日米欧防空ミサイル事情徒然

Last-modified: 2022-08-07 (日) 19:20:40

ですがスレ避難所 その403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1638971046/

 
 

76 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 12:47:58 ID:to18Lux60
米露首脳会談でも止まらない ロシアによるウクライナ侵攻の危機
https://news.yahoo.co.jp/byline/koizumiyu/20211210-00272010
双方言いたいこと言って今後も交渉は続くと、物別れではないけど解決には程遠い感じ?
ここにきてベラルーシがロシア寄りに立ち位置変えてきたことで
従来はドニエプル川が防衛に使えたウクライナの首都キエフが
ベラルーシ国境から最短90km無いため有事となったら危機に陥ることもありうると

 

105 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 18:48:38 ID:ucHE31PY0
もしウクライナが陥ちたらポーランドも隣国としては洒落にならないしなぁ
そして後者はNATO加盟国でもあるし

 

106 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 18:49:20 ID:lwTZNmUI0
米本土の増援来る前にロシア軍が溶けてそうなのがな。
7割がT-72の陸軍、空軍もSu-57は僅か12機、Su-35も100機位しかない。
欧州タイフーンがAESA搭載すら放棄して舐めプするわけである。
AIM-120C-7使えりゃSu-35相手まではマウント取れるわけで。

 

107 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 19:27:21 ID:to18Lux60
既に一部動員して準備してるロシア軍と動員なにそれな国がほとんどなNATO諸国
というかウクライナだけだと軍事介入するかすら不明なわけでな?
大体国力や総合戦力だけで決まるなら日清日露は本邦負けてるよね
誘導弾の類も欧州は一時期リビア等で在庫が危険な水準まで低下してなかったっけ
期待の空軍にしても旧ユーゴ空爆では産業への被害こそ多大だったが陸上戦力に関しては
戦車火砲装甲車への被害は限定的だったってニューズウィークにはでてましたな

 

110 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 19:57:44 ID:lwTZNmUI0

>>107
ユーゴ時代からイラク時代には空爆でTELが多数吹き飛ばされた様に
情報革命で陸上戦力が昔並みに耐える時代は終わったんだよ。
だから本邦も含めて先進国では戦車筆頭に陸上装備の大削減して、
代わりに通信機材の近代化と長距離火力や航空戦力との連接を強化しているとも言う。
何よりそれ言いだしたらNATOの支援受けたウクライナが露助をクリミアから叩き出しかねんのだぞ?

 

111 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 20:09:37 ID:nKUTD.q60

>>110
ユーゴにせよイラクにせよ、空軍力も野戦防空能力も脆弱(※なお比較対象は米軍)だからなぁ
そんな国を引き合いに出して云々するのは間違ってる気がする

 

WW2時代の日本だって、航空優勢が盤石だった初期には連戦連勝だったが、
航空優勢を喪失した末期には本土すら悲惨な目に遭った
要するに、陸軍力と空軍力は密接不可分なのであって、
「陸上戦力が昔並みに耐える時代は終わった」と論ずるのは飛躍しすぎな気がするの
ちなみに俺は、アメリカ海兵隊の戦車廃止・歩兵と砲兵の削減については、かなり有効性に疑問を持ってるわ

 

113 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 20:57:10 ID:lwTZNmUI0

>>111
むしろ陸と空の密接度が上がった事で従来より重装備使わないと掃討できないような敵が残らなくなったとも。
ユーゴ時代は半日から数日かかった空爆がイラクでは30分まで短縮されてたので、
陸上戦力がバレない様に穴倉から出て活動する時間なんて殆ど残らない。

 

153 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 22:13:34 ID:to18Lux60

>>110

>>113
航空任務命令の修正が湾岸戦争4時間イラク戦争30分と短縮されたのは認めるが
イラクは湾岸戦争で大損害受けていてその後も武器は禁輸だなんだで戦力回復の途上だった
イラク戦争の開戦前から飛行禁止区域設けられて存分に米英は航空偵察できてましたし防空網制圧も既にしてた
隣接する国から捜索用特殊部隊の侵入もされてたっぽい
対ロシアでこんな有利な条件設定はないものと思われる
ところで

>何よりそれ言いだしたらNATOの支援受けたウクライナが露助をクリミアから叩き出しかねんのだぞ?
とはいったい何を言いたいのだ?
ウクライナがクリミア奪回を願うのは当然だろうが現状ではNATO諸国どこも経済制裁レベルよね?

