アビスラウンジ

Last-modified: 2021-11-26 (金) 23:08:55

概要

2021/11/25のアップデートで大幅な改変が行われた。
2019/12/5に実装されたランキングコンテンツの一つ。前提クエストのある他のランキングコンテンツとは違い、レベル60になった直後から挑戦可能。
ソロ専用のスコアアタック用メイズとなっており、3分間でどれだけ敵を倒せるか競う内容になっている。タイマー作動時制限時間は3分になっているが、一部のボスを倒すと残り時間が延長される。現在の環境では最大で5分30秒程度戦うことになる
敵撃破で経験値を取得できるため疲労度を消費しないレベル上げ方法には良いが、現状では[EX]巨大なソウルジャンク(1/10)と[EX]大規模な討伐作戦(1/10)を周回するほうが遥かに効率が良いため最後の手段になるだろう。
毎週月曜日にランキングが決定され、順位に応じた報酬(主にエナジーコンバーター素材とSコイン)をもらえる。

2021/11/25アップデート内容
・ウェーブの最終ボスを除く全てのボスが同時に出現するようになる。出現位置は変更なし。
・複数体出現していたボス(リトルパペット、インテンションサマナー、イロデッドウェポン、アイランドバスター)が1体のみ出現するようになった。数が減少した分の体力調整がされているかは未確認。
・一部ボスの体力(他のステータスは未確認)が上昇。
・ウェーブの最終ボス以外のボスを倒しても残り時間が増えなくなった。

