしなあ。
隘路で地域間が分断されている日本だと、
火力の集中で強引に突破しなければならない局面が出てくるのは容易に想像がつく。

 

852 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 18:24:11 ID:UiK.9oXQ0

>839,840
ロシア次世代機甲部隊は廉価MBTでモンゴル軍の機動力再現と、
固いバンカー吹っ飛ばす攻城砲的なユニットも持っておきたいが故の重戦車(仮)的な感じだろうか。

 

しかしロシア人、自分達の人口減少で「数押しができなくなる状況」とか想定してんのかね

 

846 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 14:32:04 ID:d3BmlrzY0

 

戦車駆逐型の重戦車的なもの

これは15年あたりから出てるアルマータ車体の拡大版に
Object195向けの152mm/2A83戦車砲転用したいってネタ追ってた際のもの
コスト面的にはあんまり実現性は高くない
(どうもロシア的には、西側損傷戦車の改修・復帰の阻止とセンサの確実破壊のため
APFSDSとはまた違うタイプの大重量弾で砲塔装甲基部叩き割って
ブッ飛ばしたいという要請が一定の割合であるようだぬ)

 

あとはメーカー、特にロステック・ホールディングス傘下の各企業
陸軍なら先のUralvagonzavod系のニュースリリース関連
ロシア陸軍フォーラムの催事のレビュー
今年なら
https://www.rusarmyexpo.ru/
関連のとこから探るが宜し

 

今日の俺的エポックはこのロシア陸軍フォーラム "Армия-2020"席上で
ロシア国防省の命令により実施された将来無人戦闘車両研究の一環として
アルマータ・プラットフォームの無人戦闘車両化研究されてて
T-14アルマータの無人化版テストしたのが8/24昨日発表されたこと

 

https://www.militarynews.ru/story.asp?rid=0&nid=536835&lang=RU

 

17年あたりに開発研究するってコメント出てたので驚きはないが、割とオープンにしてきたなって印象はある
(あとこちらのサイトはURL見てわかるようにロシアのミリネタ把握する際使えるでょ)

 

847 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 16:15:24 ID:dXTsCWFg0

>>846

どうもロシア的には、西側損傷戦車の改修・復帰の阻止とセンサの確実破壊のため
APFSDSとはまた違うタイプの大重量弾で砲塔装甲基部叩き割って
ブッ飛ばしたいという要請が一定の割合であるようだぬ

まさかの従来型徹甲榴弾の復活が来るか!?
或いは、ダムダム弾的な弾薬で装甲を抜かない代わりに、
運動エネルギーや運動量を全部フレームに伝達して歪めるとか?
APFSDSだって、きちんと貫通すればえげつない破壊力だと認識しているんですがね……。
それでも車内で弾薬誘爆とか発生しない限り、案外損傷復旧可能なのだろうか?
HEATとは言え、イラクでチャレンジャーの車体底面を抜かれた時も、戦車内部の損傷自体は軽微だったようですし。
主敵であろうM1エイブラムスは、車内には殆ど砲弾を積んでいませんしね

 

848 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 17:22:19 ID:bqhfnGyE0
シーバスター弾頭を対戦車用に転用だ

 

849 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 17:30:47 ID:kZEEAvn60
96マルチで十分。

 

851 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 18:09:05 ID:nmxttJ8Q0

>>847
メタルマックスみたいに205mmキャノン積んだ戦車ができるのかもしれん

 

870 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 22:38:58 ID:d3BmlrzY0

 

>>847
最悪0.5キロトン級の戦術核砲弾投射する気のようです(白目)

 

というかロシア的には将来的にアルマータ対抗世代の無人砲塔型・無人化戦車が出てくると見てて、
敵の戦闘力奪う為には砲塔の完全破壊が必要と考えてるモヨリ

 

それと第三世代ATGM対処に高度なアクティブ防御が導入されていくため、
迎撃が見込まれる今後は弾のコスト的に必要量のATGM配備が難しいのでは、と危惧抱いてるとこも
近距離砲戦になった際には、敵MBT確実に仕留める為に大口径砲弾が要る、と考えてるのかも?
ちょっとその辺の判断には判んねーとこがあるかなー

 
  • ---------------------------------- Update /2020/09/02 -------------------------------------------
 

ですがスレ避難所 その375
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1598499927/

 

271 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/30(日) 19:41:56 ID:Q1S0i1/20
まとめが1件追加されました

 

ロシア方面から見た戦後日本陸自戦車
https://wikiwiki.jp/yusuki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%96%B9%E9%9D%A2%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A6%8B%E3%81%9F%E6%88%A6%E5%BE%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%99%B8%E8%87%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A

 

277 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/30(日) 20:51:28 ID:c9l4C2Ig0

>>271
早いな!まとめ乙です

 

336 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 18:09:24 ID:V7QV.clA0
先日、前スレで、ロシアから見た本邦戦車とロシア戦車ネタ話してたやん?

 

その当日、ロシア陸軍フォーラム "Армия-2020"席上で
アルマータ新砲塔型・近代化版ネタと

 

2040年代以降のアルマータ後継車両を想定した次世代戦車コンセプト 出とったわー!

 

ちきしょー! タイミング悪すぎるわー!

 
 

ロシア的に見た、今後の自国向け戦車の将来像 ~ 2020年時点 ~ 

 

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/

 

関連ページ → [T-14の評価
関連ページ → [ロシア方面から見た戦後日本陸自戦車

 

336 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 18:09:24 ID:V7QV.clA0
先日、前スレで、ロシアから見た本邦戦車とロシア戦車ネタ話してたやん?

 

その当日、ロシア陸軍フォーラム "Армия-2020"席上で
アルマータ新砲塔型・近代化版ネタと

 

2040年代以降のアルマータ後継車両を想定した次世代戦車コンセプト 出とったわー!

 

ちきしょー! タイミング悪すぎるわー!

