【ストロスのつえ】

Last-modified: 2024-04-11 (木) 14:21:35

概要

DQ5で初登場した、先端に青い宝珠が付いた杖。
ストーン・ロス(消滅)の名前の通り、元々は石化を解除するイベントが見せ場で、【ガイアのつるぎ】などと同じ「装備できるイベントアイテム」の位置づけであった。
ドラクエシリーズでは石化の状態異常が登場しないためか、完全イベントアイテムのDQ10を除き、いずれの作品でも戦闘中に麻痺を治療する効果を持つ。

DQ5

【女の子】のみが装備可能で初期装備になっている。
道具使用で味方一人の【麻痺】を治療する効果がある。
イベント上、この杖によって【主人公】【石化】は解かれる。
重要アイテムであり、売却や捨てることはもちろん不可能。

攻撃力+60と威力も割と高く、これを入手時点でのどの市販の武器よりも攻撃力が高い。
ちなみみにには専用のフル装備があるが、女の子にとってはこれが唯一の【専用装備】である。
 
女の子には【迷いの森】で手に入る【ようせいのけん】があるが、道具としては有用なので預けたりしないように。
特に馬車の入れないダンジョンである【ボブルの塔】のボスの【ゲマ】【やけつくいき】を吐いてくるので、ほぼ必需品に近い。
麻痺が効かない仲間モンスターがいれば、そいつに持たせておくのがベストだが、いなければスタメンの誰かに持たせておこう(キアリクの使える【男の子】【スライムナイト】に持たせるのはほぼ無駄なので注意。特に麻痺耐性の低い後者)。
 
なお、【大神殿】にいる石化した主人公の妻には、呪いがかけられているため効果が無く、こちらは【イブール】を倒せば解除される。

漫画『天空物語』では、このストロスの杖に関しても、オリジナル設定が与えられ、入手までの経緯が詳細に描かれている(詳しくは後述)。

リメイク版

イベントでは同じタイミングで登場するが、なぜか主人公の石化を解いた後に崩れ去り、なくなってしまう。
代わりに女の子の初期装備は【まふうじのつえ】に変更されている。
アイテムとしては、【ジャハンナ】にいる【カンダタこぶん】が守る、SFC版では【ときのすな】が入っていた宝箱から再入手できる。
 
この杖がまだ入手できていない関係か、単純に焼けつく息の仕様変更で凶悪になりすぎたためか、ボブルの塔のゲマは焼けつく息を吐かなくなった。
代わりに【エビルマウンテン】でゲマが再登場するようになり、こちらは焼けつく息を吐く。
そのときには杖が手に入っているので結局役割が同じである。狙ったのかどうかは不明。
 
リメイク版では、【サンチョ】らと共にこの杖を求めて世界中を奔走したエピソードが女の子から語られるが、どこにあったのかは不明。
ただし、【最果てのほこら】を訪れるとここに住む学者からこの杖のことを教えてもらったことが語られる。
専用装備であるからか、はたまた石と化した父を救った立役者であるためか、女の子自身もこの杖には強い思い入れがあるようで、入手時には「またこの杖を持てて嬉しい」といったコメントをしてくれる。
 
裏技を使うことになるが、大神殿突入時までにリングを増殖させて魔界へ行き、カンダタこぶんから杖を入手し、大神殿の主人公の妻に使うと「強力な呪いが掛かっていて効かない」という旨のメッセージを見ることができる。
さらに人間キャラの台詞も存在する。
本来この時点では入手できないアイテムに変更させたにも関わらず、なぜメッセージを用意したのかは不明。
開発段階ではSFC版と同様にストロスの杖は壊れない仕様だったのだろうか?
 
そもそも、リメイク版でなぜ壊れるようにしたのか全くの謎。
敵の本拠地に安置された妻の像に強力な呪いがかけられているのは、SFC版のころから特に違和感のない演出であった。
リメイクではゲマの呪いで石化されたことになったが、イブールを倒して肝心のゲマには逃げられた後に妻の石化が解けるという不自然な展開になってしまっている。イブールが強い呪いをかけたという設定は残っている(修正し忘れている?)ので呪いが上書きされたと解釈すれば辛うじて辻褄はあわなくはないが。
また、主人公と妻の2人が石化されたことはすでにわかっている事実であり、方々手を尽くしてやっと見つけ出した伝説級の杖が1回で壊れて、妻の石化を解く手段が失われたはずなのに、誰も妻の分を心配していないどころか気付いてすらいないお気楽ぶりである。
子どもたちはともかくサンチョあたりはその辺気づかなかったのだろうか?……気づいていても言えないか。
 