入場条件

①レベル60到達
②グルトン<Sコイントレードショップ>のチケットタブから[挑戦権]アビスラウンジを50,000ジェニーで購入
※1日の購入制限・入場制限なし

事前準備

1日1回、ディプルスホライズンのジャイトのデイリークエスト(BP3500)目当てなら攻撃せずに逃げ回るだけで良い。

以下はランキングで上位を狙う事を前提で記述する。

  • 要求されるステータス
    基本的には敵追加ダメージ:ボス、敵防御度貫通、クリティカル%、クリティカルダメージ、CT短縮、攻撃速度など火力に直結するものは徹底的に上げる。
    アビスラウンジではほぼ全てのボスがスーパーアーマー持ちのため、スーパーアーマー(SA)破壊力UPも有用。
    2021/11/25のアップデートによりボスが複数体まとめて出現するようになったため、敵の攻撃が非常に激しくなった。スーパーアーマーブレイク状態(SAB)にするとその間一切の行動をしてこないため、SA破壊力UPのステータスを上げることが今まで以上に重要となった。
    HPや防御度、ダメージ減少:ボス、回避度など防御系ステータスは可能であれば上げておきたい。しかしCT短縮やソウルべイパー(SV)獲得のステータスを上げることで、42スキル、デザイア覚醒、エクストラスキルといった無敵スキルを使用する回数が増え、SA破壊力UPを上げることでSA破壊を狙いやすくなるため結果的に被ダメージ減少につながる。
    移動速度はステージが狭いので優先しなくて良い。
    必要命中度に関しては詳細不明(情報お待ちしています)。
  • アイテム
    移動速度アップのメガランナーズカプセルや攻撃速度アップのメガスピードカプセル(在庫がある場合はクリティカル率アップのライトニングパフューム+や攻撃速度アップのフラッシュパフューム+)も使うと良い。最近ではイベントやデイリーミッションで大量のパフューム+が配布されるため調達にはさほど困らないはず。
    3秒間無敵状態になるオーバークロックアンプルも有効。後半のウェーブになると敵の攻撃が非常に激しく容易に倒されてしまうので無敵スキルやSAB状態を駆使して戦うことになるが、それでも倒されてしまいそうな場合はこのアイテムを使って回避することも可能。ただしCTが300秒なので、1回の挑戦につき1度しか使えないようなもの。これを使うということは最終手段を失うことを意味するので使いどころを見極めよう。ブッカーTVにて購入できるが、BPを消費するので注意。
  • 推奨装備
    出来る限り良い装備、現在の環境ではペールアッシュHr武器防具とアクセサリが必須となる。等級は最上級100%が望ましい。
    武器のオプションはボスダメージ増加、敵防御度貫通、クリティカル率、クリティカルダメージ。ソケットはソウルストーンと未明への渇望。タグは「絶叫する」または「暁の」。
    防具のオプションはCT短縮、クリティカル率、クリティカルダメージ。ソケットは、Aタイプはダメージ減少:ボス、スタミナ増加、SV獲得増加など。Bタイプは敵追加ダメージ:ボス、次いで敵防御度貫通。Cタイプはクリティカルダメージ、クリティカル%。Dタイプは攻撃速度。タグは他の要素に比べて直接火力に影響が出にくいが、「炎の」「混沌の」「非凡な」「闘志の」「悲鳴の」「守護の」などキャラクターごとに必要だと思うものをつける。
    アクセサリのオプションはCT短縮、クリティカル率、クリティカルダメージ、攻撃速度など。タグは「貫通の」。
  • 推奨ブローチ
    Ⅰ攻撃系
    防御貫通系(SD/BSKメルター、SDペナトレイション、FOTバンカーバスター/バリスタ、SINレクリス)
    後半は敵レベルが非常に高くなりダメージ軽減率が高いため、それをある程度無効化する防御貫通がかなり重要。
    ただしその重要度故に現状かなり高値で取引されているため注意。
    安く済ませるならSDならボス追加ダメージのバロー、FOTなら攻撃力が大きく上昇するシーズがオススメ(キャノンも攻撃力UPだが命中度が下がるため、必要命中度がどのくらいか不明の現状では非推奨)
    防御度貫通が100%に届くならSA破壊系も可。
    Ⅱ防御系
    条件付き火力上昇系(BSKフューリー/ブラフ/ヘルブリンガー、SINバックステップ)
    被弾時発動の条件には攻撃を受けた時、回避時、クリティカル時があるが、最も安定する「攻撃を受けた時」がオススメ。常に攻撃し続け被弾が避けられない状況下のアビスラウンジと非常に相性が良い。BSKならSA破壊力増加のヘルブリンガーがオススメ。
    SD/FOTには該当ブローチが無いため、SDならスタミナ最大値上昇のヴィガーが良く、FOTは火力のマイナスに結びつくもの(攻撃速度や命中にマイナス補正が付いているもの)以外なら何でも良いが、敢えて選ぶなら回復の負担を大幅に減らしてくれるアトリションがオススメ。
    Ⅲ補助系
    条件付き火力上昇系(SDラプター、BSKフィール、FOTタクティクス/リコン、SINテクニック)
    発動条件は敵討伐、クリティカル発動、攻撃命中のいずれかが達成しやすい。
    特に敵討伐系は発動時の効果量が非常に高く設定されているため、ザコ敵が多く常に敵を倒し続けられるアビスラウンジの仕様と非常に相性が良い。中でもBSKフィールの効果量(防御貫通16%UP)は突出しており、さらに防御系のヘルブリンガーと合わせられる。FOTのタクティクスでも効果はあるものの、それを遥かに上回る効果を叩き出す。
    SDは純粋な火力上昇が無いものの、スーパーアーマー破壊力が割と使えるためラプターが第一候補になる。命中時発動という発動条件が緩いのも〇。
    Ⅳセット効果
    装備によってはどのステータスを上げるべきかの優先順位が変わるため一概にどれが良いとは言えない。以下オススメのセット効果を挙げているが、各人自分に必要だと思うものを選ぶべきである。
    頭:BSK以外なら可。SDは敵防御度貫通を、FOTとSINはクリティカル%を上げることができる。
    上衣:FOTが最も良いと思われる。ダメージ減少10%が何気に強い。
    下衣:BSK、次いでSIN。BSKはSA破壊力を、SINはクリティカルダメージを上げることができる。
    手袋:どの種類でも大差ないので使いたいものを選んで良い。
    靴:SDまたはBSK。SDは命中度分も合わせてクリティカル%を4.4%、BSKはクリティカルダメージを上げることができる。SINはSA破壊力を上げられるが、BSK防御系のヘルブリンガーを使った方が良い。
  • 推奨ARカード
    • ☆4イオ/☆5ロスカー/☆5クロエ(時間経過でSV獲得。ロスカーはSGも回復。クロエは攻撃力増加)
      開始と同時に覚醒可能になったが、常時発動したいアビスラウンジでもこのカードは有用と思われる。特にデザイア覚醒済みなら効果が大きい。
      SV獲得量はμ2であればどれも変わらない。
    • ☆5。☆4アルア/☆5テネブリス/☆5キャサリン/☆5カント(火力増加系)
      火力に直結するため非常に有効。ただしアルアとキャサリンは同時に装備できない点に注意。装備にもよるが後防御貫通が足りない場合はアルアがオススメ。
      いずれも☆5のため入手・育成が非常に大変なのが難点。
    • ☆5、☆4べネリス/☆4ハル/☆2ブラックガントレット(攻撃速度上昇系)
      常に攻撃し続けることになる影響で、スキルの回転率を上げる意味でもクールタイム短縮と組み合わせての攻撃速度上昇は有用。
      ステージが狭い関係で移動速度はそこまで重要ではないため、育成の困難さも考えるとこの中ではハルの優先度は低めか。
    • ☆5シオン/☆4ヨミ/☆3フォースストライク(攻撃力/クリティカルダメージ上昇系)
      効果量では前述のボスダメージ上昇の方が高いため、あくまでもそれらのカードを所持しておらず枠が余っているなら。
      育成の困難さも考慮すると今からこれらのカードを育成するのは非推奨。
    • ☆5ビックパペット(CT短縮)
      金色の玉の効果により5秒間スキルのCTを無視することができる。連続して高火力スキルを使用できるため非常に有効。1回の発動につき金色の玉を2つは壊したい。
      ARセットは、ビックパペット、SV獲得系、火力増加系×3で構築するのが良い。
  • 称号
    基本的にCT短縮があるものを使用。左は英姿颯爽、右はスター、白い騎士、象徴、双刃など。

