Industry/Research

Last-modified: 2016-12-18 (日) 08:32:47

研究 Reserch

Market などで手に入れた BPO を研究することで資材のロスを削減したり、製造時間を短縮して効率を高めることができます。

Stationに工場が有るからといって研究が出来るとは限りません。
研究には研究施設が必要です。

探し方:
1)メニューのIndustry/工場ボタンからFacilitiesメニューの研究アイコンが点灯しているStationで探す
2)MapメニューのIndustry/工場カテゴリから探す

Material Research ( ME )

製造時に余分に消費されてしまう資材を削減します。

  • Material Lv と Wastage Factor [浪費係数]
    (Material Lv は Mineral Efficiency とも呼ばれ ME と略されます)
    o ME: 0 Wastage Factor 0.1 (10% を余計に消費)
    o ME: 1 Wastage Factor 0.05 (5% を余計に消費)
    o ME: 5 Wastage Factor 0.01666... (約 1.7% を余計に消費)
    o ME:10 Wastage Factor 0.0090909... (約 0.9% を余計に消費)
    o ME:20 Wastage Factor 0.0047619... (約 0.5% を余計に消費)
    o ME:50 Wastage Factor 0.0019607... (約 0.2% を余計に消費)
      ※ME:0 時の Wastage Factor が 0.05 の BPO もあり(Tech1 Projectile Turret など)
  • Production Efficiency の Lv が 5 未満の場合、上記とは別に (4 * (5 - Lv)% 余計に資材が必要になります
  • 必要量 = 基本必要量 * (1 + ("ME:0 時の Wastage Factor" / (1 + ME)))*(1.25 - (0.05 * "Production Efficiency Lv"))
  • 注意 ↑の式は公式 HP にあるものだが、ゲーム内では若干計算が違う。実際の計算は下記
    1.基本必要量 * (1 + ("ME:0時のWastage Factor" / (1 + ME))) を求め、四捨五入を行う
    2.基本必要量 * (0.25 - (0.05 * "Production Efficiency Lv")) を求め、四捨五入を行う
    3. 上記 1、2 の計算結果をたす
    このため、公式 HP の式の計算結果より実際の必要数が多い場合がある
    注・T2 BPCなどMEがマイナスの場合は1.は(1 + ("ME:0時のWastage Factor" / (1 - ME)))となります
    注・T2 BPCなどMEがマイナスの場合は1.は(1 + ("ME:0時のWastage Factor" - (ME / 10)))となります
    注・ME0の時の資源が基本必要資源ではない。(外部データ参照する必要があります)
  • 基本必要量とは Item Database のBuilding Requirementsで確認できる一切無駄の無い値の事です。製造した Item を精錬するときはこの値が基準になります。
  • T2 BPO は研究にアイテムが必要です
  • Perfect ME = (Material[Perfect] * 0.9) / 5

Time Efficience Research ( PE )

製造に必要な時間を短縮します。

  • Productivity Lv と Manufacturing Time [生産時間]
    (Productivity Lv は Production Time Efficiency とも呼ばれ PE と略されます)
o PE: 0 Time 100%
o PE: 1 Time 90%
o PE: 2 Time 約86.6%
o PE: 3 Time 約85%
o PE: 4 Time 約84%
o PE: 5 Time 約83%
o PE:10 Time 約82%
o PE:50 Time 約80%
  • Industry の Lv が 1 上がる毎に、上記とは別に 4% 速くなります。

製造時間 = 基本製造時間 * (1 - (0.2 * (PE / 1 + PE))) * (1 - (0.04 * "Industry Lv"))
製造時間 = 基本製造時間 * (1 - (0.2 * (PE / (1 + PE)))) * (1 - (0.04 * "Industry Lv"))
基本製造時間は Eve Data Export から調べる必要があります。
T2 BPO は PE 研究にアイテムが必要です。
研究にかかる時間と効果の事を考えると最低 1 は欲しいが、高くても 5 で十分?
製造時間の式の 0.2 という値はアイテムによって違います。Productivity Modifier(fromdbo_invBlueprintTypes) というパラメータが設定されているみたい。

研究設備について

NPC Station には研究施設が設置されている場合があります。

PE 研究に比べて ME 研究は直接製造コストに影響することから大変人気があり、どこの Station の Slot も埋まっています。
High Sec の Station の研究施設は大抵 20 日以上(概ね1ヶ月位)の待ち時間があります。&
順番待ちが無くなった代わりに、混雑に応じてコストが加算されるようになりました。

Low Sec の Station は比較的待ち時間が短く、賃料も格安な所が多いですが、安全に出入りする手段がないのならば利用するべきではありません。


より自由に研究をしたい方は、POS の研究設備を利用するといいでしょう。Bonus により、NPC Station の研究設備より研究期間を短縮できる利点もあります。
POS を利用する場合、自前で POS の研究設備を用意するか、所属 Corp から POS 設備の使用権限をもらう必要があります。
また、所属 Ally 内であれば、他 Corp の POS の研究設備を使わせてもらうこともできます。
POS 所有者と交渉して代理研究をしてもらう手もありますが、なんの補償もないので、よほど信頼のおける相手でもない限り頼まない方が無難です。

遠隔研究のススメ

POS で研究を行う際、POS 内に BPO を保管していると、有事の際に失うリスクがあります。POS を設置した System に Station がある場合、その Station で Office を借りて BPO を置けば、遠隔研究スキルにより安全に研究をすることができます。

2014年8月から遠隔研究はできなくなりました。
BPOをPOS内に保管して研究する必要があります。
POS内にBPOがあれば従来どおり遠距離からジョブの管理は可能です。

Counter: ?, today: ?, yesterday: ?