[V1.2.0.5]両手近接-遠隔切り替え物理ウォーダー

Last-modified: 2024-04-02 (火) 00:44:57

2024/04/02 ページ作成。今後画像の貼り付け、見読性の確保、リンクの漏れ潰しを行う方針です


概要

Warder ウォーダー

Soldier ソルジャー 50

Shaman シャーマン 32

数百時間このゲームをプレイしてきて、最初の2時間くらいしかまともに使ったことがない
武器を切り替える」という機能を活かしたいと考え、プロトタイプとして設計しました。
SR80-81をトチらなければ4-5分余らせるのが標準的なパフォーマンスです。
初のビルド投稿となります、よしなにお願いします。

武器を切り替えてキャスター型をやってもしょうがないなと考え、武器攻撃主体のビルドとし、近接武器と遠隔武器を切り替える事をまず決めました。
近接と遠隔でしっかり武器に合わせた性質になるプライマル ストライクを使うことを決めたのですが、
ウィンドデビルがプレイヤーボーナス型ペットであるため武器を切り替えるたびに消えてしまう事などから雷属性を諦めました。
また今回挑戦的な事をするにあたり最も怖かったのが耐久力不足であったため、頑丈なソルジャーを選択しました。よって属性は物理、もしくは出血。
今回は物理となったのですが、物理射撃2Hの神話級コルヴァンウィルムが非サンダラス型のプライマル ストライクを推していたため、
どのみちバフが欲しいサヴィジリィを組み合わせる形になりました。
自然の復讐者セットを今回は採用しましたが、セット装備は防具だけで完結したかった感はあります。

長所:

  • 近接モードは真っ当にタイマンに強いアヴェンジャーセット。
  • 遠隔モードは単発プライマルを軸に貫通WPSとあわよくばアプヒーヴァルで群れを削ります
  • これら2つをシームレスに、ほぼストレスフリーで切り替える事で対単体、対集団にそれぞれ対応します
  • 高いヘルス、過剰とも言える非常に高いヘルス再生。ライフスティールもそこそこ確保できており、CC耐性も主要なものは80%を確保。防御面での不安は少ないです(ただし捕縛は0%)
  • 防御面での不安が少ないということは、モード切り替えをトチっても多少余裕があるということです

短所:

  • ブリッツを積めない(積めなくはないですが、遠隔モードでは使えません)。移動スキルはメダルスキル1種です。相手が寄ってくるのを待つキャラといえば聞こえは良いですが…
  • そのメダルスキルですが、OAとDAを下げる手段に乏しいため闇き開祖のルーンにせざるを得ません
  • 殴り合いサポートにウェンディゴ トーテムを採用していますが、これは武器を切り替えると消えます。遠隔モードでは置きづらいです(そのためブラッドパクトは切っています)
  • 神話級コルヴァンウィルムが大した事ない。アヴェンジャー棍棒持ってブリッツしたほうが強いのではという疑問が常に頭を離れません
    サヴィジリィの変換が足りないのはわかるが頼みのプライマルが「まぁこんなもんか」程度なのは…
  • ダメージ吸収プロパティが無いせいか、ヘルスはジェットコースター気味
  • プロトタイプと言いながらMIレアを3つも使っています。しかもどれも道がちょっと覚えづらい…
  • エナジーはヒーリングレインに頼り気味。適宜ポーションを飲んでください

ビルド

"GRIMTOOLS LINK"

武器の切り替えについて

Ver1.2環境での結論を言うと「アクティブバフと(プレイヤー型、ペット型を問わず)マスタリースキル由来のペットは消える」「ほかは消えない」「ビルドによってはそんなにリスクは無い」となります。
維持されるスキル、されないスキルを簡単に検証しました。簡単に探した感じそういう情報はなさそうだったのですが、誰も検証してないってことは無いはずなのでどこかにあるのかな。