攻略

ロコタウンのコントロールゾーン43~ディプルスホライズンのホーリーグラウンドまでに登場した敵キャラクターが登場する。敵の出現順序はロコタウンを始めとする各地域の適正レベル順と同じであり、ロコタウン、カンダスシティ、グレイスシティ……と続いていく。
2021年3月18日のアップデートで出現する敵が拡張された。以前はルインフォートレスのシオンを倒すとそれ以降ザコ敵しか出現しなかったが、現在ではディプルスホライズンのホーリーグラウンドのボスまで出現する。
同じ地域に出現する敵はウェーブという名前でまとめられており、各ウェーブは同レベル、数体のボスと同地域のザコ敵で構成されている。ウェーブが始まるとウェーブの最終ボスを除く全てのボスとザコ敵が同時に出現し、ボスを全て倒すことでウェーブの最終ボスが出現する。この最終ボスを倒すと、ウェーブの数×5秒が残り時間に加算され次のウェーブが始まる。
ウェーブ8で最終ボスアキュラス以外のボスを倒しきらなくてもアキュラスが出現したことを確認。よって最終ボスは時間経過でも出現すると考えられる(要検証)。
ウェーブを通して出現するザコ敵の種類は変わらない。先のウェーブに進むのに雑魚モンスターは倒す必要がない。倒せばスコアにはなるがボスのポイントが圧倒的に多いため、無限に湧くからといってボスを倒さずにザコでポイントを稼ぐのは非推奨。とは言え少なからずスコアに影響するのでできるだけ倒しておきたい。範囲攻撃のスキルを使う時はザコ敵もまとめて倒すことを意識すると良い。また残り時間的に今戦っているボスの撃破が難しいと判断した場合、倒せる範囲内のザコ敵を狙いに行くのは有効。
当然だが過去に通常メイズで戦った時よりも強化されており、後半になるとこちらの最大レベル(現状72)を上回る敵も出現する。そのため現状最強装備のペールアッシュ装備でも敵とのレベル差によってステータスに減少効果がかかる。現時点での敵の最高レベルは80Lvのため、30%のマイナス効果がかかる。