 

340 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 18:27:03 ID:V7QV.clA0

>>336
前ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/839

ロシア的には自国向けMBTとしてはT-14アルマータ路線をより突き詰め廉価としたものと
戦車駆逐型の重戦車的なもの組み合わせたいとこもあるっぽい

 

と書いたが

 

・MBTとしてのアルマータ廉価版
・戦車駆逐型の重戦車的なもの(意訳すると「火力支援戦車型戦闘砲兵車両」)

 

この二本立ては発展的解消される方向になったようだ

 
 

2030年代に備えたロシア次期戦車:近代化版アルマータ新砲塔型

 

ですがスレ避難所 その375
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1598499927/

 

関連ページ → [T-14の評価

 

340 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 18:27:03 ID:V7QV.clA0

>>336
前ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/839

ロシア的には自国向けMBTとしてはT-14アルマータ路線をより突き詰め廉価としたものと
戦車駆逐型の重戦車的なもの組み合わせたいとこもあるっぽい

 

と書いたが

 

・MBTとしてのアルマータ廉価版
・戦車駆逐型の重戦車的なもの(意訳すると「火力支援戦車型戦闘砲兵車両」)

 

この二本立ては発展的解消される方向になったようだ

 
 

2030年代見据え近代化されるT-14アルマータ戦車は
空中偵察用無人偵察機運用支援の信号中継器装備新砲塔に換装

 

極超音速化された減口径AP弾と榴弾を射撃し得る大口径152mm砲装備を想定するとともに
アクティブ防御の一環として対戦車兵器の誘導阻止・追尾用RWS、シーカー幻惑含むレーザー兵器を統合
対戦車地雷の自動検出・破壊機能を付与

 

現用車両の延長線上での能力向上を図る方向で近代化した新バージョン装備を推進するモヨリ

 
 

重戦車的車台は次世代向けコンセプトと合流し別方向に移行したモヨリ

 

350 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:18:57 ID:V7QV.clA0

>>340

 

ロシアの将来機甲戦想定する専門家と技術陣は、
アルマータ戦車とそのバリエーションは2040年代までは戦場で効力発揮できると信じている

 

(でも中間段階での砲・砲塔換装と火力・能力向上挟んできても
なおこう来るあたり、自分らの見方にあまり自信ないっぽいスメルも?)

 

しかし2040年代以降のアルマータ後継車両を想定した次世代戦車コンセプトを
速やかに見出す必要がある、と考えてる
モヨリ

 

341 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 18:30:58 ID:V7QV.clA0

>>340
前々から出てた火力増強案の方向で新砲塔化という点から
要素技術熟成に伴い価格こなれるまで待ってから
量産効果でこなれた廉価版装備促進したいという話は
一定のブレーキがかかった

 

354 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:23:23 ID:hIgMpMdw0

>340
アルマータの車台と構成に152mmって搭載弾数めっちゃ減るんでは?
現125mmの45発から下手すると30発前後ぐらいになりそう。

 

362 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:41:57 ID:V7QV.clA0

>>354
減って良いと見てる希ガス

 

弾威力と射撃機会の観点から、T-14アルマータで自動装填装置に格納してる即応弾相当
32発分程度確保できればそれでいいと見てるんでないか
ぬー

 

それくらい次の視点がブッ飛んでる

 

363 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:42:04 ID:.hZecMoQ0

>>340
152mm砲かあ、T-14位大きければ十分かのうだわな

 

361 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:41:22 ID:COyDkXHk0

>>340
今のところのアルマータって市街地戦で小回りが効くMBTってな感じだっけ?
そっから発展となるとちょっと規模が拡大したりするんかな?

 

365 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:44:15 ID:.hZecMoQ0

>>361
無人砲塔で軽いけど車体はかなりデカいぞ

 
 

2040年代以降に備えたロシア次期戦車:アルマータ後継車両/ロシア次世代戦車コンセプト

その前史 ~ 大口径砲搭載の戦車・自走砲ハイブリッド車両開発構想 ~ 

 

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/

 

839 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 08:58:06 ID:d3BmlrzY0

 

ロシア的には自国向けMBTとしてはT-14アルマータ路線をより突き詰め廉価としたものと
戦車駆逐型の重戦車的なもの組み合わせたいとこもあるっぽい

 

戦車駆逐型の重戦車的なもの

これ強いて意訳すると「火力支援戦車型戦闘砲兵車両」みたいな? 
152mmクラス以上の砲積む戦車・自走砲ハイブリッド車両っぽい概念

 

T-54/55に対するT-10Mみたい

 

840 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 09:27:00 ID:d3BmlrzY0

>>839補足

ロシア的には~

ここ、要素技術面でまだこなれてないとこも多くて、現在のニーズに対して色々と高くつくため
当面は既存のT-90近代化版調達しつつ、組み合わせて熟成するビッチ……って方向らすぃ

 

まぁ今のロシアの状況見れば、納得は出来るやね

 
 

あとロシア的には、今後の戦車の正面装甲はRHA換算1000mm相当超え
各種アクティブ防御手段とステルス化、ミサイル・砲弾による攻撃に対する電磁的防御手段は必須

 

行進間射撃・走行間射撃に関しては初弾必中が望ましい
(弱所連射や小隊集中射は出来た方が良いが、優先度は高くない)感

 

また脅威検出と走行時の状況把握の為
ベトロニクス・FCS統合のAPAR(低捕捉確率化されたミリ波レーダー)装備も望ましいよーです

 

ここいら見た感じ、ロシアは局所的不利・数的劣勢下での戦闘継続はあまり強く想定してないやね

 

(戦車戦なんで機動力活かして優位取れ、極端に不利な時は退避しろってのがツヨイ感
 本国から機甲前進させて活用するのが前提だからかぬ)

 