  • ペットの置き物(ウェンディゴトーテムで検証);消えます。
  • 非ペットの置き物(シジルオブコンサンプションで検証);残ります。片方の装備にスキル変化をもたせたところ、反映されたまま残りました。
    つまり…ブラッドスウォーン セプターを持ち、ヴァンピリック ボーンウォールで持続時間を+2秒した赤いシジルを置いて、約2秒後にもう片方の装備で紫のシジルを置いた所、消えたのはほぼ同時でした。
  • アクティブの一時バフ(ドリーグの血で検証);消えます。
  • 行動に付随する一時バフ(サヴィジリィ、ボーンハーベストのソウルハーベストで検証);残ります。
    驚くのは、サヴィジリィのチャージレベルがMax8とMax7で切り替わるようにして、チャージレベル8の状態でもう一つの装備に切り替えても、
    チャージレベル8が維持された上に、そのまま殴るとレベル8が維持される事です。
    さすがにこの状態でレベル7に落ちるとその装備では8には戻せないのですが。どういう処理になってるんだろう…。
  • 確率発動の一時バフ(メンヒルの意志で検証);残ります。
    後述しますがこのビルドで起きうるケースとして、「発動に近接武器が必要なメンヒルの意志が発動してから遠隔武器に切り替えた場合でも問題なく維持される」のはちょっと驚きました。
  • 非マスタリースキル由来のペット(星座レヴナント、ブラッドナイトシリーズのスキル、グルの到達のペットで検証);残ります。
    さすがに武器由来や、武器を含むセットスキルが外れるケースだと残らないと思います。
  • 持続時間が長い1回判定のデバフ(ウォークライで検証);残ります。
  • 毎秒判定があるタイプのデバフ(カースオブフレイルティー、イルオーメンで検証);残ります…少なくとも視覚、体力バー上の表示では維持されているようです。
    例えばイルオーメンがスキル変化の有無を行き来した場合、感染先の症状にはスキル変化が乗っているのかどうか、など考えましたが検証が難しそうです。

ビルドによってはそんなにリスクはない、よってあとはどれだけリターンを見いだせるかという話になってくると思います。
では当ビルドではそのリターンを出せているかというと…うーんどうだろう…?

あとある意味で最大の問題は、どのキーで武器を切り替えるかですね。
こういうビルドを使うにあたってはすぐ押せる位置に配置したいですが、他の真っ当なビルドで触ったらすなわち「ケアンの死地で無慈悲な怪物を前に武器を捨てる」コトになるわけで。

立ち回り・雑感など

なにはともあれウォー クライ。吠えてからどっちの武器を使うか考える。どっちを使っても「サヴィジリィを撃ちながらプライマル ストライクを回す」がやることの9割です。

集団に対してはまずは遠隔モード、サヴィジリィを撃ちながらプライマル ストライクを回していればヒーロー級やそれに準ずる高ヘルスの敵以外は殲滅できます。
ある程度引き撃ちしてもいいですが、多少削れたらもう近接モードで可。メダルスキルで飛び込みながら切り替えボタンを押すと先行入力が効いて着地後から棒で殴れます。

ボス相手は主に近接モードですが、相手によっては射撃戦のほうが安定します。ネメシスを例にすると、

  • アイアンメイデン、ファビウス、クパカブラ 距離を取りづらいこともあり殴り合いで。アイアンメイデンは時間がかかりますが…。
  • ザンタリン、ヴァルダラン V1.2以降の彼らには近寄りたくないです。距離を取ってじっくり射撃が安定します。
  • アレクサンダー、カイザン、ムージラウク 設置物で陣地を作られたら離れて射撃するとかしこくなった気分が味わえます。
  • グラヴァ'スル 基本は射撃、バフ消し弾のCDやファンブル渦の位置と相談しながら近接に入っても可。
  • ベン'ジャール 近接からクラスター見て射撃が良いですが、捕縛が怖いので射撃時はしっかり距離を取りましょう。

上でもちらっと記載しましたが、メダルスキルは移動、OADAデバフを兼ねます。
ウェンディゴ トーテムは近接モードの殴り合いサポート。
CDが上がったらウォー クライ
あとは、コルヴァンウィルムにOAや全スキル+があるため、近接モードにするとOAがやや落ちます。時々おもむろに射撃するとアサシンのマークを維持しやすい、かも。

属性値

前述の通り近接モードだとOAが落ちるため、これを見越してポイントを振る必要があります。

育成

今回は血の池の珍品屋でトロール ボーンクラッシャーを適宜買い替えながらLv94に到達しました。
使い終わったら倉庫に入れておくとミストボーン タリスマンの材料に転用できます。

ほかは、ソルジャーなのでフォースウェイブ型での育成、シャーマンなのでサンダラスストライク+トーレント型などの育成が考えられますね。

マスタリー

詳細な数値はGRIMTOOLSリンクを参照頂きたいですが、武器の切り替えにより数値に変動が生じます。
シャーマンのTier7はストーム タッチのみとはいえ、さすがに攻撃速度は切れないですね