 
  • 条件付きで無敵状態になる敵が多く、そこで強力なスキルを無駄打ちしてしまうと大幅なタイムロスになってしまうため注意。
    また捕まるとやはりタイムロスになる掴み攻撃にも注意が必要(掴みモーション中は基本的に無敵)。中にはこちらの行動次第で防げるものもあるので極力防いだ方がよい。
    アップデートにより無敵状態がなくなった(要検証)。

以下、各ウェーブの無敵or掴み攻撃を持つ敵一覧(旧)

出現ウェーブ攻撃内容発動条件備考(阻止方法)
リトルパペット1-2無敵体力減少後発動前に削りきる
マッドネスエドガー1-4無敵登場後初回行動時登場時即SA破壊、または撃破
アスファルトゴーレム2-5掴み攻撃、無敵掴みは接近時ランダム、無敵はHP20到達時接近戦を避ける(無敵は阻止不可能?)
ランドクラッシャー2-6無敵ランダム出される前にSA破壊
ヴァイオレットマーデリス2-7無敵(長い)登場後初回行動時登場時即SA破壊、または撃破
ブラックガントレット3-1掴み攻撃接近時遠距離からSA破壊、または撃破
ポイズン3-6無敵&範囲攻撃初回行動時、HP減少時登場時即SA破壊から一気に撃破で阻止可能
ブラッディスカー3-7無敵HP35到達時阻止不可能
パニッシャーオメガ4-2無敵HP30到達時阻止不可能
ヘビーアースクエイカー4-3無敵HP45到達時阻止不可能
ウォーソルバー4-4無敵&掴み攻撃接近時最初の無敵は阻止不可能
 