余談としてPS2版の【公式ガイドブック】では【りりょくのつえ】とイラストが取り違えられていた。
DS版では修正されている。

天空物語

精霊の加護を受けた小国「ストロス」の至宝として登場。「キングオブオーシャン」とも呼ばれ、海賊「スカルアロウ」の頭・オーゼルグが狙っていた。
魂の流れを司る力があり、石化している相手に使えば魂が流れ出して元に戻すことができる。
 
ゲーム中では女の子の専用装備であることについて何の説明もなかったが、本作では【てんくうのつるぎ】同様、使いこなすのに特別な資質が必要とされている。
ソラが杖に選ばれたことから、同国の王子であるカデシュより譲り受け、最終的に父の石化を解くことに成功する。

ユアストーリー

原作と同じく、石化を解くために使用される。
原作に無かった入手シーンが描かれ、洞窟内の宝箱からリュカ(主人公)の息子アルスが手に入れる。
本映画では対象者に向かって投げつけることで、杖が対象者にくっついて石化を治療する。
イブールのいない本映画ではビアンカの像に呪いがかかっていないため、リュカだけでなくビアンカの石化もこの杖で解ける。

DQ9

攻撃力18。MP吸収率2.5%。道具使用で【キアリク】の効果。
 
久々に再登場。【カラコタ橋】【サンマロウ】で3150Gで購入できる。
入手時期がストーリー中盤になり、5と比べると威力は低下している。但し、麻痺治療の効果は味方全員に広がった。
キアリクが使えず、杖が装備出来る魔法使い等の仲間に持たせておくといいだろう。
【大怪像ガドンゴ】【堕天使エルギオス】と、9では麻痺になる攻撃を仕掛けてくるボスが多い。
【オルゴ・デミーラ】も焼けつく息を吐いてくる。
より強い武器が手に入った場合も売ったりせずに残しておくと便利。
 
なお、装備品を道具として使う場合は装備しなければならないという仕様変更に伴い、
杖スキルがない職業は【杖スキル】を極めていないと使えないので注意。
 
錬金で4種類もの杖の素材になる。レシピは以下の通り。

性能は上がるが、錬金後の能力は、役割がまったく違うものになってしまう。前述の通り麻痺攻撃への対策として有用であるし、9の杖はどれも武器として頼りにならないことから、作るとしても、これは余分に用意して手元に残しておいた方が良いだろう。
というか、どれも店売りしている。

DQ10オンライン

武器としては実装されていないが、クエスト内で石化を解くアイテムとして登場した。
同じく石化を解く品として【天使の涙】と比較され
「風雨にさらされた石像でも救えるが、呪われた石像の石化は解けなかった」
「風化し、かつ呪われた石像を救うには天使の涙と合わせて使う必要がある」
とされている。
詳しくはこちらを参照。

トレジャーズ

【お宝】の一つとして登場。

お宝No.27
レアリティトレジャー
カテゴリーレジェンド
コレクション伝説の武器
標準価格4,000,000G

DQMSL

みんなで冒険ひかりの神殿」で入手可能。
ウェイト1の杖で、装備すると賢さが48上がる。
固有効果は「まれに光の洗礼」。
強化することで賢さが+2ずつ増えていき、+7まで強化すると固有効果が「ときどき光の洗礼」に変化する。

ウォーク

DQ5イベントで2021年10月11日開始の「神託のエルヘブン装備」ふくびきで【けんじゃのローブ】【おうごんのティアラ】と共に回復用の杖として登場。【ラリホー】、キアリク、【ザオラル】を覚えるほか、レベル20で仲間全員のHPを回復したうえでマヒと石化を治す「回帰のいやし」、レベル30で【スクルト】を修得する。
レベル50にすると消費MP15で4ターンの間マヒ耐性をかなり上げ、メラとイオ耐性も上げる「とこしえの祈り」を修得する。
登場時点で石化を解除するにはこれを使うか、ターン経過を待つほかない。
またスクルトを使える装備は2周年にしてこれが初登場。
これまで消費アイテムやスカラで代用する他なかった事情や、同類の全体防御呪文【フバーハ】が早期登場して活躍した対比もあってか、その反響はTwitterトレンドで「スクルト」が観測される事に。