 

162 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 22:42:09 ID:lwTZNmUI0

>>153
先にも言ったが、中国やロシアにそういうのが通用するから重陸上戦力減らしてるんだよ。
でなきゃ米軍が正規戦回帰したので軽戦車沢山買いますとか言い出したりはしない。
軍事費僅か6兆円のロシアが、欧州だけで20兆円以上、更に米国の80兆円近くを相手にしたら
結局は航空戦に敗北し、3流国家みたくケツ掘られるのは時間の問題でしかない。

 

日露戦を引き合いに戦力の差が戦争結果に直結しないと言い出したのは其方でしょう?
日露戦に英国が参戦したか?そういう事だ。

 

118 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:11:13 ID:Ov/rREVg0

>>113
短射程SAMの筈なのに長射程化する理由がすっごく分かる

 

119 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:12:04 ID:nKUTD.q60

>>113
ユーゴ軍にせよイラク軍にせよ、防空装備が旧式ばかりで、かつソ連製のモンキーばかりだったからなぁ
現代のロシアはS-500のように、極超音速ミサイルの迎撃能力を謳ってるものも配備しつつあるわけで、
そうした野戦防空の傘の下なら陸上部隊は十分機動できるんだよなぁ
陸自も師旅団には中SAM、連隊には短SAM、中隊には近SAMと具体に、
各階梯の部隊にSAMを配属してるのはこういう理由がある
その点、NATOはクソだぞ
ドイツ陸軍は防空部隊すらないし、フランス陸軍・海兵隊は携SAMしか配備してない
イギリス陸軍・海兵隊はスターストリークという短SAMを配備してるものの、
中SAMや近SAMに相当する装備は保有してない
こいつら米軍がいないと何も出来ない張子の虎だ

 

126 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:22:45 ID:Ov/rREVg0

>>119
欧州戦域は冷戦終結して弛んだのか

 

120 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:16:00 ID:vTDZ2Q/g0
しかし、戦闘最後の決は歩兵のお仕事
これはいつだって変わらない

 

121 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:19:10 ID:Kvow/Uzc0
ローランドとかってもうないんだっけ?
フランスはまだ使ってる記憶があったんだが

 

124 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:20:57 ID:Ov/rREVg0
ブリテンのレイピアもう退役したっけ?

 

163 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 22:50:51 ID:8dObopYI0

>>124
CAMMの地対空型で更新

 

125 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:21:04 ID:nKUTD.q60

>>121
とっくの昔に退役したぞ
今はミストラルという携SAMだけ
空軍にはSAMP/Tという中SAMが配備されてるけど、ごく少数しかないので、
多分有事には航空基地と政府中枢施設を守るので精一杯だろうな

 

130 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:29:21 ID:nKUTD.q60

>>124
レイピアというのはミサイルシステムの名前
例えば日本でも、同じ03式中SAMというシステムでも、
中身が無印仕様の弾だったり、(改)仕様の弾だったりするでしょう?
確か今、イギリス陸軍が配備中のレイピアは、中身の弾薬がスターストリークに換装されてるはず
つまりスターストリークはレイピアの一部になってる

 

135 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:32:45 ID:Ov/rREVg0

>>130
なるほどシステムの名称でしたか。

 

129 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:29:20 ID:eTa/pk9k0
纏める暇人もおるかもしれんしネタを再掲しとこう(元はふたばの軍事板の書き込み

無題Name名無し 21/12/03(金)02:58:39 No.46807

>調達数が足りてないのに、防空についてはかなり力を入れてるとはこれ如何に?

 

他の国は開発すらしてないんですがそれは?
多分、君はNATOの編成を見たらビックリするだろうな
ドイツ陸軍は高射部隊すら存在しないぞ
空軍は高射装備を保有してるけど、それも

 

・PAC-2・3…30基
・ASRAD-R…10基(弾薬はスティンガー。陸自だと近SAMに相当)
・Mantis C-RAM…12基(35mm機関砲。陸自だと退役済みのL-90高射機関砲に相当)

 

…しかないんだぞ
もし君がドイツ人だったら発狂してそう
132 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:30:42 ID:eTa/pk9k0

無題Name名無し 21/12/03(金)03:11:29 No.46809
因みに上のソースは2020年版のミリタリーバランスです
何だったら、ドイツ並みに防空が脆弱なイギリスやフランスやイタリアの情報も書いて差し上げましょうか
ではフランスの状況を書こうか

 

陸軍
・Mistral…調達数不明(陸自だと91携SAMに相当)

 

空軍
・SAMP/T…8基(陸自だと03中SAMに相当)
・クロタルNG…12基(陸自だと81短SAMに相当)