ここからは出現する敵の情報をまとめていく。

  • 第1ウェーブ(ロコタウン 敵LV60)
    ザコ敵:人形
    全ウェーブを通して対象エリアに対するボスの実装数が少ない。不憫である。ボスの体力は低く、出現位置もまとまっているので倒しやすい。
    • 1 カイン(コントロールゾーン43EP4ボス)
      放っておくと麻痺効果のある範囲攻撃を仕掛けて来るが、さすがに最初のボスだけあって耐久力が低めに設定されている。これに時間がかかっているようでは高得点は遠い。
    • 2 リトルパペット(ベストショータイムEP1ボスほか)
      中途半端にダメージを与えて残すと、無敵状態(かなり長め)からの気絶攻撃を放ってくるためタイムをロスしやすい。
    • 3 ジャック・ザ・キング(タワーオブグリードEP4ボス)
      攻撃までに時間がかかるので速攻でSA破壊→撃破出来れば問題ない。出現位置はある程度把握しておくと良い。
    • 4 マッドネスエドガー(ラストカーニバルボス)
      倒すと5秒加算。登場後初手に姿を消す(無敵)状態からの攻撃を出してくる。登場→行動開始にわずかに時間があるためエドガーの出現位置を把握しておき、登場と同時に高威力スキルを当てることで阻止可能。
  • 第2ウェーブ(カンダスシティ 敵LV65)
    ザコ敵:ソウルジャンク
    • 1 ウォーライク(コンクリートジャングルEP2ボス)
      攻撃力は第1ウェーブと比べ段違いに高くなるが、時間のかかる攻撃はほぼ無いため速攻で攻撃できれば問題ない。
    • 2 クルードセル(ジャンクプールEP1ボス)
      初手に突進攻撃を出されるとスキルが外れやすいので時間のかかる大技を使う時は注意。
    • 3 ジャンクナイト(ジャンクプールEP4ボス)
      割と速足の上に積極的に間合いを詰めて来るので、動く敵に当てにくいスキルを使う場合は注意が必要。
    • 4 マッドビホールダー(N-102EP4ボス)
      広範囲かつのけぞりとダウンを誘発する攻撃を仕掛けて来る上、攻撃力が足りないと相手の攻撃までにSA破壊が間に合わない。加えて移動するパターンもあるため翻弄されないよう注意。
    • 5 アスファルトゴーレム(コンクリートジャングルEP4ボス)
      接近すると掴み攻撃を仕掛けて来る。出す確率はそこまで高くは無く避けるのは簡単だがこのモーション中は完全無敵になってしまうため、可能であれば遠距離から狙い掴みモーションを出させずに戦いたいところ。またHPが半減すると無敵→急上昇→急降下のパターンが入る。これは基本的には阻止できないためタイムロスとなる。
    • 6 ランドクラッシャー(コンクリートジャングルEP3ボス)
      大きく動く突進と無敵上昇→落下のパターンが厄介。特に突進→無敵上昇と続けて使ってくるパターンもあるので出来ればその前にSA破壊から撃破したいところ。
    • 7 ヴァイオレットマーデリス(ジャンクハイプボス)
      倒すと10秒加算。初手に使ってくる突進、気絶付与の糸、無敵になって潜伏のいずれも厄介な攻撃。エドガー同様登場時僅かに時間があるがSA破壊までに必要な火力も高め。潜伏は出されるだけで10秒近くロス(潜伏中の攻撃→再出現まで完全無敵)になってしまうが、この期間中に焦って高威力スキルを出してしまわないように注意。
  • 第3ウェーブ(グレイスシティ 敵LV70)
    ザコ敵:ラピッドフレイム
    • 1 ブラックガントレット(フロントラインEP1ボス)
      接近すると掴み攻撃を仕掛けて来る。アスファルトゴーレムと違い確定で使用してくるため、敢えて最初に接近して出させたのを回避してから攻撃すると〇。モーション中は無敵なので焦って高威力スキルを撃ってしまわないように注意。火力に自信があるなら遠距離から高火力スキルでSA破壊ができれば掴みモーションを出させずに倒せるので時間の節約になる。
    • 2 ヘビースチール(ネッドカンパニーEP1ボス)
      ハードアーマー状態になる地面叩きつけ攻撃があるが、ダメージは与えられるので構わず攻撃。もう一つ注意が必要なのは両腕で挟み込むように仕掛けてくるパンチで当たると気絶してしまう。ただし掴みモーションと違いこの攻撃中は普通に攻撃が通るので攻撃が来る前にSA破壊ができれば問題ない。