844 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 12:43:24 ID:dEAuJOIM0
ロシアの地勢だと、渡河能力さえあればいくらでも迂回機動やらなんらやが可能だろうしなあ。
隘路で地域間が分断されている日本だと、
火力の集中で強引に突破しなければならない局面が出てくるのは容易に想像がつく。

 

852 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 18:24:11 ID:UiK.9oXQ0

>839,840
ロシア次世代機甲部隊は廉価MBTでモンゴル軍の機動力再現と、
固いバンカー吹っ飛ばす攻城砲的なユニットも持っておきたいが故の重戦車(仮)的な感じだろうか。

 

しかしロシア人、自分達の人口減少で「数押しができなくなる状況」とか想定してんのかね

 

846 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 14:32:04 ID:d3BmlrzY0

 

戦車駆逐型の重戦車的なもの

これは15年あたりから出てるアルマータ車体の拡大版に
Object195向けの152mm/2A83戦車砲転用したいってネタ追ってた際のもの
コスト面的にはあんまり実現性は高くない
(どうもロシア的には、西側損傷戦車の改修・復帰の阻止とセンサの確実破壊のため
APFSDSとはまた違うタイプの大重量弾で砲塔装甲基部叩き割って
ブッ飛ばしたいという要請が一定の割合であるようだぬ)

 

あとはメーカー、特にロステック・ホールディングス傘下の各企業
陸軍なら先のUralvagonzavod系のニュースリリース関連
ロシア陸軍フォーラムの催事のレビュー
今年なら
https://www.rusarmyexpo.ru/
関連のとこから探るが宜し

 

今日の俺的エポックはこのロシア陸軍フォーラム "Армия-2020"席上で
ロシア国防省の命令により実施された将来無人戦闘車両研究の一環として
アルマータ・プラットフォームの無人戦闘車両化研究されてて
T-14アルマータの無人化版テストしたのが8/24昨日発表されたこと

 

https://www.militarynews.ru/story.asp?rid=0&nid=536835&lang=RU

 

17年あたりに開発研究するってコメント出てたので驚きはないが、割とオープンにしてきたなって印象はある
(あとこちらのサイトはURL見てわかるようにロシアのミリネタ把握する際使えるでょ)

 

847 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 16:15:24 ID:dXTsCWFg0

>>846

どうもロシア的には、西側損傷戦車の改修・復帰の阻止とセンサの確実破壊のため
APFSDSとはまた違うタイプの大重量弾で砲塔装甲基部叩き割って
ブッ飛ばしたいという要請が一定の割合であるようだぬ

まさかの従来型徹甲榴弾の復活が来るか!?
或いは、ダムダム弾的な弾薬で装甲を抜かない代わりに、
運動エネルギーや運動量を全部フレームに伝達して歪めるとか?
APFSDSだって、きちんと貫通すればえげつない破壊力だと認識しているんですがね……。
それでも車内で弾薬誘爆とか発生しない限り、案外損傷復旧可能なのだろうか?
HEATとは言え、イラクでチャレンジャーの車体底面を抜かれた時も、戦車内部の損傷自体は軽微だったようですし。
主敵であろうM1エイブラムスは、車内には殆ど砲弾を積んでいませんしね

 

848 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 17:22:19 ID:bqhfnGyE0
シーバスター弾頭を対戦車用に転用だ

 

849 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 17:30:47 ID:kZEEAvn60
96マルチで十分。

 

851 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 18:09:05 ID:nmxttJ8Q0

>>847
メタルマックスみたいに205mmキャノン積んだ戦車ができるのかもしれん

 

870 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 22:38:58 ID:d3BmlrzY0

 

>>847
最悪0.5キロトン級の戦術核砲弾投射する気のようです(白目)

 

というかロシア的には将来的にアルマータ対抗世代の無人砲塔型・無人化戦車が出てくると見てて、
敵の戦闘力奪う為には砲塔の完全破壊が必要と考えてるモヨリ

 

それと第三世代ATGM対処に高度なアクティブ防御が導入されていくため、
迎撃が見込まれる今後は弾のコスト的に必要量のATGM配備が難しいのでは、と危惧抱いてるとこも
近距離砲戦になった際には、敵MBT確実に仕留める為に大口径砲弾が要る、と考えてるのかも?
ちょっとその辺の判断には判んねーとこがあるかなー

 
 

2040年代以降のアルマータ後継車両を想定したロシア次世代戦車コンセプト 

 

ですがスレ避難所 その375
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1598499927/

 

340 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 18:27:03 ID:V7QV.clA0

>>336
前ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/839

 

ロシア的には自国向けMBTとしてはT-14アルマータ路線をより突き詰め廉価としたものと
戦車駆逐型の重戦車的なもの組み合わせたいとこもあるっぽい

 

と書いたが

 

・MBTとしてのアルマータ廉価版
・戦車駆逐型の重戦車的なもの(意訳すると「火力支援戦車型戦闘砲兵車両」)

 

この二本立ては発展的解消される方向になったようだ

 

350 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:18:57 ID:V7QV.clA0

>>340

 

ロシアの将来機甲戦想定する専門家と技術陣は
アルマータ戦車とそのバリエーションは2040年代までは戦場で効力発揮できると信じている

 

(でも中間段階での砲・砲塔換装と火力・能力向上挟んできても
なおこう来るあたり、自分らの見方にあまり自信ないっぽいスメルも?)