 

ちょっと数が少なすぎませんかねぇ…
フランスって、海外領土を除いた本土に限っても、日本より国土が広かったはずだが

133 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:32:08 ID:eTa/pk9k0

無題Name名無し 21/12/03(金)03:24:07 No.46812
ではイギリスの状況も書こうか

 

陸軍
・スターストリーク…74基(陸自だと81短SAMに相当)

 

海兵隊
・スターストリーク…調達数不明

 

以上!
イギリスさん…
短SAMが沢山あるのは良いけど、PAC-3のような広域防空ミサイルが皆無っていうのはどういうこっちゃよ…

134 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:32:16 ID:lwTZNmUI0

>>119

その点、NATOはクソ

そら航空優勢が取れるなら陸上部隊に高射砲兵を厚くする理由がない。
欧州の中では国土がデカいドイツですら南北僅か500kmしかないので、
AIM-120の射程でも防空戦闘機が常に国土全体へカバーを提供できる。
本邦やロシアがSAMを厚くしてるのは防空面積に比して戦闘機不足だからなので。
世界的にはSAM配備するくらいなら戦闘機増やせという地域の方が多いとも言う。

 

142 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:40:08 ID:nKUTD.q60

>>134
だが待って欲しい
本当に航空優勢が取れるのだろうか?

 

NATOの中でも比較的アメリカに近い立場のイギリス、イタリア、ノルウェー、ポーランドは
まとまった数のF-35を保有しており、これらの国々なら、
Su-57やSu-75(まぁこいつは輸出用との報道もあるが)に対抗できよう
しかし、フランスはF-35導入はないと明言、
ドイツも「検討」とだけ言って具体的な導入計画がないのが現状なのである
これで制空戦闘ができるのだろうか?
そもそも、ロシア軍のドクトリンだと、敵の航空基地は開戦劈頭に弾道ミサイルか核兵器で焼き払うか、
無停止進撃ドクトリンで踏み潰す方針なので、
航空基地に依存する戦闘機がどこまで頼りになるかは未知数だろう

 

148 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:52:51 ID:lwTZNmUI0

>>142
そうは言うけど、現状ではSu-57の配備数は僅か12機だ、20年代末でも80機程度。
独仏が余裕こいてF-35不要だわと言える程度には調達ペースは遅い。
そもそもロシアは巡航ミサイル一つ落とせずフリーパスなのはシリア見ての通りなので、
残存性という意味ではロシアの方が先に航空基地を消耗しきってしまう。

 

149 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:52:52 ID:.vZ7GcRs0

>>142
仏はFCASに全振り状態では?
実機も2030年までには飛ぶらしいし

 

136 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:33:19 ID:eTa/pk9k0

無題Name名無し 21/12/03(金)21:43:30 No.46900
日本の調達数を書こうか
陸上自衛隊
・03中SAM…43基
・改良ホーク…120基
・11・81短SAM…51基
・93近SAM…113基
・91携SAM…調達数不明
・87AW…52両

 

航空自衛隊
・PAC-2・PAC-3…120基
・81短SAM…調達数不明
・VADS 20mm対空機関砲…調達数不明

 

確かに絶対数は少ないかも知れんが、腰抜けなNATO各国に比べると自衛隊はまあまあよくやってる

137 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:33:57 ID:eTa/pk9k0

無題Name名無し 21/12/03(金)22:10:10 No.46907
アメリカの調達数はこんな感じ

 

戦略軍
・GBI…40基(自衛隊に相当する装備なし)
陸軍
・THAAD…42基(同上)
・PAC-2・PAC-3…480基
・NASAMS…調達数不明(03中SAMと11短SAMの中間くらいの位置付けかな?)
・M1097 アヴェンジャー…703基(93近SAMに相当)
・FIM-93 スティンガー…調達数不明
海兵隊
・M1097 アヴェンジャー…調達数不明
・FIM-93 スティンガー…調達数不明
空軍
・FIM-93 スティンガー…調達数不明

138 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:36:37 ID:Ov/rREVg0
あれ?まだおか自にホーク有りましたっけ?
何年か前に見た所の高射特科は03に変わってましたが

 

143 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:42:07 ID:eTa/pk9k0

>>138
北部方面隊の第1高射特科団は全部隊、西部の第2高射も本州配備部隊中心に半分程度はまだ残ってた筈>ホーク

 

144 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:43:23 ID:nKUTD.q60
(略)

>>138
陸自の改良ホークは、数の上ではまだまだ数的主力だぞ
たとえば北海道なんて中SAMが1基もなく、改良ホークの巣になってる

 