    • 3 ベニン(ネッドカンパニーEP3ボス)
      倒すのに手間取ると素早い動きで的を外しやすい。出現位置を覚えておいて早めにSA破壊ができれば倒しやすい。
    • 4 カーマインビースト(ウルフクライEP1ボス)
      特に気を付けるべき攻撃は無いが、ハードアーマー状態になることが多く耐久力が高い。
    • 5 インテンションサマナー(コールドレインEP3ボス)
      フィールドの端の方、最初に起動するスイッチに向かって左側に出現。倒し損ねないよう注意。
    • 6 ポイズン(ネッドカンパニーEP4ボスほか)
      開幕で無敵→突進を仕掛けられるとタイムロスになるので速攻。体力半減後は自分中心の状態異常(気絶と魅了の2種類あり)を出してくる。この間は無敵な上、その後はほぼ確定で前述の無敵突進なため無敵→無敵の連携となってしまいかなりのタイムロスとなる。SA破壊後に使用頻度が上がるので破壊したら一気に倒したい。
    • 7 ブラッディスカー(コールドレインEP4ボス)
      倒すと15秒加算。飛び上がって急降下&両サイドに斧振り下ろしの攻撃中に僅かに無敵があるがその時間は短め。むしろ注意点はHPが半減(残り30台)したときに覚醒モーション的な動作で無敵になる点。この間は一切の攻撃が通じないのでスキルを無駄打ちしないように。反対に事前準備のかかるチャージ系スキルを溜めるチャンスでもある。余談だが、第3ウェーブだけ最終ボスがカジュアルレイドのボスではない。ファントムに至っては出現すらしない。
  • 第4ウェーブ(ルインフォートレス 敵LV75)
    ザコ敵:ヘビードミニア、攻撃にのけぞりあり
    • 1 ジェノサイダーエックス(アケロンEP1ボス)
      あまり大きく動かないので出現位置を把握して置き、出現即開始で一気に削りたい。かなり耐久力はあるが特筆すべき攻撃は無し。むしろここからザコ敵として出現するヘビードミニアのレーザー攻撃でのけぞらないように注意。
    • 2 パニッシャーオメガ(アークシップEP1ボス)
      麻痺攻撃2種(自分中心範囲攻撃と発射玉)に注意。また逃げ行動の頻度が非常に高いためモーションの長いスキルは撃つタイミングに注意。さらにHPが30になると無敵状態を挟むのでここでもスキルの発動に注意。無敵中にチャージ技を仕込みたくなるが無敵解除はかなりの高確率で大移動するので外れやすい。SA破壊時なら確定で攻撃を当てられるのでここでどれだけダメージを重ねられるかがポイント。
    • 3 ベビーアースクエイカー(コントロールベースEP2ボス)
      ブラッディスカーやパニッシャーオメガ同様、このボスも残りHPによって無敵状態になる。無敵になるのはHP45なのでそれ近くになったらスキルを無駄打ちしないように。それ以外は動きも大きくないのでダウンさせられる攻撃に注意しつつひたすら攻撃で良い。
    • 4 ヘビーウォーソルバー(バスターコアEP3ボス)
      まず登場直後の一定時間は無敵。攻撃してHPのバーが減り始めるのを確認してから攻撃しないとスキルをムダ打ちしてしまう。また掴み攻撃を多用する。掴まれるとタイムロスだが積極的対策はあまり無い。掴みモーションに入った時はSAゲージが消えるのでそれを合図に回避してチャージ技を溜めると効率的(モーション終了まで無敵なので)。HPによる無敵は無いがとにかく事あるごとに掴み攻撃で無敵の状態が長く撃破にはそれなりに時間がかかる。焦って掴まれたり余計なスキル無駄打ちは厳禁。
    • 5 ヘビーアースクエイカー&フェンリス(アイアンキャッスル道中)
      名前は同じヘビーアースクエイカーだが攻撃パターンはアイアンキャッスルに出てきたもののように、ドリルを突きあげて攻撃するものが中心でHP45での無敵も無いため別物と思った方が良い。このドリル突き上げパターンになると動きが止まる上、間合いを選ばず出してくるため非常に1か所に集めにくくなる。その他の攻撃もそれなりに移動するためボス全てを巻き込もうと思ったらそれなりに広範囲のスキルが必要なことも多い。個々の耐久力も高く運の要素も強め。
    • 6 ジークプロトゼロ(アイアンキャッスルボス)