 

しかし2040年代以降のアルマータ後継車両を想定した次世代戦車コンセプトを
速やかに見出す必要がある、と考えてるモヨリ

 

362 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:41:57 ID:V7QV.clA0

 

>>350

 

・2040年代以降のアルマータ後継車両を想定した次世代戦車コンセプト

 

前提として
既存の戦車の車台・配置構成で、将来戦車に要する火力と装甲を十全に配置するのは困難

 

その為、配置構成を一新

 

大重量に抗し接地圧を低減するため、前・後二個の車体を連結車体化し、
中間部分に自動装填装置装備の電熱化学砲が搭載された無人砲塔装備

 

前部車体・戦闘モジュールに、搭乗員(戦車兵)3名が乗車する制御コンパートメント・装甲カプセルを配置
反応装甲、レーザー(ダズル)兵器、およびHPMを装備

 

後部車体3,000馬力級の多燃料ガスタービン・トランスミッションとパワーパック収めるエンジン区画配置

 

後部車体には汎用区画を備え、最大12kmの動作範囲を持つ垂直発射型誘導弾VLSに対応
またモジュール換装による多用途対応を目指し、自動車化狙撃兵の跨乗する有人モジュール、および
さまざまな口径の火器、武装を備えた戦闘モジュールと併用化することを想定している

 

戦車兵・乗員向けに拡張現実技術導入
各種外部センサー情報を統合し、各デバイスに装甲カプセルを透過する形で投影
限られた視界にとらわれることなく外部視察することにより戦闘に没入できるようにする、と

 

369 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:56:37 ID:V7QV.clA0

>>362
何、この……なに? みたいな~

 

アルマータ車体の拡大型やアルマータ世代の要素技術・部品コンポーネント転用した超重車台では
接地圧の点で不利な為、必要性能獲得のリスク下げる為に前後車体・履帯四基備えた連結式超重車台化

 

G3MBTより遠距離戦、BLoS圏内での交戦志向し火力支援戦車型戦闘砲兵車両的機能統合した
力技で殴る超重MBTやんけ、

 

その癖、戦車兵3名で展開する機甲戦以外、錯綜した情勢下では、
跨乗する兵士に外部状況視察と支援を頼むべく重歩兵戦闘車的機能備えたりと、
高コストな重車台を要する各種車輛統合するってアイディアはありだが、相当踏み込んできたぞ、と
スウェーデンのUDES-XX-20の拡大発展・現代ロシア版リメイクみたいなとこ突いて来たな

 

これ先日書いた火力支援戦車型戦闘砲兵車両より、より重戦車向けだが機動性は確保
かつ戦闘様相の苛酷化高速化に対応するため、情報化通じて
乗員に地上走る戦闘機的な資質とOODAループ求めつつ、
戦車兵の処理能力飽和を避けるため負荷分散はかる方向にシフトして来たブツだろうな

 

「IFVや自走砲がMBTに追随できないなら、みんなまとめて統合重MBTにすればいいじゃないかウラー!」
「後部変えて性格変えて、どこでもいっしょにMBT随伴するビッチ!」みたいな、
あたまわるい発想が垣間見えるけどそれだけじゃない
既存装備とアルマータ世代の装備で対応できる状況を見極め、
高コスト重車台の共通化と、それらがMBTの支援を要する状況考えた上でまとめた感はある

 

想定重量的に、主たる想定戦場はロシア国内、ウラル以西から欧州。欧州G3MBTクラス以上を受け身で迎え撃つ想定かねこれ
地盤固い地域、欧州それも東欧~ロシアにかけてだと有効性高そうなのがアレよな

 

365 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:44:15 ID:.hZecMoQ0

>>362
なんか昆虫みたいだの連結のしかたが

 

366 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:46:20 ID:wbba51MM0

>>362
連接戦車とかウォッカキメすぎでは

 

367 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:48:15 ID:2d9DjGDw0

>>362
炎上フラグ満載し過ぎや……

 

373 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:05:45 ID:J42LiFns0
既存の歩兵じゃ一方的に嬲り殺しにされてまうやないか
強化歩兵、メトロイド的バトルスーツが待たれる

 

374 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:09:47 ID:6kl.b/6M0
そもそもHPMがどんどん高出力化して行くと
歩兵なんて密閉スーツ着てなきゃ電子レンジでチンされた状態になる時代が来る。
その前に自律人型バトルドロイドやパワードスーツくらい実用化されるだろう。

 

368 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:52:34 ID:EZeJC09g0

>>362
何と戦う気なんだ未来のロシア軍?

 

370 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:58:55 ID:6kl.b/6M0

>>368
電熱化学砲やらレールガンが当たり前の時代になると思っているのでは?

 

372 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:02:19 ID:V7QV.clA0

>>368
おそらく~>>370の状況下で砲兵火力がインフレ起こし出した時に
既存のG3MBT近代化型とアルマータ世代の敵相手に欧州でメタ張って確殺する気でいる

 

375 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:11:08 ID:EZeJC09g0

>>370

>>372
・・・う~ん、その、なんだ。
やっぱイワンはすげーや。(賛辞
大砲と戦車の国だけあるわ。
おか自とは違う向きでガチな陸の敵は皆ぬっころす殺意に溢れたマジキチだわ

 

380 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:22:12 ID:V7QV.clA0
でもこれ、要素技術開発面と資金の両面で
ロシア・欧州が将来世代の陸戦に追随できなくなっていくって見切ってるとこがある
よね

 

地形障害の踏破性能確保面で不利な構成の車台で
攻防性能とペイロード確保した代わり
機甲の特性生かした機動力の発揮と高速展開に自ら一定の枠はめる
ってのはさー

 

ロシアの置かれそうな情勢的には納得いくけど、MBTとしてはどうよ? みたいな

 

攻撃的な陸軍が自国勢力圏から自国領内で戦略的守勢を強いられるのも想定して
出してきたプラン
なスメルがするんだよなー、と
(ドイツのティーガー的なアレ、っつーか)

 

>>375
すげーよねこれ

 

俺的にはアルマータ車台拡大した重車台とか複数履帯の新車台使ってきそうだとは思ってたけど
連結車台にした上で他用途載せ込んでくるってあたりが凄かった

 

387 名前:両棲装〇戦闘車太郎[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:42:49 ID:HFVIrFAU0

>>362
連結型重戦車??
ウォッカ共の発想は、時に凄いモノを産み出すな。

 

383 名前:避難所の名無し三等兵[] 投稿日:2020/08/31(月) 20:38:38 ID:lCywC7bI0
元ソース何処で見れるのかしら?