140 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:38:29 ID:lwTZNmUI0

>>138
まだ半分くらいの部隊は改良ホークが残ってる筈。今度の防衛費増額見ると
中SAMもペース上がって20年代後半までに消えるかも。

 

141 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:38:49 ID:8GahyNGQ0

>>138
ちょっと前にカズレーザーの番組に出てたぞ
まだ現役なはず

 

157 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 22:17:19 ID:L3klqRqQ0

>>138
九州じゃいまだにホーク部隊が主力ですな
今年の3月に竹松に03式が配備されてやっと九州に中SAM装備の2個中隊が揃うようになったばかりだ

 

159 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 22:25:12 ID:LD36CVWg0
うっひゃあ効力射の嵐w
何年か前に見た所は第8です。あそこ早めに03に変わってたから他も変わってると思い込んでました。

 

161 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 22:36:39 ID:2gTY7l9I0

>>159
過去スレにあったネタなのだが

 

>959 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/11/25(木) 21:03:38 ID:6NfN1DBk0
>面白いデータ見つけたんで避難所にも転載する(画像アップロードする順番ミスっててすまん)

 

>たま@Tama010
>自衛隊の弾薬について
>1995(ツイ主はこう言ってるが正確には1950年)~2020年の間に米国から日本へ輸出された弾薬のデータを少し整理したので共有。
>出処はストックホルム国際平和研究所。
>画像下にある通り怪しい点があるのはご勘弁...

 

https://i.imgur.com/8mFWDry.jpg
https://i.imgur.com/3cTbu4D.jpg

 

>続き(シースパローが空対空ミサイルにソートされてる点だけ注意)

 

>たま@Tama010
>地対空ミサイル、空対空ミサイル、対艦ミサイルでソートしたもの。

 

https://i.imgur.com/44RoHNo.jpg
https://i.imgur.com/LCjGEGJ.jpg
https://i.imgur.com/rXs7JjG.jpg

 

>ラスト

 

>たま@Tama010
>繰り返しになりますが、SIPRIが出処であるとはいえデータが足りてなかったり数値が間違っている可能性は十分あるのでご了承ください...
データはここで調べられるので是非...
https://armstrade.sipri.org/armstrade/page/trade_register.php

 

でここの画像でホークの輸入弾数も判明してるのだが
https://i.imgur.com/rXs7JjG.jpg
現行弾薬と思われるMIM―23Bだけでも3204発発注してるそうなので
半分以上射耗、あるいは廃棄したとしても1000発は残ってる計算になるので空そうそう引退させられないよねって

 

150 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 21:55:58 ID:9/0Y5JNY0

>>136
空自の短SAMは基地防空用SAM(弾は11式短SAMと共通)に置き換わってるね
10式調達して全部納入済みだと思った(更に今年の補正予算でも追加されてた)

 

1式あたりランチャー4基(誘導弾各4発)だから総計40基はあるはず

 

151 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 22:03:09 ID:nKUTD.q60

>>150
その資料って、2020年時点でIISS(国際戦略研究所というイギリスのシンクタンクね)
が把握してる分の保有数だから、防衛省の発表とは差異があるよ
国によっては軍事機密やらプロパガンダやらで、その国の公式発表と実際の保有数が合わないことがあるからな
IISSは独自の情報源で保有数を計上してるのよ
で、その資料によると、空自に11式はまだ配備されてないことになってる

 

154 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 22:14:51 ID:2gTY7l9I0

>>151
最低でも那覇と三沢はランチャ2両とレーダーを搭載した射撃指揮装置1両×4セット配備済みっぽいんやけどね(記事執筆時期考えるとしゃーないのか
https://twitter.com/jasdf_misawa/status/1327116681915863040
https://blog.goo.ne.jp/demodoris/e/fdcdd29e3cc85761f77b4e97a1eb347b

 

160 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 22:35:56 ID:9/0Y5JNY0

>>151
なるほど外国のシンクタンクの数字なのね
基地防空用SAMの配備数の情報は行政事業レビューから持ってきたもの
(リンクしようとしたが見つからんどこだったっけ…)

 

その時に調べた基地防空用SAMの情報も貼ってみる

 

基地防空用SAMの配備状況    2021.10月時点

 

予算計上
・H23~24で5式調達済み
・H27(2015年) 1式 東芝 48.4億円
・H29(2017年) 4式 東芝 187.7億円 (本予算0.5式+補正予算3.5式) 随意契約情報で確認済み
・総計10式調達済み(R2年度末に全部納入されたはず)

 

配備基地
・基地防空教導隊(千歳)
・第1術科学校(浜松)
・戦闘機配備基地8か所(松島基地含む)
 行政事業レビュー資料では那覇基地2式となってるが間違いか??