      倒すと20秒加算。アイアンキャッスル同様、お供を2体従えての登場。個々の耐久力は言うに及ばず。出現までにそこそこ時間がかかるので時間のかかるバフ系スキルや覚醒が使用可能ならここで使っておくのも手。特にジークプロトは大きく動くことが多いが一番HPが高いのはそのジークプロトなので優先して狙いたい。ただし3体全て倒し切る自信が無ければお供を優先して倒してのポイント狙いも一応あり。
  • 第5ウェーブ(ニアソウルワーカー 敵LV80)
    ザコ敵:アサルトゴースト
    現状72Lvが最大のため、これ以降レベル差補正により耐久力はもちろんの事攻撃力も強化され、油断するとペールアッシュ装備でも戦闘不能の危険性がある。これ以降即死級攻撃が増えるように感じるのはそのため。倒されると覚醒が解除されタイムロスになる上、無料復活やアクシジェントコールをケチって復活しなかった場合(あまり考えられないが)、デイリークエストはもちろん失敗となる。
    • 1 ラバン・ハンドレットソード(エリア9EP4ボス)
      目の前に移動してきての連続斬りや火炎床の生成など危険な攻撃が多い。特に火炎床はかなりのダメージを持続的に受けるため素早く抜け出す必要あり。気絶攻撃も仕掛けてくるため、トワイライトEX装備だと低スタミナ状態の恩恵を狙って回避が使えない状態で火炎床上でハマると非常に危険。1度目のアーマーブレイク復帰後はかなり長めのハードアーマー状態があるので、SAゲージ削りの計算には注意。
    • 2 エノック・ナンバーレスリム(アケロンEP4ボス)
      多段攻撃が多いが攻撃力はラバンと比べると若干控えめ。ただしよく動き回るのできちんと強力スキルを当て続けられないと撃破は遠い。耐久力・SAゲージの固さはラバンよりも高い印象なので、SAブレイク時にどれだけダメージを叩き込めるかがポイント。
    • 3 ノア・クイーンオブフラワー(ディープコアEP4ボス)
      テレポート移動による回避と、高火力かつ多段攻撃の竜巻が厄介。密着状態は危険だが早く倒すには接近しなければ厳しいので攻撃と回避のバランスを上手く取るのがポイント。
    • 4 シオン(アークシップEP4ボス)
      倒すと25秒加算。ニアソウルワーカー4人の中で最も強く死亡リスクが高い。高火力攻撃はできるだけ避けてSA破壊を狙おう。チャージ後のレーザー攻撃が最も火力が高いと思われる。
  • 第6ウェーブ(グラスカバーキャンプ 敵LV80)
    ザコ敵:インジェクター
    ロコタウン同様こちらも全ウェーブを通して対象エリアに対するボスの実装数が少ない。ドレッドフルエコーに至っては1体も出現しないが、このメイズのボスは過去に戦ったボスと同じ見た目なので納得。
    • 1 ヘルブリンガー(パーフォレイテッドストリートEP2ボス)
      前方に炎を噴射する攻撃は火力が高いので注意。ハードアーマー状態になることがあり、SA破壊できるか否かで攻略タイムが大きく変わる。
    • 2 コキュートス(マンイーターガーデンEP1ボス)
      ウェーブ内では比較的楽なボス。出現位置から動かないので、このボスの周囲に移動しほかのボスが移動してくるのを待とう。
    • 3 ロード(デッドミートファクトリーEP3ボス)
      プレイヤーの位置に向かって突進攻撃を使用してくる。気絶効果があるため回避したい。
    • 4 ガメンター(デッドミートファクトリーEP4ボス)
      倒すと30秒加算。飛び上がって着地地点から放射状に炎が伸びる攻撃を使用。まともにくらうとペールアッシュ装備でも即死する。
  • 第7ウェーブ(ディプルスホライズン第1次 敵LV80)
    ザコ敵:人型ソウルジャンク
    ディプルスホライズン第1次アップデートで実装された2つのメイズが対象。ストーリーでは巨大ソウルジャンクについて話が進んでいたが、そんなものがアビスラウンジに出現したらひとたまりもない。まあスカイウォーカーEP4ギガンティックセルの出現エリアも狭かったが。
    • 1 ハッシュドキラー(スカイウォーカーEP1ボス)
      気絶効果を持つ攻撃があるため注意。
    • 2 バステッド(スカイウォーカーEP2ボス)
      突進攻撃は大きく移動するため攻撃を外しやすい。口からビームを出す攻撃は火力が高いので注意。
    • 3 コラプテッドオナー(スカイウォーカーEP3ボス)
      のけぞり効果のある攻撃を多用する。
    • 4 デスパティ―ス(トランスポートフリートEP1ボス)