 

386 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:42:02 ID:V7QV.clA0

>>383
ということで読みやすいソース
https://rg.ru/2020/08/26/armatu-predlozhili-vooruzhit-152-mm-pushkoj-i-novymi-snariadami.html
https://rg.ru/2020/08/30/military-watch-ocenil-plany-revoliucionnoj-modernizacii-tanka-armata.html
https://tass.com/defense/1193495

 

391 名前:避難所の名無し三等兵[] 投稿日:2020/08/31(月) 20:52:06 ID:lCywC7bI0

>>386
ありがとう
正直ソースみるまで騙されてるんじゃあ無いかと1割くらい思ってたw

 

いやぁ・・・マジかよ

 
 

ロシア次世代戦車コンセプトに既視感を抱くですがスレ住民たち「やっぱイワンはすげーや。(賛辞」

 

ですがスレ避難所 その375
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1598499927/

 

371 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 19:59:25 ID:K4y18hOg0

>>366
なおロシアが連接戦車かつレーザー兵器装備した超重戦車を導入すると数十年前に予言した作家がいる。
何を隠そう荒巻鮭こと荒巻義雄氏
まああっちの超重戦車は原子炉搭載して設置圧も歩兵並というマジモンの超兵器だけど。

 

372 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:02:19 ID:V7QV.clA0

 

>>371
)。o0(言えない……「これ"ウラル"って名前じゃね?」って思ったことは……

 

参考イラスト

超重原子力戦車 ウラル

『ニセコ要塞1986』シリーズ 荒巻義雄

全長23.15m 全幅6.21m 全高4.83m
主砲203mmカノン・副砲155mm滑腔砲
火炎放射器×4・対空ミサイル×2・40mm機関砲×4
全備重量328.5t


 

377 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:17:08 ID:K4y18hOg0

>>372
真面目に現代によみがえったウラル相手に第3世代戦車前提の装備で挑むのって
ほぼ確実にニセコ要塞並に無双されて
最後は戦術核地雷で吹っ飛ばすとかやらないと止められないことになりそう。

 

378 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:18:27 ID:K4y18hOg0

>>376
上に書いたウラル超重戦車も
戦車と名乗っておきながら実質キャタピラで走る列車みたいな代物だったので
実際に出てくるとあんな感じになりそうな予感。

 

379 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:20:21 ID:TZMeGeb.0

>>372
列島軍としてはこう言わざるを得ませんな
「畜生。この戦車では勝てない」(10式戦車を見ながら)

 

381 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:25:39 ID:rQLz3nww0
大ちゃんの”地球連邦の興亡”でこんな感じの連結型車体重戦車が出てきた気がするな。

 

382 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:35:20 ID:mtw0.0lU0
30式(仮)はこのウラル2040を相手にするのか……

 

>381
地連のは、MBTは203ミリ砲搭載のオーソドックスなスタイルの戦車だったはず。
指揮車両的なのが連結式じゃなかったか。

 

384 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:38:54 ID:HjE4AEQ20
最終的にはこうなるわけか>ロシア重MBT
http://dice.saloon.jp/game/ogre/ogre-open.jpg
古すぎるし、実際にプレイしたことないけど(を

 

385 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:39:22 ID:EZeJC09g0
もうアルマータ強化版は、ですが内コードネーム『ウラル2040』で良いね。

 

386 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:42:02 ID:V7QV.clA0

 

>>377~>>379~>>382
シャレにならん罠

 

というか、ニセコ要塞で88式戦車の正攻法でウラル倒した手
超絶手練れな戦車兵たちの小隊集中射と
敵戦車の機動と射界予察しての行進間射撃による弱点集中射って無茶と同レベルなことを

 

全戦車乗りが皆できるようにしないと(ガンギマリな目で

 

388 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:43:33 ID:TZMeGeb.0

>>380
170ミリ戦車砲を搭載したⅨ号戦車ドラッヘン的な何か

 

389 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:49:02 ID:V7QV.clA0

>>387

連結型重戦車

ネタ自体はスウェーデンとか冷戦期に120~140mm砲戦車向けに
試験車両作って弄ってはいたんだ

 

だが劣勢下でT-72とT-80ぬっ殺す重戦車向け構成として考えられた物が
まさかいまになってロシアでリバイバルかよ、みたいなw

 

390 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:51:04 ID:TZMeGeb.0

>>386
とりあえず我が国が目指すべきは
対抗部隊Aの保有する152ミリ砲を上回る威力のものを搭載した新型戦車ではないかなと(ガンギマリ)
135ミリ砲弾に2000メートル毎秒の初速を持たせることには2010年には既に成功してるので
こいつを発展させて140ミリないし150ミリ砲に積んでみたいのです
さらに遠距離からロシアの新型を撃破できるようにするのと発射速度も考えたい
…なんか地球連邦軍の61式戦車思い浮かべたんですけどw

 

392 名前:海胆の人 ◆2fylDMgUVE[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:53:48 ID:5buShbP60

>>390
小型衛星大量に軌道上に乗せられたら実現するんでしょうかね?
連邦軍の61式戦車みたいなの

 

393 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:54:16 ID:J42LiFns0
上陸された時は制空権も取られている訳で
何両かでも持ち込まれれば一撃必殺の砲に怯えながら戦う羽目になるし
ジッとしてれば空から爆殺されるし
装甲防御は諦めて西部劇めいた一騎打ちしよう

 

394 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:54:50 ID:.hZecMoQ0

>>390
素直に電磁砲の方がよいのでは?