必修スキル

ソルジャー

スキル名目的コメント
ミリタリー コンディショニング10前後言うこともなく強いです。
メンヒルの意志1+ボーナス近接モードでのみ発動しますが、発動さえしてしまえば遠隔モードでも持続します(ちょっと驚きました)。
ファイティング スピリット1+ボーナスあると仕事をするがたくさん振ってもしょうがない、いつもそんな存在。
ベテランシー1+ボーナス君もいつもそう。
ゾルハンのテクニックMAX近くメインWPS、真っ当なWPSとしては唯一のメイン。射撃なら100%貫通。ただし近接モードだと+14とかあるので溢れないように。
フィールド コマンド12前後などとても強い。たくさん振りたいです。
└ スクワッド タクティクス12前後など近接モードではMIの接語次第では攻撃速度が溢れる可能性がありますが、まぁたくさん振りたいです。コルヴァンウィルムに攻撃速度ないし…
ウォー クライ12前後12/12が一番効率が良いのでその近くで。
└ ブレイク モラルMAX物理耐性下げは最重要、A耐性を大きな数字で下げられます。
デコレイテッド ソルジャー1+ボーナスなど作例では1振りですが耐性と相談で。ただ耐性をカバーさせる場合、スキルレベルの変動には注意が必要かもしれません。
スカーズ オブ バトル1+ボーナスなど同上
カウンター ストライク1+ボーナス星座スキルのアサイン先に1振り。意外と遠隔武器でも機能するんですね、銃床打撃か何かか?
オレロンの激怒MAX当ビルドの排他バフ。シャーマンのプライマルバンドは選択ですが、高OAはアプヒーヴァルとの相性が良いです。

シャーマン

スキル名目的コメント
サヴィジリィMAX主砲その1。
├ テナシティ オブ ザ ボアMAX強い。作例ではMI由来のバフが入っています
├ マイト オブ ザ ベアMAX
└ ストーム タッチお好みで目当てはほぼ攻撃速度なので、ソルジャーのスクワッドタクティクスなどとの兼ね合いで。
ブルート フォースMAX近接モードで+8、溢れはしません
└ アプヒーヴァル1以上お好みでメインWPSその2。ただし結局発動率に難がある、クセのあるスキルです
モグドロゲンズ パクト12近く嬉しいことしか書いてない。MI由来の物理フラットがあります
├ ハート オブ ザ ワイルド10近く作例では+8~6のボーナスがあります
└ オーク スキン1+ボーナス+8~6のボーナス、耐性の兼ね合いなど、前述に類似
プライマル ストライクMAX主砲その2。
├ トーレント3+2~4近接モードで+2、この状態でも標的数4を維持できるように。もっと振っても良いかもしれないが変換の問題はある
├ サンダラス ストライク0当ビルドでは取得しない
└ ストーム サージMAX
ウェンディゴ トーテム1+ボーナス使い方、注意点などは前述。

選択

スキル名目的コメント
マーコヴィアンのアドバンテッジ1+ボーナス選択、作例では無し。射撃で貫通しないし…
フィラル ハンガー1+ボーナス選択。作例ではあり。射撃で貫通するし。

星座

本例ではプロトタイプということでチキって生存重視にしていますが、オレロンやウルザードを狙う攻撃的なプランもあります。
ただMIの仕上がりからOAとDAが足りない事もあり、生存重視のままにしてあります。

本ビルドでの構成

星座必要Pコメント
岐路(黃)1親和性
5保険。星座スキル亀甲は適切なパッシブに
アサシンの刃5B耐性下げ。アサシンのマークはサヴィジリィにアサイン
船乗りの指針4CC耐性。
3親和性。
4親和性、物理耐性など
グール4、スキルのみ星座スキル食屍鬼の飢え目当て。
クラーケン5武器を切り替えても付いてきてくれるシャーマンのズッ友。
ビヒモス6ヘルス再生を盛っていく。赤+緑の親和性も自分を含めて美味しい
ダイア ベア6星座スキルモールはウォークライにアサインすると発生率が100%にできます。
真面目な見張り5強い星座だが親和性青3黃2も美味しい。ただこの親和性なら他の選択肢も無いではない
生命の樹4、スキルへヘルス再生もエナジーも。横の枝も取れたら取りたかった
メンヒルのオベリスク3、右側へDAなど。

装備

作例の時点でMIの修飾を無しにして考えた際、まず気絶耐性が足りてないので確保が必要。
あと不足気味の耐性はエレメンタル、毒酸、生命力、イーサーなど。これらとOA,DAや攻撃速度を求めてMIを集めていきます。
レリックには皆殺しをチョイス。

頭に神話級ウォーボーン バイザーを装備してソルジャー全スキル+1とウォー クライのCDを入れていますが、
遠隔モード時の足りない雷→物理変換を補うスペルスカージ ブルワークなども選択肢と思います。

MIはスキル+が取れたのを喜んで使っていますが多分もう少し厳選の余地はあります。
武器には刃の印章を貼っています。物理耐性目当ての力の印章は…1.2.1.0で装甲になるって言うし…。