      突進攻撃で大きく移動する。ボスを中心に麻痺効果のあるエリアを形成、痺れるとタイムロスにつかがる。遠距離スキルや42スキルで回避しよう。ボスが密集していると麻痺エリアの位置が分からなくなりやすいので注意。無敵スキルやSA破壊でしのごう。
    • 5 ソリュブライザー(トランスポートフリートEP2ボス)
      触手による行動阻害あり。フィールドに残るダメージゾーンを形成。
    • 6 サイドサーペント(トランスポートフリートEP3ボス)
      倒すと35秒加算。飛び上がってからプレイヤー目がけて着地してくる。回転攻撃や飛びながら周囲にボムのようなものをばらまく攻撃はSA貫通効果あり。特に回転攻撃は一度はまると回避は難しく大ダメージを受けることになる。
  • 第8ウェーブ(ディプルスホライズン第2次 敵LV80)
    ザコ敵:ニヒルキングダム兵士
    ここからボスのHPが大幅に増加し、ガチ装備でもボスを1体倒すのにも数十秒~1,2分かかる。ディプルスホライズン第2次アップデートで実装された2つのメイズが対象。なんと全ボス実装という大盤振る舞い。けれどもディプルスホライズンは第3次の3メイズを残しており、対象メイズが多いとはいえこの地域だけ優遇しすぎとも言える。
    2021/11/25のアップデートからボスが複数体同時に出現するようになり地獄と化した。1~3のボスはその巨体や移動時に行動阻害をしてくるためやっかいかつ、4以降のボスは即死級攻撃を頻発してくるため生き残るだけで精一杯である。倒されると大幅なタイムロスになるため、無敵スキルやSAB状態を上手く活用して生き残ろう。またビッグパペットの金の玉を割って42スキルを連発するのも有効だが、ボスの攻撃が激しく以前より割るのが難しくなっているので注意。
    SA破壊が以前より重要になったのは主にこのウェーブのせい。
    • 1 リットルヘル(ビットレイア―ズアーミーEP1ボス)
      出現位置から動かない。いばらの腕を振り回す範囲が広いためふき飛ばしに注意。攻撃時に移動するスキルを使うと、この巨体を持つボスとの位置の兼ね合いにより位置バグが起こることがある。
    • 2 イロデッドウェポン(ビットレイア―ズアーミーEP2ボス)
      移動にぶつかるだけでもふき飛ばされる危険性がある。フィールドに円形のエリアを表示し直後に砲撃する。
    • 3 アイランドバスター(ビットレイア―ズアーミーEP3ボス)
      移動時の足踏みは周囲にも行動阻害あり。
    • 4 グルーウェル(ビットレイア―ズアーミーEP4ボス)
      地面で直接、または飛び上がって火炎放射器による攻撃をし、炎は一定時間フィールドに残る。飛び上がってからの火炎放射はまともに受けると即死するので、42スキルや覚醒でしのごう。X状に5か所を爆発させる攻撃を使用する。移動速度は遅いので離脱は容易。
    • 5 ガーディアンセンチュリオン(ホーリーグラウンドEP1ボス)
      突進攻撃で大きくふき飛ばされる。体力はグルーウェル同様多いが、即死のリスクはグルーウェルの方が上。
    • 6 ナカラス(ホーリーグラウンドEP2ボス)
      大きく画面外まで飛び上がり、着地地点から周囲に衝撃波を放つ。フィールドに円形のエリアを複数表示し、地面を殴るように連続で攻撃する。
    • 7 ディセンディングデューディー(ホーリーグラウンドEP3ボス)
    • 8 アキュラス(ホーリーグラウンドEP4ボス)
      ディセンディングデューティーまでの全てのボスを倒しきらずともアキュラスが出現したことを確認。最終ボスは時間経過でも出現すると考えられる(要検証)。

第8ウェーブの途中でスコアは70万に達する。。

以下詳細不明(情報求めます)

報酬

コメント

※情報提供お待ちしております

  • ページがなかったので作成しました。当方アビスラウンジに挑んだばかりで詳しくないため、追記修正情報提供お願いします -- 2020-04-24 (金) 14:57:33
  • 今年の春のアビスラウンジアップデート以降の情報を更新しました。まだまだ情報お待ちしております。 -- 2021-11-10 (水) 06:33:56
  • 2021/11/25のアップデート内容を更新しました。アキュラス以降のボスが確認できた方は情報提供をお願いします。 -- 2021-11-26 (金) 00:03:41