 

前に本スレでチャーチルクロコダイルみたいに発電ユニット牽引って話出したけど
まさかロシアが大真面目に考えてるとは思わなんだわ

 

395 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:58:51 ID:TZMeGeb.0

>>392
連装砲塔なんでむしろ装甲撃ち抜くよりもターレット歪めたりして叩き潰す方に向かうんかもしれない
でなきゃあの技術力で170ミリとか203ミリとか積まなかった理由がわからんし
…タンク形態のヒルドルブ作る方に本邦は暴走するかもしれんけどさ

 

401 名前:海胆の人 ◆2fylDMgUVE[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 21:16:03 ID:5buShbP60

>>395
ヒルドルブみたいな超重戦車は本邦で動くにはでかすぎませんか?

 

396 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:59:42 ID:EZeJC09g0

>>390
ならばおか自次期戦車はレールガン搭載の連結戦車だ!

 

砲身命数がヤバいので連装にしよう(本当にUC61式戦車みたいになりそうw

 

398 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 21:00:34 ID:TZMeGeb.0

>>394
使い捨て爆発発電機カードリッジから電力を得る電磁砲とかよいかも

 

399 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 21:08:46 ID:V7QV.clA0

>>390
要塞シリーズなら鬼竜シリーズっしょ135mm電熱砲/レールガン連装二基の列島MBTで

 

アレも5,000馬力級原子力エンジンと発電機、大出力APARとIRセンサ装備で
車両間秘匿データリンクして夜間わらわら焼きに行くやべー奴だったな

 

わりと本邦戦車の将来戦像としてアリだなあれ

 

407 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 21:56:26 ID:VkarQJ1k0
連接超大型戦車……原作ヴィナス戦記のタコ戦車を思い出す

 

410 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 22:02:41 ID:NCQI1/nA0
連結車体(ぽい)のやるなら自分は新マクロス級形式押すなあ

 

直接交戦に必要な機能ぎゅっと凝縮した超ヒトマル路線というかゼロ高度戦闘機みたいな戦闘モジュール(バトル艦相当)と、
戦場「まで」の燃料、ALS以外の弾薬、その他各種機能を持つ随伴モジュール(シティ艦相当)のセットで一輌、みたいな

 

交戦時以外は燃料と電力のライン接続してるけど物理的に牽引してるわけではなく、
戦闘モジュールのハイブリッド主機から電力貰った随伴モジュールが自動追随運転してるだけ。
随伴側にも補助動力があり分離後もある程度は移動可能、とか

 

411 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 22:04:56 ID:NCQI1/nA0
どっちかっつーと新マクロス級よりもレギオス+トレッドのが近いかも

 

417 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 22:37:24 ID:V7QV.clA0

 

>>410
(随伴モジュールが戦闘モジュールの交換用砲身・弾薬搭載し
クレーン・マニュピレータ装備の簡易整備・工作・回収車兼ねたTSV(戦術支援車両)だと

>>399の鬼竜になってまうでw

 

確か外伝後付けだけど基本MBT車体共通・装甲もほぼ同じ
機甲部隊に随伴出来、有人・無人で動かせるのでめっちゃ潰しが効く代物になってた

 

あの世界だと塹壕掘りとかは脱いだ歩兵用パワードスーツと一緒に無人で自律作業できるんで、
陣地構築や地雷敷設・処分にそりゃ重宝されるわとw

 
 

ロシア次世代戦車コンセプトへの疑問 ~ 技術的な成立性・想定戦場・戦備面 ~ 

 

ですがスレ避難所 その375
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1598499927/

 

400 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 21:15:39 ID:hIgMpMdw0

>>389
https://www.youtube.com/watch?v=tyJWBQYf0ig
http://www.ointres.se/udes.htm
スウェーデンの連結戦車というとUDES XX-20か。
ただこいつ、「連結戦車は重くなると問題の方が多くなる」って事で放棄されてなかったっけ?

 

403 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 21:34:40 ID:V7QV.clA0

>>400

>>369でスウェーデンのUDES-XX-20の拡大発展・現代ロシア版リメイクみたいなって書いたけどさ
ぶっちゃけ何らかの技術的飛躍ないと、同種の問題生起する気がするよね(ぇ

 

スウェーデンみたいな氷河後退後の不連続的隆起起こした湖沼・泥濘地よりはましかもだが
大重量化したら、ねぇ? みたいなとこはどーしてもある希ガス

 

404 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 21:40:11 ID:EZeJC09g0

>>403
欧州戦車が相手じゃないなこれは。
ウラル2040の仮想敵一位は日本の次期TKだろ

 

405 名前:海胆の人 ◆2fylDMgUVE[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 21:45:33 ID:5buShbP60

>>404
ロシアは本邦と戦車戦するつもりなんでしょーか

 

406 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 21:46:12 ID:GggunL4Y0
次期主力戦車は135mmかレールガンかで迷う所だな

 

408 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 21:56:54 ID:dPN7XL6E0
日本に戦車戦するほどの戦車あるか?

 

409 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 22:00:26 ID:EZeJC09g0

>>405
レーザーダズルとHPMだからねぇ。
欧州戦車には力押しで行けるからそんなの要らん。
その辺が必要なのは対空か対ATM、それに電子装備増し増しな戦車。
そんな戦車作れそうなのは今の所日米のみ。
たぶんメリケンより日本のが先に次世代戦車作りそうだと想定したらそうならないかな?