最終装備例

部位前修飾アイテム名後修飾コンポーネント増強剤
メインハンドアヴェンジャーズ クラッシャー刃の印章強力なマルマスの意志
メインハンド2神話級 コルヴァン ウィルム刃の印章強力なマルマスの意志
神話級 ウォーボーン バイザー聖なる防具耐性
アヴェンジャーズ ポールドロン聖なる防具耐性
アヴェンジャーズ アーマーウグデンボーグの革耐性
神話級 タッチ オブ ザ エバーリビング グロウブ聖化した包み布耐性
シュルードソレイル-セクト レッグガードオブ キングスウグデンボーグの革耐性
神話級 ボーンシャッター トレッドモグドロゲンの標章耐性
ベルトアヴェンジャーズ ガードルウグデンボーグの革耐性
アミュレットハーモニアスモガラズ ファングスオブ クラウト全滅の印章スチールブルームパウダー
リング神話級 ブラック メイトリアークの指輪ルーンバウンドトパーズスチールブルームパウダー
リング神話級 発火の指輪ルーンバウンドトパーズスチールブルームパウダー
メダルウォーダーズライロック クレストオブ メンディング汚染した心臓闇き開祖のルーン
レリック皆殺し

雑記

まずSRの巡回性能は及第点とはいえ、いくつか課題の見つかったプロトタイプでした。

  • 遠隔モードについて
    耐久力を重視した結果、集団を手早く片付けるためのモードのはずが「そこそこ耐える」「殲滅力は少し足りない」という中途半端な仕上がりになりました。
    プライマル ストライクの着弾地点やWPS、アプヒーヴァルの機嫌次第ではありますが。
    近接モードの耐久が十分ならばもう少しグラスキャノン気味に仕上げても、理論上は良いはずです。
    ただ武器を変えただけでそんなに耐久が変わるというのは難しいのかな…。
  • 近接モードについて
    自然の復讐者セットつよい。
    理論的には「アプヒーヴァルを撃つために標的数の増えない非WPSサヴィジリィをある程度の確率で撃つ必要があり、そのため集団戦に難がある」はずですが…言うほどか?
    正直これでブリッツしたほうが強いんだろうなー。DAも下げられるしなー。
  • 切り替えについて
    (少なくとも現バージョンにおいては)リスクに関しては当初想定していたよりはかなり低く、本ビルドに関してはトーテムが消えるくらいです。
    サヴィジリィのレベルが維持されたり、メンヒルの意志が引き継がれるのはちょっと驚きました。
    なので逆に「切り替えるメリット、リターンがあるか、意味があるか」というところがポイントになってくるかなと思います。
    前述のごとく当ビルドではリターンがやや薄い
    コルヴァンウィルム微妙、ぶっちゃけアヴェンジャーセット1本で十分なのでは、ということになります。
  • 当ビルドの総括と今後の課題
    やはりプライマル(サンダラス)かサヴィジリィか、攻撃用ツリーは1本に絞ったほうが美しかったと思います。
    ただわりと欲しいスキルは取れているのも事実、サヴィジリィの合間にプライマル撃つのも使用感としては嫌いじゃないです。
    コルヴァンウィルムの振り切れたスキル変化を見たときに期待したほどのすっごい一撃では無かったですが…。まぁでも体内損傷もあるし…。
    MIをもう少し調整して攻撃的な星座も、機会があれば試してみたいです。
  • 今後の切り替えビルドへの展望
    ビルドによっては思ったよりローリスクな事が分かったので、うまいことリターンを引き出す形でまたチャレンジしてみたいというモチベはあります。
    攻撃手段としては遠近どちらの武器でも使える通常攻撃代替スキル+WPS、あるいはプライマル(サンダラス)ストライクが望ましいと思われます。
    耐性下げですが、実際の所ウィンドデビル(レイジングテンペスト)以外は割と行けるのでは、という気もしてきました。
    CDの無いテルミットくらいなら適宜張り直しても良さそうです、ガーディアンオブエンピリオンはさすがにキツイか?
    ただやはり簡単なのはトグルバフによる耐性下げでしょうか。
    ドリーグの血が消えるのはさすがに看過できませんね、ニューマチックバーストやワードオブリニューアルも大きな問題といえます。
    ただ絶対にこれらのクラスでは無理か、については、やってみる価値はあるのかどうか。
    ここまで考えるとネクロマンサーは切り替えを邪魔しづらく耐性を楽に下げられるマスタリーと言えるかもしれません。
    アルカニストも切り替えの邪魔にはなりづらいですが、武器攻撃手段も耐性下げも基本無いのはどうなんだろう。

最後に

自分の初のビルド投稿になります、ここまでお読み頂きありがとうございました。


コメント