日本/Kawachi

Last-modified: 2017-03-14 (火) 20:57:43

Lv.II 日本 戦艦 Kawachi

kawachi.jpg

艦性能諸元

船体

性能詳細
KawachiBB Lv.II最高速度(knot)21.31航空機搭載数-
購入価格850水上索敵距離(m)3256発進準備時間(s)-
開発必要経験値280無線通信距離(m)2335
耐久値1612水中索敵距離(m)1355
排水量(ton)20800索敵間隔(f/min)2.22
船体装甲厚(mm)甲板57主砲6x 2
舷側276副砲14x 1
バルジ275魚雷-
転舵速度(deg/sec)9.8対空砲2x
回復力2568機銃2x

パーツ全容画像
Kawachi2.jpg


ソナー

名称Lv索敵距離(m)索敵間隔(f/min)
Naval Suicho Sonar(BB)II14262.44

無線

名称Lv通信距離(m)
Naval Densin Radio(BB)II2458
Type 36 Densin Radio Bo-9(BB)III2710

レーダー

名称Lv索敵距離(m)
Dentan Radar(BB)II3427

エンジン

名称Lv装甲厚(mm)最高速度(knots)出力(hp)
Curtis Turbine(BB)II5722.462410

主砲

名称Lv装甲(mm)発射速度(rpm)旋回速度(deg/s)精度照準時間(s)弾種威力貫通力(mm)最大射程(m)総弾数弾薬費
305mm/45 41st Year Type 2xII3581.81339.7214.18AP
HE
SPAP
139
180
152
328
87
354
50932303$
2$
1G
305mm/50 41st Year Type 2xIII36911.4735.5815.75AP
HE
SPAP
220
286
243
339
90
366
59507$
6$
1G
305mm/45 41st Year Type Kai 2xIII36912.7539.1414.18AP
HE
SPAP
183
238
201
339
90
366
52456$
5$
1G

副砲

名称Lv装甲(mm)発射速度(rpm)旋回速度(deg/s)精度照準時間(s)弾種威力貫通力(mm)最大射程(m)総弾数弾薬費
152mm/45 Quick-firerII2935.418.8676.497.08AP
HE
SPAP
55
72
61
154
41
166
36232551$
1$
1G
152mm/45 Quick-firer KaiIII30218.4974.26AP
HE
SPAP
74
96
83
162
43
176
37323$
3$
1G

対空砲

名称Lv装甲厚(mm)発射速度(rpm)旋回速度(deg/s)威力最大搭載弾数弾薬費
80mm Quick-firerII511888.88268000
80mm Quick-firer kaiIII571340

対空機銃

名称Lv命中率(%)威力発射速度(rpm)最大搭載弾数
7.7mm LyuII41.74421.63000
7.7mm Lyu KaiIII43.835

開発ツリー

クリックで表示
ソナ|Naval Suicho
Sonar(BB)
無線Naval Densin
Radio(BB)
Type 36 Densin
Radio Bo-9(BB)
(980$/250Exp)
レ|ダ|Dentan
Rader(BB)
エンジンCurtis
Turbin(BB)
主砲305mm/45
41st Year
Type 2x
305mm/50
41st Year
Type 2x
(750$/420Exp)
305mm/45
41st Year
Type 2x Kai
(750$/420Exp)
BB III
Kongo Proto
(16300$/1830Exp)
副砲152mm/45
Quick-firer
152mm/45
Quick-firer Kai(370$/210Exp)
対空砲80mm
Quick-firer
80mm
Quick-firer Kai(300$/110Exp)
機銃7.7mm Lyu7.7mm Lyu Kai
(150$/50Exp)
 

派生艦艇

派生元Minekaze
派生先Kongo Proto
 

解説

日本ツリーLv.2の戦艦で、最初の戦艦。
兵装は、30.5cm主砲連装12門と15.2cm副砲14門、対空砲と機銃が2門づつで、対潜兵装は搭載していない。
主砲は左右方向は最大8門指向可能。副砲は片舷7門指向可能。
[305mm/50 41st Year Type 2x]を搭載すれば、射程が約6kmと飛躍的に伸び、
威力も3割以上増しで非常に有利になる。BBなので足は遅く、最高速度は20ノット少々。
某別の海戦ゲームではAA等ネタにされている節がある河内だが、
SOではしっかり活躍する事ができる戦艦になっている。
遠距離の相手にはホークアイモードで主砲を、接近してくる小型艦には副砲を使い分け、
BB戦闘での距離感と立ち回りの基本を習得しよう。

史実

河内型戦艦は、日本海軍が第一次世界大戦前に竣工させた最初で最後の弩級戦艦の艦級。
船体形状は平甲板型船体で、艦首形状は「河内」は垂直に切り立った艦首だが、姉妹艦の「摂津」は
凌波性の良いクリッパー型艦首で異なっていた。主砲の配列はドイツ海軍の「ナッサウ級」や
「ヘルゴラント級」と同じであり、艦首甲板上に新設計の「30.5cm(50口径)砲」を連装砲塔で1基、
下部に司令塔を組み込んだ操舵艦橋と戦艦では本級から採用された三脚型の前部マストが立つ。
船体中央部には3本の煙突が立つが、このうち1番・2番煙突の間は舷側主砲塔の弾薬庫がある関係で
前後に離されていた。煙突の周囲は艦載艇置き場となっており、舷側甲板上には「30.5cm(45口径)砲」を
背中合わせ配置で片舷2基ずつの計4基配置した。3番煙突の後方には前向きの後部三脚型マストと
後部見張所が立ち、後部甲板上に6番主砲塔が後向きに1基が配置された。
船体中央部舷側には、対水雷艇用として15.2cm速射砲が片舷5基ずつ計10基が単装砲架で
ケースメイト配置され、他に「12cm(40口径)砲」を12門、「7.6cm(40口径)砲」を16門搭載していた。

 

「河内」は「摂津」とともに1912年に竣工したが、1918年7月12日徳山湾で爆発事故により沈没した。

コメント欄

  • この艦について、感想、特徴、運用方法、戦略戦術など、ご自由にコメントをどうぞ。

日本TOPへ
ページTOPへ