 

412 名前:避難所の名無し三等兵[] 投稿日:2020/08/31(月) 22:05:39 ID:lCywC7bI0

>>408
40年代だと大陸侵攻戦が普通に想定されてそうだから戦車増えてるよ

 

413 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 22:07:12 ID:V7QV.clA0

>>404~>>409
比較的近距離での交戦想定し交互躍進・行進射で小隊集中射してくる本邦TKを
遠距離阻止する方向にはなってるけれどさ

 

これ、ロシアが自国でちと弱いとこを出来るだけ避けて遠距離交戦に振ったため
結果的になんか噛み合ってるって感じになってるんだと思うよ

 

アルマータと同様の装甲材・車体鋼材の延長で
寒冷地における即応性と運用を視野に入れてガスタービンエンジン選定して
ある程度の水地の突破が出来るなら
欧州に次ぐ第二戦線は、
砲で一方的に直射できる射界が確保し難い北極圏とシベリアでの活動

 

阻止すべき敵は本邦よりも近距離での戦闘想定した従来のソ連/ロシア戦車技術系列のもの
ぶっちゃけ昼夜動目標交戦1,300m台、より遠距離戦時は砲発射ミサイル想定してる中国戦車やろ、みたいな

 

歩戦共同で進撃してくる中国の厄介さ知り尽くしてるからぬロシア、みたいな

 

415 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 22:17:40 ID:EZeJC09g0

>>413
中露国境防衛戦が想定なの?
確かに中国は戦車にどんな要素ぶち込んで来るか予想つかないからなぁ。
つか中国の繰り出して来そうな次期戦車ってどんなんだろう?
露系戦車の改修発展版なんだろうから砲発射ATM対策は必須なんだろうけど。

 

417 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 22:37:24 ID:V7QV.clA0

>>415
中韓は何気に渤海国を自国史に位置付けて
失地回復工作の仕込み図りつつ沿海州見てる
から

 

今後人口的に劣位になる露としては国境防衛は想定することになるやね

 

>>413
電子装備マシマシハイエンドは遠距離からの飽和攻撃で
随伴・浸透はかる歩兵レーザーダズルとHPMで処してと
こちらでもメタ張る方向だったら

 

416 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 22:34:54 ID:aHca52aI0

>>413
上のウラル2040?とかいう新戦車のコンセプトって、完全に机上の空論だと思うがのう

 

確かに野戦では天下無敵かもしれん
だけど、戦略機動性という点ではどうだろうか?

 

特にロシアの場合、シベリア鉄道やシベリア横断道路での輸送を常に頭に置かなければならん
まして海外へ侵攻するなら、既存の輸送艦や民間Ro-Ro船にも搭載できなければ話にならん

 

上の方で対日戦を想定しているかのような書き込みがあったけど、その超重量級の車両は日本のクソ雑魚インフラでも運用できるのだろうか?
彼らの主力の侵攻路は関越自動車道だけど、あの道路はやたらインターチェンジが多くて、背の高い車両は交差路で頭をぶつけかねん
関越トンネルなんて片道2車線しかないから、国際規格40フィートコンテナを載せたトレーラーすら通れない

 

戦車設計は外国の地形、インフラにも適合できるようにしなければならないのでは?

 

421 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 23:02:50 ID:V7QV.clA0

>>416

戦車設計は外国の地形、インフラにも適合できるようにしなければならないのでは?

 

それを半ば放棄した点で、俺は~>>380の見方してるかな

 

380 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 20:22:12 ID:V7QV.clA0
でもこれ、要素技術開発面と資金の両面で
ロシア・欧州が将来世代の陸戦に追随できなくなっていくって見切ってるとこがある
よね

地形障害の踏破性能確保面で不利な構成の車台で
攻防性能とペイロード確保した代わり
機甲の特性生かした機動力の発揮と高速展開に自ら一定の枠はめる
ってのはさー

ロシアの置かれそうな情勢的には納得いくけど、MBTとしてはどうよ? みたいな

攻撃的な陸軍が自国勢力圏から自国領内で戦略的守勢を強いられるのも想定して
出してきたプラン
なスメルがするんだよなー、と
(ドイツのティーガー的なアレ、っつーか)

 

その上で幾つか厄介な点がある

 

アルマータおよび後継世代の連結車体というところでなぁ
規模的に既存インフラ合わせで分割した際は前・後部各48tよね、と

 

確かに野戦では天下無敵かもしれん

 

これがロシアの主戦車(MBT枠)には第一義に求められる

 
 

この上で、先の新戦車は配備される時期が問題なのよ

 

その時期には、戦略機動を担当する枠で
MBT以外の重プラットフォームとしていまのアルマータ(T-14・T-15)の近代化版か後継、
重IFV型の枠に、ほぼ現在のMBTに相当する46~48t級統合重戦場プラットフォーム車両群が落ちていく

 

先の戦車は、共通車台方式の重IFV~中戦車の弱点である
専用設計車に決定的に劣る局面を潰してくる存在なんだ

 

その上で連結車体と砲塔分割することで戦略機動性を確保する方向に来ると考えられる
トータルで見るとひどく厄介よ

 

422 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 23:28:53 ID:V7QV.clA0

>>421
本邦的にめっちゃ厄介なのは、10式と相似するクラスの
ロシアが見た日本で扱える戦車相当かちょい上の46~48t級戦闘車両
55t級自走砲がロシア側で普遍化し切った時期に出てくるあたりでな

 

先のものがMBTとしての側面持ち野戦機動できる
火力支援戦車型戦闘砲兵車両として扱われて
125mm~152mm級の砲装備した近代化型アルマータ準拠のものを流し込まれると(ry
ってとこはある

 

あと

>>362

・2040年代以降のアルマータ後継車両を想定した次世代戦車コンセプト

 

これ、配備時には、いまのMBT、T-14アルマータに近いブツが
「対装甲戦闘可能な重火力支援プラットフォーム」化する
(能力は変わらず、用法的には積極的な戦車戦投入除いたMBTとなる

 

っての、もっと強く指摘しといたほうが良かったかぬ?

 

現時点では想定し難いけれど、ロシア側の目論見に沿って物事が進んだ場合は
その時期にはアルマータの初期の方がいまのT-72近代化型/T-90的な位置付けになって、
その役割をある程度担ってることになるのよね

 

425 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 00:06:29 ID:qp3yemWg0
四号長砲身を差し当たっての主力として全軍に行き渡らせ、次期主力である虎(っぽい重量級の何か)がデビューするまで繋ぐ。
その後は新型重戦車を槍の穂先、あるいは鉄床かつ鉄槌として中核に、既存の四号は装甲擲弾兵の火力支援車両に回す……的な?(ゲーム脳

 

要はアルマータ相当が一線級のMBTとして陳腐化する次期を見越した二段構えでの戦力整備、という理解でよろしおす?
陸戦は良く分からないもので自信がないで御座る。

 

426 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 00:18:15 ID:LBo2PU3g0

>>425
そゆこと

要はアルマータ相当が一線級のMBTとして陳腐化する次期を見越した
二段構えでの戦力整備、という理解でよろしおす?