 

1式の構成
・指揮統制装置×1
・射撃統制装置×2
・発射装置×4 (各ミサイル4発)
・1式の価格的に予備弾は2回分か??(4基×4発×3回=48発) 1回分の可能性もあるか…(計32発)

 

その他
基地防空用SAMの仕様書(公開請求資料)から
・慣性航法装置付き
・射撃統制装置(レーダー)からのアップリンク機能あり
・終末誘導はARH
・ミサイル全長2.93m、直径16cm、重量103kg
・射撃統制装置と発射装置の間は有線、またはコータムで接続

 

164 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 22:58:16 ID:9/0Y5JNY0

>>160
自己レス
基地防空用SAMの配備状況のソースはこれね(R1年度行政事業レビュー)
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11591426/www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/kouritsuka/rev_suishin/h31/pdf/ronten_01.pdf

 

165 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 23:03:25 ID:to18Lux60

>>162
NATOは日露戦争の英国ほど支援してないのでは
次にウクライナは現状でクリミアから蹴飛ばされウクライナ|東部も分離独立しかけられて
あげく国境沿いにロシアの軍が増加したら前線支えるのは難しいと言われてるわけで
これで参戦してないレベルの支援でクリミア奪回できるって言うのはよほどの夢想家だろう

 

152 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 22:10:24 ID:9/0Y5JNY0
ちょっと前に陸自の高射部隊を調べてみたので貼ってみる(間違いは一杯あるんだろうなあ)
ソースはwiki(w)や各部隊のHP、その他色々

 
方面部隊装備
北部第1高射特科群改良ホーク(4個中隊)
北部第4高射特科群改良ホーク(4個中隊)
北部第2高射特科大隊81SAM(1個中隊)、93SAM(1個中隊)、87AW(1個中隊)
北部第5高射特科中隊81SAM、93SAM
北部第7高射特科連隊81SAM(2個中隊)、87AW(4個中隊)
北部第11高射特科隊81SAM、93SAM
東北第6高射特科大隊11SAM(1個中隊)、93SAM(1個中隊)
東北第9高射特科大隊81SAM(1個中隊)、93SAM(1個中隊)
東北第101高射特科隊改良ホーク(大隊規模)
東部第2高射特科群03中SAM(4個中隊)
東部第1高射特科大隊81SAM(1個中隊)、93SAM(1個中隊)
東部第10高射特科大隊81SAM(1個中隊)、93SAM(1個中隊)
東部第12高射特科中隊81SAM(1個小隊)、93SAM(1個小隊)
東部高射教導隊03中SAM(1個中隊)、改良ホーク(1個中隊)、11/81SAM(1個中隊)、93SAM(1個中隊)、87AW(1個中隊)
中部第8高射特科群03中SAM(4個中隊)
中部第3高射特科大隊81SAM(1個中隊)、93SAM(1個中隊)
中部第13高射特科中隊81SAM(1個小隊)、93SAM(1個小隊)
中部第14高射特科隊11/81SAM(1個小隊)、93SAM(1個小隊)
西部第3高射特科群03中SAM(2個中隊)、改良ホーク(2個中隊)
西部第7高射特科群03中SAM(2個中隊)、改良ホーク(1個中隊)
西部第4高射特科大隊81SAM(1個中隊)、93SAM(1個中隊)
西部第8高射特科大隊11SAM(1個中隊)、93SAM(1個中隊)
西部第15高射特科連隊03中SAM(2個中隊)、11SAM(1個中隊)、03中SAM改(1個中隊)
 

155 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 22:15:28 ID:SqwO22w.0

>>152
ぱっと見、まず第10高射特科大隊が抜けてるぬ
編制は 3高特と同じく、81短SAMと93近SAMが各1個中隊

 

156 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 22:16:27 ID:H2aciSmc0

>>152
こうしてみると東北方面隊は、高射特科"も"あんまり戦力が置かれてないんだねぇ。
部隊が少ないのと、防護対象が少ないのもあるのだろうけど。

 

158 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/12/10(金) 22:24:17 ID:9/0Y5JNY0

>>155
おお指摘ありがとう(早速修正しよう)
陸自の高射特科部隊って、群、連隊、大隊、隊、(独立?)中隊、教導隊とか色々あって調べるの大変…