 

駄菓子菓子、アルマータ相当の車台側は(相対的には)陳腐化し切っておらず
アルマータ近代化改修とか砲換装型はコンポーネント更新で有効性確保でき
こなれた時期で潰しが効く立ち位置と化している
そして必要な際にはそちらに既存車台の流用利かせられる時期でもあるのだ

 

統合重戦場プラットフォームってのは厄介だぬ

 

この手の統合化と共通車台整備は、技術的な転換期と重なったりタイミング間違えると
一気にバタバタ陳腐化進展してまとめてあぼんする悲惨なことになるんじゃが
今んとこロシアの目論見が一定の成果上げてる感

 

427 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 00:28:01 ID:Ua3I8IlE0

>>421

連結車体と砲塔分割することで戦略機動性を確保する方向に来ると考えられる

 

そこはどうやろ?少なくとも前述された形態から考えると、
在来型戦車がターレットリングから砲塔引っこ抜いて分割輸送するよりも、
構造的にずっと困難じゃないかぬそれ

 

戦略的機動性確保するのが目的なら二つの車体と両車の接合ブリッジでもある砲塔含む支持部に三分割する必要があるけど
純粋な「荷物」となるブリッジの部分が砲塔だけでなくその支持構造まで含んでしまうんで、
在来戦車分割輸送の「砲塔のみ」と比べて荷物の取り回しが面倒になりすぎるような……

 

どうしてもウラル2040(仮)を戦略機動させたいなら、まるっとそのまま運べる専用トランスポータ開発配備するほうがなんぼかマシでは?

 

428 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 00:35:03 ID:Ua3I8IlE0
個人的には↑の分割輸送問題も含めて開発進展に伴って全体のコンフィギュレーション再検討されて
砲塔は前部車体に搭載する形態に変化するんじゃないかと思う(炎上で中止されなければ)>ウラル2040(仮)

 

431 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 06:49:55 ID:8UxeyaAE0
おぜぜの掛かり具合と露の懐具合を想像するにWW2独装甲師団並みのレアさでしか、
上記のアルマータを含めてすらウラル2040部隊って、存在出来ないので無かろうか

 

432 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 07:49:05 ID:aTrMdres0

>>431
今の古い戦車を減らして導入じゃね?総数半減とか三分の一とかすれば可能なんでないかな

 
 
  • ---------------------------------- Update /2020/09/02 -------------------------------------------
 

470 名前:両棲装〇戦闘車太郎[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 08:14:13 ID:zN/gwKu.0

>>389
連結型重戦車って、キチンと主砲射界を全周に確保できるんかね?
ブツの写真を見に行ってないのでアレだが、砲塔は前後車体のリンク部にマウントするのだべか?

 
 

488 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 17:57:19 ID:Q/ELCE560

>>470
先のソースのttps://tass.ru/armiya-i-opk/9279973の方から色々見回ってみた

 

>>362はまとめると前部車体・戦闘モジュールは通常型の戦車的レイアウト(アルマータ車体の延長上)
無人化砲塔は前部車体・戦闘モジュール後部からのタレット搭載?
砲塔支持部は前部車体にある?
後部車体が車両の機関部を収容、再構成可能な内部レイアウトを備えた戦闘車両

 

分割して連結車体化は大重量化よりもむしろ踏破性確保しつつトータルでの軽量化はかる方向?

 

主装甲の構成・配置は出てないので規模のあたりが付かん

 

推測込みでネタ出てるけど、
砲塔支持部まで前部車体統合なら~>>427-428への回答に近いやね

 

(連結車台戦車としては検討案が多い方向になるし
ロシア/ソ連が弄ってた構想案のライン上に乗ってくる)

 
 

簡単にまとまってるのはこっち
https://www.web24.news/u/2020/08/russia-the-tank-of-the-future-unveiled.html

 

協同する無人戦闘車両でイラスト出てるのは古いけど
https://www.c4isrnet.com/unmanned/robotics/2020/01/11/russian-army-will-develop-of-storm-robot-tank-and-ally/

 

535 名前:両棲装〇戦闘車太郎[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 21:14:59 ID:a4Z6M4kw0

>>488
あっ別に予想CGとかは無いのか、解説乙。
この構成だと、主砲弾は無人砲塔部に搭載する即応弾だけか、後部車体のモジュール換装部に追加弾倉を用意することになるべか。

 
 

余談: 過度の統合化と共通車台化は一歩誤ると悲惨

 

433 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 08:26:53 ID:aTrMdres0

>>426

この手の統合化と共通車台整備は、技術的な転換期と重なったりタイミング間違えると
一気にバタバタ陳腐化進展してまとめてあぼんする悲惨なことになるんじゃ

 

おか自の共通戦術装軌と共通戦術装輪はそうならんで欲しいの……

 

434 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 10:36:43 ID:au/VkgeM0
本邦陸式は21世紀にもなってWAPCすら満足にないという悲惨な状態なのでこれ以上悪くなり様がない(しろめ

 

435 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 11:01:30 ID:7C7PoFwE0
そもそも本邦の場合優先順位が海>空~>>~>>~>>>陸
になるので必然的に陸の装備が揃えられない(その気があまりない)のは当たり前、
というか全部揃えられる米帝と比べてはいけません、あと多国籍連合軍のEUもな!
まあでも逆を言えば優先度が上がる=大陸での戦争が戦略上必要になれば大幅強化されるからしばし待て

 
 

関連ページ